口径20センチ反射望遠鏡による1000o直焦点撮影

機材 キャノンEoskissXデジタルカメラ
       ビクセンSXD赤道儀にて自動追尾  以下、同条件




2008.5.6 あきる野市横沢入り 春のギャラクシー(銀河)たち

おおぐま座M81&82(右)銀河 6.9等&8.4等 りょうけん座M51
銀河 8.4等
おおぐま座M101
銀河 7.7等
おとめ座M104
銀河 8.3等
りょうけんM106
銀河 8.3等
しし座M66&NGC3628(右) 銀河 9.0等&9.5等
最長125s

最長90s 最長101s 最長80s
うちのベランダで撮ったのとあまり変わらない
100s 一枚画像 最長60s





2007・9・16 あきる野市横沢入 初めてのテスト撮影。
星が点像になっていないのは、望遠鏡が 正しく星の動きを追っていないため。
三脚のセッティングの難しさを痛感します。           
こぎつね座M27
亜鈴星雲 7.6等 720光年
アンドロメダ座M31
アンドロメダ星雲 4.8等
こと座M57
リング星雲 8.8等
95s
41s
71s
      




2007・10.7 市内錦町5丁目、とある駐車場からの画像をお届けします。
駅から離れたとはいえ、夜空が明るいため
カメラの露出時間は延ばせません。
ただ、北極星が見えるのと、地面が平らなことで、
望遠鏡のセッティング練習には使える場所です。


おうし座M45
プレアデス星団 380光年
ペルセウス座二重星団
3.5等
50s  20s