八番札所 新光寺
真言宗豊山派
聖観音
所沢市宮本町1−7−3
![]() |
![]() |
![]() |
山門は 竜宮門と呼ばれる | 「北向き」に どんな意味があるのかしらん |
台座に梵字(古代インド文字)がみえる。 「サ」と読み、一字で観音菩薩を現す。 左の写真では、地蔵菩薩を現す「カ」 の梵字があてられている。 真言系寺院の特徴。 |
バスで「武蔵野三十三観音」をまわる
善男善女(三泊四日のツアーとのこと)
『延命十句観音経』をあげていた