letter
(08/03/2000)
私の書く字は大変汚いです。失礼に値すると言っても過言では有りません。でも偉大なる芦刈先輩は「尾関の字は下手ではない」と言うようなニュアンスの発言をしてくれた記憶があります。実のところ私としては、「字が汚い人」と「字が下手な人」の2通りの区別をしております。大抵字が下手な人はそこにコンプレックスを感じてか、丁寧に書き記すことが多いです。私はよっぽど意識しない限り字は汚いです。しかしこれは字が下手な1例です。カタカナのツ&シ、ン&ソ、このコンビネーションが素敵です。ザ・セクツョソケース
hige
(08/03/2000)
ひげが似合う人は憧れる。実は私もひげが似合うのでは?と思ったことがあるのですが、伸ばすに伸ばせません。会社が許してくれないっぽいのです。so,
i'm just slave to the grind. 久しぶりに少し伸ばしてみたのですがこれが限界でした。記念に1枚パシッと。
hair style
(02/25/2000)
よく芸能人は撮影の時など、角度を気にするらしいが、彼もまたその中の一人だと思う。確か、金龍飛(キンリュウヒ、正確な漢字は不明)かカーロス戦の前の減量時に、「今更髪を剃るわけにもいかない」と彼は言っていたが、つのまるだったらもっと的確な発言をさせていただろう。でも、そんな髪型でも私は大好きです。「正面だけは勘弁してくれよ。怪我するゼ、とっつぁんよぉ。」
floppy
head,,,, (02/02/2000)
ゲンチャリのキーホルダーとして愛用していたのですが、グローブと一緒にメットに押し込む際に力を入れすぎてしまいました。PEZとはチープな作りであるが魅力の一つでも有るので配線が見えてしまったのが残念で仕方有りませんでした。多分てつろうも同じ気分を味わったのでは?999は詳しくないですが。
teeth
(01/23/2000)
歯並びが悪いので、親知らずを抜くよう心がけていました。そして4本全て抜き終わりました。