01/19/2k2
あけましておめでとうございます。もうこの頁を見てくださっている方は皆無に等しいでしょう。いろいろと更新欲はあるのですが、おっくうになっております。すみません。ここには記しておりませんが、最後の書き込みの後にいろいろなpez®がらみの出来事は有りました。まず。「made in spain w/f」を取得したのが私的には大きな出来事です。次は「ダックチャイルドコンプリ」でしょうかコンプリと言いつつ私的にはgive upって意味でもあったりします。PGG5も有り、いろいろなコレクターの方ともお会いすることが出来ました。新作も出ておりますね。スマイルなど。最近では、サイゴウサンからの情報でフルカスタムと言っても過言ではないらしいLinuxペンギンペッツでしょう。アンチMSの私にしてはw1nd0w5やII"f#@k"sよりLinuxやapacheが好きだったりするので大歓迎でした。pez®未公認であろうがその強引さなどが良かったりします。GG5で2k2のラインナップがいろいろと公開されておりましたが、その中のE.T.がもうヨーロッパでは出まわっているようです。しかもステムはフィットカラー以外になぜかピンク。画像でのみの確認なのではっきりは解りませんが、ピンクステムのものの顔の側面もピンキッシュな色になっているように感じました。E.T.は面白いと思わなかったので、金魚ばちのところでキャプテンAのディスペンサーが出てきたことを確認して見るのをやめてしまったのですが、どうにかなるとE.T.はピンクになるのでしょうか?単なる私の見間違いの可能性が濃厚ですが。
09/19/2k1
届きました。先日落札したfireman。予想通りyugoでした。と、言っても「だと思います」としか言えません。何故なら、no imc, no country of made、ノーロープ、ノー爆弾、ノー有刺鉄線の大仁多戦だったからです。即ち、フラットバックのステムには
パテントナンバーとpezのロゴしかありません。「®」すらない始末です。まだHKと見比べられていないので
なんとも言えませんが、恐らくユーゴです。来週末はmojuさんのお店に行くのでじっくり見比べさせていただく予定です。と、言いつつ許可は貰っておりませんし、トイショーに殆どのアイテムを
持っていってしまうと思いますが。ってことで、これがユーゴだとするならば、以前見たポリスメンもユーゴだったのかなぁ。とほほ。
09/9/2k1
最近は幸いにも仕事が忙しい。忙しすぎるため衝動貼り(ebay)をしてしまいました。お蔭様でfirman,w/f3.9を落札できました。相手は今まで取引をしたことが無いおフランスの方です。少し心配です。そもそも消防士の足ありなんて有るの?って思う方も多いと思いますが。可能性はあると思います。写真はカナリ荒いのですが恐らくyugo。そしてそのステムの背面は出っ張りが無いもで有る為w/f初期のものだと予想できます。実はyugoで無いことを祈っておりますがyugoでも十分です。
他によく、「XXのXX色ステムって有り得るのですかねぇ?」なんてのも有りますが、ステムの色なんてーのは工場のアソートでどうにでもなるので、その組み合わせは無数といっても過言ではないと思います。例えば、定食屋で日替わり用のメンチカツが無くなったらアジフライで代用するのと同じ用に。
そんなことよりも重要なのは、製造国+IMCだと思っております。パテント番号も重要ですが、製造国とIMCからもその年代を予測することは出来てしまうと思います。
と、言いつつ私の知識っていうのは結局自分が見てきたアイテムの情報をまとめたことに過ぎないのであてにはなりません。
最近「このステムは違うだろ」と思うことが多くなりましたがそれは私の知識がついていけなくなっているだけでしょう。ただ、最近感じるのは集めていない人から入手した方がアブノーマリー(not fake)アイテムが手に入りやすいってことでしょうか。
07/01/2k1
再び実家に戻り、先日持ち帰り足りなかったoldpez®を3つほど別宅へ持ち帰りました。よし、更新するベ、と思ったけど糞暑かったのが原因か頭痛がすごかったので何も出来ませんでした。しかし、pez®の整理をしたので更新が少し現実的に感じられるようになったかも。
06/28/2k1
実家に戻り、oldpez®の役6割を別宅へ持ち帰りました。恐らくこれからちょっとづつコレクションの更新が可能になりました。
05/04/2k1
久々。新作のプーをやっと購入しました。発売されたのは少し前ですが、嫌気がさしたので購入しませんでした。しかし嫌気がささなかったので本日は買いました。二日酔いで気分は最悪でしたが。今回のシリーズはかなり気に入っております。すべて出来が良いです。ステムがネオンでないところが○。まず、プーは普通に良いです。オリジナルと甲乙つけがたいかわいさです。そして一番好きなキャラのピグレットはあの耳にして1Pで構成されているヘッドが○。ジムニークリケットのように一番小さいキャラクターにして一番背が高いところも○。ティーガーは普通ですがサファリオレンジのステムがステキです。一番好きでないキャラであるイーヨーが一番イイヨ!6Pヘッド、内側がプリントされている耳、そして独特な色のステムあらゆる意味でステキ。イーヨーはコピーライトにいろいろなパターンがあるようです。そして初期ロットは縫い目の縦線のプリントが無いようです。この件に関してはピンクパンテラのひげの方がセンセーショナルでしたが。まだ手に入れていないjoe coolなども手に入れなければなりません。じょうだけに。それにしても家出をしてからお金のやりくりが大変なので久々にpez®を買いました。結婚資金などを考えるとオールドなんて買う余裕は有りません。結婚資金が有ろうが相手がいない限り結婚は出来ませんが。無念。
01/06/love2001
届きました。この日記を見た限り2ヶ月以上かかっているね。EMSにしては届くのが遅いと思っていたのですが、住所を微妙に間違えて送ってきました。しかも名前も間違ってはいないのですが郵便局員には間違えられておりました。yoshitomo ozolaと読まれておりました。確かにそう見えます。しかもjapanの指定もなく違う筆跡で書き加えられておりました。ひどすぎる。物の状態は完璧では有りませんでしたがまぁ、満足です。いろんな意味で読みにくいかもしれませんが、「HECHO EN MEXICO PATENT NR 141.242」です。「NR」がついているところが素敵です。
12/29/2000
例のメキシコステム。昨夜、もう諦めの意味も込めてbluechiptoysさんにメールを送ったのですが、返事が戻ってきました。今日EMSで送ったそうです。おいおい、もう1ヶ月以上経っておりますよ。どんなものが届くかが心配ですが、タケオサンのラスピナも物を受け取っているようなので平気でしょう。しかし、彼女のメールのレスポンスの悪さは本物だ。沢山物を出すくせ、アメ カ人に有りがちな混乱しやすいタイプらしい。feedbackにもそう有りました。私もまたそうでも有りますが。これからは小鹿の時代だね。てへ。
11/25/2000
今日はパーティーでした。ebay.japanやビジネスウィーク誌の取材が来ており、着実にコンベンションに近いものになりつつあると感じました。客の楽しみ具合も良くなっているように感じます。本日もいろいろな方にお会いすることが出来充実した1日を過ごすことが出来ました。そして、パーティが終ってしまった=現実に戻って仕事に没頭するしかないのです。あーあ。
11/24/2000
パーティ前夜にしてミアサン、タケオサンとPEZ®の見せッ小しつつお酒を飲みました。おもしろいPEZ®を見ることが出来楽しかったです。家に帰るとドイツからPEZ®が届いておりました。ピノキオAを始めとする11本。
11/20/2000
昨日友人の結婚式であったので今日は以前土曜に出勤した分の振り替え休日でした。なので、コレクションの頁を更新しようと思っておりました。しかし朝3時頃まで飲んでいたので一日中寝ておりました。なので更新はできませんでした。すみません。先日落札したメキシコPEZ®が届きません。金は1週間以上前に届いているはずなのですが。そろそろ問い合わせてみようかな。不安だなぁ。
11/05/2000
衝動ばり。ebayにて半端なPEZ®を幾つか落札しました。一番欲しかったミッキーダイカットwithDBPstemは風呂に入っている間に入札終了しておりました。無念。しかし彼はこちらが送った金が届く前に発送をするので、メキシコステムより先に届いてしまう可能性が高い。どちらも楽しみ。フリィーザァーー!
11/03/2000
昨日、セラーに送料の問い合わせと一緒にモーグリを$70で売ってもらえないかと尋ねていたのですが、Okayとの返事を頂きました。やったー。脳天直撃セガサターン!。今、モーグリとピーターのヘッドヴァリエを推進中。
11/02/2000
やりました、mexico stem with patent numberを落札しました。久々にebayでドキドキしました。恋愛でドキドキしたいものですが。このステムの存在は以前たいちょから聞いていたのですが、まさか手に入るとは思ってもおりませんでした。目当ての品は3品出ていたのですが、一番欲しかったドナルドは負けました。2品目のミッキー(1)は時間ギリギリでビッドされて焦ってビッドし返したら手遅れでした。手遅れだった理由はアウトビッドしてきた人のIDをみて度肝を抜かれたです。Mr.jjpezpalでした。あんなに優しくて可愛い(ステキナ)顔をしていてもPEZ®となると話は別なのでしょう。責任者を呼んでやろうかと思ったりもしました。ねえ、タ オサン!。で、3つ目のミッキー(2)を無事落札できました。その他にモーグリのメキシコwithout patも有ったのですがスタートが$99で誰もビッドしていませんでした。
10/29/2000
社員旅行の帰りに丸信と芳屋さんへお土産の饅頭を届に行きました。食った菓子でバッグはスカスカになる予定でしたが、饅頭を4箱も買ったため帰りもバッグはパンパンでした。重みは増していました。でも上野で2つは渡してしまうので少しは軽くなると思ったのですが、お返しにチョコを頂いてしまい逆に荷物は減りませんでした。でもおいしそうなチョコを頂きました。感謝感激、チョコ最高。
10/28/2000
今日から社員旅行です。上野集合なので丸信へ寄りたこ焼きを食べてから社員旅行へと行きました。寒くても外を散策したかったので大き目のリュックに防寒着を一枚忍ばせて行きました。半分はスカスカだったのですが、上野で菓子を買ったり、久子姉さんにみかんを始めとする食料を頂いたためパンパンになりました。伊香保へ。
10/25/2000
あれ、PEZ®は辞めたのでは?ebayでメキシコステム(パテント有り)にbidしてしまいました。ピンクのシャカパン!
10/17/2000
先日落札したPEZ®が届きました。いやはや。ebayでの写真は汚かったのですが、アイテムは全てmintでした。特に良かったのはサンタBでした。プラスチック品がちょっとかけていて(良くある)ヘッドの戻りは悪いのですが、ベロがtranslucent maroonでした。メキシカンはmintで$160でした。今回のアイテムはmonkey sailor pat=DBP steel pin, mexican boy pat=DBP, santaB pat=DBP and indian chief pat=2.6 steel spring。やっぱドイツでショ。
10/14/2000
久しぶりに上野に行きました。いつも通り時間に送れたのでmojuさんにはお会いできませんでしたが、久子ねえさんは元気そうでなによりでした。ミミックザマンキーを買っている女の子がいました。コアな女性コレクターもいるものだなと思いました。久子姉さんはフィレオフィッシュバーががお好きなようです。久子姉さんはプロレスとサッカーがお好きなようです。スポーツの趣味はハ ドンにクリソツだ。上野をブラッとした後に今週の月曜に送ると約束をしていたebayで落札した商品代を送金した。feedbackがちょっぴり不安。
10/10/2000
激極風邪。だるいです。先日落札したPEZ®代をドイツに送らなくては行けなかったのですが、仕事を優先させていただき明日以降に贈ることにしました。
10/06/2000
ただいま倹約中かつ仕事に没頭していたのでもうPEZ®はいいや、と思っておりましたが、仕事にちょっぴり落ち着きぎみになるや否やebayでbidしてみました。幾つか落札できましたが、本命は寝坊をしてしまい逃しました。有る意味損をしました。
09/24/2000
池袋のトイショーに行きました。きのう届いたスヌーピーをmiaさんに自慢しました。今回もmojuさんの手伝いで参加させていただいたのですが、フロッグさん、もぐさん、たいちょ夫妻、かめさん、おぼつちやまなどに会うことが出来て良かったです。びびったのはD2テックの方がいらっしゃったことです。彼はPEZ®を集めていらっしゃるそうです。前回の浅草のイベントにも行っていたとは参ったものでした。あー、恥ずかしい。ebayでどうしても落札したいアイテムが有ったのですが、ハイビッダーがpezdude1だったので諦めました。ちょっと後悔しています。
09/23/2000昌夫
ドイツからPEZ®が届いていたが不在で受け取ることが出来なかったので、本日引き取ってきました。やりました。予想通り2つのドナルドはオリジナルでした。1方は2.6片面ノンシェードロゴ、もう1方は両面ノンシェードのDBPステムでした。その他、リトルバッドウルフの黒いDBPステムが良かったです。子豚もDBPでした。3.9のドナルドがユーゴだったのですが、IMCが無いものは初めて見ました。耳なしのプルートもDBPのHKでした。一番凄かったのはスヌーピー眉毛無しの鼻無しの足無し。足は削られているものでは有りませんでした。割られたものでした。
09/10/office2k(just like shit as same as windowsthefuck2k)
部屋の掃除をする前に衝動買いしてしまったPEZ®の整理を行ってみました。私としてすごい量のPEZ®であるため、整理も困難です。この整理が終った暁には何かのバリエーションをアップしたいものです。候補となるのは、ドナルド、ダックチャイルド、シルベスター辺りかな?PODの管理者の地味なあれも気になるところです。本当はトップページを更新する予定でしたがそうもいきませんでした。
09/08/love2000
ebay.ドイツ人とやり取りをしたことが無かったのですが、チャンスが到来したので、ビッドしてみました。本命は落札できませんでしたが、安く落とせたと思います。アイテムも画像もちょっと汚めですが、もし私の見間違えでなければドナルド4本のうち2本はオリジナルです。更にそのうち1本はDBPです。届くのが楽しみです。本命は赤いウサギと緑(ステム)のウサギだったのですが駄目でした。赤ウサギはある人のために勝手にやったのですが、負けました。なんとなく色彩の関係で赤く見えるけどもしかしたらネオンピンクなだけかとも思いました。黄色ウサギはステムがDBPでトランスルセントだったのでほしかったです。やれやれ。
09/02/love2000
遂にこの日が来てしまった。mojuさんに大量に頼んでいたPEZ®を受け取るのだ。明らかに衝動買いである。この衝動買いを持ってしばらくはPEZ®を買わない予定だ。オハイオ行き、先日の約 万円分のPEZ®買い、そして今回更に大きな出費のPEZ®買い。三度目の正直になることを祈る。祈ると言うと洋風に聞こえるので、三度目の正直を拝むと言ったほうが良いのだろうか?なんでまたこのように衝動買いをしまくるのだろう。理由はわかっているのだ。1番の原因は単純だけど、2番目の問題が重大だ。周りの人達がPEZ®離れしているように感じるのだ。やれ、ヴューマスタだ、やれスマーフだなどと。一途でPEZ®を集めているようになってしまうのが寂しいのだろう。最近上野に行ってもたいちょがいないときは芳屋さんに行きにくくなってしまった。以前はmiaさんがいたら行きやすかったけど、今日はいきなり2人で丸チンに行ってしまったのでいけなかった。mojuさんに殆どそろったPEZ®カードを見せていただいた。のでもう満足なので集める気はしなくなりました。
08/30/2000
yahooで落札したPEZが届いた。全て4.9で、白スマーフ、トム3p、タフィー2p、グーフィー4p、1つ前のミッキー、ダックネフュー青そしてスパイクがセットで\1100+送金手数料だ。どれも好きなアイテムだ。気が付けばトム以外は集め始めた頃のは売っていたが今は売っていなくなったものです。時の経過とは素敵なものでも有る。あの頃の懐かしさにちょっとだけ浸ることが出来た。とても親切だったセラーの方にも感謝。
08/22/2000
PEZ®カードゲームをちょっとずつ集めている。200種類しかないのに箱買いしても170種類を超えることは難しいらしい。540枚で200種そろわないとは悲惨だ。私は現在5パック(45枚)でダブリは3枚。
08/19/2000
昨日殆ど寝ていないのですが、歯医者の後に急いで上野へ。mojuさんから大量のPEZを受け取りました。私にとってはかなり高価な買い物でした。それにしても安価で欲しいものを沢山手配してくれたmojuさんに感謝。その後新宿でPCCJ企画会の暑気払に参加しました。とても楽しい一時を過ごすことが出来ました。次回はパーティーの前夜祭だったら良いのになぁ、なんて勝手な期待をしております。
08/12/2000
上野に行った。先日PCCJの掲示板で参加者を募ったオフ会は中止。参加者どころか質問のメールさえ来なかった。私としては会員間の親睦を深める目的と、知名度が無い人が発言しても参加者はいるか知りたい興味心から企画してみた。でもやはり駄目でした。いろんな意味で駄目なのだろう、私が。そんなことはさておき、pez®カードゲームが有ったので買ってみた。今は数が少ないらしいが、あと1デリバリーは有るのでは?と、あの方に期待している。パーティーまでにはトレード大会が可能になるぐらい普及できたらなぁ、なんて。
08/09/2000
何回私の中のpez®ブームは終ったと思ったことか。でも駄目なようだ。今もmojuさんに頼んでいるpez®が早く届かないか待ち遠しい。ドキドキ。
08/05/2000
PCCJの会報が届いた。miaさんはすごいなぁ。あのような会報が出来てしまうのだ。私のレポートは1ヶ所誤字が有った。しかしながら写真の編集なども行っていただいたmiaさんに改めて感謝。芳屋さんにウルヴリンやハルクが大量に入荷されていた。