TOP
Last Update 01/12/23
association football
![]()
第81回 天皇杯4回戦 横浜FC1-3川崎 なんで新聞とか表記が「川崎F」なの? Vは東京に行ったのに、、 突然の最終戦となりました〜(笑) ひとことで表現すると 『これもサッカーです、、』と なるのでしょうかね、、 さあ、 しばらく欧州サッカーフリークになります(笑) みなんさん! お疲れさまです。 また〜〜 楽しみましょう!! 01/12/09(日) 第81回 天皇杯3回戦 FC東京0-1横浜FC 祝杯は本当に旨かった〜〜 やっぱ、気持ちだよ〜 ワールドカップ2次募集より 鳴門に注力です!! 01/12/02(日) 第81回 天皇杯2回戦 横浜FC5-0NTT西日本熊本 相手チームユニがどうもFC東京ユニに見えてしまったのは私だけ? 当然、カレーは喰いましたよ!! 忘年会(笑)での シンギ 締めの言葉はぐっと来たゾ! 01/12/01(土) 来年近所であるらしいサッカー大会の抽選会 『わ〜〜ロビーキーンが生でみれる〜〜』
第81回 天皇杯1回戦 埼玉SC0-14横浜FC キッチリ勝てました! ウチが大宮で勝って アルディージャは大和で負けちゃったんですね、、、 01/11/18(日) J2 2001 最終節 横浜FC6-0水戸 楽しかった〜〜!! 選手だって色々あるだろうし サポだってイロイロあるだろうし〜 でも、クラブを愛してれば 心はひとつになれるよね! 44試合、、 お疲れでした! 最後のゴールが みんなが望んで プレッシャ〜かけまくって(笑) でも、 それに応えて あり〜〜ご〜〜る! うれしかったよ〜〜〜 幸せな一日をありがとう! なんとも、お見事な最終戦 そして 華やかな 日本サッカーの未来を担う 横浜FCフットボールのプロローグです(笑) 01/11/10(土) J2 2001 大宮2-0横浜FC なんで雨はやまなかったのでしょう 大宮運営のみなさん! わがままに応えていただきありがとうございました。 信藤監督をレシャックにしないために〜〜 選手のみなさん、サポのみなさん あと一歩の精度だったり、ガンバリだったり、声援だったり よろしくお願いします! わたしも、もっと応援します! 01/11/07(水) 国際練習試合 キリンチャレンジ 日本1-1イタリア サンドニは粘土質、埼玉は砂場? 後半プレースタイルを変えたイタリアはさすが余裕〜〜 01/11/06(火) J2 2001 横浜FC2-4大分 仙台の余韻をひきずってしまったような、、 01/11/03(土) J2 2001 仙台2-1横浜FC 勝利まであと少し! 後押ししましょ!
J2 2001 横浜FC0-5湘南 試合後半に、 バックスタンドからごっさんにも云ったんだけど 『最後まで応援するよ!』って おこがましいんですがウチのクラブは 私にとって、自分のふたりの子供と一緒で いつまでもサポートしたいんです。 どんなにボコボコに負けたって 頑張ってる姿を見たら、、、 時には厳しい言葉や態度も必要だけど それにも愛がなきゃ〜 本当に ホントウに 機会があるごとに 何時も云ってるんだけど 本当にウチのクラブを愛していたら 大切に思っていたら 何をすべきか 何をしちゃいけないのか おのずから答えは出てくると 私は思っています! 残りのリーグ戦、 そして天皇杯! 今、時期的に一番しびれちゃってる選手たちを これ以上苦しめないで! とにかく 今シーズンを選手個々がそれぞれに ベストパフォーマンスを出せる雰囲気を 作ってあげましょ〜〜〜〜よ! それがサポのイキル道!! 01/10/20(土) J2 2001 川崎2(Vゴール)1横浜FC 信藤イズムが浸透している (偶然の洒落です、、笑) わたしとしては否定的なコメントはしたくないのですが〜〜〜 あの時、 わたしは ま〜くんのヘディングゴールを予想して ずっと目で彼を追っていました。 ゴール前のせめぎ合いに入る前の一瞬の空白の時 マリーシアを言い訳にした選手が一人仰向けに倒れてしまいました、、 深いんですが〜〜 (意味不明になりますが〜〜すんません酔ってるンで、、) その後の出来ごとは、 日本サッカーの歴史の浅さが出てしまったと思います。 自分もそうだけど、形から入る日本人の特質がもろに出てしまったのかな? 審判を批判することを よしとしないわたしですが〜〜〜 今日は久しぶりに、壊れてしまいました。 なかじじさんごめんね〜ふろん太くんの前で押し倒しちゃって〜〜 でも〜次々! 理想とか理念とかじゃなくて 本当に純粋にウチのクラブが好きだ〜〜って人たちが 本当のサッカークラブを作れるんだと思います!! 愛がすべてさ〜〜 01/10/17(水) J2 2001 横浜FC0-1新潟 負けたけど、まけてない〜 これもサッカー 京都戦、新潟戦とクラブにとって良い経験になってると思います。 01/10/13(土) J2 2001 京都2-3横浜FC 祝!諌早以来の生勝利〜〜(笑) まじ、嬉しいっす〜(中澤くん風) 01/10/07(日) 国際練習試合 日本2-2ナイジェリア やっぱ、スタジアムの作りが雰囲気を出すんでしょうね〜 悪天候だったけど選手が楽しそうに見えたのは私だけ? ハトくんも動きがよくノビノビやってる。 ヒロヤマくんと周りが合ってくると得点の可能性が上がってくる予感が 横浜アリーナ フォーエヴァー・フリューゲルス 歴史は続いてます。 まに〜は本当に「ハマショウ」観に来てたのね 青山 徹は元気ですか〜?? 01/10/06(土) J2 2001 横浜FC0-2山形 選手たちがよりやり易い環境を、 雰囲気を作ってあげる それが私の生きる道〜〜 女房酔わしてどうすんの? 選手惑わしてどうすんの〜
J2 2001 甲府1-3横浜FC この高揚感は何なんでしょうね〜 フリエ菌が身体に行き渡ってると云うことでしょうか(笑) 今度の日曜日、天気が心配なのは 幼稚園、小学校の子供を持つ家族と 横浜FCを愛するファミリーです。 01/09/22(土) J2 2001 横浜FC1-0鳥栖 仕切り直すのって大切ですよね〜 わたしの場合、それが早すぎて 『お前は諦めが早すぎる』とよく云われましたが、、(笑) 目的を見失って「被害者の会」みたいになって 自己正当化する為だけにキュウキュウとして、、 (それが生きがいになっちゃってる人もいるらしいけど、、) ヒデくんHP、 9/22付け彼のメールに共感いたしました。 01/09/19(水) J2 2001 湘南1-0横浜FC やすくんナイスゴールでした。 ロスタイムがあと1分長ければ ウチのま〜くんがヘディングゴールを決めていたんですがね〜 前半に先制出来ていれば〜〜 BBQまでにひとつ勝ってね! 頼みましたよ〜 とび丸堂組のみなさま〜〜!! 01/09/15(土) プレミアシップ2001 エバートン1-3リバプール ジェラード、ほんと 『すげ〜〜な〜〜』のひとことです。 稲本効果で今年は イングランドの試合を見るヒトが増えると思います。 是非、画面からでも伝わってくる 素晴らしいスタンドの雰囲気も味わって欲しい! 発煙筒焚いたり、椅子剥がして投げるヒトを サポーターとは呼びません。 01/09/14(金) J2 2001 横浜FC3-4仙台 前半の失点にどう気持ちの整理をつけていいのか 放心状態の私を救ってくれたのは 開き直ったように前進を始めた選手の姿でした。 ナリの涙を感じられないやつはウチにはいないぞ〜〜っつ!! 01/09/08(土) J2 2001 新潟5-1横浜FC 翌日、新潟駅前で食べたお寿司で食中毒になりました。 身体の隅々に行き渡っている『フリエ菌』を持ってしても 太刀打ちできない程の凄さでした。 (ふぅ〜〜〜) ドイツワールドカップを控えての壮行試合で ビックスワンのピッチに立つ さとうくんやなかざわくん、よしたけくんは 『あ〜ここで5点もとられたことあったな〜』と思い それを観る私らは 『あ〜あの試合のあとトイレでのたうちまわったんだよな〜』と 涙するのでしょ〜〜 01/09/05(水) J2 2001 水戸1(Vゴール)0横浜FC 金曜日ミュージックステーションで木村弓さんの 千と千尋の神隠し主題歌「いつも何度でも」を聴いていたら 何か、込み上げてきてしまってはずかしながら 家族の前でボロボロ泣いてしまいました、、。 そしたら、二人組じゃない おくさまが 『これ観てみな〜』と朝番組でやったらしい 高田家総登場の録画ビデオを見せてくれました。 さあ〜〜 元気出していくぞ〜〜〜っ! 01/09/01(土) J2 2001 横浜FC1-3大宮 試合後バックスタンドにあいさつに来てくれた選手達、 ごっさんが悔しそうにかぶりをふっていた、、。 『応援してるよ〜〜』 その時、素直に出てきた言葉です。 来年、近所でやるらしい大会の欧州予選 アイルランド1-0オランダ 三ツ沢の試合を又観ているような気になったのはわたしだけ? ドイツ1-5イングランド 直接関係ないんですが 今年のリバプールはすごくよさそうだと思いませんか? 来年、日本戦はいいから(というか無理そうだけど) イングランド、ポルトガル、フランス、チェコ 観た〜い〜!
J2 2001 横浜FC1(Vゴール)2甲府 このままじゃ終われない! 今年開幕の新鮮な気持ちを取り戻して又スタートしよう! 01/08/18(土) J2 2001 山形1-0横浜FC 瀬田さんも応援してくれてるのに〜〜 お疲れです! 今度は一週間あるのでじっくり調整して、 また、ガンバリましょう! 01/08/14(火) J2 2001 横浜FC1-2京都 この借りは『スローハンド』で飲みまくってかえす! じゃなくて〜〜(ひとりボケ、ツッコミ) 西京極で必ずかえす! みんなで戦う横浜FC! 01/08/11(土) J2 2001 鳥栖0-3横浜FC 星降る中国道で『じぇつぅ〜〜〜〜〜〜〜〜』 いや〜ホント、楽しかった! 『長崎ちゃんぽんツアー』 ?? 違うか、、(笑) 01/08/03(土) J2 2001 大分2-1横浜FC 半分過ぎるともう少しだな〜と感傷に浸ってしまうわたし、、。 岸谷五朗(SET出身!)のドラマで 『望めばかなう!』的なセリフがあったんだけど この言葉でグッと来ちゃうのは、私と まに〜〜?? そして 横浜FCを愛するみんなだね〜〜〜(笑)
J2 2001 横浜FC1-3川崎 魂の「あり〜〜ご〜〜る」 しっかり目に焼きつきました 『感動した〜〜!ありがとう!』 ウチのクラブの選手はいろんな悔しさを背負ってきている きっと乗り越える わたしは信じてる 01/07/25(水) J2 2001 横浜FC5-0水戸 ゲーム終盤、やまない「ありま」こ〜〜る! そう、 みんなが あり〜〜を愛してる! 01/07/21(土) J2 2001 大宮2-0横浜FC 試合後、吉田くんをみつけて思わずでた言葉が 『守ってあげるからね〜〜』って 『守って下さいよ〜〜』って返事が、、 お互い意味不明、、、?(笑) 批評だけするのはコメンテーター (誰でもできる、、) サポートするのがサポーター (愛が必要!) だって仲間だもん!! 01/07/14(土) J2 2001 横浜FC2-1湘南 まに〜〜〜〜〜〜〜〜〜っつ!! 01/07/11(水) J2 2001 京都2-1横浜FC バックスタンドから見えるのは『未知との遭遇』エンディング 宇宙船の光のような照明が印象的と云うか眩しかった、、、 京都まで来てしまいました、、 やっぱこれは愛ですよ 01/07/08(日) J2 2001 横浜FC2-1鳥栖 あり〜〜応援してるぞ〜〜!! 01/07/07(土) JFL 2001 国士舘0-5大塚 昼間からビール飲むと一日酔っ払いになれます。 関口くんのゴールが目に焼きついた〜〜
J2 2001 川崎2-1横浜FC 等々力では一度も勝ってないけど 武蔵小杉の夜はいつも楽しい! 01/06/23(土) J2 2001 横浜FC1-0新潟 新潟サポ声援ありがとう!? 三ツ沢では『しんご』は 森田くんだけなんです、、、 01/06/22(金) FIFAワールドユースチャンピオンシップ アルゼンチン2001 ファーストラウンドグループD 日本1-2アンゴラ コンフェデに浮かれてないで、、 継続的な裾野の拡大とサッカーや スポーツへの理解を深めることが必要です。 01/06/20(水) 2001ヤマザキナビスコカップ 2回戦2ndレグ 川崎2-1横浜FC バックスタンドアウェー側2階席で 指示を出す『スーパー部長監督』 フロンターレサポ?発見 どこにでもいるんですね〜〜 後半は酔いがまわり過ぎたか お静かでした、、 ウチの攻勢に声が出なかった?? 01/06/16(土) J2 2001 甲府2-0横浜FC 『言うは易く、行なうは難し』 指示する前に、声援を! 01/06/13(水) 2001ヤマザキナビスコカップ 2回戦1stレグ 横浜FC0-1川崎 やっぱ三ツ沢でみんなの顔を見ると元気になります。 よかった〜〜横浜FC好きになって!!
FIFAコンフェデレーションズカップ2001 日本3-0カナダ 2点目、西沢最高! ブラジル戦 ひでくんとゼ・マリアのユニ交換が見たいぞ!
J2 2001 横浜FC1(Vゴール)0山形 久々の勝利の美酒に 酔いました〜〜 おつかれ〜〜! しばしのオフを楽しんで下さい! 01/05/23(水) J2 2001 横浜FC1-3大分 前回の対戦と同じスコアだけど 可能性は、あがってます! こんな素敵なチームを応援しない手はないよ! 01/05/19(土) J2 2001 仙台3-0横浜FC まさみくん! 『上を向いて歩こう』って 唄、しってる? (なかじじさんとこの写真日記見てね) その悔しさが次につながるぞ〜〜〜〜〜〜!! 01/05/16(水) UEFAカップ 決勝 アラベス4(延長)5リバプール 後半終了間際の同点ゴールには 思わず唸ってしまった〜〜 ホントすごい試合でした。 マカリスターはごっさんより若い!(笑) 01/05/12(土) J2 2001 横浜FC0-6川崎 ナビスコは三ツ沢です! 01/05/06(日) セリエA ユベントス2-2ローマ 中田くんの活躍ですこし元気になりました〜〜〜 やぶも点とったみたい!! J2 2001 新潟2-1横浜FC 中澤くんだいじょうぶ? お疲れ!お疲れ! 次がんばろう!! 01/05/03(木) J2 2001 横浜FC3-1京都 ゲルトが ウチのホームの雰囲気を感じてくれたようです。 そうですよね、、
鳥栖0-1横浜FC シゲとプリンスはできてますね〜〜 01/04/25(水) フレンドリーマッチ スペイン1-0日本 あれだけ交代すれば ロスタイムは5分になるでしょう、、。 同じフィールドにいて何が違うんでしょうね それにしても評論家?(なんて云うのかな)って 気楽だな〜〜 一番ビジョンがない人たちだったりして、、 01/04/22(日) セリエA ウディネvsローマ ひで! ご〜〜〜る よかったね!! 01/04/21(土) 2001 J2 横浜FC2-1甲府 甲府サポもがんばってます! ウチも慢心しないで 真摯にがんばりましょう! まずは天気の周期が良くなることを、、 そして、クラブの為に何をすることが ベストなのかを考える余裕を、、 01/04/18(水) 2001ヤマザキナビスコカップ 東京ヴェルディ1969 0-2 横浜FC がんばってるひとが 報われるのは素晴らしい! でも、ダメな時もあるんだよね こういう時もあるさ〜〜 あつくん、、 01/04/14(土) 2001 J2 山形2-1横浜FC もったいな〜〜〜〜〜い いける!いける! 5/26は完勝ですね! 01/04/13(金) プレミアシップ リバプール1-2リーズU 後半ヨコになったのが災いして ねこくん小わきに抱えて寝てしまった〜〜 起きたら試合終わってた、、、 チェココンビが不調だったかな (スミチェルはチェコだよね?) コンフェデェレーションカップ オーストラリアは韓国で予選なんだよね〜〜 キューウェル、ビドゥーカ参加するかな 01/04/08(日) 2001 J2 水戸2(Vゴール)3横浜FC さあ!次は勝ち点3をとりましょう! 今日も一番燃えてたのは 阪倉コーチです、、、。 01/04/07(土) 2001 J1 FC東京0-1名古屋 東京スタジアムを『とうすた』と 云うのはやめましょう!!? 01/04/04(水) 2001ヤマザキナビスコカップ 横浜FC1-1東京ヴェルディ1969 今日一番燃えてたのは松木監督、、、。 アツ、、 君は今日、何を思ったの、、、
2001 J2 横浜FC1-1大宮 やっぱり三ツ沢はホームだ〜〜!! なんで雪降ってんの?と思いつつ 今日は引分が多かったみたい toto完敗!! 01/03/25(日) 2001 J2 大分3-1横浜FC そりゃね〜〜よしだくん!! パリの敵を大分でかえせず、、、 01/03/24(土) フレンドリーマッチ フランス5-0日本 ア〜〜ボコボコだ〜〜〜 2001 J2 川崎2-4京都 前半で観てるの辛くて寝てしまいました。 月曜日、招待券あげた勤務先の人たちに 「おもしろくなかった〜〜」と云われそうでしたが 後半は盛り上がったようですね、、。 01/03/20(火) 2001 J2 大宮1-2山形 バルデスひとりでは勝てません、、、。 山形侮りがたし!! J2楽しいな〜〜 01/03/17(土) 2001 J2 横浜FC2(延長V)1仙台 カニトップとパルマのユニにてますよね〜〜 01/03/14(水) アジアカップウイナーズ選手権 名古屋1-1大連 アウェーゴール差で惜しくも敗退! ナラ失点!!?ゆみさんなかないで〜〜〜 01/03/10(土) 2001 J2 湘南1-0横浜FC 湘南台で旦那さまがローディーのベルマーレサポとお別れして ひとり湘南台始発の相鉄線に乗り込んだらなぜかとたんに 涙が溢れ出して止まらなくなってしまいました。 悔しくて、口惜しくて、くやしくて、、、、。 なんでこんなに『横浜FC』が好きなんだろう!!!! ところでニッポン放送で「コッキーポップ」の後にやってたような気がする 「ミュージックスカイホリディ」のパーソナリティーは 「そら」さん?「くじら」さん? そらとぶくじらbyちゃんちゃこ 01/03/03(土) ところで今日の非公開練習試合はどうなったのやら まるでフランスワールドカップの日本代表のような〜〜〜 ねえ、岡田かんとくぅ〜〜〜 プレミアシップ リーズU1-1マンチェスターU 2002予選はオーストラリアは今回は欧州とのプレーオフでしたっけ? とするとイングランドとやる可能性もあるのか、、、。 ビドゥーカもオーストラリア? リーズ勝てる試合でしたね〜〜〜 ゼロックススーパーカップ 鹿嶋0-3清水 バロン嬉しそうでした。 鹿嶋、練習試合?
練習試合 横浜FC2-1ジヤトコ・TT 海老名運動公園競技場 おおいし!がんばれ! いっぺい!おつかれ! ジャンボさんおつかれです! 子供にいまFM横浜聴かせてます。 01/02/23(金) UEFAカップ リバプール0-1ローマ なかたくん!来シーズンは オーェンにスル−パス出すのどう? 香港国際ユース 日本2-2ブラジル 飯尾くんがゼンマイきれるほどがんばってた。 01/02/18(日) 2/26はtoto会員の申し込み開始ですよ! こちらもお忘れ無く会員になった方が便利です。 01/02/15(木) 2002FIFAワールドカップチケット申し込み開始 みなさんどんな戦略をお持ちで、、、? 01/02/14(水) 練習試合 横浜FC1-2神戸 やぶの目にウチの新ユニはどんな風に映ったのかな、、。 まーくんが故障で別メニューらしく中澤くんコンビの磨き時ですね。
サッカーフェスティバル2001 in MACHIDA 町田スターズ3-2横浜FC やっぱり元気の出る薬!横浜FC ピッチでチームのユニを見ると気持ちが晴々としてくるのです。
|