タータン(香寿たつき)、あきちゃん(渚あき)他計8名の退団者がいた
今回の星組公演。
結局2回目を観る機会はないまま今日を迎えてしまいましたが、
最後はお見送りしたいなあ、と思い、
酒場組の皆様とともに日比谷の夕暮れに行って参りました(*^ ^*)。
千秋楽日よりのいいお天気☆
この前の花組エリザ千秋楽の頃に比べるとずいぶん明るくなったし、
暖かくもなりましたが、
やっぱり17時頃からサヨナラパレード&他の出演者の出待ち解散20時半まで
ずっと立ちっぱなしは寒かった(^ ^;;。
でも、千秋楽をご覧になったマウロさんの速報により
次期星組トップコンビとなるわたるくん(湖月わたる)と檀ちゃん(檀れい)が
組からのお花をそれぞれタータンとあきちゃんに渡したなんていう
素敵なお話をも伺って、
わたるくんや檀ちゃんにも会えるかも〜(*^ ^*)
という邪な期待まで持っていたので、
(終わるまでは)ぜんぜん大丈夫でした!
そんなこんなで退団者のパレードが19時すぎから始まりました。
最初は高宮千夏さん。
白いお花の髪飾りとお揃いのブーケを持ち、
笑顔で手を振りながらちょっと背の高いタイプの車に乗っていきました(*^ ^*)。
次はかよこちゃん(朝澄けい)。
彼女も白いお花のブーケを持って。
すべてを吹っ切ったような爽やかな笑顔をあちらこちらに振りまき、
帝国ホテルに歩いていきました。
帝国ホテル側にもたくさん人が列をなしていて、
あちらでも拍手を受けていたわ(*^ ^*)。
次のなるみん(鳴海じゅん)は深紅のバラのブーケでした。
ぜひお顔は動かさず、
目だけを動かしてみんなを流し目で悩殺して欲しかったのですが(笑)、
そういうわけにもいかず。
でもちょっと色気のある笑顔で(^ ^)、帝国ホテルに歩いていったです。
それからそんちゃん(秋園美緒)。
白いユリ科っぽい可愛いお花を髪に差し、
お揃いの白いブーケ☆(←こういう形のお花)
やっぱりとても素敵な笑顔で、車に乗っていきました。
ねったん(夢輝のあ)は
白いカラーのブーケを持ってました。
ねったんらしく、あまり飾り立てていないシンプルなブーケが、
彼女の誠実さを表してるようでした(*^ ^*)。
その後、赤いスポーツカーが来たと思ったら、
なんとあきちゃんのものでした!
白い大振りなお花のブーケを持って。
会の人々がそれぞれご贔屓さんに向かって言葉を言ってたのですが、
あきちゃん会にはけっこう男性も多かったみたい(*^ ^*)。
それから毬丘さん(毬丘智美)。
頭には白い薔薇(!?)の髪飾りをつけてましたが、
手には白い大判のハンカチを持って、
笑顔のままこぼれてくる涙を拭きながら。
お花はどうしたんだろうと思ったら、
あとから(すべてのパレードが終わってから)会の方らしい人が
持って行ってました。
そしていよいよタータン。
一番大きな拍手が湧き起こり、
帝国ホテルにかなり近いところにいたわたしたちにも
その興奮ぶりが伝わります。
タータンは白い胡蝶蘭のブーケを持って笑顔で手を振りながら歩いてき、
歩行者道路の端っこで振り返って会釈しながら
「ありがとうございました!」と(*^ ^*)。
ナマ声が聞こえる距離だったのですが、
最後までたーちんらしい可愛らしい声だったのが印象的です。
そして、銀色の車に乗り込み、
帝国ホテルの駐車場へゆっくり消えていきました(*T-T*)。
本当にみんなお疲れさま!
素敵な舞台を見せてくれてありがとう!!
本当に「充実した舞台」というのはこういうのだなあ、と、
星組を観ては思ってました。
こんなに星組を力強く支えていた人々が8人も減ってしまって、
このあと大変だろうなあという思いも禁じ得ませんが(^ ^;;、
その後早くに楽屋から出てきた星組の皆さんを見て、
これからも楽しみは続くことにようやく思い至ったです。
一番ワタシ的に興奮したのはわたるくんがにこやかに出てきたとき。
黒いコートに黒いパンツといういでたちで、
超カッコ良かった(*^ ^*)。
檀ちゃんは逆サイドに行ってしまったのか
残念ながら見られませんでしたが、
白いファー付コートを羽織ったまとぶん(真飛聖)や、
デニムのパンツ姿があまりにも細くてびっくりしたとうこちゃん(安蘭けい)、
牛さんのような柄のコートに身を包んだすずみん(涼紫央)、
サングラスをかけてた仙堂花帆ちゃん、
やっぱり白いコートを着てた千佳ちゃん(叶千佳)、
黒いジャケットが大人っぽく見えた礼音くん(柚木礼音)などなど、
これからの活躍を本当に期待してます(*^ ^*)。
fin
|