|
2010年03月08日
2010年3月7日、第22回相和会空手道競技大会が、相模原市北総合体育館で行われました。
冷たい雨が降る一日でしたが、奥町道場からの参加者は精一杯戦い、奥山朝陽が小学3・4年男女・組手、中畔秀が新人の部幼児・形、
西陸玖が新人の部8級以下・小学生以上の部・形でそれぞれ準優勝を果たすなど、良い結果を残すことが出来ました。
試合結果
形・新人の部 幼児 | 準優勝 | 中畔 秀 |
形・新人の部 8級以下・小学生以上 | 準優勝 | 西 陸玖 |
形・新人の部 8級以下・小学生以上 | 敢闘賞(ベスト8) | 鴨志田一樹 |
形・新人の部 8級以下・小学生以上 | 敢闘賞(ベスト8) | 西村和馬 |
形・新人の部 8級以下・小学生以上 | 努力賞(ベスト16) | 福永琢真 |
形・新人の部 8級以下・小学生以上 | 努力賞(ベスト16) | 中島聖文 |
形・小学生低学年有級 | 努力賞(ベスト16) | 清水茉以 |
形・小学生低学年有級 | 努力賞(ベスト16) | 佐藤 空 |
形・小学生低学年有級 | 努力賞(ベスト16) | 上遠野恵吾 |
形・小学生高学年有級 | 努力賞(ベスト16) | 奥山朝陽 |
形・小学生高学年有級 | 努力賞(ベスト16) | 福永右真 |
組手・小学生1・2年男女 | 敢闘賞(ベスト8) | 井上優奈 |
組手・小学生1・2年男女 | 努力賞(ベスト16) | 関 敬紀 |
組手・小学生1・2年男女 | 努力賞(ベスト16) | 佐藤 空 |
組手・小学生1・2年男女 | 努力賞(ベスト16) | 中島聖文 |
組手・小学生3・4年男女 | 準優勝 | 奥山朝陽 |
組手・小学生3・4年男女 | 努力賞(ベスト16) | 新家裕基 |
組手・小学生5・6年女子 | 努力賞(ベスト16) | 清水悠花 |
 |
 |
小学生5・6年女子組手で努力賞、清水悠花 | 小学生3・4年男女組手で準優勝、奥山朝陽 |
 |  |
新人の部幼児・形で準優勝、中畔秀 | よくがんばりました。 |
|