2008年のニューストップに戻る
2008年3月23日
2008年3月23日駒沢オリンピック公園体育館にて、和道会第27回全関東空手道競技大会が行われました。
奥町道場からは、14名が出場。今回は師範の奥町弘二が約10年ぶりに試合に出場し、40歳以上の部で、形・組手のダブル優勝したほか、
青葉空手クラブの山本涼平が組手の部で3位入賞したなど、それぞれが精一杯戦った試合となりました。
自分の先生の試合を初めて観た子供たちの応援する声が会場に響きわたっていました。
入賞者
40歳以上シニア男子組手の部 | 優勝 | 奥町弘二 |
40歳以上シニア男子形の部 | 優勝 | 奥町弘二 |
小学6年男女有級形の部 | 敢闘賞(ベスト8) | 小野拓真 |
小学5年男女有級形の部 | 努力賞(ベスト16) | 釼持平 |
小学4年男子組手の部 | 3位 | 山本涼平 |
小学2年男女有級形の部 | 努力賞(ベスト16) | 奥山朝陽 |
小学1年男女形の部 | 努力賞(ベスト16) | 清水茉以 |
30歳以上シニア女子形の部 | 敢闘賞(ベスト8) | 青木佳子 |
試合の様子
 |  |
奥町弘二、組手一回戦 | 組手試合終了後、門下生にもなかなか見せることのないほどの笑顔が。 |
 |  |
試合終了後みんなで。 | 小学4年組手3位、山本涼平 |
|