Home

ニュース

2008年のニューストップに戻る

2008年8月26日

8月23日に浦安運動公園で、24日に日本武道館で、2日間にわたって和道会全国空手道競技大会が開催されました。
競技は、1日目の1回戦、あるいは1・2回戦を勝ち抜いた選手が、2日目の日本武道館での試合に挑みます。 奥町道場からは、5名が出場。残念ながら、全国の壁は厚く、入賞者が出ませんでしたが、山本涼平が組手個人戦・小学生5年男子の部で、1回戦を勝ち抜き、2日目の武道館に駒を進めることが出来ました。
また、2日目の式典後に行われた少年錬成では、師範の奥町弘二が指導役を務め、奥町道場からも5名が参加しました。武道館という大舞台での演武を経験したことは、大きな自信に繋がりました。

全国大会の結果は、こちらから。

武道館まで駒を進めた山本涼平。少年錬成の出番を待つ、奥町道場の面々。
少年錬成。奥町弘二と山本隼平(真中の列左側)。少年錬成に参加した4名
Copyright (C) 2007-2010 奥町道場, All rights reserved.