Record of Mountain Climing
2003年度 富士山Part7


頂上泊での高度順応トレーニングが目的。 今回はザイル、ハーネス等登攀用具一式は持っていかなかったが、 登山者の8割〜9割はコンテであった。 しかし、今週末で50人くらいは入っていたのであろうか?

8合目くらいまでは雪はほとんど無い。

8合目でアイゼンを履く。既に−7℃。

本8合目直下。午後は日が陰り、とても寒く雪も硬い。

山頂を眺める。

頂直下は緊張の連続。
アイゼンの歯がやっと刺さる程度。

山頂より富士の影。

山頂到着。これ、全て氷。

O氏も到着。

氷祭りを思い出す風景。

剣ヶ峰付近での夕焼け。

これが小屋か?!

アイゼンを履かないとトイレも怖い。

ストーブをつけていてもテント内は−8℃だった。

朝、快晴。無風。

雲海。

ここを下るが、ちょっと緊張。

昨日よりはいいかな。

凍ってる部分がテカテカ光る。

そのときこの方に出会った。

この尻を見れば

ううん、いい天気だ。

しかし、人も多い。

9合目