2006年7月 目次へ


2006年 7月23日  ピキピキくん vs JJJ 9戦目
ルール  : 公式トーナメントルール
海外版ダイスおよびダンジョンピース使用
時間設定 : 25分 (時間切れ判定)
<後攻> JJJ 御伽編デッキ <先攻> ピキピキくん    
レベル1 ツイン・ヘッド・グリフォン レベル1 サクリファイス
パロット・ドラゴン レベル2 デューカー・ツイン・ソード
レベル2 爆弾蜥蜴 デューカー・ツイン・ソード
リザードラゴン アサシン
ドラゴン・エッガー 爆弾蜥蜴
ヤランゾ ヤランゾ
13人目の埋葬者 レベル3 鉄球魔人ゴロゴーン
レベル3 ウイザードラゴン バスター・ブレイダー
闇の暗殺者 ウイザードラゴン
レベル4 ゴッドオーガス レベル4 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)
<試合展開>
DR =選択したダイスレベル ×=召喚失敗
1st =1回目ダイスロール  ★=トリプル召喚 SCP =メインフェイズ開始時のクレストプール
2st =2回目ダイスロール ()=特殊能力 ECP =メインフェイズ終了時のクレストプール
    先攻     JJJ       後攻     ピキピキくん  
                                 
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2           ★リザードラゴン 1st 3,3,3 1 1     2 ×
  2st 4,4,4 2 1   2   2st 3,3,3 1       2 ×
    SCP 2 1   2       SCP 2 1     4  
   
     
     
         
    ECP 2 1   2       ECP 2 1     4  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2       2   × 1st 3,3,3 1       4 ×
  2st 2,2,2 2 2       × 2st 3,3,3 1       2 ×
    SCP 4 3   4       SCP 4 1     10  
リザードラゴン、1マス移動して自軍DM前へ  
     
     
         
    ECP 3 3   4       ECP 4 1     10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2           ★闇の暗殺者 1st 2,2,2           ★バスター・ブレイダー
  2st 4,4,4       2 1 2st 4,4,4 2       1
    SCP 3 3   6 1     SCP 6 1     10  
   
     
     
         
    ECP 3 3   6 1     ECP 6 1     10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2 2         爆弾蜥蜴 1st 2,2,2           ★アサシン
  2st 4,4,4       2   4×4 − 2st 4,4,4     2    
    SCP 5 3   8 1     SCP 6 1 2   10  
爆弾蜥蜴、魔×5使用して(特)でバスターブレイダー破壊 アサシン、3マス移動
     
     
         
    ECP 5 3   3 1     ECP 3 1 2   10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2   2       ドラゴン・エッガー 1st 2,2,2   2   1   ×
  2st 4,4,4 2   2     2st 2,2,2 2     1   ×
    SCP 7 5 2 3 1     SCP 5 3 1 2 10  
ドラゴンエッガー、(特)で進×2,罠1を盾×3に変換 アサシンでドラゴンエッガーに攻撃
   → 5マス移動してアサシンに攻撃  ← 通常防御でダメージ10
   ← 通常防御でダメージ10  
         
    ECP   4 5 3       ECP 5 2 1 2 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2           ★ウイザードラゴン 1st 2,2,2 2         デューカーツインソード@
  2st 4,4,4     1   1 2st 4,4,4 4     2  
    SCP   4 5 3 1     SCP 10 2 1 4 10  
ドラゴンエッガーでアサシンに攻撃 デューカー@、進×2使用して (特)進軍で3マス移動
   → 撃破  → ドラゴンエッガーに通常攻撃 → 撃破
     → 進×2使用して (特)進軍で3マス移動
       
    ECP   3 5 3 1     ECP 6 1 1 4 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 4,4,4       2   ゴッドオーガス 1st 3,3,3 1       4 ×
  2st 4,4,4   2     1 2st 3,3,3   1       ウイザードラゴン
    SCP   5 5 5 2     SCP 7 2 1 4 10  
爆弾蜥蜴、魔×4使用して(特)でデューカー@破壊 ウイザードラゴン、6マス移動
     → 魔法×3使用して(特)でJJJ側ウイザードラゴン破壊
     
         
    ECP   5 5 1 2     ECP 1 2 1 1 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 4,4,4     1   2 1st 2,2,2   2       ヤランゾ
  2st 2,2,2   4       × 2st 4,4,4       2 1
    SCP   9 6 1 4     SCP 1 4 1 3 10  
  ヤランゾ、(特)で罠×3を進1に変換
     → (特)で罠×3を進1に変換
     
         
    ECP   9 6 1 4     ECP 3 4 1 3 4  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2 2 2       × 1st 3,3,3 1 1     2 ×
  2st 4,4,4   2   1   2st 3,3,3 1 1       ×
    SCP 2 10 6 2 4     SCP 5 6 1 3 6  
ゴッドオーガス、2マス移動してピキピキ側ヤランゾに攻撃  
   → 撃破  
     
         
    ECP   9 6 2 4     ECP 5 6 1 3 6  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 4,4,4 2       1 1st 2,2,2   4   1   ×
  2st 2,2,2 4     1   × 2st 2,2,2 2     1   ×
    SCP 6 9 6 3 5     SCP 7 10 1 5 6  
10    
     
     
         
    ECP 6 9 6 3 5     ECP 7 10 1 5 6  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2           ★ヤランゾ 1st 2,2,2           ★爆弾蜥蜴
  2st 4,4,4   1 1 2   2st             ※ダイスロールし忘れ
    SCP 6 10 7 5 5     SCP 7 10 1 5 6  
  爆弾蜥蜴、魔×5使用して(特)でピキピキ側ウイザー破壊 爆弾蜥蜴、魔×4使用して(特)でJJJ側ヤランゾ破壊
  ヤランゾ、4マス移動してDMに1撃目攻撃  
11  → (特)で罠×3を進1に変換  
   → (特)で盾1,罠×2を進1に変換  
   → (特)で剣×3を進1に変換  
   → (特)で盾×3を進1に変換  
   → (特)で剣×3を進1に変換  
         
    ECP 7 3 3         ECP 7 10 1 1 6  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 4,4,4     1   1 1st 2,2,2       2   デューカーツインソードA
  2st 4,4,4 4       1 2st 4,4,4 4        
    SCP 10 3 4   2     SCP 10 10 1 3 6  
  ゴッドオーガス、10マス移動してDMに2撃目攻撃 デューカーA、進×3使用して (特)進軍で5マス移動
12    → 剣×8使用して(特)でゴッドオーガスに8連続攻撃
     → 撃破
    デューカーA、進×5使用して (特)進軍で9マス移動
     → 剣×2使用して(特)でJJJ側爆弾蜥蜴に2連続攻撃
     → 撃破
         
    ECP   2 4   2     ECP 2   1 3 6  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 4,4,4   1 1     1st 3,3,3 2       2 ×
  2st 4,4,4     1 2 1 2st 3,3,3 1       2 ×
    SCP   3 6 2 3     SCP 5   1 3 10  
13    
     
     
         
    ECP   3 6 2 3     ECP 5   1 3 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 4,4,4     2     1st 3,3,3 2       2 ×
  2st 3,3,3         2 3×3 − 2st 4,4,4 2 1 1     ×
    SCP   3 8 2 5     SCP 9 1 2 3 10  
14    
     
     
         
    ECP   3 8 2 5     ECP 9 1 2 3 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 3,3,3 2         1st 4,4,4 4         ×
  2st 1,1,1           ★13人目の埋葬者 2st 2,3,3 1 1       ×
    SCP 2 3 8 2 5     SCP 10 2 2 3 10  
15 13人目の埋葬者、魔×2使用して(特)発動  
   → ピキピキ側爆弾蜥蜴と13人目の埋葬者に10ダメージ  
   → 13人目の埋葬者破壊  
         
    ECP 2 3 8   5     ECP 10 2 2 3 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2 2 2       1st 3,3,3 2         ×
  2st 2,2,2   2   2   2st 3,3,3 2         ×
    SCP 4 7 8 2 5     SCP 10 2 2 3 10  
16    
     
     
         
    ECP 4 7 8 2 5     ECP 10 2 2 3 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 2,2,2   2       2×2 − 1st 3,3,3 2 1       ×
  2st 3,3,3 1 1     2 2st 3,3,3 1       2 ×
    SCP 5 10 8 2 7     SCP 10 3 2 3 10  
17   デューカーA、進×6使用して (特)進軍で12マス
     
     
         
    ECP 5 10 8 2 7     ECP 4 3 2 3 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st 3,3,3 1 1       1st 3,3,3 2       2 ×
  2st 3,3,3 2         2st 3,3,3           ★青眼の白龍
    SCP 8 10 8 2 7     SCP 6 3 2 3 10  
18   ブルーアイズ、飛行2マス移動して闇の暗殺者に攻撃
     → 撃破
     
       
    ECP 8 10 8 2 7     ECP 2 2 2 3 10  
    DR 召喚   DR 召喚
  1st               1st              
  2st               2st              
    SCP               SCP            
19    
  1st ダイスロールを行う直前に試合終了、時間切れ判定に  
     
         
    ECP               ECP            
   
  勝利条件1.DMの残りLPの多い方の勝利・・・JJJ=残3,ピキピキくん=残1
 
判定 JJJの勝利
   
                                 
勝敗 勝利 敗北

<考察>

8戦目を終えた時点で会場撤収時刻まで40分ほど残っていたので、時間設定25分で8戦目の再戦。

JJJが前試合の反省を踏まえ、アサシンが召喚された翌ターンにドラゴン・エッガーで先制攻撃を仕掛けて、次ターンに先に殴りきって撃破、さらに爆弾蜥蜴とゴッドオーガスで、それぞれピキピキくんの1体目のデューカーとヤランゾとを撃破。進行クレストと魔法クレストがなかなか得られない状態が続いた後、召喚に成功したヤランゾとゴッドオーガスとでピキピキくん側DMに先制で2撃を与える。

ここからピキピキくんが反撃開始、爆弾蜥蜴、デューカー2体目を続けて召喚し、3撃目を与えさせずにヤランゾ、ゴッドオーガス、爆弾蜥蜴とJJJ側の主力を一挙に殲滅。

18ターン目を終えた時点で残っている互いのモンスターは、

 JJJ   ...リザードラゴン
          ツインヘッドグリフォン(未召喚) パロット(未召喚)計3体

 ピキピキくん...爆弾蜥蜴 デューカーA ブルーアイズ
          ゴロゴーン(未召喚)サクリファイス(未召喚) 計5体

JJJが最後の切り札、トンネルでピキピキくん側DMまで辿り着けるツインヘッドグリフォンの召喚を託したダイスロールを行おうとしたその直前にベルが鳴り試合終了。時間切れ判定で先制の2撃を与えていたJJJの勝利となる。


時間設定が45分で、ピキピキくんが自軍DM前を空けずに防衛モンスターを配置していたならもはやJJJに勝機はなく、ピキピキくんの逆転勝利は揺るぎなかったものと思われるが、なんらかの思惑があってかDM攻撃に向かわせなかったデューカー2体目を、12ターン目にJJJ側爆弾蜥蜴とゴッドオーガスを撃破した後すぐにJJJ側DM攻撃に向かわせていたなら、時間切れ前に壁モンスターを排除しつつ3撃与えて勝利することは可能だったのでは?とも思われる。

JJJ側11ターン目にヤランゾでクレスト変換を行った際に、ピキピキくん側のデューカー2体目が温存されていることを考慮に入れて盾クレストを温存しておいたなら、翌12ターン目にデューカー2体目がゴッドオーガスに10連続攻撃を仕掛けてきても8回防御でダメージ40を喰らってもまだHP10が残り、次ターン以降にゴッドオーガスでデューカー2体目、ピキピキくん側爆弾蜥蜴をも倒せたかもしれず、そうなっていれば戦況を五分五分に持ち込めていた。時間経過からDM攻撃を優先し結果的には判定勝利したもののかなり危なっかしく、要所での行動の取捨選択の判断の仕方が今後の課題。

以上

2006年7月 目次へ