2006年 7月23日 ピキピキくん vs JJJ 8戦目 | ||||||||||||||||
ルール : | 公式トーナメントルール | |||||||||||||||
海外版ダイスおよびダンジョンピース使用 | ||||||||||||||||
時間設定 : | 45分 | (試合時間33分) | ||||||||||||||
<先攻> | ピキピキくん | <後攻> | JJJ 御伽編デッキ | |||||||||||||
レベル1 | サクリファイス | レベル1 | ツイン・ヘッド・グリフォン | |||||||||||||
レベル2 | デューカー・ツイン・ソード | パロット・ドラゴン | ||||||||||||||
デューカー・ツイン・ソード | レベル2 | 爆弾蜥蜴 | ||||||||||||||
アサシン | リザードラゴン | |||||||||||||||
爆弾蜥蜴 | ドラゴン・エッガー | |||||||||||||||
ヤランゾ | ヤランゾ | |||||||||||||||
レベル3 | 鉄球魔人ゴロゴーン | 13人目の埋葬者 | ||||||||||||||
バスター・ブレイダー | レベル3 | ウイザードラゴン | ||||||||||||||
ウイザードラゴン | 闇の暗殺者 | |||||||||||||||
レベル4 | 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) | レベル4 | ゴッドオーガス | |||||||||||||
<試合展開> | ||||||||||||||||
DR =選択したダイスレベル | ×=召喚失敗 | |||||||||||||||
1st =1回目ダイスロール | ★=トリプル召喚 | SCP =メインフェイズ開始時のクレストプール | ||||||||||||||
2st =2回目ダイスロール | (特)=特殊能力 | ECP =メインフェイズ終了時のクレストプール | ||||||||||||||
先攻 | ピキピキくん | 後攻 | JJJ | |||||||||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 4,4,4 | 2 | 1 | × | 1st | 3,3,3 | 1 | 1 | 2 | × | ||||||
2st | 3,3,3 | 2 | × | 2st | 3,3,3 | 1 | 闇の暗殺者 | |||||||||
SCP | 2 | 2 | 1 | SCP | 2 | 1 | 2 | |||||||||
1 | ||||||||||||||||
ECP | 2 | 2 | 1 | ECP | 2 | 1 | 2 | |||||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | ★バスター・ブレイダー | 1st | 2,2,2 | 2 | 1 | × | |||||||||
2st | 4,4,4 | 1 | 2 | − | 2st | 2,2,2 | 2 | ドラゴン・エッガー | ||||||||
SCP | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | SCP | 4 | 3 | 1 | 2 | ||||||
2 | ドラゴンエッガー、(特)で進1,剣×2を盾×3に変換 | |||||||||||||||
ECP | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | ECP | 3 | 1 | 3 | 1 | 2 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 4,4,4 | 2 | 2 | 1 | × | 1st | 2,2,2 | 2 | 1 | × | ||||||
2st | 4,4,4 | 2 | 1 | 2 | × | 2st | 2,2,2 | 4 | × | |||||||
SCP | 6 | 2 | 2 | 6 | 2 | SCP | 9 | 1 | 3 | 2 | 2 | |||||
3 | ドラゴンエッガー、(特)で進×3を盾×3に変換 | |||||||||||||||
ECP | 6 | 2 | 2 | 6 | 2 | ECP | 6 | 1 | 6 | 2 | 2 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 4,4,4 | 1 | 2 | × | 1st | 2,2,2 | 4 | × | ||||||||
2st | 3,4,4 | 2 | 1 | × | 2st | 2,2,2 | 2 | 13人目の埋葬者 | ||||||||
SCP | 6 | 5 | 4 | 6 | 3 | SCP | 8 | 5 | 6 | 2 | 2 | |||||
4 | ||||||||||||||||
ECP | 6 | 5 | 4 | 6 | 3 | ECP | 8 | 5 | 6 | 2 | 2 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 2,2,2 | 2 | 2 | × | 1st | 2,2,2 | 2 | リザードラゴン | ||||||||
2st | 2,2,2 | ★デューカー@ | 2st | 3,3,3 | 2 | − | ||||||||||
SCP | 8 | 7 | 4 | 6 | 3 | SCP | 10 | 7 | 6 | 2 | 2 | |||||
5 | ||||||||||||||||
ECP | 8 | 7 | 4 | 6 | 3 | ECP | 10 | 7 | 6 | 2 | 2 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | 2 | 2 | × | 1st | 1,1,1 | ★パロット・ドラゴン | |||||||||
2st | 2,2,2 | 4 | × | 2st | 4,4,4 | 1 | 4×4 − | |||||||||
SCP | 10 | 7 | 4 | 6 | 5 | SCP | 10 | 7 | 6 | 2 | 3 | |||||
6 | パロット・ドラゴン、常動(特)発動 → 全ての竜族守備力+10 | |||||||||||||||
パロット、飛行3マス移動してDMに1撃目攻撃 | ||||||||||||||||
ECP | 10 | 7 | 4 | 6 | 5 | ECP | 4 | 6 | 6 | 2 | 3 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | 1 | 鉄球魔人ゴロゴーン | 1st | 4,4,4 | 2 | 2 | 1 | × | |||||||
2st | 4,4,4 | 2 | 2 | − | 2st | 3,3,3 | 1 | 2 | × | |||||||
SCP | 10 | 7 | 4 | 6 | 7 | SCP | 7 | 8 | 6 | 4 | 4 | |||||
7 | ゴロゴーン、2マス移動後、魔×3使用して(特)でパロット破壊 | |||||||||||||||
→ すべての竜族守備力+10効果消滅 | ||||||||||||||||
ECP | 8 | 7 | 4 | 3 | 7 | ECP | 7 | 8 | 6 | 4 | 4 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 2,2,2 | 2 | 1 | × | 1st | 2,2,2 | 1 | 爆弾蜥蜴 | ||||||||
2st | 2,2,2 | 2 | 1 | × | 2st | 2,2,2 | 1 | 2×2 − | ||||||||
SCP | 10 | 7 | 4 | 5 | 7 | SCP | 7 | 8 | 6 | 6 | 4 | |||||
8 | 爆弾蜥蜴、魔×5使用して(特)でゴロゴーン破壊 | |||||||||||||||
→ 3マス移動してDMに2撃目攻撃 | ||||||||||||||||
ECP | 10 | 7 | 4 | 5 | 7 | ECP | 4 | 7 | 6 | 1 | 4 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 2,2,2 | 2 | 爆弾蜥蜴 | 1st | 4,4,4 | 4 | 1 | × | ||||||||
2st | 4,4,4 | 4 | 1 | − | 2st | 4,4,4 | 2 | × | ||||||||
SCP | 10 | 10 | 4 | 5 | 7 | SCP | 4 | 9 | 6 | 5 | 5 | |||||
9 | バスター・ブレイダー、1マス移動して爆弾蜥蜴に攻撃 | 闇の暗殺者、1マス移動 | ||||||||||||||
→ 撃破 →さらに1マス移動(※)して自軍DM前へ | ||||||||||||||||
爆弾蜥蜴、魔×4使用して(特)でリザードラゴン破壊 | ||||||||||||||||
※誤)通常移動は2回以上できない | ||||||||||||||||
ECP | 8 | 9 | 4 | 1 | 7 | ECP | 3 | 9 | 6 | 5 | 5 | |||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 2,2,2 | アサシン | 1st | 2,2,2 | ★ヤランゾ | |||||||||||
2st | 4,4,4 | 1 | 1 | 2 | − | 2st | 4,4,4 | 1 | 1 | 2 | − | |||||
SCP | 8 | 10 | 5 | 3 | 7 | SCP | 3 | 10 | 7 | 7 | 5 | |||||
10 | ヤランゾ、(特)で罠×3を魔1に変換 | |||||||||||||||
→ (特)で罠×2,剣1を魔1に変換 | ||||||||||||||||
ECP | 8 | 10 | 5 | 3 | 7 | ECP | 3 | 9 | 7 | 9 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 2,2,2 | 2 | ヤランゾ | 1st | 3,3,3 | 1 | 2 | × | ||||||||
2st | 4,4,4 | 4 | 1 | − | 2st | 3,3,3 | 1 | ウイザードラゴン | ||||||||
SCP | 10 | 10 | 5 | 7 | 8 | SCP | 5 | 9 | 7 | 9 | 2 | |||||
爆弾蜥蜴、魔×4使用して(特)でJJJ側ヤランゾ破壊 | ウイザードラゴン、2マス移動して魔×3使用して(特)発動 | |||||||||||||||
ヤランゾ、(特)で剣×3を罠1に変換 | ← アサシン、罠×3使用して(特)で封じる | |||||||||||||||
ウイザードラゴン、魔×3使用して(特)発動 | ||||||||||||||||
11 | ← アサシン、罠×3使用して(特)で封じる | |||||||||||||||
ウイザードラゴン、魔×3使用して(特)発動 | ||||||||||||||||
← アサシン、罠×3使用して(特)で封じる | ||||||||||||||||
ウイザードラゴン、1マス移動(※)してデューカー@に攻撃 | ||||||||||||||||
← 通常防御でダメージ10 | ||||||||||||||||
※誤)通常移動は2回以上できない | ||||||||||||||||
ECP | 10 | 7 | 5 | 3 | 9 | ECP | 2 | 8 | 7 | 2 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 4,4,4 | 2 | 1 | × | 1st | 4,4,4 | 2 | 1 | × | |||||||
2st | 2,2,2 | 2 | 2 | × | 2st | 4,4,4 | 1 | 2 | 1 | × | ||||||
SCP | 10 | 7 | 5 | 5 | 1 | SCP | 2 | 10 | 8 | 2 | 4 | |||||
12 | 爆弾蜥蜴、魔×5使用して(特)でJJJ側ウイザードラゴン破壊 | |||||||||||||||
ヤランゾ、(特)で進×3を罠1に変換 | ||||||||||||||||
→ (特)で進1,剣×2を罠1に変換 | ||||||||||||||||
ECP | 6 | 5 | 5 | 3 | ECP | 2 | 10 | 8 | 2 | 4 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | 1 | 4 | × | 1st | 4,4,4 | 2 | 2 | 1 | × | ||||||
2st | 3,3,3 | 1 | 2 | × | 2st | 4,4,4 | 2 | 2 | × | |||||||
SCP | 8 | 5 | 5 | 9 | SCP | 6 | 10 | 8 | 6 | 5 | ||||||
13 | デューカー@、進×4使用して (特)進軍で7マス移動 | ドラゴンエッガー、3マス移動 | ||||||||||||||
→ 13人目の埋葬者に通常攻撃 → 撃破 | → (特)で罠×3を盾×3に変換 | |||||||||||||||
ECP | 4 | 4 | 5 | 9 | ECP | 3 | 10 | 10 | 6 | 2 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 1,1,1 | 1 | サクリファイス | 1st | 4,4,4 | 4 | 1 | × | ||||||||
2st | 4,4,4 | 2 | 4×4 − | 2st | 4,4,4 | 1 | 1 | × | ||||||||
SCP | 5 | 4 | 5 | 2 | 9 | SCP | 7 | 10 | 10 | 6 | 3 | |||||
14 | サクリファイス、4マス移動 | |||||||||||||||
デューカー@、1マス通常移動 | ||||||||||||||||
→ 剣×2使用して(特)でドラゴンエッガーに2連続攻撃 | ||||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||||
ECP | 2 | 5 | 2 | 9 | ECP | 7 | 10 | 10 | 6 | 3 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 4,4,4 | 2 | × | 1st | 4,4,4 | 2 | 1 | × | ||||||||
2st | 4,4,4 | 1 | 1 | × | 2st | 1,1,1 | ★ツインヘッドグリフォン | |||||||||
SCP | 2 | 8 | 2 | 10 | SCP | 9 | 10 | 10 | 6 | 3 | ||||||
15 | ヤランゾ、(特)で罠×3を進1に変換 | ツインヘッドグリフォン、召喚時(特)で進+1 | ||||||||||||||
→ (特)で罠1,魔×2を進1に変換 | → トンネル9マス移動してサクリファイスに攻撃 | |||||||||||||||
→ (特)で罠×3を進1に変換 | → 撃破 | |||||||||||||||
→ (特)で盾×3を進1に変換 | ||||||||||||||||
ECP | 4 | 2 | 5 | 3 | ECP | 1 | 9 | 10 | 6 | 3 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | 1 | 2 | × | 1st | 4,4,4 | 1 | 2 | × | |||||||
2st | 3,3,3 | 2 | × | 2st | 4,4,4 | 2 | 1 | × | ||||||||
SCP | 7 | 2 | 5 | 5 | SCP | 3 | 10 | 7 | 8 | 3 | ||||||
16 | バスター・ブレイダー、1マス移動してツインヘッドに攻撃 | |||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||||
ヤランゾ、(特)で罠×2,盾1を進1に変換 | ||||||||||||||||
アサシン、7マス移動して自軍DM前へ | ||||||||||||||||
ECP | 1 | 4 | 3 | ECP | 3 | 10 | 7 | 8 | 3 | |||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 2,2,2 | 2 | デューカーA | 1st | 4,4,4 | 4 | × | |||||||||
2st | 3,4,4 | 2 | − | 2st | 4,4,4 | 4 | × | |||||||||
SCP | 2 | 3 | 4 | 3 | SCP | 3 | 10 | 7 | 8 | 3 | ||||||
17 | デューカーA、進×2使用して (特)進軍で4マス移動 | |||||||||||||||
ECP | 3 | 4 | 3 | ECP | 3 | 10 | 7 | 8 | 3 | |||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,4,4 | 1 | 4 | − | 1st | 4,4,4 | 3 | × | ||||||||
2st | 3,4,4 | 2 | 2 | − | 2st | 4,4,4 | 1 | 1 | × | |||||||
SCP | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | SCP | 3 | 10 | 10 | 8 | 4 | |||||
18 | 爆弾蜥蜴、魔×4使用(※)して(特)で闇の暗殺者破壊 | |||||||||||||||
デューカーA、進×3使用して (特)進軍で6マス移動 | ||||||||||||||||
※誤)闇の暗殺者はLv3なので魔×5が必要 | ||||||||||||||||
ECP | 3 | 4 | 5 | ECP | 3 | 10 | 10 | 8 | 4 | |||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | 1 | 2 | × | 1st | 4,4,4 | 1 | 1 | × | |||||||
2st | 3,3,3 | 1 | 2 | × | 2st | 4,4,4 | 2 | 1 | 1 | × | ||||||
SCP | 2 | 5 | 4 | 7 | SCP | 5 | 10 | 10 | 8 | 6 | ||||||
19 | デューカーA、1マス通常移動してDMに1撃目攻撃 | DMでデューカーAに攻撃 | ||||||||||||||
← 通常防御でダメージ0 | ||||||||||||||||
ECP | 1 | 4 | 4 | 7 | ECP | 5 | 9 | 10 | 8 | 6 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | 1 | ウイザードラゴン | 1st | 4,4,4 | 1 | 2 | × | ||||||||
2st | 3,3,3 | ※ダイスロールし忘れ | 2st | 4,4,4 | 2 | 1 | × | |||||||||
SCP | 2 | 4 | 4 | 7 | SCP | 5 | 10 | 10 | 10 | 7 | ||||||
20 | デューカーAでDMに2撃目攻撃 | DMでデューカーAに攻撃 | ||||||||||||||
デューカー@、進×1使用して (特)進軍で2マス移動 | → 防御せずダメージ10 | |||||||||||||||
ECP | 1 | 3 | 4 | 7 | ECP | 5 | 9 | 10 | 10 | 7 | ||||||
DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | DR | 進 | 剣 | 盾 | 魔 | 罠 | 召喚 | |||
1st | 3,3,3 | 1 | 3×3 − | 1st | ||||||||||||
2st | 4,4,4 | 4 | − | 2st | ||||||||||||
SCP | 2 | 3 | 4 | 4 | 7 | SCP | ||||||||||
21 | デューカーAでDMに3撃目攻撃 | |||||||||||||||
→ 試合終了 | ||||||||||||||||
ECP | 2 | 2 | 4 | 4 | 7 | ECP | ||||||||||
勝敗 | 勝利 | 敗北 |
<考察>
禁止モンスター解除戦ということで、ピキピキくんが1戦目使用デッキからパワーアップゾーンとデュナミス・ヴァルキュリアをはずしサクリファイスとヤランゾを投入。JJJは遊戯王原作およびテレビアニメで御伽龍児が使用したモンスターでDDMでフィギュア可されている8体に、ペガサスが使用したパロット・ドラゴン、ドラゴン・エッガーを加えた”御伽編デッキ”を使用。
序盤はJJJが順調に召喚を重ねて先制し、8ターン目でピキピキくん側DMに2撃目を与えるがここで息切れ、翌9ターン目に召喚した爆弾蜥蜴とバスターブレイダーとでJJJ側爆弾蜥蜴、リザードラゴンを葬り、ここからピキピキくんが反撃開始。
翌10ターン目にピキピキくんが召喚したアサシンを早期排除するため、JJJがまずヤランゾを召喚してクレスト変換により、ウイザードラゴンの滅びのブレス3回分の魔法クレスト計9個を確保、ピキピキくんが翌11ターン目のダイスロールを終えた時点で罠クレスト8個で、ここでウイザードラゴンを召喚できればアサシン罠封じ2回に打ち勝てると早合点、このターンにピキピキくんが召喚したのがヤランゾで、クレスト変換で罠クレスト+1して計9個にしていたことを見落としたままウイザードラゴンを召喚してしまう。やむなく滅びのブレス3回を罠封じ3回で打ち消させて罠クレスト0まで消費させるも、翌ターンにピキピキくん側爆弾蜥蜴によりJJJ側ウイザードラゴン爆殺されて退場。
さらにJJJがドラゴン・エッガーの守備力を20と勘違いしていたためにわざわざみずからデューカーの近くに移動して連続攻撃を喰らって撃破される。
これら2つのミスからJJJ側が自滅して総崩れ、冷静に戦況を見極めてプレイしていたピキピキくんが最終的にゆとりの逆転勝利を収める。
この試合やDDMに限らずJJJは、序盤にガンガン攻め込むものの詰めが甘くて攻めきれず、モンスターの能力の見落とし等のイージーミスから逆転されて、息切れしたまま挽回できずにガタガタで敗北というパターンがあまりに多いので、冷静で客観的な視野を持つことが早急な課題と考えられる。
以上