2006年 7月23日 ピキピキくん vs JJJ 1戦目 | ||||||||||||||
ルール : | 通常ルール(ルールブック第2版)+トリプル召喚有り ※シングルダイスロール | |||||||||||||
海外版ダイスおよびダンジョンピース使用 | ||||||||||||||
時間設定 : | なし | (試合時間35分) | ||||||||||||
<先攻> | ピキピキくんデッキ | <後攻> | JJJデッキ | |||||||||||
レベル1 | パワーアップゾーン | レベル1 | ブラッドヴォルス | |||||||||||
レベル2 | アサシン | ブラッドヴォルス | ||||||||||||
デューカーツインソード | ブラッドヴォルス | |||||||||||||
デューカーツインソード | ブラッドヴォルス | |||||||||||||
爆弾蜥蜴 | ブラッドヴォルス | |||||||||||||
デュナミス・ヴァルキュリア | ワイバーンの戦士 | |||||||||||||
レベル3 | バスター・ブレイダー | デスハムスター | ||||||||||||
鉄球魔人ゴロゴーン | レベル3 | ダーク・アイズ・イリュージョニスト | ||||||||||||
ウイザードラゴン | 暗黒魔族ギルファー・デーモン | |||||||||||||
レベル4 | 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン) | レベル4 | 封印されしエグゾディア | |||||||||||
<試合展開> ×=召喚失敗 ★=トリプルクレスト (特)=特殊能力 | ||||||||||||||
先攻 ピキピキ | 後攻 JJJ | |||||||||||||
1 | × | × | ||||||||||||
2 | × | × | ||||||||||||
3 | デュナミス・ヴァルキュリア召喚 | × | ||||||||||||
4 | × | デスハムスター召喚(1Lv★) | ||||||||||||
5 | × | × | ||||||||||||
デスハムスター(特)で再ダイスロール | ||||||||||||||
→ 召喚は× | ||||||||||||||
6 | × | × | ||||||||||||
デスハムスター(特)で再ダイスロール | ||||||||||||||
→ ギルファー・デーモン召喚 | ||||||||||||||
× | × | |||||||||||||
7 | デスハムスター(特)で再ダイスロール | |||||||||||||
→ 召喚は× | ||||||||||||||
ウイザードラゴン召喚 | × | |||||||||||||
8 | →1マス移動後、(特)魔でギルファー・デーモンを破壊 | デスハムスター(特)で再ダイスロール | ||||||||||||
→ 召喚は× | ||||||||||||||
× | ブラッドヴォルス@召喚 | |||||||||||||
9 | → 3マス移動後、ウイザードラゴンに(特)攻撃 | |||||||||||||
← ウイザー(特)罠使用、ヴォルス@の守備力10を得る | ||||||||||||||
→ 通常防御(守備力20)でダメージ0 | ||||||||||||||
ブラッドヴォルス@、ウイザードラゴンに(特)攻撃 | ||||||||||||||
→ 防御できずダメージ20 | ||||||||||||||
ブラッドヴォルス@、ウイザードラゴンに(特)攻撃 | ||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||
× | × | |||||||||||||
10 | デュナミス・ヴァルキュリア、4マス移動、ヴォルス@に攻撃 | デスハムスター(特)で再ダイスロール | ||||||||||||
→ 撃破 | → ブラッドヴォルスA召喚 | |||||||||||||
ブラッドヴォルスA、2マス移動後、デュナミスに通常攻撃 | ||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||
アサシン召喚(2Lv★) | ブラッドヴォルスB召喚 | |||||||||||||
アサシン、2マス移動、ヴォルスAに攻撃 | デスハムスター(特)で再ダイスロール | |||||||||||||
11 | → 撃破 | ブラッドヴォルスB、2マス移動 → DMに1撃目攻撃 | ||||||||||||
12 | × | × | ||||||||||||
アサシン、4マス移動、ヴォルスBに攻撃 | デスハムスター(特)で再ダイスロール | |||||||||||||
→ 撃破 →さらに1マス移動(※)して自軍DM前へ | → 召喚は× | |||||||||||||
※通常移動は2回以上できない | ||||||||||||||
13 | × | × | ||||||||||||
デスハムスター(特)で再ダイスロール | ||||||||||||||
→ 召喚は× | ||||||||||||||
14 | × | × | ||||||||||||
デスハムスター(特)で再ダイスロール | ||||||||||||||
← アサシン(特)で封じる | ||||||||||||||
15 | 爆弾蜥蜴召喚 | ブラッドヴォルスC召喚 | ||||||||||||
→ (特)でデスハムスターを破壊 | → 4マス移動後、アサシンに(特)攻撃 | |||||||||||||
← 通常防御でダメージ10 | ||||||||||||||
ブラッドヴォルスC、アサシンに(特)攻撃 | ||||||||||||||
← アサシン(特)で封じる | ||||||||||||||
ブラッドヴォルスC、アサシンに(特)攻撃 | ||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||
16 | × | × | ||||||||||||
爆弾蜥蜴(特)でヴォルスCを破壊 | ||||||||||||||
17 | デューカーツインソード@召喚 | ワイバーンの戦士召喚(1Lv★) | ||||||||||||
→ (特)進軍で10マス移動後、DMに1撃目攻撃 | → 1マス移動後、デューカー@に通常攻撃(特で攻40) | |||||||||||||
→ 撃破 →さらに1マス移動(※)して自軍DM前へ | ||||||||||||||
※通常移動は2回以上できない | ||||||||||||||
18 | × | × | ||||||||||||
19 | × | × | ||||||||||||
20 | × | × | ||||||||||||
21 | × | × | ||||||||||||
22 | × | ダーク・アイズ・イリュージョニスト召喚 | ||||||||||||
23 | × | × | ||||||||||||
爆弾蜥蜴、4マス移動 | ||||||||||||||
24 | 鉄球魔人ゴロゴーン召喚 | × | ||||||||||||
25 | × | × | ||||||||||||
イリュージョニスト、5マス移動後、爆弾蜥蜴に攻撃 | ||||||||||||||
← 通常防御でダメージ0 | ||||||||||||||
26 | × | 封印されしエグゾディア召喚 (特)発動 | ||||||||||||
爆弾蜥蜴、1マス移動 | ||||||||||||||
ゴロゴーン、4マス移動後(特)でイリュージョニスト破壊 | ||||||||||||||
27 | × | × | ||||||||||||
ワイバーンの戦士、1マス移動 | ||||||||||||||
エグゾディア、2マス移動して自軍DM前へ | ||||||||||||||
28 | × | × | ||||||||||||
29 | × | × | ||||||||||||
30 | × | × | ||||||||||||
ワイバーンの戦士、6マス移動 | ||||||||||||||
31 | デューカーツインソードA召喚 | × | ||||||||||||
→ (特)進軍で3マス移動後、ワイバーンに通常攻撃 | ||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||
32 | × | × | ||||||||||||
33 | × | ブラッドヴォルスD召喚(1Lv★) | ||||||||||||
→ 8マス移動後、ゴロゴーンに(特)攻撃 | ||||||||||||||
← 通常防御でダメージ10 | ||||||||||||||
ブラッドヴォルスD、ゴロゴーンに(特)攻撃 | ||||||||||||||
← 通常防御でダメージ10 | ||||||||||||||
ブラッドヴォルスD、ゴロゴーンに(特)攻撃 | ||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||
ブラッドヴォルスD、爆弾蜥蜴に(特)攻撃(特で攻40) | ||||||||||||||
→ 撃破 | ||||||||||||||
34 | × | JJJ投了により試合終了 | ||||||||||||
デューカーA (特)進軍で11マス移動 | ||||||||||||||
→ ヴォルスDに通常攻撃 → 撃破 | ピキピキくんの | 勝利! | ||||||||||||
勝敗 | 勝利 | 敗北 |
<対戦経過>
ピキピキくんの記念すべき対外試合デビュー第1戦。
魂のモンスター「青眼の白龍」を中心に、強力なスターター収録モンスターメインで固めたピキピキくんのメインデッキに対し、JJJ側は、1レベル主体による召喚スピードとブラッドヴォルスの特殊攻撃による手数の多さとで勝負する「ブラッドヴォルス大運動会:改」で迎え撃つことに。
ピキピキくんが盟主ケイ氏によって書かれたDDM対戦レポートを読んで印象に残っているという、Zさんが使用した「ブラッドヴォルス大運動会」の改編型。
JJJ側が序盤からの召喚ラッシュで場の制圧を狙うはずが、デスハムスターによる再ダイスロールともにダイス目がふるわずスタートダッシュに失敗、互いに召喚しては1体ずつ潰し合う消耗合戦の展開に。
ブラッドヴォルスの特殊攻撃ラッシュにより次々に自軍モンスターを倒されながらも、守備力とHPに難のあるJJJ側モンスターをピキピキくんが1体ずつ着実に殲滅、JJJ側の主力であるブラッドヴォルスの最後の1体がピキピキくんのデューカーに倒された時点で残っているモンスターは、
ピキピキ...デューカーツインソード バスター・ブレイダー(未召喚) 青眼の白龍(未召喚) 計3体
JJJ ...自軍DM前を守る封印されしエグゾディア 1体のみ
飛行/トンネルを持たないデューカーでは撃破できないエグゾディアをDM前から動かさぬ限りはDMに攻撃を加えられることはないが、ピキピキくん側にはエグゾディアを倒せる飛行モンスターのブルーアイズがまだ温存されており、ブルーアイズを召喚される前に、特殊進軍を有するデューカーより先に相手DMに辿り着いて3撃目を与えることも、あるいはデューカーを捉えて撃破することのいずれも状況的に無理と判断、JJJの投了で試合終了。ピキピキくんが初勝利を飾る。
以上