 |
|

じろ倶楽部は、主に3つのテーマに分かれて活動しています。
   
メインテーマ:共生
自然、文化、伝統、産業など身の回りのありとあらゆることを体験するプログラムです。
食育・食農育について考える 伝統食作りや焚火料理、自然を体感する活動 リバートレッキング
やツリー クライミングなどを行うほか、
『じろ農場』では農作業を通して里山の自然について考えます。
『地元の地の字』は地元を知るをテーマに、生きもの調査などを行っています。
   
メインテーマ:創意工夫
町有林内にある通称“秘密基地”にて子ども達が自由に活動をします。
基地づくり、ターザンロープ、火おこし…何かに夢中になっている子どもたちはきらきらと輝いて
見えます。
番外編として秘密基地を飛び出し、ロッククライミングをしたり海に行ったりもします。
   
メインテーマ:冒険
町全体をフィールドにし、普段はなかなか体験できないようなことを中心に活動します。生きる力
を育むとともに、地元の絆を感じながら育ってほしいと願っています。
※小海町からの委託事業で、基本的に町の小学生を対象としています。
|
|