富士通純正の親指シフトキーボードFMV-KB211を
富士通以外のDOS/Vパソコンで使う。


FMV-KB211(クリックすると拡大)

2022年5月加筆

富士通純正の親指シフトキーボード(FMV-KB211)を富士通製以外のパソコンでも使えると聞いて試した結果です。
もし、お使いのパソコンで同様にやってもダメだったと言われても、当方は責任を持てませんのでご了承願いし
ます。

参考までに私の使用している物はASUSのベアボーンキット Terminator P4でCPUはペンティアム4の1.6GHz(FSB400MHz)OSはWindows XPのSP2です。

平成18年の4月、今までリュウドのRboardというキーボードを使っていたが、これがソフトによっては英字が使えない(文字化けする)等の不満が有り、富士通純正のキーボード(USB接続のFMV-KB231)でも買おうかと思っていた際に、中古でFMV-KB211が手に入ると知り、ダメで元々と購入を決意。

ミリオンリースという会社で、通販で取り寄せることにしたが支払い方法が銀行振り込みとのことで、億劫になり県内に営業所が有るらしいことから直接出向いて購入することにした。(埼玉県の春日部市に近い宮代町という所)

行ったら通販の発送所と店の二つが有って、最初知らずに倉庫のような所に行ってしまい聞いたら別に店が有ると教えてもらい、店に行ってみた。店頭を見たが普通のJISキーボードしか無く、店の人に聞いたら奥の方から出してきた。

キートップは新品同様にキレイ。本体は流石に年数相応に変色していたが...(1995年4月製)

店頭に有ったFMVに接続して動作確認したら一番上の列の『や』、右側の特殊な文字?が入力できない。
店の人の話だと『ドライバーが入っていないから』とのことだったが、カナは変換できたのでIMEの問題かもしれない。(Japanistでないと出ない文字が有る)

帰宅して今まで使っていたRboardと交換してみたが問題なく動作した。
(この時点ではドライバーはリュウドのもの)

サニコンというサードパーティからドライバーが出ているとのことで試してみたが、上手く入らず、101/102の英語キーボードになってしまい、かな漢字変換は出来るもののローマ字変換は文字化けして使えず。
(Windows2000/XP用だが、やり方が悪いのか?)Webから問い合わせてみたが回答は無かったので原因不明。

リュウドのドライバーを削除したら102/104という英語用のキーボードの設定になってしまいカナがマトモに入力できなくなってしまった。(たとえば「くろみや」と入れるのに「ろ」が入力出来ない等)色々とやってみたが、どうにもドライバーの選択が出来ず断念。

リュウドのドライバーのせいか、Netscapeの4.78jaで使うと全角のハイフンとか特殊文字が入力できず"?"にな
ってしまうのがネック。またローマ字変換をしようとするとカナ文字が化けて使い物にならず。

ただ、今までリュウドのキーボードでは文字化けして英字が入力出来なかった家計簿ソフトでも正常に入力できる
ようになったのは収穫だったが...

IMEは富士通純正のJapanist2002というのを使用しているが、キーボードの設定はFMV-KB211だとドライバーのインストール云々と警告が出る。(動作そのものは106/109キーボードでやっているようなので問題はないが)

これはRboardアシストというソフトが起動すると出るようで、ドライバーの設定変更も上手く出来なかった。
一旦、ソフトを削除した後でドライバーも削除し102/104キーボードにした後で富士通純正のドライバーにするかサニコン製のドライバーを入れるのが良さそう。私の場合、リュウドのソフトを入れたままでサニコン製のドライバーを入れようとしたら102/104キーボードになってしまい、その後は106/109キーボードの設定が出来なかった。

ドライバーの設定方法は富士通のJapanistのページやサニコンのページを参照。

と言うわけだが、簡単に書くとスタート、設定、コントロールパネル、キーボードの順にクリック。
プロパティ、ドライバ、(この時点では101/102英語キーボードになっている筈)、ドライバの更新、一覧または特
定の場所からインストールする、インターネットに接続するか聞くが、ここでは「いいえ」を選択し、検索しないでイン
ストールするドライブを選択する、「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外す。製造元でfujitsuを選択すると富士通FMV親指シフトPS/2キーボードと、もう一つが表示されるが、こちらを選択。

インストール時に警告が出るが無視して「はい」をクリック、インストールが終わったら完了をクリック。
Windowsを再起動するように言われるので、再起動すれば次回からは親指シフトキーボードが認識される。
 

富士通純正のドライバーを入れ直したらローマ字変換も問題なく出来た。ただ、Nescapeでのハイフンが”?”に化けるのだけは直らない。これはどうやらソフトの相性で致し方の無い話のようだが..(--;)

キーボードを打ってみた感じでは後発のFMV-KB611の部品を使ったリュウドの物よりはバネ圧が高いらしく打感は硬め。

キートップの文字は大きくて見やすい。大きさは殆ど同じで変わらず、重量も殆ど同じもよう。
キー配列はカナの部分は同じだが、それ以外のキーは106/109キーとほぼ同じでJISキーボードから乗り換えても違和感は少ない。(初期設定でFMV-KB611風のリュウドのキーボードはかなりの違和感が有る)
10キーの5以外のキーはSHIFTキーと併用(押しながら)するとカーソルキーや、カーソルキーの上に有る6個のキーと同じ操作が可能になっているのが大きな違い。


FMV-KB211の10キー部分(実行キーは無い)

ただカーソルキーはリュウドに慣れてしまうと間違って押してしまい具合が悪い。それと実行キーをリターンキー代わりに押していたため、つい習慣で実行キーが無いのに押してしまいそうになるが、それ以外は問題ない。

気になるのは数字等、一番上の段のキーを押した後で英字モードになってしまうこと。この辺りの使い勝手の悪さはドライバー絡みかもしれないが不満。ゆっくり入力すれば問題は起きないものの、これではフラストレーションが溜まる。面倒でも数字を入力する場合は10キーを使うか(苦笑)

Rboardのキータッチは良いのだがソフトの作りはお世辞にも良いとは言えず、ソフトとの相性問題等で使い勝手が悪い。
キー割り当ての設定変更が出来るのは良いのだが...元々がOASYS用に作られたFMV-KB611を改造した物だけに不満が有るのは仕方無いが。どちらにしてもリュウドのキーボードはサポート終了なので、これ以上は望めそうにないし...

不満な点はキータッチ(バネ圧が高く硬め、時々引っ掛かり感が有る)とIMEとの相性による文字化け(数字の後で英数字モードに変わってしまう)。これが無ければ言うこと無しなのだが..

中古で買って1年くらいは問題無く使えていたが平成19年の11月に動作が不安定になり、入力を受け付けなくなったりするようになってしまった。考えてみれば製造から12年も経っているのだから壊れても不思議は無い。
分解して掃除をしてみたが変わらず、中に有るコントローラーのICか何かが奇怪しくなっているのかもしれない。

と思ったら実はキーボードではなく単にパソコンのPS/2が壊れただけのようだ。パソコンを買い直して、そちらに接続してみたら問題なく使えた。

とりあえず後継機ということでJISキーボード(FILCOのFKB108M/JB)に変えてみたが、やはりJISキーボードは使いづらいし入力の効率も良くない。迷ったが東プレの108キーボードに親指シフト改造キットをNETで注文。

親指シフト化キットも一緒に注文して取り付け、試してみたがどうにも使い勝手が良くなく外してしまった。
どうしてもオリジナルの親指シフトキーボードとは親指キーの位置が同じにならないため打ちづらい。
キータッチも他の人が絶賛するほど良くないというか気に入らず。

しつこく中古のFMV-KB211を買うことも選択肢には有るものの、また壊れて何時使えなくなるとも限らない。
富士通コンポーネントのコンパクトキーボードは一度使ってみて使い勝手の悪さと変換に難が有って手放したので今更、買ってまで使う気にはならない。FMV-KB211の後継のFMV-KB213は知らぬ間に消えて(製造中止)になっているようだし、FMV-KB611や後継のFMV-KB613はOASYS専用機向けなので106/109キーに慣れ ているとキー配列が違って使いづらいし、そう考えると市販の親指シフトキーボードでは選択肢が無い状態。 
 

親指シフトについての情報が充実しているHIPPO.JTMさんのHPが大変参考になります。 http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html

2020年5月現在はWindows10にしてPS2のコネクターが付いていないパソコンにしたことも有り、PS2をUSB変換するアダプタというかケーブルを使用。
ドライバーは無くてもjapanist2003の環境で親指シフトが快適に使えていることを書いておく。

2022年5月、英数のキーが反応しなくなった。
調べたらスイッチの不具合らしいと判り(押されていない時でもon状態?)でカナモードに切り替えられない。
ダメ元でキースイッチを取り外し、同じ大きさのキー(最下段に有る右側のALTキーと入れ換え)たが、その際にALTキーを外すのに基板のパターンを剥がしてしまい、そのせいか英数のキーがカナモードにロックされて英数に切り替えられなくなってしまった。

オマケに変換、無変換のキーも反応しなくなった。
仕方が無いので部品取り用にして使用を諦めオークションで別のFMV-KB211を入手。

これは数字の2と4のキートップが欠品していたが、故障したキーからキートップを移植。
動作は問題無かったので、今度はこれを使うつもり。
参考までに、この項はJISキーボードのローマ字変換で書いた。(苦笑)

パソコンに戻る

最初に戻る