JI1JCIのコンテスト日記
 

2021鹿児島コンテスト賞状

コンテスト毎にページを作っているのも大変だし、そんなにネタは無いので日記にすることにした。
とりあえずは1997年のFHAMコンテストから。CWが出来ないので電話部門のみの参加ですが.


2024年5月3日 東京コンテスト
移動して出たが9時開始のところでアンテナをセッティングし、出ようとしたらしばらく使っていなかったFT−847M
はヘッドホンのプラグが大きい(標準プラグ)が手持ちのヘッドホンの端子はミニプラグ...
変換のプラグが無くては困ったと思って探したが見つからず。
筆記具を入れたカップの中に有るのを見つけて一安心だが、そんなことをやっていたら30分遅れ。

50MHzが14局 18点 10マルチ、144MHzは39局 54点 19マルチで合計 53局 72点 29マルチ。    2088点。
しかし後で確認するとマルチが変なのが何局か有った。常置場所とマルチが一致しない...聞き間違えたか?
FT−847Mを10Wにして使用しアンテナは6mHで50がダイポール、144は5/8ラムダのホイップとお手軽運用。

2024年4月27〜28日・オールJAコンテスト
移動しようかとも思ったが暑かった(28日の最高気温30.8度)ので家から細々と電話部門(20Wに制限) に参加。
GWの連休のせいか出ている局が少なく14局、5マルチで70点という有り様。
全然楽しくなかった。今までで最低の結果。

2024年2月11日・関東UHFコンテスト
起きるのが遅かったので昼頃から自宅で参加。
430MHzと1200MHzの2バンドのみ参加
430が22局×19マルチ、1200が9局×7マルチの合計31局×26マルチで806点。

2024年1月8日・埼玉コンテスト
数日前に家族が尿管結石で入院になってしまい参加するか迷ったのだが終了30分くらい前に少しだけ参加。
144が2局×2マルチ、430が16局×14マルチ、1200が4局×3マルチで合計22局×19マルチで418点。
家からだし時間も短かったので参加しただけ。それに埼玉コンテストはCWの得点が倍なのに電信電話部門しか無いという体たらく。(JARL主催のコンテストは電信も電話も得点は同じだし、電信と電信電話部門に分かれている。)結果は29位/31局。出ても昔ほど局数が稼げないし来年からは出るのを止めようかとも思う。

2023年11月23日・東京UHFコンテスト
移動して出ようかと思ったがノートPCも充電してなかったのと、起きたら寝違えたのか首が痛いので家からダラダラと参加。
430MHzが26局、33点×11マルチと1200MHzが6局、8点×3マルチ。計32局、41点×14マルチで574点。結果は35位/39局。

2023年10月7日・8日、全市全郡コンテスト
出掛ける用が有って落ち着いて出来ず。
7日は帰って来て22時から24時まで、日曜も午前中出掛けたため昼前から夕食を挟んで聞こえる局を呼んでいたが思ったほど聞こえず。
電話部門の参加なので10W(50MHzのみ20W)で出たがギリギリの信号だと相手にもされない。
結果は50が5局×4マルチ、144が16局×12マルチ、430が39局×28マルチ、1200が6局×5マルチで合計66局×49マルチで3,234点。結果は14位/48局。

2023年8月5日・6日、FDコンテスト
毎日暑いので移動して出るのも億劫になり家からV/UHFだけ参加。50MHzのみ50W。他は全て10W。
50が7局×5マルチ、144が11局×5マルチ、430が25局×5マルチ、1200が5局×4マルチ。合計48局×19マルチで912点。50局、千点は超えたかったところだが残念だった。マルチが、どうしても家からだと千葉とか神奈川が厳しい。山梨も聞こえないし静岡もダメ..結果は152位/221局。電信電話部門は電話しか出ない人間にはハンディが有る。

2023年7月1日、2日・6m & Downコンテスト
土曜日は天気が悪かったのと日曜は午後から出掛ける用事が有ったので家から細々と参加。パワーは全て10Wで電話部門。
50MHzが17局×8マルチ(沖縄が珍しく出来た)、144MHzが17局×6マルチ、430MHzが28局×9マルチ、1200MHzが10局×4マルチ。合計72局×27マルチで1944点。欲を言えば2千点は行きたかったところだが
及ばず。夜は12時で終りにして日曜は8時まで寝ていて始めたのは9時半頃と時間的に足りなかった。
オマケに144のSSBに使ったFT−736がSSBだとパワーが出なくなっていて呼んでも中々取ってもらえず..
ALCの調子が悪いのか? 30年以上前の無線機なので具合が悪くなっても仕方無いのだが困ったものだ。
普段はSSBは出ない(50MHzは別の無線機)ので調子が悪いのに気付かず。後で時間を見つけてパワー計で測ってみるつもり。ダメなら修理に出すか思案中。結果は電話部門で15位/31局。

2023年5月20日〜21日・群馬コンテスト
コンテストが有ることをスッカリ失念していて、たまたまコンテストでQSOする局が移動しているのが聞こえて、群馬コンテストが有ることを思い出した次第。
移動して出ても良いのだが天気がハッキリしないので家から出た。

夜の8時から始まるのだが殆ど聞こえず、9時始まりと勘違いしているんじゃないかと思うくらい。
あまりにも聞こえないので10時頃に終りにして寝た。日曜は朝6時から始まるのだが、やり始めたのは9時頃。
12時までなので終りまでやって50が8局4マルチ、144が14局7マルチ、430が17局7マルチ、1200が8局4マルチで合計47局22マルチで1,034点。電話部門なので全て10Wで出た。結果は3位/9局。

2023年5月3日・東京コンテスト
昨年は移動するのにタイヤベースを忘れてアンテナが立てられずモービルでの運用となったが、今年はちゃんと6mのポールを立てて運用。IC−7100M(10W)と5/8λのホイップで60局、87点×26マルチで2,262点。
50MHzも2局だけやったがチェックログで点数からは除外。144MHzの電信電話部門で提出。結果は25位/40局。

2023年4月29〜30日・オールJAコンテスト
日曜日が雨の予報(実際に雨)のため家から50MHzのみ、50Wで参加。19局×8マルチで152点。
千葉と山梨のマルチが取れなかった。(移動局も聞こえず)電信電話部門で結果は44位/67局。

2023年3月3日・JLRS雛コンテスト
24時間のコンテストだが3時間だけ、移動して7MHzに出た。
YL局は10点なのだが競争が激しくて出来なかった局も...
10局×10マルチで千点とキリの良い数字で終りにした。
ログを出す際にハムログに入れたデータから拾いだしてコンテストログのソフトに手入力したら、相手と自分のナンバーを逆にしてしまい得点が100点...
再度集計しなおして再提出。
50Wに逆Vではハイパワー局のパイルには勝てません。(苦笑)結果は209位/302局。

2023年2月11日・関東UHFコンテスト
前日に雪が降り、風も強かったので家から細々と参加。
430MHzが23局×20マルチ、1200MHzが12局×11マルチ、計35局×31マルチで1,085点。
結果は55位?/

2023年1月9日・埼玉コンテスト
移動して参加したが430MHzでCQを出していたら近くの局からメインチャンネルに混信? しているとクレーム。
買い換えたモービル機のFTM−6000S(20W機)で432.60MHzで送信するとスプリアス?でメインに子供が出るみたいでNG。そんなこんなでやる気が失せてしまった。結果はV/UHF部門で26位/31局。

2022年11月23日・東京UHFコンテスト
雨で家から参加。午前中は買い物に行ったりしていたので途中から他の事をやりながら片手間に参加。
430と1200の2バンドに出て430MHzが21局、29点11マルチ。1200MHzは6局、7点、4マルチ。
合計で27局、30点、15マルチで540点。一局だけキーボードの調子の悪い所が有って”Z”のキーが入力できずにいたのに気付かず。ハムログに入力した時点で気付いて修正、再送。結果は38位/41局。

2022年10月23日・NTTコンテスト
家から夜の時間帯だけ、430MHzのFMで参加。10局×7マルチで70点。結果は62位/72局。


2022年10月16日・千葉コンテスト
数年ぶりに参加。家からだと千葉は移動している局くらいしか聞こえないので、移動して参加。
しかし50MHzなんか全然聞こえない。144も弱い局しか居ないし430も同様。
かろうじて7MHzで14局、3時間ほどやったところでノートパソコンが電池切れ。
古いパソコンでバッテリーなんか交換していないから仕方無いけど、インバーターを使って充電しても良かったのだがトランクの中から出すのも億劫なのと電池切れで起動しなくなったため重複チェックもままならず、思うほど局数も増えないので終りにした。
7MHz 14局(28点)×12マルチ、144MHz 7局(14点)×7マルチ、430MHz 2局(4点)×2マルチで合計23局(46点)×21マルチ、986点。
もう少し頑張って千点超えなら良かったのだがノートパソコンの電池が意気地無しで投了。

ログは電子ログで出したのだが規約に書いてあったアドレスは何故か送信不能。
(メールアドレスが見つからなかったといってエラーで戻ってくるのではなく、最初から「送信」が押せない状態。
こんなのは初めての経験。
(最後が.infoなのだが、数年前にも同様の事象が有ったもようで担当者個人宛に送ったというのが見つかったのでダメで元々と思って送ったらエラーにもならず、受け付けたと返信が有った)結果は7位/14局。

2022年10月8日、9日・全市全郡コンテスト
車載の144/430MHzのFM機を取り替えて変更申請を電子申請で出したものの、許可にならないため移動で出るのは止めて家から細々とV/UHFのみ。
殆ど出なかったが50MHz 6局×5マルチ、144MHz 24局21マルチ、430MHz 37局×25マルチ、1200MHz 8局×6マルチ。合計75局×57マルチで4,275点。電話部門で参加のため50MHzのみ20W。

50MHzなんか9日の日は全然聞こえずリグかアンテナが壊れたかと思うくらい寂しかった。結果は電話オールバンド部門で26位/57局。

2022年8月11日・上川宗谷支部コンテスト
50MHzでEスポが出ていて上の方の周波数を聞いたらコンテストをやっていたので聞こえる所だけ声を掛けた。
結果は4局×4マルチで16点。結果は4位/5局。

2022年8月7日・フィールドデーコンテスト
移動してモーニング部門で出るつもりが朝から雨(前日の予報では曇り)のため移動して出るのは断念。
途中から晴れてきたがスッカリ予定が狂ってしまった。家から細々と50〜1200の4バンドで電話部門に参加のため50MHzは20Wに設定。(144〜1200は10Wしか出ない)
途中から始めたので50MHz 13局×4マルチ、144MHz 22局×9マルチ、430MHz 18局×5マルチ、1200MHz 8局×4マルチで合計61局×22マルチで1342点。2局受信ミスのため59局×22マルチで1298点になった。
移動すれば係数が二倍になるのだが固定なので、これだけ。天気が悪くて当てが外れてしまった。
ログのチェック通知が届き、確認したら0エリアの局が移動局じゃないのに移動局としていたのと、普段何回もやっている局のテールレターのMを何故かSと入力していたのを気付かず出したらしく、減点。ただでさえ局数が少なく移動しなかったので係数も増えないのに痛かった。結果は27位/57局。

2022年7月2〜3日・6m AND DOWNコンテスト
出掛ける用が有ったりして家から少しだけ参加。暑い日が続いたことも有って、気のせいか局数が少なかったかも?
50MHz 10局×5、144MHz 9局×4、430MHz 26局×5、1200MHz 8局×4マルチで合計53局×18マルチの954点。あと3局くらいやれば千点台に載ったと思うと残念だった。50MHzのみ50Wで他は10W。
結果は124位/162局。

2022年6月5日・関ハム、宮崎、石狩後志、釧根コンテスト
宮崎コンテストの主催者から今年も参加してというメールが届いたので移動して参加。
同時に行われていた関ハム、石狩後志、釧根にも参加。
21のコンディションが良かったみたいなので21を主に、関ハムは7〜21に出て、他は21のみ。
関ハムは9局、13点×8マルチで104点・宮崎は5局×2マルチで10点・石狩後志と釧根は共に2局×2マルチで4点ずつ。
関ハムは下から数えて7番目(PDFなので順位を数えるのが面倒でパス)・釧根は28位/43局。宮崎コンテストは20位/54局。

2022年5月 オール群馬コンテスト
家からV・UHFの電話部門に参加。50MHz 3局×3、144MHz 4局×2、430MHz 12局×5、1200MHz 2局×2。
計21局×12マルチで252点と低調。結果は4位/11局と入賞を逃した。(^^;)

2022年4月23〜24日・オールJAコンテスト
出掛ける用事も有って家から一寸だけ参加。アンテナが50しか無いので50のみ。
あまり聞こえず、昼も夜も寝ていたので23局×6マルチで138点。結果は72位/86局。

2022年2月11日・関東UHFコンテスト
前日に雪が降ったこともあって移動して出るのも億劫になり家から参加。
430MHzが27局21マルチ、1200MHzが7局7マルチ、計34局28マルチで952点。
もう少し頑張れば千点に届いたかと思うと少し残念な気もするが、弱い局だと呼んでも取ってもらえなかったりしたので..
結果は40位/63局

2022年1月10日・埼玉コンテスト
移動して参加したのだが久し振りに古いリグ(FT−847M)を引っ張り出し、7MHzでも出てみようかと色気を出したものの、DC−DCコンバータを接続して電源を入れても入らない。
変だなと思ってやっているうちに入ったと思ったら電源と並列に接続したデジタルの電圧計から煙?
調べたら電源の保護用に入れていた20Aのヒューズが切れていた。これが切れなければ危ない状態になっていたと思われる。
速攻で電圧計を切り離し、ヒューズを入れ換えてOKになったが50で呼んだら変調が変。途切れるような割れるような音。
回り込みだったのかもしれないが、そのうち直ってしまって原因不明。50は出ている局も少なかったので早めに終りにした。

その後、144のSSBに出て7も聞いてみたが出ている局は少なかった?
CWの得点が倍なのでCWに出る局は多いみたいだがSSBはコンテスト以外の局が多すぎて出る所が無し。
CQを出しても呼ばれずクサってしまった。
430のFMをバッテリー電源でやっていたら昼頃に電圧が低下して送信したらリグの電源が落ちるようになって断念。
ノートPCも電池切れになってしまったので戦意喪失。13時過ぎで終りにした。

50MHzが5局×3マルチ、144MHzが18局×14マルチ、430MHzが28局×22マルチ。計51局×39マルチで1989点。
ときがわや越生町が多く、マルチが稼げず効率が悪かった。平成の合併で町村が減ってマルチが激減、面白くなくなった。
HF帯なら全国が相手だがV/UHFは県内プラスアルファなので...
結果は37位/40局。全然楽しくなかった。来年は参加するか不明。

2021年1月2日・ニューイヤーパーテイ
近所の荒川に移動して参加。7日まで有るとはいうものの遅くなってくると出て来る局が少なくなるので初日で終わらせた。
50〜430まで出て合計29局でログを提出。前回、12年前の寅年だけが抜けており今回で終り。
来年以降はステッカー目当ての参加はしないつもり。コンテストと違って時間が掛かるわりには局数が稼げないのがネック。
新年の挨拶がてらと思えば良いのだろうが、そんなに暇でも無いので...

2021年11月23日・東京UHFコンテスト
午前中、風が強かったので家から参加。430と1200の2バンドで合計、31局16マルチで672点。
430が19局、26点☓9マルチ。1200は12局、16点☓7マルチ。結果は45位/49局。

2021年10月9日〜10日・全市全郡コンテスト
コンテストナンバーが長いので好きじゃないコンテスト。
あまり気が乗らず家から数時間だけ、50MHzは20Wに低減して電話部門で参加。
50MHz 18局×13マルチ、144MHz 11局×9マルチ、430MHz 32局×24マルチ、1200MHz 10局×6マルチ。合計71局×52マルチで3,692点。結果は21位/49局。

2021年8月7〜8日・フィールドデイコンテスト
台風10号の影響も有ってか今一つ。
天気が悪そうなので移動せず家から電信電話シングルオペマルチバンドということで参加。
(V/UHFのみだが..50MHzのみEスポを期待して50W、他は10W)
夜も昼も寝て、あまり時間は出ず。聞いた範囲ではEスポも出ずマルチガ稼げなかった。千葉と山梨も聞こえず
50MHz 15局×6マルチ、144MHz 18局×8マルチ、430MHz 31局×8マルチ、1200MHz 6局×3マルチで合計70局×25マルチで1,750点。結果は138位/236局。

2021年7月25日・鹿児島コンテスト、オホーツクコンテスト、青森コンテスト
移動して9時頃から参加。とりあえず鹿児島コンテストに出ようと思い7MHzを聞くが全然出ている局が居らず、県人局が1局のみ。
そのため21MHzに上がったり14MHzに出たりした。7MHz 1×1、14MHz 5×5、21MHz 5×4の合計11局×10マルチで110点。結果は
電話のマルチバンド県外局部門で2位/9局。一応、賞状を頂きました。珍しく入賞でした

オホーツクコンテストは14MHz 1×1、21MHz 3×3、28MHz 2×2の合計6局×6マルチ、36点。結果は14位/27局。

青森コンテストは14MHz 2×2、21MHz 5局×3の合計7局だが得点の計算が通常と違うみたいで40点。結果は10位/16局。

2021年7月18日・JA5コンテスト
家で50MHzを聞いたらEスポが出ていて5の局が聞こえたのでコール。
3局×3マルチで聞こえなくなってしまい3×3の9点。
FT−950M(50W)と5mHのVダイポールというショボイ組み合わせ。結果は11位/14局。

2021年7月4日・6m AND Downコンテスト
前日はハムログデータの修正、入力をしていて出ず。雨のため日曜のみ朝から家で参加。
50MHzで8のマルチが二つ出来たが神奈川や千葉は出来ずNG。
50が33局×9マルチ、144が9局×5マルチ、430が24局×6マルチ、1200が6局×4マルチ。合計72局×24マルチで1,728点。50MHzのみ50Wで他は10W。結果は117位/175局。

2021年6月27日・オールJA8コンテスト
移動せず家から参加したが50MHzは14時過ぎまで開けず、その代わり3エリアから6エリア、9も聞こえるという絶好のコンディション。3エリアが開ける機会は少ないのでやっていない所を集中的にGET。
コンテストは10局で56点だがマルチは4つしか出来ず、15時で終りにして買い物に出掛けたので224点で終り。
結果は7位タイ/11局。

2021年6月26日・JA1コンテスト
とりあえず14から50MHzまでの部門(9時から12時)に参加。移動して出てたもののコンディションが悪く全然ダメ。
14が4局、21が1局、50が2局マルチは合計で7のため49点。ログをUPするのにテキストと勘違いして得点が0になり、何か変だと思いながらも主催者側からの連絡が有るまで原因に気づかず。後で修正して再提出。結果は7位/7局。ビリ

2021年6月13日・大分コンテスト
午前中は開けていなかったので無理だろうと思い昼寝をした後で女子のゴルフを少し見て、大分コンテストが有ったのを思い出し家で14時過ぎに50MHzを聞いたら強力に聞こえたので呼び、4局×4マルチで16点。とりあえず参加ということでログを提出。結果は2位/5局。

2021年5月15、16日・群馬コンテスト
16日から群馬県でも新型コロナウイルスによる蔓延防止が出た影響か移動している局も少ない感じだった。
そんなこともあって家から細々と呼びにまわっていたがフル参戦はせず。
50MHz 6局×6マルチ、144MHz 8局×5マルチ、430MHz 15局×8マルチ、1200MHz 4局×3マルチで合計33局×22マルチ、726点。例年どおり電話のV/UHFマルチバンド部門で提出。結果は2位/7局。

2021年5月3日・東京コンテスト
移 動して参加したが風が強かったのとノートPCのバッテリーが3時間くらいで終わってしまい、ある程度頭打ちになっていたことも有って強制終了。21MHz が3局×1、50MHzが17局 21点×10マルチ、144MHzが31局 47点×18マルチ、合計51局 71点×29マルチで2,059点。結果は38位/59局。

2021年4月25日・オールJAコンテスト
移動してやろうかと思ったが午前中に所用が有り、買い物に行ったりしてやる気が失せてしまい家から細々と参加。
50MHzのみ出て18局×7マルチで126点という体たらく。
昨年はコロナの影響で移動局も出ておらずローカル局1局だけ、1×1で1点とだったのに比べればマシだが..
電話部門で参加のためFT−950M(50W)を10Wに絞って使った。アンテナはVダイポールだが先日、向きを変えたせいか聞こえが悪くHF受信用のロングワイヤーの方が良い場合も...結果は21位/35局。

2021年2月11日・関東UHFコンテスト
新型コロナウイルスの緊急事態宣言中なのと風が強かったので移動せず家から参加。
430MHzは30局×23マルチ、1200MHzは7局×7マルチ、計37局×30マルチで1,110点。
終了時間の30分前くらいで千点を超えたので終りにした。ログは電子ログで提出。結果はPDFで順位が書いてなくて数えるのも億劫なので止めたが下から数えた方が早そう。

2021年1月11日・埼玉コンテスト
新型コロナウイルスで緊急事態宣言中のため移動は自粛してという主催者の要請で自宅から参加。
144MHzが8局×8マルチ、430MHzは27局×20マルチ、1200MHzが3局×3マルチで計38局×31マルチ、1,178点。FT-736XとGPで10W運用。結果はV/UHFのマルチ部門で28位/35局。

2021年1月2日〜3日・QSOパーテイ
初日に移動して出たが前日に飲んだ牛乳が悪かったらしく胃が痛んで気が乗らず。
144に出てみたがCQを出しても呼ばれずFMに出たり430も覗いてみたが時間が遅くなってくるとCQを出すにも空いている周波数が無かったり、空振りばかりで嫌になってしまい20局は達成できず。
帰宅して430で出ていた局を呼んだら40年ぶりのQSO。

二日目も家からでは聞こえないので午後から移動して430でCQを出したらて少し呼ばれ、合計で32局になった時点で終りにした。
今年から期間が7日まで、6日間に延長になったがV/UHFは平日の昼間は出る人も少ないだろうと思って投了。
50MHzが3局、144MHzが11局、430MHzが18局。430MHzはもう少し頑張って20局やりたかったところ。
ログを出すのに紙で出す必要が有るので手書きのログを見ながらCTESTWINに入力。
後で考えたら紙ログの内容をハムログに入れたので、それをCSVファイルに変換してCTESTWINに読み込んでログを印刷すれば良かったと気付いたが後の祭り。

普段は電子ログしか出さない(紙ログで出すのはNYPだけで他は参加しても出さない)ので紙ログを印刷するとなると一苦労。4日に、なんとか印刷して投函。

2020年12月20日・1エリアAMコンテスト
移動して出ようかと思ったが移動用のバッテリーを充電していなかったこともあって家から参加。
呼びに回ってサービスのみ。FT-950Mのパワーを絞って(MAXだと12.5Wだが5W設定)
AMはマイクゲインを上げないとS/Nが悪くて取って貰えないのでマイクゲインを上げ気味で運用。
神奈川県の移動局は信号は強いものの変調が浅くてボリウムをかなり上げないと聞き取れず、呼ばなかった。
かと思えば県内の某局、信号は9で入っているのに呼んでも応答無し。
ノイズが多くて聞き取れないのか、パワーを出していて耳が追いつかないのか?
CQの連呼で聞いていてイライラ。結局10局×8マルチ、80点で終りにした。
ログは紙ログのみとのことなので出さず。


2020年11月23日・東京UHFコンテスト
移動して出ようかと思ったが風が強かったので家から参加。しかしパソコンの調子が悪く、対応していたら遅くなりやる気が失せてしまった。430と1200に出て計25局で504点。
内訳は430MHzが20局、28点×9マルチと1200MHzが5局、8点×5マルチ。結果は33位/39局。

2020年10月10日〜11日・全市全郡コンテスト
土曜日は雨のため家から参加。屋根より低いアンテナでV/UHFしか無いので50〜1200MHzに限定して参加。
CQを出しても呼ばれないのは判っているので時間とパワーの無駄と割り切り、50MHzも50W機のパワーを10Wにして参加。(ルール上は20Wまで可だが)
思ったよりも移動局が居なくて50MHzなんかは出ている方が珍しい。
(CWは出ていたようだが電話部門の参加なので聞きもせず)
気が向いた時だけ出て50MHzが7局×6マルチ、144MHzが16局×16マルチ、430MHzが38局×35マルチ、1200MHzが5局×4マルチ。
合計で66局×61マルチで4,026点。
結果は22位/53局。

2020年8月2日・フィールドデイコンテスト
モーニング部門(朝6時から正午まで)に移動して参加しようと5時起きしたものの、結局出始めたのは7時頃。
思ったよりは出ている局が少ない。普段使っていないFT−847M(50W)を引っ張り出し、昨日気持ちだけ充電したバッテリーを持って移動。
アンテナは50がスクエアロー、144は5/8λのホイップ、430はIC-208と5/8λの3段ホイップ、1200はハンデイ機のTH-89に5/8λ5段のホイップ。

1200のハンデイ機は液晶の表示が一部、欠けて見えない所が有るが実用には問題無し。
車の中でやっていたが暑くなってきて出ている局も少ないので気力が無くなり、10時で終わりにして撤収。
HFもやろうかと思ったが背丈ほども伸びた草の中を入って行くのはヘビでも出てきたら嫌なので止めた。
結果は50が20局×9マルチ、144が36局×9マルチ、430が8局×8マルチ、1200が3局×2マルチの計67局×24マルチで3,216点。(係数2を掛けて)
結果は電信電話オールバンド・モーニング部門で24位/59局。

2020年7月4〜5日・6m AND Downコンテスト
家から参加。50MHzのみ50W、他は10W。
50MHz 39局×12マルチ、144MHz 24局×5マルチ、430MHz 18局×6マルチ、1200MHz
11局×4マルチ。計92局×27マルチで2,484点。結果は電信電話マルチバンド部門で106位/197局

2020年6月28日・JA8コンテスト
朝から雨なので家から50MHzのみ。起きたのが遅く、昼前にEスポで3局のみ。3局×3マルチ+年齢得点で34点。
ログは今年からメールではなくHPに貼り付けみたいな感じで提出。結果は8位/10局。

2020年2月11日・関東UHFコンテスト
近所に移動して参加。モービル機で430MHzのみ出る。時々、頭痛でやる気が起きず9時過ぎから昼過ぎまで、ノートパソコンの電池切れになりそうだったので千点を超えた時点で終わりにした。35局×29マルチで1,015点。結果は109位/171局?

2020年1月13日、埼玉コンテスト
午前中に小一時間、所用が有り家から細々と参加。50〜1200MHzまで出て57局×42マルチで2,394点。
内訳は50MHzが4局4マルチ、144MHzが11局10マルチ、430MHzが34局21マルチ、1200MHzが8局7マルチ。
パワーは全て10Wに抑えて運用。結果はV/UHF部門で19位/30局。

2020年1月2〜3日、QSOパーテイ
初日は移動して参加したものの、144MHzから始め50MHz等に出ていたら完全に出遅れ。
一つのバンドで20局やろうとしたものの思うように出来ず断念。
2日掛かって430MHzのFMで何とか20局は達成したものの、折角だからと他のバンドも含めて34局でログを提出。
普段は電子ログなのだがニューイヤーは紙ログなので仕方無く手書き。
コンテストログのソフトを使うことも考えたのだがハムログに入れたデータをEXCELの表に手入力して印刷。
後で考えたらコンテストログのソフトを使って印刷すれば良かったと気がつき後悔。

2019年11月23日・東京UHFコンテスト
昨日から雨で移動もせず家から出た。9時から15時までだが14時までやって終わりにした。430と1200の2バンド、430が32局、48点×20マルチ。1200が8局、10点×6マルチ。計40局、58点×26マルチで1,508点。結果は15位/24局。

2019年10月12〜13日・全市全郡コンテスト
台風19号が直撃し大雨(土曜日の総雨量は250ミリ)、風(最大瞬間風速25m/S)で荒川が氾濫危険水位を超え避難指示まで出る有り様。
とても無線をやるどころでは無かった。日曜日は台風が通過した後で問題は無かったものの出ている人も少ないのと、所用で外出したりしていて
430MHzで10局×9マルチの90点。電話のみだがマルチバンド部門しか参加部門が無いので仕方無くマルチバンド部門で提出。
結果は28位/34局。

2019年9月23日・ふるさとコンテスト
430MHzのFMで5局のみ。30分もやらず終わりにした。5局×4マルチ、20点。結果は13位/19局。

2019年8月4日・フィールドデーコンテスト
モーニング部門で参加しようかと思ったが所用が有って、移動せずに家から出て61局×19マルチ、1,159点。結果は電話部門で20位/46局。

2019年7月6〜7日・6m AND Downコンテスト
移動せず家から参加。50MHzは20Wに抑えて参加。日曜の昼ころからEスポが出るが相手にされず呼ぶのは時間のムダなので他を呼んで局数稼ぎ。Eスポで他のエリアが出来ればマルチが増えるのだが、そればかり狙っても取れなければ時間ロス。
50が26局×9マルチ、144が26局×8マルチ、430が35局×8マルチ、1200が11局×4マルチ。合計で98局×29マルチで2842点。
100局はやりたいところだったが一歩及ばず。千葉県が相性が悪いのか取れなかった。結果は19位/44局。

2019年5月18〜19日・オール群馬コンテスト
家から出たが相変わらず人が少ない。土曜の夜は1時間くらい出て止めてしまった。
50〜1200MHzの4バンドに出て43局×26マルチ、1,118点。50MHzが11局×6マルチ、144MHzが12局×6マルチ、430MHzが15局
×10マルチ、1200MHzが5局×4マルチ。前橋や桐生、みどり市等の山の移動局が多かった。ログは電話のV/UHFマルチバンド電話、電子
ログで提出。結果は2位/10局。

2019年5月5日・三重33コンテスト
朝の8時から12時まで4時間のコンテスト、7MHzで出たが聞こえる局は少ない。コンテストでもアワード絡みの話をしている局がいたりして聞いていて『早くしてよと』と思ってしまった。
11時前にコンディションが落ちてきたので終わりにした。マルチは年齢で若い人(クラブコールで出ていた)が16歳、それ以外は40代から上は80代。ど ちらかというと私より年配の局が多かった。IC−7100M/6mH 逆Vを使用。15局、39点×14マルチ。 546点。結果は12位/40局。

2019年5月3日・東京コンテスト
50は144のみ参加。最初50を聞いたがあまり聞こえず144でスタート。50Wのつもりでいた が設定を見たら20Wだった..途中から50WにQRO。50MHzは11局、15×8マルチ、144MHzは51局 78×28マルチ。合計で62局  93×36マルチ 3,348点。結果は25位/40局

2019年4月28日・オールJAコンテスト
日曜の昼間のみ参加。朝は所用が有って出始めたのは11時前。7〜50MHzまで50Wで出たがコンディションが悪く、10連休も有って今一つ。
40局だけやって眠くなってきてしまったので13時前に終わりにして撤収。IC−7100Mに6mHの逆Vとダイポール。あまり楽しめなかった。
結果は208位/269局

2019年2月11日・関東UHFコンテスト
430と1200の2バンドで参加。61局×50マルチで3050点。結果は51位/79局。

2019年1月14日・埼玉コンテスト
移動して参加。7/50〜430に出たが7は3局のみ。アメダスのアワード狙いの局とかでコンテストの局は殆ど聞こえず。
50MHz 12局×10マルチ、144MHz 41局×27マルチ、430MHz 35局×23マルチ。平地ではCQを出しても呼ばれずV/UHFはや はり山に行かないとレースにならず。合計88局×60マルチで5,280点。風は無く穏やかな日だったが13時23分頃に突然の地震。車でテレビを見たが
ワンセグでは地震情報のテロップが出ず、ラジオを聞いて確認。いきなり揺れてきたので驚いた。FT−847を持って行くつもりが忘れてしまい IC−7100を使うハメに..HFと50のコネクターが一緒なので同軸切替器を使って対応。50はスクエアロー、144/430は6m高のホイップ。
結果は11位/28局。

2019年1月2日・NYP
50〜430に出たが相手が少なく時間が掛かるので430MHzのFMでCQを出して22局やって終わりにした。

2018年11月25日・多摩川コンテスト
多摩川は遠いのでいくらも出来ないだろうと思い、10W機で参加。流域外の局ばかりでマルチが増えず。
聞こえても弱くて呼んでも相手にされず、詰まらないので時間前に終わりにした。15局×5マルチで150点。IC−703と6mHのスクエアロー使用。
結果は63位/69局。

2018年11月23日・東京UHFコンテスト
移動して参加。IC−208(10W)に6mHの5エレ八木を富士山の方に向けて始めたが思ったよりも飛ばない。
途中で5/8λ3段のホイップと交換。同軸が5D−FBを10m引っ張っていたのでロスが多かったのかもしれないが今一つ。
1200MHzはTH−89に5/8λ5段のホイップを車の屋根に付けて出た。
430が59局×26マルチ、1200が11局×8マルチ、合計で70局103点×34マルチで3502点。結果は16位/34局。

2018年10月6〜7日・全市全郡コンテスト
移動して出ようかと思ったが天気も悪かった(風が強かった)ので家から一寸だけ参加。
全市全郡はナンバーが長い(区)なのであまりやる気が出ず。50〜1200MHzまで出て合計56局×51マルチ、2856点。
内訳は50MHzが10局×10マルチ、144MHzが18局×17マルチ、430MHzが24局×20マルチ、1200MHzが4局×4マルチ。
日曜の昼間は出掛けたりしていて全然やらず終い。結果は21位/49局。

2018年8月5日・フィールドデイコンテスト
移動してモーニング部門に参加のつもりが1時間以上遅れの7時開始開始。
アンテナを設置して出ようと思ったら通り掛かりの人が話し掛けてきて何かと思ったら同じ市内の局だった。
聞いたら仕事に行く途中とのことでキュウリと茄子を頂いた。そんなこんなで出遅れ。
7MHzが9局×8マルチ、14MHzが3局×3マルチ、21MHzが7局×5マルチ、28MHzが4局×2マルチ、50MHzが34局×12マルチ、 144MHzが26局×7マルチ、430MHzが16局×6マルチで合計4,257点。50MHzでEスポが出て8エリアのマルチを稼ごうとしたが歯が立 たず、時間をロスしてしまった。サッサと諦めて他のバンドに出た方が良かったと後悔。
結果は23位/50局だが、得点を見たら移動局なのに係数の2を計上していなかった。計上していれば倍なので、もう少し上になっていた筈。
(18位かな?)失敗したなぁ..フィールドデイは移動した場合は係数が2なのだが計上するのを忘れた。


2018年7月22日・オホーツクコンテスト
移動して参加。21MHz 3局×3マルチ、28MHz 2局×2マルチ、50MHz 1局×1マルチ。計6局×6マルチで36点。結果は17位/25局
鹿児島コンテスト
21MHz 3局×2マルチ、50MHz 1局×1マルチ、計4局×3マルチで12点。結果は3位/5局。
青森コンテスト
21MHzのみ4局×3マルチ、12点。結果は4位/7局。
JA5コンテスト
21MHzで3局3マルチ、9点。29MHzのFMで1局出ていたので呼んだら電源が落ちてしまいアウト! 原因はDC−DCコンバータのバッテリー
保護用に入れたヒューズ(15A)が切れたため。定格がMAX17Aとのことだが普段はSSBしか出ないため問題無かった。今回珍しくFMに出たら
ヒューズの限界を超えてしまったようだ。後で20Aのヒューズを買って交換。ログは紙ログなので出さず。

2018年7月7日〜8日・6m AND DOWNコンテスト
天気の悪い日が続いていたので移動せず家から参加。50MHz以外は10W機なので50MHzも20Wに低減して電話部門に参加。
50MHz 23局×9マルチ。お昼頃にEスポが出たものの20Wではパイルに歯が立たず、沖縄が増えただけ。そこで終わりにした。
144MHz 29局×8マルチ、430MHz 31局×8マルチ、1200MHz 21局×6マルチ。今回は1200の局数が思ったより多かった。
それにしても千葉県が一局も出来なかった。なぜだろう? 合計104局×31マルチで3,224点。結果は11位/49局。


2018年7月7日・栃木コンテスト
終わり際の30分程度のみ参加。144MHzと430MHzの2バンドで11局×
県内局を3局以上含まないと参加資格が無いが、両方のバンドで5局やったので条件はクリア。

50MHz 1局×1マルチ、144MHz 5局×3マルチ、430MHz 5局×1マルチの合計11局×5マルチで55点。結果は7位/10局。

2018年6月3日・石狩後志、釧根、JA1、関ハムコンテスト
移動して参加。9時半頃から出たがコンディションが悪く宮崎コンテストは7MHzで弱くしか聞こえず断念。12時前で終わりにした。
石狩後志は14MHzで2局×2マルチ、21MHzで1局×1マルチの計3局×3マルチで9点。結果は25位/26局。
釧根は21MHzのみ2局×2マルチで4点。
JA1は50MHzのみ2局×2マルチで4点。
関ハムは7MHzのみ、6局10点(8N3UVが5点)×3マルチで30点。結果は12位/19局

2018年5月19日〜20日・群馬コンテスト
家から参加。50〜1200MHzまで出て42局×18マルチで756点。内訳は50MHz 7局×4マル チ、144MHzが10局×5マルチ、430MHzが19局×7マルチ、1200MHzは6局×2マルチ。土曜は風が強かったせいか出ている局が少なく、 マルチが全然出来ず得点が伸びなかった。
結果はマルチバンドV・UHF電話部門で二位入賞。(といっても5局しか参加していないけど)

2018年5月6日・QRPコンテスト
初めて出てみた。FT−950Mを5Wに設定して移動している局を呼んで4局。QRPの局が2局とQRPPの局が2局。ログは電子ログで提出。
終わった後で設定を戻そうと思ったらコメットの30Aの電源が故障して電源が入らなくなってしまった。コンテスト中で無かったのが不幸中の幸い?
結果は15位/26局。

2018年5月5日・オール三重33コンテスト
三重県だけなのでそんなに出てないだろうと思いながらも移動して参加。
8時から12時までだが8時半過ぎから参加。IC−7100Mと6mHの逆V。7MHzのみ出て16局、42点×13マルチ。計546点。
ログは電子ログで提出。結果は21位/44局。

2018年5月3日・東京コンテスト
朝は雨が降っていたので移動しようか迷ったが家から参加。144で8局、50で1局のみ。あまり聞こえないので午前中で止めて買い物に行き、以降は出ず。結局9局×7マルチで84点。ログは電子ログで提出。
結果は41位/41局。(結果を見たら移動局でログを出してしまったようで/1になっていた? 後日確認したら/1は無くなっていた )

2018年4月29日・オールJAコンテスト
風邪を引いて体調が良くないが移動して参加。HFと50で別々のアンテナを使うためFT−847Mを引っ張 り出して使用。7〜21/50の4バンドに出て75局×28マルチで2,100点。7も出ている局はあまり聞こえず21から上は近くしか聞こえず昨年より も局数が出来なかった。午後から風も出てきたので15時で終了。あまり楽しめなかった。内訳は7MHz 17局×10マルチ、14MHz 9局×7マル チ、21MHz 3局×1マルチ、50MHz 46局×10マルチ。アンテナは6mHの逆Vと50MHzは自作のスクエアローに50W出力。
結果は1局、0エリアの移動していない局を/0で記録してしまい1局減点。181位/273局。

2018年2月11日・関東UHFコンテスト
天気予報では天気が悪いようで家で出ることも考えていたが晴れたので移動して参加。
UHFコンテストなので1200もハンデイ機を引っ張りだして出た。IC-208(10Wで運用)とTH-89(1W)、アンテナは430が3段、1200は5段のホイップ。
430MHzは58局×42マルチ、1200MHzは16局×14マルチ。合計 74局×56マルチで4,144点。
ログは電子ログで提出。結果は47位/68局。

2018年1月8日 埼玉コンテスト
移動して参加。午後から雨の予報でアンテナを上げるか迷ったが、降りそうもなかったので50と144のアンテナ(スクエアローとホイップ)を上げて
参加。430MHzは車載の設備で出た。7も出ようかと思ったが電話では全然、参加している局が聞こえないため止めた。
50MHzは13局×12マルチ、144MHzが47局×30マルチ、430MHzは30局×26マルチ。計90局×68マルチで6,120点。
結果はV/UHFf部門で13位/26局。


2018年1月2日 QSOパーテイ
コンテストではないが移動して430MHzのFMで24局、家で50〜1200MHzまで出て計28局分でログを提出。
コンテストと違い局数当たりの時間が掛かるのでノルマだけ達成して終わり。
ログも電子ログが使えず紙ログなので局数やってもログを書くのが億劫というのが理由。

2017年12月23日・1エリアAMコンテスト
移動して参加。IC−7100と6mHのダイポール。21局×14マルチ。1エリア外が2局。平地なので呼びまわり。560点。ログは紙ログだけなので提出せず。

2017年11月26日 多摩川コンテスト
IC−7100、移動して参加したがアンテナ(スクエアロー)のせいか、あまり聞こえず。8局、4マルチで64点。1時間強やって終わりにした。
足利の移動局が強くてカブリが有ってNG。結果は41位/42局。

2017年11月23日 東京UHFコンテスト
朝から雨で移動しようか迷ったが家から参加。430MHz 18局、24点×9マルチ。1200MHz 12局、16点×8マルチ。合計680点。
結果は29位/34局。


2017年10月7〜8日 全市全郡コンテスト
マルチは市郡区なので多いがナンバーが長いので、あまり出たくないのだが..
少しだけ出て50〜1200MHzの4バンドに出て64局×49マルチで3136点。50MHz 11局×8マルチ、144MHz 18局×13マルチ、
430MHz 22局×17マルチ、1200MHz 13局×11マルチ。50MHzの局が少なかった。結果は電話部門で27位/50局。

2017年8月5〜6日 フィールドデイコンテスト
移動するのも億劫で家から参加。50から出たが最初、パワーを20Wに絞って呼んだらパワーの出が少ない。応答も無く、二局めを呼んだら
ハムが乗ってて判らないと言われた。モニターしてみると、たしかにハム音しかしない。電源が変だと思って見たら電源の通気口が埃で詰まっていた。エアダス ターで埃を吹き飛ばしたら復旧。通気口が詰まって電源内部の温度上昇で異常を起こしていたと思われる。それ以降は問題無し。
50〜1200MHzの4バンドで72局×25マルチの1,800点。
50MHz 21局×8マルチ、144MHz 22局×5マルチ、430MHz 22局×8マルチ、1200MHz 7局×4マルチ。結果は14位/40局。

2017年7月17日 高校コンテスト
430MHzで1局のみ。ローカル局の息子が高校最後のコンテストとのことで援助交信?ログは出さず。

2017年7月16日 オホーツク、青森、JA5コンテスト
移動して参加。オホーツクは14〜28の3バンドで5局×5マルチ、青森は21で3局×2マルチ、JA5は21と7で各2局のみ。
ログはJA5は紙ログのみとのことなので提出せず。青森コンテストは10位/11局。オホーツクは14位/19局。

2017年7月2日 6m AND DOWNコンテスト
土曜日は熱っぽく、少し頭も痛い等で出ず。日曜の8時頃から参加。電話部門で参加のため50W機を20Wに設定して参加。
50MHzでEスポが出てマルチが稼げるかと思ったが呼び負けでやる気が失せ、昼前に終わり。ふてくされて寝てしまった。後で規約を見たら電話部門はマル チバンドしか無く、これなら他のバンドも出た方が良かったか? どちらにしても白けてしまってやる気が出なくて23局×10マルチで230点で止めた。結果は32位/38局

2017年7月1日 栃木コンテスト
17時開始を18時と勘違いしていて出遅れ。50〜1200までやって県内局3局以上のノルマというか、参加資格は達成。(1200MHzは1局で可)
相変わらず、県内局はあまり聞こえない。合計11局×5マルチで55点。結果は15位/23局。

2017年6月25日・JA8/島根コンテスト
移動して21と28に出る。JA8は2バンドで、21MHzが9局 56点、マルチ7。28MHzは2局、12点、マルチ2。合計567点。電子ログで提出。
島根は21MHzのみで3局3マルチ、9点。紙ログのみ。島根は30位/53局。JA8は40位/47局。


2017年6月4日・JA1/関ハム/宮崎/石狩後志/釧根コンテスト
一日に5つもの掛け持ち。いつもの場所に移動して21MHzのコンディションが良かったので局数は少ないものの、それぞれ楽しめた。
風が強かったので逆Vのバンドを切り換えるのも億劫で21のみ。それが無ければ14辺りにも出てみたかった気がする。
50も一寸だけ開けたので少しは得点が増えたか? FT−847Mと逆Vで参加。関ハムは19位/22局。宮崎は8位/31局。石狩後志は6位/24局。釧根は17位/46局。JA1は8位/10局。

2017年5月21日・山口コンテスト
群馬コンテストの合間に50MHzのEスポで1局のみ。1局、二点×1マルチで2点。結果は21位/22局。

2017年5月20〜21日・群馬コンテスト
家から参加。20時開始だが遅れて21時頃から参加。思ったよりも聞こえない。
日曜日も6時からだが8時頃から参加し10時頃で止めにした。
50MHz 8局×6マルチ、144MHz 10局×5マルチ、430MHz 9局×5マルチ、1200MHz 3局×3マルチ。合計30局×18マルチで540点。結果はV/UHFマルチバンド部門で4位/8局。

2017年5月3日・東京コンテスト
移動して参加。9時から15時までだが13時過ぎで終わりにした。IC−7100、6mHのスクエアローと5/8λホイップ。50W
50と144で参加。どちらかというと144が多かった。
21MHz 1局、1点、1マルチ
50MHz 12局、16点、10マルチ
144MHz 46局、71点、22マルチ
合計 59局、88点、33マルチ 2,904点。結果は27位/56局。

2017年4月29日・オールJAコンテスト
移動して参加。9時〜16時半頃まで。FT−847Mを使い50Wで7〜21と50に出る。
7MHz 62局×26マルチ
14MHz 6局×4マルチ
21MHz 4局×3マルチ
50MHz 40局×9マルチ
DC−DCコンバーターを使ったので気のせいか応答率は良かった気がする。結果は178位/339局。

2017年3月3日 JLRS 3・3雛コンテスト
移動して出てみたが、あまり聞こえず10時過ぎから12時過ぎまで2時間ばかりやって7局のみ。
(70点×7マルチ)計490点。風も強くなってきたので早めに終わりにした。
通常のQSOも有りとのことで、呼ぶのにも待っている必要が有ったりして今一つ。局数が少ないのでパイルでお手上げ。
IC−7100Mと逆V、今回DC−DCコンバータを使ってみたがバッテリー単体と比べて応答率が上がったかは不明。結果は102位/147局

2017年2月11日 関東UHFコンテスト
午前中は風も殆ど無く移動日和だったが、あまり気が乗らず10時過ぎにいつもの場所に移動してお手軽運用。
430MHzのみモービルから出て10時半頃から14時半頃まで。60局×45マルチで2700ポイント。
パソコンを持って行ってロギングしていたが入力ミスか聞き間違いか判らないが、ミスが散見されてNG。

2017年1月9日 埼玉コンテスト
いつもの荒川の堤防で参加。風も有って50MHzにも出ようかと思ったが聞こえないので430MHzのみモービルで出る。
89局×45マルチ。4005点。CQを出しても呼ばれず、あまり楽しめなかった。結果は25位/46局。

2016年12月23日・1エリアAMコンテスト
風が有るが太田市の金山に移動してIC−7100Mと5mHのダイポールで参加。CQを出しても呼ばれないため呼びにまわり40局×30マルチ。
合計2,400点。IC−7100はAGCをファーストにしても戻りが遅くてイマイチ、コンテストでは使いづらい気がした。
後で調べたらAGCの時定数は設定で変更が可能だが、初期設定はFASTでも3秒(SSBは1.2秒)スローだと7秒との事。道理で遅いわけだ。
結果は1エリア内移動局部門で34位/47局だった。

2016年10月8日〜9日・全市全郡コンテスト
家から参加。風も強いし出ている局も思ったほどおらず、50〜1200まで出ても52局とサッパリ。
電話部門で参加、50が9局×9マルチ、144が13局×13マルチ、430が28局×20マルチ、1200が2局×2マルチの合計 52局×44マルチ
2,288点。結果は24位/43局。

2016年8月7日・フィールドデーコンテ スト
朝6時からのモーニング部門に移動して参加。HFも出ることを考えると10Wでは厳しいので電信電話部門(50W)で参加。6時から出るつもりだっ
たが、結局は7時頃からの参加となってしまった。7〜21、50〜430まで出て139局×57マルチに移動局の係数2を掛けて 15,846点だが
ナンバーが混信等で不確実な交信が有ったのでもしかすると減点されているかもしれない。28とか1200はマルチ稼ぎくらいしかメリット無いと思い
出なかった。50のコンディションが良かったので少しは楽しめた。結果は電信電話のモーニング部門で13位/70局。

2016年7月31日 2エリアAMコンテ スト
久々のAMコンテストということで期待したが参加している局が少なく、移動局2局(伊勢原市と 足利市)と都内の固定局の3局だけやって終わり。
10時から16時までだが、あまり出ている局が少ないのでお昼前に止めた。3局×3マルチで結果は9位/16局。

2016年7月18日 荒川コンテスト
家から参加。16局×8マルチ。結果は流域内電信電話で29位/31局。

2016年7月2〜3日 6m AND  DOWNコンテスト
二日は父の百箇日忌のため家から細々と参加。50〜1200までやって101局×35マルチで 終わりにした。
3日の昼頃は6mでEスポが出て6のマルチは増えたものの、8は歯が立たず。電話部門で参加のため50w機を20wにしていたので応答が
悪かったかもしれない。
50MHz 46,46,14、144MHz 19,19,6、 430MHz  22,22,9、1200MHz 14,14,6、TOTAL 101,101,35 合計 3,535点
結果は21位/54局。

2016年6月12日 旭川コンテスト
Eスポが出たので家から参加。2局だけだがメンバー局は9点とのことで18点×2マルチで36 点。結果は12位(同じ点数で5局が同位)/34局。

2016年6月5日 宮崎・石狩後志・ JA1・大分・関ハムコンテスト
移動して参加。コンディションは今一つ。21をメインに7も少しやる。8エリアが開けず釧根コ ンテストは断念。
宮崎コンテストは電話部門で4位/10局。(3位との差は1局、1マルチで7〜21まで、 対する私は14/21だけなので7も出ていたら勝てていたかも?) 大分は18位/26局。関ハムは最下位。(24位/24局)

2016.5.21〜22日 群馬コンテス ト
50〜1200MHzで家から参加。思ったよりも参加している局が少なく50MHz 3局×3 マルチ、144MHz 8局×7マルチ、430MHz 13局×
9マルチ、1200MHz 3局×2マルチで合計 27局×21マルチ 567点。電話のV・UHFマルチバンド部門で参加。
結果は県外電話のV・UHF部門で、まさかの一位でした。


2016年5月3日・東京コンテスト
移動してマルチバンドで参加。結果は27位/56局。

2016年4月23日〜24日・オールJA コンテスト
家から50MHzのみ出て19局×4マルチ、76点。結果は20位/32局。

2016.2.28 広島WASコンテスト
7MHzのみ、移動して参加。県内局は3局のみで14局、26点×8マルチ=208点。 IC−7100Mでは初めてのコンテスト参加。13時からだが、
風が出てきたり、あまり出ている局が居ないので一時間程度で終わりにした。結果は93位 /115局。

2016.1.11 埼玉コンテスト
移動して参加。風もあまり無かったので7〜430の 4バンドに出る。ノートパソコンを持って行く際にマルチチェックが入っていないことに気づき、慌て
てインストール。出遅れで30分遅れてのスタート。逆Vとスクエァロー、144のホイップを6mのポールの先にパイプ基台で付けたら同軸 が短く、中継
コネクターも見当たらないのでSWR計を途中に入れて延長した。430はモービル機で10W運用。CQを出しても今一つ呼ばれず。
7MHz 19局×17マルチ、50MHz 21局×14マルチ、144MHz 38局×14マルチ、430MHz 44局×29マル チ。
合計122局×87マルチで10,614点。結果は14位/31局。

2015.11.29 荒川&多摩川コンテ スト
荒川コンテストは熊谷の荒川の堤防から参加。32局×95点で1900点。 50W(FT−847M) と6mH ダイポール。風も無く穏やかな天気で車の
中では暑いくらいだった。多摩川コンテストは13時から、鴻巣(旧吹上町のコスモスアリーナの駐車場)から同じ設備で出たが、こちらは東京方面が
主のためあまり聞こえず、何とか15局×7マルチ、210点。こちらは相手が少ないので途中で終わりにした。結果は41位/54局

2015年10月 全市全郡コンテスト
夜勤明けで家からV/UHFのみ参加。電話部門
50MHz 14局×9マルチ、144MHz 24局×19マルチ、430MHz 23局 ×18マルチ、1200MHz 5局×4マルチで合計66局×50マルチ、3300点。
結果は20位/40局。

2015年8月2日 フィールドデイコンテ スト
ルールが変更になり、夜の8時から昼間の12時になり、更に電信電話部門のみだが日曜の朝6時 から終わりまでの6時間限定の「モーニング」部
門も新設された。夜は移動して出るのが億劫なので昼間しか出ないためモーニングで出ようと思ったが、朝は起きられず8時過ぎからのスター ト。

修理が終わった筈のFT−847はHFから50の出力が全然出ず使い物にならないため、HFはTS−50を使用。50は10Wの IC−703。
144は問題ないためFT−847を使うつもりだったが億劫になって出ず。7〜50、430は車載のIC−208(10W)で参加。
トータル90局くらいで終わり。ナンバーが全てMなら良いのだが50や430はLになるため間違ってしまい、再送信することも何回か...
やはり1台で用が済む機械は貴重。
HFは逆V、50は自作のスクェアロー、430はホイップ。1200も出るという選択肢は有ったが、これもハンデイ
機を使う必要が有るのでマルチ稼ぎ以外にメリット無いので出ず。
7MHz: 22,22,12
14MHz: 6,6,5
21MHz: 8,8,6
28MHz: 6,6,6
50MHz: 39,39,13
430MHz: 11,11,5
合計: 92,92,47
局種係数: 2
総得点: 8648
結果は電信電話モーニング・マルチバンド部門で19位/84局。
144や1200も出ていればマルチが少しは増えていたと思うので、やはり出ておけば良かったか? 少し後悔。

2015年7月 6M AND DOWNコンテスト
仕事のため家から一寸だけ参加。50もあまり出ている局がおらず参加したのみ。

50MHz: 4,4,2
144MHz: 13,13,6
430MHz: 14,14,5
1200MHz: 4,4,2
合計: 35,35,15
総得点: 525
結果は144で1局受信ミス(コールに/1を付け忘れ?)で34×15マルチで510点に減点。36位/47局。

2015年6月21日・島根コンテスト
7MHzで3局のみ。ログは紙ログだけというので提出せず。

2015年6月7日
JA1は50で1局のみ。釧根、結果35位/50局・石狩後志、14位/24局・宮崎(21MHzのみ)結果 21位/30局・大分(50MHzのみ)結果はVUSHF部門二位とのことで賞 状を頂いた。しかし、同じ日にローカルコンテストが重なって、訳 が分からなくなるく らいだった。

2015年5月16〜17日・群馬コンテス ト
移動する気力も無く、自宅から参加。50〜1200までの電話部門で参加。
50MHz 8局×5マルチ、144MHz 15局×10マルチ、430MHz 17局×9マルチ、1200MHz 4局×2マルチでトータル  44局×26マルチ 1,144点。
結果は2位/8局。

2015年5月3日・東京コンテスト
前日、北海道から帰ってきたので家から参加。50MHzのみ11局、17点×7マルチ 119点。結 果は17位/28局。

2015年4月26日・オールJAコンテス ト
夜勤の帰りに群馬県の千代田町から50に出て2局、夜28で1局の3局×2マルチの6点。やる気も無く最低の局数。結果は27局中27位と最下位。

2015年3月15日・JA0 7MHzコ ンテスト
8時からの開始なのに寝過ごしてしまい、出始めたのは10時前。
管外局も得点になる(管内局の3点に対して1点)ので相手には困らないのだが、ナンバーが001形 式な上にマルチがプリフィックス
とサフィックスの末尾の組み合わせという特殊な計算。コンテストログソフトで点数計算は楽なのだが 001形式は普段やらないので
番号を間違えて送ったりして散々。33局で得点が68、マルチが18? で1,242点。 結果は1エリア 8位/19局?

2015年3月3日・JLRS雛コンテスト
7MHzで参加。YLは10点、OMも得点対象で1点と大差が有るし折角なのでYLのみ呼んだ。 (OMは1局のみ)
途中10時半頃からデリンジャー現象か何か発生して急にコンディションが落ち込み、近距離の強力な 局しか聞こえなくなってしまった
時間帯が有った。バッテリーを使用のため寒いと能力が出ずパワーも出せず12局、11点×10マル チ 1110点。
結果は得点の計算を間違えていて、自分のコールが無いと思ったら一桁違っていて73位/144局。

2015年2月11日・関東UHFコンテスト
移動して出ようかと思ったが寝過ごしてしまい、億劫になったので家から参加。
430と1200の2バンドで出て430MHzが39局×29マルチ、1200MHzが12局 ×12マルチ、計51局41マルチ。
トータルで2091点。ログは電子ログで提出。 結果は44位/55局。

2015年1月12日・埼玉コンテスト
夜勤明けで参加。帰宅途中でやろうかとも思ったが、一旦帰宅して食事をしてから移動。
朝から風が吹いていて、出掛けようと思ったときには少し弱まったのでポールを用意してHFも出られ るようにと思って行ったが、設
定しようと思った時から風が強まって断念。荒川の堤防の上は風を遮る物が無いので直撃。
車の中でやっていたが車も揺れるくらい..

アンテナが立てられないためHFは断念し車にホイップが付いている50〜430までで出るこ とにした。
(7/21も有るには有るのだが、PHONEの場合7で短縮ホイップは勝負にならない)

11時過ぎから最後までやったが、途中寝不足で眠くなってしまい終わりにしようかと思いなが らも、結局は最後まで。
トータル70局になったところで終わり。平成の大合併で町村が減ったことも有り、マルチが稼げ なくなって詰まらない。
出ている局も思ったほど多くはないし、やはりCWの2点に対してPHONEは1点と差が有るの でCWの出来る人はCWを主にやる
からPHONEは気のせいか少ない。それでなくても7はアワード絡みの局ばかりでコンテストは 盛り上がらず。

50MHz 9局×6マルチ、144MHz 22局×16マルチ、430MHz 39局 ×26マルチで合計70局×48マルチ 3,360点。
参加部門はV/UHFで電子ログで提出した。 結果は18位/25局。


2014年11月30日・荒川コンテスト
9時〜11時まで、2時間という短いコンテスト。50MHzのみというコンテスト。
40局で112点×14マルチ、1658点。ログは電子ログで呈出。10時頃から風が出てきて BF。AMも1局QSO。
結果は28位/42局。それ以外に主催者から希少マルチ提供賞というのを頂いた。


2014年11月24日・多摩川コンテスト
家から参加したが殆ど聞こえない。移動局も数えるほど..
CWの得点の方が高いせいかPHONEはあまり聞こえず。4局×3マルチで12点。 結果は40位/40局。つまり最下位。

2014年11月23日・東京UHFコンテスト
久々に参加。今回はFOXハンティングで使った5エレの八木を使ってみたが同軸が5D-FBの 10m物しか無く、思ったよりもロスが
多いのかモービルホイップとハンデイ機(TH-89という古い430/1200のデュアルバンド) よりも聞こえず、途中でホイップ(6m
の高さにパイプ基台で取り付け、同軸も5D-FBの6mに取り換え。リグはIC-208を10Wで 使用。1200もハンデイの1Wと5/8
λの5段ホイップをマグネット基台(同軸は5D-FBを4m)に取り付けて運用。

9時過ぎから14過ぎまでやって聞こえる局は頭打ち。弱い局を呼んでも無視される等で終わり にした。10マルチ
最終的に430が69局、100点×32マルチと1200が12局、18点×8マルチで合計 5,120点。
ログは電子ログで提出。 結果は18位/31局


2014年10月19日・千葉コンテスト
午前中、JARL埼玉県支部主催のFOXハンティングに参加した後で参加。12時開始だが始めたの は13時過ぎ。
50は聞こえず、144は出なかった。430も1局のみ。7MHzで参加したがデリンジャー現象と やらで弱い。RS55くらいでアンテナ
の向きが悪いのかと逆Vの向きを何回か変えてみたが大差無かった。16時前で寒くなってきたので撤 収。
430はチェックログにしようかと思ったがマルチバンドで提出。 21局、42点×17マルチで714点。ログは電子ログで提出。
 結果は12位/17局。

2014年10月12日・全市全郡コンテスト
仕事のため夜か朝のみ出ようかと思ったが時間がなく(気力が無く?)仕事に行く途中で群馬県邑楽郡 千代田町から10分程度の
参加。利根川の堤防に近い場所のせいか思ったほど聞こえず。台風19号が来るとの予報も有ってか、 あまり強い局も聞こえず。
50MHzが4局×3マルチ、430が3局×3マルチ。合計で8局×7マルチ=56点。 結果は33位/37局。

2014年9月14日・秋田コンテスト
今回、初めての参加。いつもの荒川の堤防の上に移動して参加。11局×7マルチ。あまり局数もマル チも稼げないだろうと思ったが
何とか2桁とQSO。マルチが後1つ多ければ...結果は10位/36局。

2014年8月2日・フィールドデイコンテスト
50〜1200まで出て、13局×10マルチ、130点。結果は35位/42局

2014年7月6日・ 6m AND DOWNコンテスト
市内の荒川の堤防の上に移動して参加。今回は多少、早めにスタートし8時頃から。
50MHzはダイポール、144はGP、430はモービルのホイップ、1200は屋根にマグネット 基台で5段のホイップ。
1200は最初、電源が入らず壊れたかと心配したがシガーライターから電源を取るアダプタのヒュー ズ部分の緩みで接触しておら
ず通電していなかっただけと判り、締め直してOKになって一安心。

50MHzは41局×12マルチだが千葉県が聞こえず。場所的な問題かもしれないが残念。 144MHzは40局×9マルチ、430MHz
は60局×9マルチ、1200MHzは13局×5マルチ。合計154局×34マルチ。50はE スポもあまり出ず、マルチが思うほど増えな
かったのが残念。
結果は関東で8位/37局


2014年7月5日・栃木コンテスト
6Dの前にあるコンテストで、開始時刻を勘違いしていてスタートが遅れた。
これも群馬同様に県内局が絶対的に少ない。
何とかノルマの3局をクリアしてログを提出。
50〜1200MHzまで出て50MHzが6局×1マルチ、144MHzが3局×1マルチ、 430MHzが6局×3マルチ、1200MHzが
1局だがマルチなし。(県外局のみ)トータル16局×5マルチの80点。それにしても県内局を3局 以上やらないと対象外とは厳しい。
そこまで言うなら、県内局の尻を叩いてもっと出させてくれと言いたい。 結果は2位/10局だが1位(JJ1VEX)とは1桁も違う..

2014年6月1日・JA1コンテスト
あまり聞こえず、21と50のみ。21MHzは1局×1マルチ、50MHzは5局×4マルチの合 計、6局×5マルチで30点。 結果は9位/11局

2014年5月17日〜18日・群馬コンテスト
前年までは県内に移動して「県内局」として参加していたのだが、ここ数年は同じ場所に先客がいて楽 しめないという結果になり、
ヤル気が失せていたので今回は家からV/UHF部門で参加。理由は家では50から上しかアンテナが 無いため。
 
それと、群馬コンテストは夜と昼の二部構成?のため、県内に移動してやるには夜中の時間はやること が無いので半端になって
しまうこと。寝る時間が有るのは良いのだろうが、それだったら昼間か夜かどちらかにしてほしいも の。どうせ県内局が少ないんだし
二部に分けたからといって、それほど参加局が増えるとも思えないし..

50MHzが6局×3マルチ、144MHzが9局×5マルチ、430MHzが16局×8マル チ、1200MHzが9局×6マルチの合計40局
×22マルチで880点。1200が思ったよりも多かった。
結果は電話の県外マルチバンドV/UHF部門で二位入賞と思わぬ結果だった。
7月26日に賞状が届いたが参加局は6局だけだったとのこと。


2014年5月3日・東京コンテスト
太田市の金山に移動して参加。50と144の2バンド。
都外同士の交信も有効というのが面白いルール。(得点は都内局は2点)
50MHzは38局、59点×23マルチ・144MHzは37局 61点×23マルチ。合計で 5,520点。
パワーは10Wで必要に応じて50W(50のみ数局)アンテナは6m高のダイポールと5/8のホ イップ。
開始した頃の50はノイズが多くてS5くらい振っていたが終わり頃はクリアになった。144は駐車 場で隣にも車が有ったせいか今
一つ聞こえが悪く、思うほど出来なかった。 結果は17位/28局

2014年4月26日・オールJAコンテスト
日曜の昼間のみ荒川の堤防に移動して参加。7/14/28/50の4バンドで参加。9時頃から15 時頃まで。
天気も良く、たまに風が吹いたが過ごしやすい天気。7や14に出るのに10Wではキツイため50W で参加。
アンテナは7/14は逆V、50はダイポール。コンディションは21は今一つの感じなので出なかっ た。
7MHz 72局×25マルチ・14MHz 35局×19マルチ・28MHz 2局×1マルチ、 50MHz 16局×6マルチ 計125局、6,375
点。結果は電信電話部門マルチバンド で154位/323局。

2014年2月11日・関東UHFコンテスト
夜勤明けで1時間程度のみ参加。帰宅途中の何処か見晴らしの良い所で出ることも考えたが、疲れるの で帰宅してから参加。
疲れているせいか、あまり気が乗らず山の上から出ている局は強いものの沢山呼ばれているので気後れ して呼べず。

とりあえず1200から出てみる。最終的に430が22局×18マルチ、1200が3局×3 マルチで合計25局×22マルチの525点。
ログは何故か群馬コンテストと同じ宛て先だった。結果は42位/45位。


2014年1月13日・埼玉コンテスト
たまには変わった所に行こうかと思ったが結局はいつもの荒川の堤防で参加。
アンテナとリグをセッティングし終わったら開始時刻。とりあえず7を覗いてみるが県内局はあまり聞 こえず。
144に出てみるが、こちらもパッとせず。風は強いし聞こえない、CQを出しても呼ばれず、やる気 が失せてお昼には止めようかと
思ってしまった。最後までやったものの、消化不良というか楽しめなかった。

7MHz 31局×25マルチ/21MHz 2局×2マルチ/50MHz 12局×7マルチ /144MHz 22局×18マルチ/430MHz 38局×
25マルチで合計は105局×77マルチで8,085点。当初、目標とした100局はクリアし たがあまり呼ばれず詰まらなかった。
リグはHFがFT-847M(50W)と50がIC-703(10W)とダイポール、144は FT-847M(10W程度で運用)、430はIC-208(10W
で運用)・144/430ともホイップとお手軽装備なので聞こえず、飛ばず。埼玉コンテストは CWの得点が倍なので電話に出る人が
少なくて、それも局数が少ない一因かもしれない。マルチも町村合併で激減したせいか町村部が 減って得点にならず。
山の有る「ときがわ町や東秩父村、越生町」等は多いものの、それ以外は少なく面白みに欠けた。
結果は県内シングルオペオールバンドで21位/41局。


2013年11月24日・荒川コンテスト
昨年から始まったコンテストで、今回初めて参加。夜勤明けで 帰って30分程度しか参加せず。
7局で4マルチ、51点。皆野町と上尾市以外は流域外のみ。 帰ってくる途中で聞こえていた寄居町の移動局はCWに移ったのか聞こえず、貴重なマルチを逃してしまった。流域内の局は4点と、得点 差が大きいだけに惜しかった。結果は24位/25局。BBではあるが賞 は無い...しょうが無い(苦笑)



2013年11月23日・東京UHFコンテスト
夜勤明けで1時間程度の参加。430と1200の2バンドに出た がアンテナのせいか聞こえず。
430が23局×12マルチ、1200が3局×3マルチの合計 510点。
仕事でなければ、もう少し山の上でも行って頑張ったのだが...
結果は19位/23局。


2013年10月12〜13日・全市全郡コンテスト
土曜日は風が強く、家から出るがあまり出ている人が居らず。リグも不調? 430のFMで呼んでも 変調が浅いと言われ応答率が悪い。
マイクゲインを上げて対応、144のSSBはSWRが高いのかヘッドホンをしていると回り込みが感 じられる。50はあまり出ている局が聞こえず。
50MHzは9局×9マルチ、144MHzは24局×20マル チ、430MHzは40局×31マルチ、1200MHzは6局×5マルチでトータルで79局×65マルチ、得点は5,135点と振るわ ず。
結果は16位/41局 発表を見たら78局になっていた。どうやら一局だけミスコピーをしていたと思われる。
どちらにしても順位に変わりはないが..5,070点と減点され ていた。


2013年8月4日・フィルードデイコンテスト
昼間のみ荒川の土手に移動して参加。max50wで出たため電信 電話部門になってしまった。
7MHz 48局×21マルチ、14MHz 2局×2マルチ、21MHz 11局×8マルチ、28MHz 3局×2マルチ、50MHz 26局×11マルチ、
144MHz 24局×10マルチ、430MHz 18局×8マルチ、トータル 132局×62マルチで8184点。
結果は65位/259局


2013年7月15日・滋賀コンテスト
関ハムに行った際にコンテストが有るからとチラシを貰ったので初めて参加。
県内局しか得点にならないと思ったら他の県も得点になると後で知ってガッカリ。そうと知っていれば もっと他の局にも声を掛けたのに...
得点も県内局だと5点とか、差が有るので県内局とやらないと得点が伸びない。4局×4マルチ。48 点 
結果は15位/21局。


2013年7月15日・ハムランドサマーコンテスト
荒川の土手に移動して参加。アンテナはダイポールだが、この季節には珍しく風が強くてアンテナの ポールが倒れそうで怖かった。
50MHzのみ50Wにダイポールで参加。9局×7マルチ 63点。
結果は27位/36局


2013年7月7日・6m AND DOWNコンテスト
夜勤明けで2時間程度、家から参加。50〜1200まで出たが家のアンテナは聞こえず、飛ばず。
50MHzは12局×5マルチ、144MHzは14局×4マルチ、430MHzは20局×5マル チ、1200MHzは6局×3マルチの計52局×17マルチで
884点にしかならず。結果は144 で一局ミスコールが有ったとのことで減点されて867点。38位/49局。


2013年5月19日・群馬コンテスト
昼間のみ参加。昨年は邑楽郡千代田町から出たらバッティングしてしまったので、今年は利根川の昨年 よりも下流の明和町から出
たら、既に移動していた局がいてやる気がダウン。とりあえず7〜430まで出てみたが河川敷では V/UHFは飛びが悪くCQを出し
ても同じ所から出ている局がいるためサッパリ呼ばれず。
7MHzが26局×16マルチ、50MHzが6局×6マルチ、144MHzが13局×9マルチ、 430MHzが8局×7マルチの合計53局×38マルチ=2,014点。思ったほど出来ずガッカリだった。結果は3位/5局。


2013年5月5日・三重コンテスト
7MHzのみ参加。    13局 27点×13マルチ=351点。結果は30位/50局。


2013年5月3日・東京コンテスト
移動して参加。28MHz 1局×1マルチ、50MHz 7局 11点×6マルチ、144MHz  23局 35点×16マルチの合計1081点
結果は22位/28局。


2013年4月28日・オールJAコンテスト
50MHzのみ参加。あまり聞こえず4局×2マルチ=8点のみ。


2013年3月10日・JA0 7MHzコンテスト
千葉県支部大会で千葉コンテストの表彰が有るので出席してと誘われていたのだが、JA0の7MHz コンテストの方に参加。
8時から12時までだが、少し遅れて参加。7100より下の周波数では殆ど出ている局がいなかった が、7100から上の拡張バンド
を聞いたら出ていたので呼びにまわり計34局、このコンテストは初めて出たがナンバーがRS+連 番、得点も0エリアのコールの局
は3点でそれ以外は1点。マルチもプリフィックスとサフィックスの最後の一文字の組合せという独特 なルール。得点は1482点。
電子ログで提出。結果は7位/24 局。


2013年1月14日・埼玉コンテスト
夜勤明けで朝から雨。途中からみぞれ模様で途中で出ようかと思ったが疲れていたので帰宅したら雨が 雪に変わり...
430を聞いてみたが移動局も少なく、50〜1200まで出てみたが局数が少なくてつまらないので 小一時間、13時前までやって終わりにして寝た。
結果は50が1局1マルチ、144が6局6マルチ、430が15局13マルチ、1200が3局3マ ルチ、合計25局23マルチで575点。
今までで最低の局数しか出来なかった。結 果も21位/22局とBB賞。    (苦笑)


2012年11月23日・東京UHFコンテスト
仕事帰りに小一時間参加。荒川の橋の傍に車を停めて430のFMのみ出てみた。
思ったほど強い局は少なく、Sメーターが振らない局も呼んでみたがお昼ごろで終わりにして帰宅。
後で規約を見たら普通のコンテストは運用場所を変えてはいけないのだが、これは構わないという変則 ルール?
後で気がついて、家で出ても良かったかと少し後悔。夜勤明けで疲れていたので出ても数局上乗せする 程度だったろうとは思うが...
結果は38局、60点で20マルチ。1200点。結果は51位/91局。


2012年10月21日・千葉コンテスト
数日前から腰痛で動くのが辛い状態だったがコンテストと聞くと大人しくしていられず、市内の荒川の 堤防に移動して7を中心に144/430も出て
みたがV/UHFはロケーションのせいか殆ど聞こえず。7MHz 27局×24マルチ、 144MHz 4局×3マルチ、430MHz 2局×2マルチ。
計33局 66点×29マルチ=1,914点。
結果は千葉県支部から入賞の連絡メールが有り、県外電話MIX部門で何と二位に入賞!?。(二位 /14局)


2012年10月6日〜7日/全市全郡コンテスト
鴻巣クラブ JA1ZIT/1で鴻巣市から参加。7/50〜1200まで出たが天候が悪かった(土 曜の夜は雨と風)せいか、連休のせいか判らないが全体的に出ている局が少なくCQを出しても呼ばれず詰まらなかった。JA1ZIT/1は8位/51局。


2012年9月17日・XPO記念コンテスト
久しぶりに7MHzでコンテストと思い何時もの場所に移動。6時からだが始めたのは8時過ぎ。
コンディションは比較的、近場しか開けてない感じで3エリアが多い。
風も強く、途中で天気が悪くなり急に雨がパラっと降ってきたので様子を見ていたが風も強いことから 50局やった時点でお昼前に終わりにして撤収。
CQを出すにも空いている周波数を探すのは難しく、やっと出しても声が掛からず断念。仕方無く呼び に回っていました。
結局50局×23マルチで1,150点。結果は59位/110局。


2012年8月5日・フィールドデーコンテスト
土・日と仕事で、移動しないと得点が二倍にならないので出勤前に群馬県から参加。
モービルの設備で参加のため50/430の2バンドのみ。
8時前という時間帯のせいかアンテナのせいか、全然出来ず。
50MHz 5局×3マルチ、430MHz 7局×5マルチの移動局の係数を二倍しても192点。 全然、話しにならないレベル。
電話部門のオールバンドで提出。結果 は47位/58局。


2012年7月7日〜8日・6m AND DOWNコンテスト
土曜日から天気が悪く、日曜も移動運用する気力もなく、Eスポも出ないと思って昼過ぎに買い物に出 掛けたらEスポが出てしまった。
帰宅して続きをやろうと思いながらも10Wで参加したので取って貰えないだろうと思って、横になっ てテレビを見ていたら寝てしまい気がついたら終わっていた。結果は50MHz 20局×8マルチ、144MHz 10局×5マルチ、 430MHz 13局×6マルチ、1200
MHz 7局×3マルチの計1,100点。ログは電子ログで提出。結果は26位/52局。


2012年7月7日・栃木コンテスト
時間を忘れていて途中から参加。
50で一局、144で7局。ログは144のみで提出。マルチは栃木県内局のみとなるため57局×5 マルチで35点。
ログは電子ログで提出。結果は探した が見つからず..

2012年6月24日・島根コンテスト
21MHzのみQRVQ
3局×3マルチ= 9点のみ。ログは電子ログに対応していないため紙ログで出す。結果は23位/27局。



2012年6月24日・オールJA8コンテスト
朝からEスポが出ていたので荒川の堤防に移動して参加。最初50MHzのみ出たが、後から21や 28にもQRV。
結果は
21MHz 12局 39点 7マルチ
28MHz 14局 65点 5マルチ
50MHz 21局 91点 10マルチ
TOTAL 47局 195点 22マルチ
合計 4290点

ログは電子ログで出すが指定されたjarl.comのアドレスに送ったのにエラーで返ってき てしまい、見たら何故か@docomo.ne.jpと、携帯のアドレス。その後、何度かメールの差し出し元を変えて送ってみたが同じ現象 で受け付けられず。27日の夜に返信が有り、見たらyahoo.comのアドレスからだった。初めから、このアドレスを指定しておけば余 計な手間が省けたのにと思うと腹立たしい思いだった。
結果は37位/64局。



2012年6月2日・オール神奈川コンテスト
コンテスト目的ではなかったが、たまたま堂平山に移動して50MHzに出てていたら15時から神奈 川コンテストと聞き、帰宅時間を遅らせて参加。
とりあえず聞こえる範囲で声を掛け、小一時間の参加。15局×11マルチ、165点。ログは電子ロ グで提出。結果は11局中の6位。


2012年5月20日・オール群馬コンテスト
前日は前橋まで女子のソフトボールの試合を観戦に行って疲れたので出ず。
当日も前夜に歯が痛んだりして出ようか迷ったが、結局は邑楽郡千代田町(利根川の河川敷)に移動し て9時過ぎから遅ればせながら7MHzで参
加。途中、CQを出したりしてみたがコンディションも今一つで、あまり呼ばれず。144や430も 出てみたが10局行くか行かないかという程度。
7MHzで60局、27マルチで1620点。マルチバンドで出しても大した点数にならないのでログ は7MHzのみ提出。
結果は5位/6局。


2012年3月11日・JA0 7MHzコンテスト
東日本大震災から一年の日。8時から正午までだが朝は雨で参加しようか迷ったが途中から上がったの で、荒川の土手に移動して9時過ぎから参
加。0エリア以外も可とのことでトータル34局、80点(0エリアの局は3点、それ以外は1点)、 マルチが20(プリフィックスとサフィックスの末尾の組み
合わせの数)ナンバーは連番というコンテスト。得点は1600点。50Wに逆Vだが、そこそこ楽し めた。
ログは電子ログで提出。結果は10位 /27局?


2012年1月9日・埼玉コンテスト
今回は熊谷市(旧大里町)の荒川の土手に移動。風もあまりなくポカポカ陽気で車の中だと暑いくら い。
7/50〜430の4バンドで出たがV/UHFは思ったほど出来ず。430は全然出来ず。
7は珍しくCQを出したら県内局が少ないのか呼ばれて94局。次は144の54局、50や430は 思ったほど出ている局が居らず、430もCQを出し
ても呼ばれず誤算だった。HFも14から上はコンディションの関係か殆ど聞こえず、1200はリグ を出す気にもならず不参加。
結果は7が94局×43マルチ、50は15局×10マルチ、144が54局×27マルチ、430が 29局×22マルチで合計192局×104マルチの19,
584点。ログは電子ログで提出。しかし7以外は思ったほど出来ず、楽しめなかった。
結果は15位/34局


2011年12月23日・1エリアAMコンテスト
風も強く風邪気味で体調も芳しくないが市内の荒川の土手に移動して参加。
1時間で12局。IC-703ではAMは2.5Wしか出ないため、RSが57以下だと呼んでも相手 にされなかった。
風が強いためコメットのポールは5mまでしか上げられず、スクエアローでは帯域が狭くてAMの周波 数帯ではSWRが高くてATUを使っても全然飛
ばず途中からダイポールに変えて参戦。しかしながらQRPのため聞こえていても届かず、1時間で撤 収。
結果は12局×10マルチ、220点。ログは電子ログで提出。


2011年10月9日・全市全郡コンテスト
日曜の昼間のみ参加。市内の荒川の堤防の上から7〜1200MHzまで一通り出てみたが 21〜28MHzは国内は全然ダメ。430も思ったほど出来
ず。結果は電信電話オールバンド部門 で118位/319局

7MHz 30局*30マルチ
14MHz 11局*11マルチ
21MHz 2局*2マルチ
28MHz 4局*3マルチ
50MHz 47局*36マルチ
144MHz 32局*30マルチ
430MHz 36局*33マルチ
1200MHz 4局*4マルチ
TOTAL 166局*149マルチ
合計 24,734点



2011年8月9日・フィールドデイコンテスト
6dに続き夜勤で疲れていたため帰る途中で車からホイップで6mに出たのみ。6局×4マルチ×移動 局の2倍で48点。今までで最低。
とりあえず参加したという生存証明だけ。苦笑
結果は42位/45局と最低のレベル。


2011年7月3日・6m AND DOWNコンテスト
週末が夜勤のため明けで家から参加。寝る前に144〜1200MHzまで一寸出ただけ。144MHz: 9局×3マルチ、430MHz: 10局×6マル
チ、1200MHz 6局×2マルチ、合計 25局×11マル チ、合計 275点。
結果は157位/169局と最低のレベル。


2011年6月5日・釧根コンテスト
21MHz以外は聞こえず。3局×2マルチの6点のみ。ログは紙ログで提出。
結果は11位/32局


2011年6月5日・石狩後志コンテスト
こちらも殆ど聞こえず14MHz 1局×1マルチ、21MHz 3局×3マルチ、28MHz 1局 ×1マルチの計5局×5マルチで25点。
結果は10位/19局。


2011年6月5日・宮崎コンテスト
熊谷市内の荒川の堤防に移動して出たが7MHzはコンテストに出ている人間は居らず21から上の み、やっと見つけて参加。
14MHz 1局×1マルチ、21MHz 3局×3マルチ、28MHz 1局×1マルチ、 50MHz 4局×2マルチの計7局×5マルチで35点。
結果は電話部門で4位/10局。あと マルチ一つ多ければ入賞出来たのだが、僅差の負け。

2011年6月5日・JA1コンテスト
21MHz 2局×2マルチ、50MHz 5局×5マルチの計7局×7マルチで49点。


2011年5月21/22日・オール群馬コンテスト
昨年、太田市の金山に移動したが6mは局数が少なく、430に出ようと思っても先客が50wくらい 出していて出られず
思うように出来なかったので今回は家から参加。50〜1200まで出て35局×24マルチ=840 点。
ログは電話のマルチバンドV・UHFで出した。
50MHz 6×4マルチ、144MHz 12×8マルチ、430MHz 13×9マルチ、 1200MHz 4×3マルチ。
結果は電話部門V・UHFで5位/16局。


2011年4月30日・オールJAコンテスト
日曜の天気が悪そうなので移動せず家から出ようかと思ったがロクに聞こえないのでクラブコールで太 田市の金山に移
動して20Wに6mHの自作スクエアローで64局×9マルチ、567点。14〜28も覗いてみたが コンディションがパッとせ
ず数えるほどしか出来なかったのと電信電話部門では順位的に多くは望めないので電話部門に提出。
結果は15位/44局。


2011年1月10日・埼玉コンテスト
仕事(夜勤)の帰りに利根川の堤防の上から参加。例年だと行田市側で出るのだが、もう少し下流の羽 生市側から参加。
50はスクエアローを上げたのだが風が強く、コメットの6mのポールだと細いため、しなって怖く1 段下げて5m高で使用。
思ったほど聞こえず、144もダメ。7なんかコンテストやっている雰囲気じゃない。(聞こえな い?)
430でCQを出してみるが思ったほど呼ばれず。ダンプ屋さんが意外に静かなので助かったが...
結局、28MHzが2局×2マルチ、50MHzが13局×12マルチ、144MHzが18局×14 マルチ、430MHzが83局×34
マルチ、1200MHzが6局×6マルチで合計122局×68マルチの8296点。ログは電子ログ で提出。
結果は県内マルチバンド部門で23位/42局


2010年11月23日・東京UHFコンテスト
前日が雨で天気が悪そうだったのと夕方に生命保険の更新で来ると言うので家から参加。
430と1200の2バンドに出たが今一つ。430が24局、34点×7マルチ。
1200は7局、10点×3マルチ。合計31局、44点×10マルチで440点。
ログは電子ログで提出。結果は都外マ ルチバンドで18位/23局


2010年10月17日・千葉コンテスト
太田市の金山に移動して参加。前日に職場の同僚のお父さんが亡くなって、お通夜に
なってしまい2時間程の参加で終わりにした。
結果は50MHzが8局×8マルチ、144MHzが5局×5マルチ、430MHzが7局×4マル チ。
点数は1局2点なので合計680点。ログは電子ログで出そうと思ったらログ、サマリーを紙
形式のままPDF化して送ってくれという話で億劫になって止めた。
JARLの支部で、他の支部でもJARL形式の電子ログで処理できるのだから、わざわざ紙
形式の意味が判らない。処理するソフトは共通じゃないのか? (得点の付け方の問題?)


2010年10月全市全郡コンテスト
土日と仕事で帰りが遅く、帰宅して家から夜と朝のみ小一時間程度の参加。
土曜は雨で移動局も少なく参加局は今一つ。
50MHzが5局×5マルチ、144MHzが12局×9マルチ、430MHzが13局×9マルチ、
1200MHzが3局×3マルチの合計858点と不本意な成績。
結果は302位/342局


2010年8月29日・ハムランドサマーコンテスト
昨年、偶然移動運用していた時に聞こえたため参加してログを出したら主催者から「今年
も参加して」との手紙を貰ったため堂平山に移動して参加。
10wに自作のスクエアローで参加したが思ったほど呼ばれず? 52局×19マルチ(異な
るプリフィックスの数がマルチ)と今一つ不満というか物足りなかった。
東京や神奈川の局が多く、区ナンバーは長くて取りづらい。
ログは電子ログで提出。
結果は29局中11位


2010年8月8日・フィールドデーコンテスト
行田に行くつもりがガソリンが心もと無いので近くで給油しようと昔の吹上でスタンドに寄っ
た後で、行田まで行くのも億劫になり吹上のソフトボール場の下流で出た。

HFは7〜21が逆V、28はホイップ、50はダイポール、144〜430は基台の同軸が取 れ
てしまいモービルホイップのみ。1200もホイップ。
出力は430が10W(IC-208)と1200が1W(TH-89)、それ以外は 50W(FT-847)。
結果は7が20局*13マルチ、14が8局*7マルチ、21が7局*4マルチ、28が2局*
1、50が22局*8マルチ、144が27局*10マルチ、430が26局*8マルチ、 1200が
11局*5マルチ。合計123局*56マルチで13,776点。
結果は276局中96位



2010年7月3〜4日・6m AND DOWNコンテスト
天気予報では雨の確率が50%くらいだったので移動せず家から細々と参加。
50は殆ど聞こえず。7局*3マルチ、144が23局*6マルチ、430が40局*8マルチ。
1200が13局*6マルチで合計83局*23マルチで1909点。
やはり移動しないと100局は超えないようだ。全て10Wで運用し電話部門で提出。
結果は42局中21位


2010年7月3日・栃木コンテスト
出掛けていて途中で430のFMで栃木コンテストの参加局のCQを聞いて思い出した。
帰宅して430と1200に出るが局数が少ない。6Dで待機しているのか知らないが、これを
目的に出る局は少なさそう。県内局を3局以上含むことというノルマが有るのだが、3局さ
えやるのに苦労する。県内局が少ないので大変。430が県内局3局を含む8局、3マルチ
と1200が1局、1マルチの合計9局4マルチで36点。とりあえず紙ログで提出。


2010年5月15/16日・群馬コンテスト
昼間は職場の後輩の結婚式で翌日は前橋にソフトボールを見に行くので移動もせずに家
から出る。144のSSBと430のFMに出る。50は聞こえず..
144は7局×6マルチ、430は12局×8マルチ。計19局×14マルチ、266点。

2010年4月25日・オールJAコンテスト
昼間のみ行田市に移動して参加。7〜50まで出たが21から上はコンディションがパッとせ
ず28なんかは移動局のみ。7が35局×18マルチ、14が12局×9マルチ、21が7局×
6マルチ、28が3局×2マルチ、50が45局×9マルチで合計102局×44マルチ、4,48
8点。天候には恵まれたが8時〜15時と、あまりやる気が出ず早々に撤収。夕方にはE
スポが発生したようでフルタイムで頑張れば、それなりに高得点が期待できたかも?
今回から7の周波数が広がった恩恵を受けたが相変わらず混んでいる感は否めなかった。
結果は213位/348局


2010年3月27日・CQ WPX SSBコンテスト
行田市移動で出るがコンディションが悪いのか聞こえても届かず14MHzでロシアの1局の
み。


2010年3月21日・大都市コンテスト
太田市の金山に移動したが、お手軽運用のせいか殆ど聞こえず。144で2局、430で6局。
合計8局×7マルチ、56点。15時から21時までだが1時間程度やっただけで止めて帰宅。


2010年2月11日・関東UHFコンテスト
夜勤明けで夜も夜勤のため帰宅してから小一時間参加。430と1200に出た。
430が17局×16マルチ、1200が7局×6マルチ。合計24局×22マルチで528点。


2010年1月11日・埼玉コンテスト
行田市の利根川の土手に移動。通常はコメットの6mのポールを使うのだが風が強いと曲が
ってしまうためフジインダストリの5mのポールを久々に引っ張り出して運用。

7の逆V、50の2エレHB9CV、144/430のホイップの構成で出たがHFは1エリア が全然
聞こえず断念。28で堂平の移動局が聞こえたのみ。50〜1200まで出てトータルで128局
95マルチ。平成の大合併で町村部が大幅に減りマルチが激減して詰まらなくなってしまった。

オマケに連休の最終日のせいかCQを出しても呼ばれず面白くなかった。
内訳は28が1局×1、50が25局×20、144が50局×37、430が47局×33、 1200が
5局×4マルチ。1200のみ1Wで他は全て10Wで運用。430はモービルの設備。
結果は25位/60局



2009年11月23日・東京UHFコンテスト
前日が仕事で4時起きして帰宅が22時と遅く、疲れたので移動せず家から細々と参加。
あまりヤル気も出ず430と1200に出るがログは1200のみで出す。
8局3マルチで11点×3マルチ=33点。都内局は2点のため計算が面倒。
ログソフトのマルチ計算がUHFに対応しておらず都外局もマルチで計上してしまうため手動で
修正。ログは電子ログで提出。


2009年10月11日・全市全郡コンテスト
夜勤で思うように動けず仕事の帰りに行田市から2時間程度出たのみ。
10Wにホイップで出たため14/28/50/430/1200の5バンドだけ。
風が有ったのと疲れていたので満足に運用できず14が4局*4マルチ、28が3局*3マルチ
50が9局*8マルチ、430が22局*21マルチ、1200が5局*4マルチ。
21は中途半端で呼んでも相手にされず。トータルで1720点と不本意。
1週間ズレていれば、もう少し頑張ってやれたのだが..
結果は279位/366局


2009年9月22日〜23日・愛地球博記念コンテスト
家から430MHzのみ参加。5局×3マルチで15点。ログは電子ログで提出。


2009年9月21日・XPO記念コンテスト
仕事から帰って来て疲れたので家で430のFMを聞いてみたが殆ど聞こえず。2局やったのみ。
2局×2マルチで4点のみ。ログは電子ログで提出。
結果は14位/19局


2009年8月30日・ハムランド サマーコンテスト
横浜市のハムショップ主催のコンテスト。当初は参加の予定ではなかったが、たまたま気が向い
て堂平山に移動して6mに出ようとしたらコンテストをやっていたので、なりゆきで参加。
24局、メンバー局が2点のため得点は30点、マルチはプリフィックスということで12マルチ。
合計360点。ログは電子ログでも出せるようだが判らないので紙ログで提出。


2009年8月2日・フィールドデーコンテスト
日曜のみ参加。5時起きして3.5MHzも出ようと思ったが即席のワイヤーアンテナはマッチングが
取れていなかったとみえ近くの局でさえも拾ってもらえず断念。
7〜21までの逆Vと50MHzが2エレHB9CVと144/430のホイップを6mの高さのポー ルに付
けて出ようと思ったところに雨が降ってきて、一時は撤収を考えたものの50MHzのみダイポール
に交換して参加。1200MHzは新調した(中古品だが)TH-89で出たもののバッテリーが寿命 と
みえて呼んだ途端に電池切れ。なまじ応答が無ければ良かったのだが返答しようとした途端に
電池切れで呼べず。電源アダプタを探す間、事情を知らない相手局を待たせて心配させてしまい
顰蹙ものだった。orz

その後、144MHzのSSBや21/28MHzに出てみる。50は午前中はEスポが出てい たものの
10Wでは相手にされず仕方なく50Wにして出た。

結局、終わりまで粘って7が2*2、14が17*13、21が30*19、28が10*8、 50が27*12、
144が26*9、430が26*10、1200が10*5。トータルで148局*78マル チ*移動局の係
数2で23,038点。 天気のせいで相手が少なかったがHFのハイバンドのコンディションが 良くて
それなりに愉しめた。結果は88 位/341局



2009年7月4日〜5日・6m AND DOWNコンテスト
初めて山の上に移動しての参加。鴻巣クラブのお誘いで応援として参加。
比企郡ときがわ町の奥武蔵グリーンラインの飯能市寄りの所から出たがロケーションが思ったよ
り良くなく、東京や神奈川があまり良く聞えず。430なんか堂平あたりだと混信で使えないのに対し
殆ど混信も無いくらい静か。50〜1200まで出たものの1200なんか移動局さえロクに聞こえ ず。

50MHzが170局×12マルチ、144MHzが78局×10マルチ、430MHzが 206局×10マルチ
1200MHzが7局×5マルチ。1200はアンテナの関係でハンデイ機にホイップのため聞こ えず
飛ばず。ロケーションが悪過ぎた。1200に関しては平地の方がまだマシだったかも?
合計、461局37マルチで17,057点。一緒に行ったメンバーの中でも最低の得点にガック リ。
結果は電信電話部門35位/196局。参考までに一緒に行った人間は23位(1200MHz無 し)



2009年7月4日・栃木コンテスト
6m AND DOWNコンテストの前哨戦? コンテスト準備が終わったので途中から参戦。
比企郡ときがわ町の奥武蔵グリーラインの脇(椚沢)から出たが、ロケーションが悪く思うように聞え
ず飛ばず。久しぶりに使うリグは時々、変調が掛からないという不調。144のSSBと430のFMのみ。
430では栃木の局が2局しか聞えず。マルチバンドの場合、144で栃木の局3局以上QSOという条
件をクリアしているから問題無いだろう。ログが紙ログというのは今の時代に手間も郵送料も掛かるし
負担が大きい。コンテストログで集計した後、印刷して提出。後日、主催者からメールでマルチの計算
が間違っている旨の連絡有り。県外局とのQSOは可だが「マルチは県内局のみ」と言われてしまった。
ルールをよく読まなかったのとコンテストログで集計時にナンバーが市郡区だったためマルチのチェッ
クを安易に全市全郡の物を使ってしまったためのミス。
結果は5位/12局


2009年6月14日・山梨コンテスト
ローカルが出ると言ったのと県外局同士でも得点になるとのことで、太田市のハムショップにQSLを
置きに行ったついでに金山から出てみたが、県内局は殆ど聞えず50MHzでCQを出していた県外
局とローカルの2局のみ。県内局が無 いため意味無し。やはり県内局が少ないと盛り上がらない。


2009年6月7日・釧根コンテスト
こちらも21MHzのみ2局、2マルチ。4点。
ログは紙ログのみとのことで仕方無く手書きで提出。早く電子ログにしてもらえないものか..
結果は31位/48局


2009年6月7日・石狩後志コンテスト
同じ日にやっていたコンテスト。14MHzが1局、21MHzが7局7マルチ、28MHzが1局。
合計9局、9マルチの81点。
結果は36位/43局、21のみなら 真ん中よりも上くらいだった..


2009年6月7日・宮崎コンテスト
行田市に移動して50MHzでもEスポが出たので3局、21MHzで3局の計6局、6マルチで36 点。
結果は電話部門で14位/23局


2009年5月17日・群馬コンテスト
土日だが土曜の夜12時から日曜の朝6時までは休みという変則的な時間帯のため、日曜のみ参加。
天気が悪く朝から雨で県内の移動局もあまりおらずサッパリ。オマケに430MHzは先客がいてカブ リ
で抑圧を受けて使い物にならず誤算だった。50MHzもコンテストが終わってからEスポが出てくる し、
最悪。14〜430MHzまで出て27局、24マルチ。648点。内訳は14MHz 1局*1マルチ、21MHz
 5局*4マルチ、28MHz 3局*3マルチ、50MHz 6局*6マルチ、144MHz 7 局*6マルチ、
430MHz 5局*4マルチ。この程度の局数なら430MHzだけでも充分稼げただけに残念。
ログは電子ログで出したが最初は144MHzを集計するのを忘れてしまい訂正したまでは良かったが
見たら430MHzがSSBになっており、FMに再訂正。
結果は電話部門のマルチバンドで2位/3局だが1位とは一桁違う得点。
やはり430MHzに出られなかったのが痛かった。結果よりも不満だけが残ったコンテスト。
因みに傍で430MHzに出ていたJF1の某局は430MHz部門2位だった。


2009年5月4日・静岡コンテスト
行田市に移動して7MHzに出ようと思ったがコンディションが悪いのか聞こえず21MHzで1局の み。
結果は3位/4局だが全体に低調で優勝局でも6点しか取ってない。


2009年4月26日・オールJAコンテスト
荒川の土手(旧、大里町)に移動して7〜21/50の4バンドに参加。
7MHzは26局×17マルチ、14MHzは10局×7マルチ、21MHzは10局×10マルチ、 50MHzが
20局×5マルチの合計66局×39マルチで2574点。14MHzのみIC-703の10Wとホ イップ。
他はFT-847Mの50Wと6mH逆V・ダイポール。ログは電子ログで提出。
結果は214位/334局


2009年4月19日・東北コンテスト
行田市に移動して7MHzで参加。5局、5マルチの25点。
ログは紙ログのため郵送で提出。


2009年4月19日・岡山コンテスト
行田市に移動して7MHzで参加。8局、7マルチの56点。
ログは電子ログで提出。


2009年2月11日・関東UHFコンテスト
行田市の利根川の土手から430MHzのFMのみ。IC-208と5mHの5/8λ3段ホイップ、 10
Wで参加。9時から15時までだが寒くなってきたので14時で終わりにした。
83局67マルチ、5561点。
結果は76位/180局


2009年1月12日・埼玉コンテスト
夜勤明けで家から参加。430MHzのみ、21局18マルチ378点。
結果は30位/34局


2008年10月13日・全市全郡コンテスト
夜勤の帰りに行田市の利根川の土手の上から参加。7/14は5m程度の逆V、21/28はホイッ
プ、50はその上に付けたダイポール、144は6m高の5/8λホイップ。本当は430と共用のホ
イップなのだが430はトリプレクサを使ったらSWRが悪いのかパワーが出ず急遽モービルの設
備に切り換えて10Wで参戦。1200は相変わらずハンデイ機のみ。今回はHF〜144は FT-84
7Mを使って50W出力。V/UHFは何とかなっても7辺りは最低でも50Wは無いと厳しいので。

10時前から始め、寒くなり始めた16時頃に撤収して終了。結果はトータル136局、122 マルチの
16,592点。(内訳は7が12局*12マルチ、14が4局*4マルチ、21が4局*4マル チ、28が
3局*2マルチ、50が31局*27マルチ、144が40局*36マルチ、430が40 局*35マルチ、
1200が2局*2マルチ)結果 は電信電話マルチバンド部門で141位/328局


 
2008年9月・XPOコンテスト
買い物に出かけた鴻巣市のホームセンターの駐車場で聞いたら50MHzで一局のみ聞こえたので
呼んでQSO。1局*1マルチ、1点。とりあえずログだけ出した。IC-703/ホイップの組合 せ。


2008年8月3日・フィールドデイコンテスト
行田市の利根川の土手の上に移動して参加。リグはIC-703(10W)HFは6m高の逆 V(7〜21)と
ホイップ、50MHzはミズホの移動用ダイポールを5m高の位置に縛りつけ、430MHzはモービ ル用
のTMG-707(10W)、1200MHzはハンデイ機のIC-T81にホイップ。

7MHz: 20局*14マルチ、14MHz: 20局*15マルチ、21MHz: 21局*13マルチ、28MHz:
12局*7マルチ。50MHz: 30局*10マルチ、430MHz:26局*8マルチ、1200MHz: 6局*3
マルチ。合計: 135局*70マルチ*2倍で18,900点。結果は75位/240局。



2008年7月・6m&DOWNコンテスト
北海道に帰省していて土曜の夜から日曜にかけて出ようと思ってFT-817を持って行ったものの、 全
然聞こえず無念の不参加。


2008年6月8日・宮崎コンテスト
会社の無線クラブの集まりで富山に一泊してから帰宅し、夕方に7MHzのみ出る。 FT-817(50W)
に6m高の逆Vで参加。4局*4マルチ、16点。


2008年5月17/18日・オール群馬コンテスト
久々に430MHzのみ家から参加。11局×9マルチで99点。電話の430MHz県外局部門で提 出。


2008年4月29日・オールJAコンテスト
引っ越してからというもの、アンテナが上がっていないため行田市の利根川の土手に移動して参加。
7/14はFT-847M(50W)に6m高の逆V、21〜50は横着をしてホイップ。リグは IC-703(10W)というもの。
ログは21MHz以上(10W運用)の分だけ、電話部門で提出。21MHzが9局×3マルチ、 28MHzが9局×5マルチ
と50MHzが9局×3マルチ、合計で297点。(7/14は電信電話部門になりメリット無しのた めログを出さず)
結果は30位/35局


2008年1月14日・埼玉コンテスト
行田市に移動したが午前中は風も有って6mのポールを目一杯に上げられず、アンテナは50のみ2エ レHB9CV。
HFは車のホイップ、144/430はポールの最上部に取り付け。HFは当初は逆Vにしようかと 思ったが14/21も
ロクに聞こえず、7も県内局は近すぎで殆ど聞こえず鴻巣市の移動の2局のみ。10mは29のFMで 1局のみ。
50も思ったより出ている局がおらず、144のSSBも今一つ。430もCQを出しても呼ばれず。 結局、合計で84局
74マルチ。6216点、ログは電子ログで提出。


2007年11月11日・千葉コンテスト
14時まで仕事の関係の国家試験で伊勢崎にいて、それから太田市の金山まで移動。途中から雨にな り、50と43
0だけ出る。HFも14にでも出ようと思ったらJIDXのコンテストで国内コンテストに出られる雰 囲気は無し。
結局、50は6局6マルチ、430は10局6マルチで計16局12マルチの192点。あまり楽しめ なかった。
結果は同点の9位(2局)/14局


2007年10月6日〜7日・全市全郡コンテスト
21〜430MHzまでQRV。21MHzは4局4マルチ、28が2局2マルチ、50が10局8マ ルチ、144は20局15マ
ルチ、430が52局36マルチ。合計88局65マルチで8720点。ログは電子ログで提出。


2007年9月17日・XPO記念コンテスト
地上デジタルのアンテナの設置と調整で忙しく、あまり出る気も無かったが50で一局だけ出ていたの で呼んで参
加。ログは電子ログで提出。1局×1マルチ、1点。結果は最下位争い(4局)


2007年9月1日・オールアジアDX Phone 
久々にDXコンテストに参加してみたがコンディションが悪く聞こえない。天気も悪くて、太田市の金 山に移動したが
ホイップでは全然ダメで14MHzでKH2とKH0の2局のみ。2局×3点、2マルチで12点。ロ グはメールで提出。


2007年8月4日・フィールドデイコンテスト
日曜が仕事のため土曜の夜だけ参加。疲れていたのであまりやらず。
21MHzが1×1、28MHzが2×1、50MHzが9×6、430MHzが14×3の合計 312点。
ログは電子ログで提出。結果は206 位/237局


2007年8月4日・栃木コンテスト
コンテストが有ることをスッカリ忘れていて、たまたま430MHzを聞いたらコンテストをやってい たので参加。
6局やって県内局はノルマの3局。ログを出すか迷ったがとりあえず手書きで提出。


2007年7月22日・JA5コンテスト
当初は同じ日に開催されるオホーツクコンテストにも出るつもりだったがハイバンドではコンディショ ンが悪くて聞こ
えず、こちらは21と29MHz(FM)で聞こえたので参加。21は2局、2マルチ。29MHzは 1局、1マルチ。合計3局
3マルチで9点。ログは電子ログが対応していないため手書きで提出。


2007年7月7日・6m & Downコンテスト
日曜が仕事で出られないため土曜の夜のみ参加。体調も気力も今一つで50MHzのみ出るが、あまり 強い局は聞
こえず10局。日曜の朝も出勤前に2局やったのみ。12局*5マルチで60点。ログは電子ログで提 出。
結果は79位/90局


2007年6月24日・JA8コンテスト
8時過ぎからお昼頃まで荒川の河川敷に移動して7に出ようと思ったが聞こえず、コンディションの良 かった21で
19局*8マルチだが年代別によって得点が異なるためトータル608点。他に14で1局、28で5 局やったがマルチ
で出しても得点が伸びないため21のみで提出。ログは電子メールで提出した。


2007年6月3日・JA1コンテスト
参加局が全然居ない。14で1局のみ。とりあえず電子ログで提出。結果は14MHz部門4位/4局。
9月16日に参加賞としてボールペンが届いた。


2007年6月3日・宮崎コンテスト
仕事の帰りに行田市から参加。10W機にホイップで出たが、あまり聞こえず21と14で各々2局ず つ4局、4マル
チ。16点。ログは電子ログで提出。結果は7月18日にメールで連絡をもらい、見たらオールバンド 電話部門で2位
/2局。1位との差は4点で、マルチは同じため1局だけの差。


2007年6月3日・釧根コンテスト
こちらも仕事帰りに同じ時間帯で参加。21で2局のみ。14は聞こえなかった。2局*2マルチ、4 点
2008年の4月に16位の参加賞届いたがコールサインの欄が他の局になっていた(入力ミスと思う が)返却。


2007年5月19日〜20日・群馬コンテスト
群馬県内に移動してやろうかと思ったが億劫になって家から出る。50〜430MHzのみ。HF帯の ハイバンドは聞
こえず。50MHzが5局×5マルチ、144MHzも5局×5マルチ、430MHzが11局×9マ ルチで合計21局×9マ
ルチの399点。ログは電子ログで提出。


2007年5月3日 東京コンテスト
太田市の金山に移動して144をメインに参加。6m高のポールに5/8λのホイップを取り付けて出 たが、思った
よりは聞こえず。7〜144まで出たがHFは全然聞こえず、トータルで47局、2160点。暑いの でお昼で終わりに
して撤収。ログは電子ログが使えないので手書きで出したが都内と都外で得点が異なるため計算が面倒 だった。


2007年4月29日 オールJAコンテスト
28日は夜勤明けで疲れていたので参加せず寝て、29日のみ参加。朝から移動してやろうと思ったの だが、結局
出掛けたのは9時過ぎ。昼飯にと思ってスーパーに寄って買い物をしてから荒川の対岸に移動。行田市 に移動す
ることも考えたが最近は道路工事をしているので、日曜でやってないとは思うものの近い所で妥協。
しかしアンテナの設営に手間取り始めたのは11時前。6mかHFかどちらかに限定すれば良かったの だが、欲張
って両方のアンテナをポールに載せたものだから思うように回せなくて失敗した。

10Wでやったため7MHzは強い局以外は呼んでも相手にされず。7/14/50に出たが 50と14を行き来してい
て、たまに7MHzをやる感じ。逆Vと6mは2エレHB9CV。21から上はあまりコンディ ションも良くないので出なかっ
た。結果はトータルで70局31マルチの2170点。ログは電子ログで提出。結果は194位/310局。



2007年1月8日 埼玉コンテスト
当初は2月で熊谷に合併して消滅する江南町に移動しようかと思っていたが、パソコンのファイル修復 に手間取り
家で続きをやっていて前日、遅く寝たため起きたのが10時前で移動するにも半端だし諦めて家から出 る。
430のFMと144のSSBに出るが、呼びに回っていたので両方合わせても40局程度。ログは 430MHzのみ提出
する。33局*28マルチ、924点。パソコンのファイル修復が有ったため集中できず、あまり楽し めなかった。
結果は32位/52局。


2006年12月23日 1エリアAMコンテスト
行田市の利根川の土手に移動して出る。IC-703(4W程度)と6mのポールに2エレHB9CV で参加。呼びに回って
35局28マルチ、980点。ログは電子ログで提出。結果は19位/24局。


2006年11月23日 東京UHFコンテスト
夜勤明けなのと車のショックを交換に持って行ったため、帰宅してから寝る前に1時間だけ参加。 430MHzのFM
で28局、17マルチ、都内局と都外局で得点が異なるためトータルで893点。ログは電子ログで提 出。
結果は57位/78局


2006年10月 全市全郡コンテスト
430MHzのFMのみ、家から参加。41局33マルチで1353点。結果は38位/86局


2006年9月18日 XPO記念コンテスト
40MHzのFMで1局のみQSO。ログは電子ログで出したが...
結果を見たら「0」点。変だな?と思って提出したログの控えを見たら、送信のナンバーが 595913と、RSレポート
の部分がログソフトの設定ミスで重複しており、オマケに交信時間も入力した時間のままで違ってい た。
結局、これらの記入ミスで失格になってしまったもよう。
これなら出さない方が良かった。郵送で無かったのがせめての救い。思わぬところで恥をかいてしまっ た(;_;)


2006年8月5日・栃木コンテスト
430MHzを聞いていたらコンテストをやっていたので参加。数局しか出来ず。
結果は8位/8局。つまり最下位... 参加することに意義有り?


2006年8月5日、6日・フィールドデイコンテスト
50MHzで参加。6局*3マルチ=18点とサッパリ。
結果は47位/53局。


2006年7月16日 オホーツクコンテスト
6mでEスポが出ていて1局だけやる。ログはメールで可とのことでメールで提出。
結果は14位/19局 といっても1 点の局が私を含め6局なので同率14位?


2006年7月2日 6m & DOWNコンテスト
日にちを1週間後だと勘違いしていて、仕事(夜勤)の帰りに6mを聞いてコンテストというので何の コンテストかと
思い、帰宅してJARL NEWSを見たら6Dだった次第。疲れていたので小一時間、聞える局だけ 呼んで終わり。
寝て起きたら終わっていた..50〜430の3バンドのみ参加。50が10局、144が6局、 430が14局の合計30
局。トータル450点。ログは電子ログで提出。結果は134位/162局。

2006年6月4日 石狩後志コンテスト
こちらも50MHzで北広島市の一局のみ。1点だが電子ログが使えるため提出。マルチは郵便番号。


2006年6月4日 釧根コンテスト
釧路と根室の2局、2マルチの4点のみ。家に帰って50MHzでEスポが出ていたためやった。ログ は電子ログが使
えず、オマケに管外局は参加部門がマルチバンドしか無いという不平等なコンテスト。意見欄に要望と して電子ログ
が使えるようにしてほしいというのと、参加部門がマルチバンドだけというのは遺憾だと書いておい た。
結果は22位(同点で14局)42局


2006年5月21日 群馬コンテスト
土曜の夜は風が強くて移動する気にもなれず不参加。日曜は朝から太田市の山でも移動しようかと思っ たら既に
ローカル局が移動していたため断念し、行き先変更。通勤途中の邑楽郡の千代田町でもと思ったが適当 な所が見
つからず利根川の河川敷きを走り回ったが、結局下流の明和町で参加。50MHzのみビームで、それ 以外はホイ
ップで出たが聞こえない、飛ばないの二重苦。14は1局だけ、21/28は聞えず。50もサッパ リ。430も芳しくな
くCQを出しても呼ばれず。聞えるのは県内以外は埼玉ばかり..結局、14が1局、50が7局*5 マルチ、430が
20局*8マルチ。トータルで392点。とりあえずマルチバンド電話で電子ログにして提出。コンテ ストログのソフトは
マルチをサポートしていないため自分でマルチのチェックファイルを設定して対応。面倒くさかった が、一度作れば
次回からは不要なので...


2006年5月5日 ユニセフコンテスト
家から参加。430MHzのFMのみ、他は聞こえず..
6局で3マルチ、プリフィックスがマルチなのだが殆どがJAコールなのでマルチにならず。得点もメ ンバーが2局の
みで6局8点、3マルチの24点。ログは電子ログで提出。


2006年5月4日 AMコンテスト
同じ場所から2日続けて参加。6m高の2エレHB9CVで出るが10局のみ。やはりAMだと出られ る局は限られる。
それでも昔懐かしいリグの名前を聞き、まだ現役で使えるのに感動。


2006年5月3日 東京コンテスト
夜勤明けだが仕事の帰りに行田市から参加。IC-703と6m高のダイポールで24局。暑くなって きたので昼で終わ
りにして帰宅。24局17マルチで646点。ログは電子ログで提出。結果は8位/18局


2006年4月29日 ALL JAコンテスト
夜勤明けで自宅から参加。思ったよりも聞こえず、50MHzで12局4マルチ、48点しか出来ず。
JARLのメジャーコンテストとしては最低の結果だった。ログは電子ログで提出。結果は36位/43局


2006年4月1日 神奈川非常通信訓練コンテスト
430MHzのFMで4局のみ。家からだと神奈川はあまり聞こえない。4局、4マルチで16点。こ れはナンバーが地
名なので土地勘が無いと辛い。(神奈川区菅田町などと言われても土地勘の無くて信号の弱い所で聞い ている人
間には”スゲタ”だか”ツゲタ”なのか和文通話表でも使って貰わないと判らない)


2006年2月11日 関東UHFコンテスト
前日の疲れが残っていたが鴻巣市(旧、吹上町)の荒川の土手の上に移動して5mの高さにホイップを 上げて430
と1200はハンデイ機とホイップで参加。430が80局57マルチ、1200は10局9マルチの 合計5,940点。
疲れのせいか左手が痛くハンデイ機のPTTを押すのが、辛い。心臓は動悸がするような調子で体調が 悪い。
天気が良かったのがせめての救いだった。結果はマルチバンド25位/48局。


2006年1月9日 埼玉コンテスト
夜勤明けで参加。あまり出ておらずマルチバンドで52局44マルチ、2288点。結果は43位/56局。


2005年11月23日 東京UHFコンテスト
前日に風邪を引いてしまい移動するには辛いので家から参加。呼びに回って39局、13マル チ=793ポイント。
結果は67位/77局。


2005年10月23日 NTTコンテスト
夕方、430MHzで聞こえていたので2局だけやる。全てNTT関係局。ログを出すかどうかは思案 中。
紙ログなら面倒なので出さない。2局*2ポイント、計4点。


2005年10月9日 全市全郡コンテスト
夜勤明けで疲れていたが50〜430MHzで参加。21も聞いたが1局しか出来ず。
呼びに回っていたが144/430MHzのリグが調子悪く変調が掛からなくなったりして思うように 行かなかった。
後で調べたらマイクコードが断線していたみたいでハンダ付けし直したらokになった。
21MHzが1局1マルチ、50MHzが10局*8マルチ、144MHzが19局*16マルチ、 430MHzが57局*48マ
ルチで合計87局*73マルチの6,351点。ログは電話部門オールバンドに提出。結果は35位/81局。


2005年9月23日 ふるさとコンテスト
夜勤明けだが隣町の大里町に移動して出る。50と144に出るが参加局が少なくてつまらない。
7MHzでも出ようと思ってアンテナを張ったら雨が降ってきて慌てて撤収したら止むが、やる気がな くなってしまい帰
る。50MHzが5局×5マルチで25点。144は2局×2マルチ、4点だが50MHzのみで出 す。430MHzは全然聞
こえなかった。結果は5位/7局。


2005年8月7日 フィルードデイコンテスト
6日は夜勤明けで疲れていたのと、移動しないと係数の関係で得点が半分になるし移動している局しか 呼べない
等の制約が有るため日曜のみ参加。いつもの通り行田市の利根川土手の上から出たがエアコンを効かせ ないと
窓を開けていても暑くて汗が吹き出してくるので参った。8時過ぎから14時前に終わりにしたが 14/21/28/5
0/430/1200の6バンドに10Wで参加。アンテナも億劫がってホイップ。(1200MHz はハンディ機に付属の
ホイップというお手軽装備)14は20局*15マルチ、21が20局*13マルチ、28は殆ど聞こ えず3局*3マルチ
のみ。50も今一つで23局*10マルチ、430は28局*9マルチ、1200は4局*3マルチの 合計98局*53マル
チに移動局の係数2を掛けるため10,388点。ログは電子ログで提出。結果は88位/219局。


2005年8月6日 栃木コンテスト
例年だとフィールドデイコンテストと同時開催だった筈だが、今年は違った?
18時から21時まで。50から430MHzに出て7局6マルチ、42点。(50MHz 3局*3 マルチ、144MHz 2局
1マルチ、430MHz 2局*2マルチ)ログは手書きで提出。


2005年7月2日・3日 6m AND DOWNコンテスト
家から参加。50〜430MHzの3バンドに10Wで参加したが、北海道行きの計画を立てながらで 集中出来ず。
9日は23時頃で終わりにし、10日は起きたのが8時過ぎで終わりまで聞きながら呼びに回る。
結果は50MHzが21局7マルチ、144MHzが21局8マルチ、430MHzが39局7マルチ で合計81局22マルチ
の1,782ポイント。ログは電子ログで提出。結果はHPを見た限りでは載っておらずログ提出時の ミスか?


2005年6月5日 釧根コンテスト
これも650MHzでEスポが出て21時近くまで開けていたが管内局が少なく2局のみ。2局2マル チで4点。
紙ログで提出。結果は43位/61 局。参加証は平成18年の4月に届いた。


2005年6月5日 宮崎コンテスト
朝方50MHzでEスポが出たので1局のみ。1局1マルチで1点。電子ログ可とのことでログ提出。
結果は随分と早く、7月7日にメール で届き10位/11局
(同じ局数がもう1局いるため同率で10位となり、11位は無し)


2005年6月4日 神奈川コンテスト
テレコムQSOパーティの合間に参加。430MHzのFMのみ、6局5マルチで30点。
ログは電子ログでは無いので紙ログで提出。結果は7月7日に届き13位/15局。


2005年5月22日 オール群馬コンテスト
土曜が泊まりで日曜の朝帰りなので22日のみ参加。仕事帰りに千代田町の利根川の河川敷に移動し 50W(HF
から144まで)、10W(430)、1W(1200)とホイップのみでやったがあまり出来ず。7 が1局、21が3局、28が
2局、50が4局×3マルチ、144が2局、430が25局×17マルチ、1200が1局の合計、 38局×28マルチで10
60点。電子ログも可能だったのにJARL NEWSのルールをよく読まず、紙ログを作成した後で 気が付いた。
仕方無く紙ログで提出。しかしコードナンバーの書き方がJARL NEWSに載っていなかったのは 遺憾
結果は2位/2局。何だか詰まらない。提出部門を間違えた感じ..


2005年5月4日 ユニセフコンテスト
4日の夜のみ家から参加。430MHzのFMのみで6局。今回はメンバー局とジュニアが大半で局数の割には点数
は高く効率が良かった? といっても18点だが..
ログは電子ログで提出。点数計算等はコンテストログの設定に無かったため、マルチのチェック無しで集計後に提
出するテキストのデータを直接修正して出した。結果は12位/16局。


2005年5月3日 東京コンテスト
利根川の土手の上に移動。行田市から出ようとも思ったが羽生市まで行ってしまった。
ホイップのみで50が9局、144が20局。合計で880点、ログは今回から電子ログも可能になっ たので電子ログを
作成して出す。結果はマルチバンドで 24位/28局。


2005年4月29日 オールJAコンテスト
移動するのも億劫で家から出たが、あまり聞こえず。昼間は足利に実業団の女子ソフトボールを見に 行っていた
のでやらず。10Wで辛うじて10局*5マルチ。50点。電話部門に電子ログで提出。結果は50位/55局。


2004年12月23日 1エリアAMコンテスト
年内最後のコンテスト。風が強いが行田市の利根川の土手に移動して10時から13時まで。あまり聞 こえず久々に
2エレのアンテナを持って行ったのに16局しか出来ず。14マルチで32点*14マルチの448 点。
結果は23位/25局。

HFもハイバンドは全然開けないし詰まらなかった。430MHzのFMで長野市と文京区の防 災の記念局のみやって
帰る。



2004年10月9〜10日 全市全郡コンテスト
台風22号が関東に上陸のため9日の夜に移動している局は僅か。そのため、あまり聞こえずやる気も 起きない。
50と430MHzの2バンドのみ出て、いくらもやらず。結果は16局、14マルチで224点。 10Wでやったのだが、
電信電話だと100W以下で同じ扱いになってしまい面白くないので電話部門(10W以下のみ)にし てログはCTES
TWINで集計、メールで提出。結果 は67位/80局と振るわず。


2004年9月23日 ふるさとコンテスト
隣町の大里町に移動して6mに出るが天気がパッとしないせいか出ている局も少なく、1時間弱で4局 やって終わ
り。4局、4マルチで16点。ログは電子メールで出す。50MHz部門4位/4局。つまり最下位(;_;)


2004年8月8日 フィルードデイコンテスト
7日は泊まりの仕事のため8日に帰宅してから参加。当初は仕事の帰りに行田市の利根川の土手の上辺 りから参
加しようかとも思ったのだが帰りがけに聞いたらあまり聞こえないため、そのまま帰宅。
12時前から50に出て呼びに回る。その後、430にも出て結局50が16局6マルチ、430が 26局9マルチの合計
42局15マルチで630点。今回からログソフトにJI1AQY 堀内さんの作られた CTESTWINを使用。快適に入力
や電子ログの作成が出来た。何故か結 果に載っていなかった。失格とかチェックログにも無し。ログを出さなかった
のか?? 2005年2月にCQ誌を見たらJARLのサーバートラブルでデータが紛失した可能性が有る? 再提出。
気になるのが設定ファイルでコールサインが作者のコールのままになっていた。これが原因でエラーし たか?


2004年7月3〜4日 6m & Downコンテスト
3日の夜から参加するが、夜勤明けで疲れが取れず2時間くらい50と430に出ただけで寝てしま い、翌日も6mで
Eスポが出たものの10Wで出たため思うように出来ず。途中で昼寝をしてしまい結局は6mが22 局*10マルチ、
430MHzが22局*5マルチ、合計で44局*15マルチ、660点。あまり楽しめなかった。ロ グ処理ソフトが使いづ
らくマルチを手で計算して電子ログで出した。その後、ログをコンテストログ処理ソフトの CTESTWINに入力したら
430MHzのマルチが1つカウント漏れしていることに気がついた。正確には22局6マルチとなっ て合計で704ポイ
ントだったのだが、気がついたのがログの締め切りの7月26日を1週間近く過ぎた8月2日だった。
訂正不能で、44点の差なので1〜2局分は順位が上になったかもしれない。失敗した(;_;)
結局、順位は139位/155局だった。704点としても1つしか順位変わらず..

2004年6月27日 ALL JA8コンテスト
Eスポが出ていたので6mで参加。7局3マルチ26点で合計104ポイント。
ログは電子ログでも良いとのことだが得点の計算がソフトでは面倒そうなので手書きにした。結果は16位/22局


2004年5月16日 オール群馬コンテスト
前日が泊まりの仕事で9時頃から会社の近くの公園の駐車場からホイップで参加。場所が悪かったよう で全然聞こ
えず。HFのハイバンドは全く聞こえない。50〜430MHzに出たが眠いのと局数の少なさに嫌気 がさして1時間強
で止める。21が1*1、50が6*6、144が4*4、430が10*9(局*マルチ)。で合計 420ポイント。来年は場
所を検討して出ることにしよう。ログも手書きで提出。結果はマルチバンド電話で2位/2局(随分と参加が少ない)


2004年5月4日〜5日 ユニセフコンテスト
430MHzのFMのみで4日は家から、5日は太田市の金山に移動して出る。コンテスト中の運用場 所の変更は可
とのことを知らず、途中で交信した相手から聞いて何局か追加でやる。結局、12点(会員局2点、 15才以下5点等
)*5マルチで60ポイント。ログは手書きで提出。結果は8月3日に届き18位/27局。


2004年5月4日 6m AMコンテスト
仕事の帰りに利根川の土手からホイップで出るがロクに聞こえず、3局だけやって終わり。
ログはとりあえず出した。3局、2マルチ、リグが2種類で12ポイント。


2004年4月28日 オールJAコンテスト
翌日が泊まりで仕事のため夜だけ50MHzに参加。聞こえる局だけ呼んで12局、5マルチ60ポイ ントで終了。
ログはHLTSTで電子ログにするつもりだったが、使い方を忘れて時間が掛かりそうだったので手書 きで提出。
QSLも手書き。あまり面白くないコンテストだった。結果は94位/105局。


2004年4月3日 神奈川県非常通信訓練コンテスト
家から参加。運用地の住所を送るのだが土地勘の無い人間にはナンバーを取るだけでも一苦労。
430MHzで9局8マルチ=72ポイント。結果は5月9日メールで届き、県外430MHz部門で6位/7局。BB賞。

2004年2月11日 関東UHFコンテスト
数日前から腰が痛く、移動しようか迷ったが行田に行く。通勤と同じルートの途中なので普段通りに 行ったら道路
工事で迂回。知らない道を走ったりして出端をくじかれる。たまには羽生市でも行こうかとも思った が、先客が居た
のでUターンして行田市で運用。5mのポールに5/8λの3段ホイップを取り付けて参加。始まった のは11時前。

最初は430のSSBで呼んでみる。5局くらい呼んだ所で頭打ち、他に聞こえないのでFMに 移り下から順に拾って
行く。途中、CQを出したりしてみるが呼ばれない時と呼ばれる時の落差が有りコンテスタントに 出来ないので疲れ
る。1200もハンデイ機で出てみるが10局まで出来なかった。結局、終わってみれば両方合せ て99局。73マルチ
で7,227点。ログはハムログに入れた後でHLTSTを使って集計。電子ログで出せれば終わ りなのだが郵送でな
いとダメなので億劫。後で見たら入力ミスをしていて重複が1局発見されてしまった。元のデータ は修正したのだが
コンテストログの集計が反映されておらず、QSLを印刷し終わってから気がついた次第。
結果はマルチバンド部門で25位/41局。



2004年1月12日 埼玉コンテスト
8年ぶりに参加。毎年、仕事(夜勤)で出られずにいたのだが、今回は珍しく夜勤明けながらも休みに なったので
11時頃から大里町に移動して参加。5mHのポールに7/14の逆Vと50の2エレHB9CV、 144/430のホイッ
プを取り付け、コンテストナンバーが判らない(JARL NEWSを持ってくるのを忘れた)ので携 帯で家にいる弟に
電話して聞いた後で50のSSBから呼び始める。山の上ならともかく平地ではCQを出しても呼ばれ ないのは目に
見えている。HFもハイバンドは全然聞こえず。14なんか1局のみ。

14は1局1マルチ、21は2局2マルチ、50は16局12マルチ、144は38局26マル チ、430は30局28マルチ、
1200は3局2マルチの合計90局71マルチ、6,390ポイント。ログは電子ログで出した が今まで使っていたソフト
がハムログのバージョンアップによるデータの仕様変更で使えなくなっており、新しいソフトを探してきて使ったが使
い方がよく判らず(マルチが上手く取り込めず)苦労してしまった。結果は32位/48局。



2004年1月2日 QSOパーティー
コンテストではないが太田市の金山に移動して6mのHB9CVを上げて参加。CQを出しても呼ばれ ず。
6mは15局、430MHzは20局強やって14時頃に終わりにする。昔に比べ出る局が減っている ようで楽しめない。


2003年12月23日 1エリアAMコンテスト
夜勤明けで移動するか迷ったが疲れていたので家から出たのは良いがノイズが9+も振ってしまい、殆 ど聞こえな
い。結局、1局やっただけで諦め寝てしまった。ログは提出せず。


2003年11月9日 千葉コンテスト
雨のためと夜勤明けで疲れていたため移動はせず、家で小一時間参加。430MHzのFMのみ7局だ けやって一
眠り。終わり間際にやろうと思ったが目が覚めたら19時過ぎで終わった後だった。
結果は2,004年5月18日に届き14位/20局。


2003年11月3日 JA9コンテストHF 電話
当初は出る予定は無かったが終了間際の1時間半ほど参加。アンテナを上げるにはポールが必要なので ホイップ
で7MHzに参加。マイクの調子が悪いのか開始間際は変調が掛からず焦る。
10局9マルチで90ポイント。JARL NEWSを見たら電子ログでも可とか最後の方に書いてあ るが、宛先が書い
ていない。当初、紙ログだけだと思って書き始めてしまったので北陸本部のHPを見て確認したが紙ロ グで提出。
HPのルールには電子ログの宛先が書いてなく、別のページに分けて書いてある。
こんなのは大した手間じゃ無いんだから一緒に書いておいてくれよ。(>_<) 結果は14位/25局

2003年10月12日 全市全郡コンテスト
夜勤から帰ってきて参加。50に出たが、あまり聞こえず2局のみやって後は430に出る。
途中で岡部町のコスモス祭りを見に行くが祭りの会場の近くで公開運用をしているものだから煩くて話 も満足に出
来ず、疲れたのでサッサと帰ってきて19時頃から最後までやる。
52局46マルチで2,392ポイント。ハムログに入力したのを変換したのでマルチの数は怪しい が..ログはメールで提出。結果は52位/110局

2003年9月23日 ふるさとコンテスト
430で2局、7で8局しか出来ず。12時過ぎに隣町の大里町に移動して出たが参加局が少なく全然 ダメ。
やる気も無くなってしまった。ログは7だけで出す。8局*8マルチ64ポイント。結果は31位/34局。


2003年9月15日 XPOコンテスト
430/50/7の3バンドに参加。21や14はコンディションも悪く、参加局も殆ど聞こえない。
7が21局*13マルチ、50は4局*3マルチ、430が3局*3マルチ。V・UHFはマイナーな コンテストのようで参加
局も少なく7以外では全然だった。合計で28局*19マルチで532ポイント。ログはメールで提 出。
結果は2004年の2月にメールで届き、29位/38局


2003年9月7日 ALL ASIAN DX Phoneコンテスト
14/21/28の3バンドに出てみたが14はコンディションが今一つ。21から上はホイップで やっていたが飛ばな
いので急遽、いい加減に長さを測って21の逆Vを作ってQRV。やはり短縮コイル入りのホイップよ りもフルサイズ
の逆Vの方が飛びも受けも良い。(もちろん高さも違うが..)

結果は10時〜17時頃までやって14が10局*6マルチ・26点、21が19局*12マル チ・40点、28が2局*2
マルチ・4点。合計、31局、20マルチ*70点=1400点。アメリカ、南米(アルゼンチ ン)、ロシアetc.とQSO。
V63(ポナペ)が出来なかったのが残念。他にもTI(コスタリカ)、OK、SN(スエーデ ン?)、SP(ポーランド)等の
ヨーロッパも聞こえたが弱くてダメだった。ZK1なんていうのも聞こえたが..やはり逆Vじゃ 無理ですね。(^^;)
結果は134位/183局
(JAでは88位・JARL NEWSを見たら何故か29局20マルチになっていた、もしかし て28MHzが抜けていた?)



2003年8月3日 フィールドデイコンテスト
隣町の行田市の利根川の土手に移動して7〜1200MHzまで、8時半頃〜14時近くまでで127 局*62マルチ。
7が14*10、14が10*8、21が14*10、28が5*4、50が26*11、144が 27*9、430が30*9、120
0は1*1と全体的にコンディションが悪く、ハイバンドはEスポもロクに開けずマルチも伸びなかっ た。
7/14は逆V、21と28はホイップ。50は2エレHB9CV、144/430は5mの高さに付 けたホイップ。
1200はハンディー機とホイップだったが充電しないで行ったら1局だけやったところで電池切れ。 使い物にならな
かった。

梅雨が明けて暑いし終了まで待たずに撤収して帰ってきた。マルチバンドでログを提出。合計で 15,748ポイント。
結果は94位/283局。



2003年7月20日 たぬきクラブコンテスト
帯広市のクラブのコンテスト。これも同じような時間帯で聞こえたので参加。2局*2マルチしか出来 ず。
ログはメールでも可との事だったが手書きで提出。10月10日に手紙で結果が届き、管外50MHzで4位/6局。


2003年7月20日 オホーツクコンテスト
夜勤明けで帰宅したらEスポが出ていたので参加。50MHzで8局*5マルチで40点。ログは手書 き。
結果は3位/26局。珍しく上位だっ た。(^^)v


2003年7月5〜6日 6m AND DOWNコンテスト
5日の夜と6日の10時頃〜14時頃まで参加。21時までと勘違いしていて14時頃に買い物に出か け、後から43
0MHzにでも出ようと思っていたが、帰宅したら終わっていて50MHzしかやらずに終わってし まった。

結果は49局*20マルチで980点。Eスポが出たため4〜6エリアのマルチで稼げたがアン テナを西に向けていた
ため10/11/12のマルチを落としてしまった。これが有れば、もう少し得点が稼げた筈。ロ グはメールで提出。
結果は59位/100局。



2003年6月7日 神奈川コンテスト
テレコムQSOパーティーが最終日まで掛かってしまい、思うように集中出来ず。430MHzのFM に出たがあまり
聞こえず2局*2マルチ、4ポイントで終了して寝てしまった。ログは一応、提出。
結果は県外局部門で18位/19局。BB賞(^^)


2003年5月17日 群馬コンテスト
前日が夜勤で翌日は休日出勤にされてしまい、仕方なく家から夜だけ参加。
50と430MHzで聞こえている局だけ呼んでQSO。50は4局、4マルチ。430は12局9マ ルチ。
ログは430のみ出す。ログはハムログに入れた後でソフトで集計、印刷。
結果は県外430MHz部門で9位/15局。


2003年5月4日 ユニセフこどもの日コンテスト
430MHzのFMで家から出たが参加局が少なく、メンバー局やジュニアも聞こえず。3局*3マル チの9ポイント。
全然楽しめず。8月7日にメールで結果が届き、23位/25局。


2003年5月3日 東京コンテスト
体調がイマイチで疲れ気味なので移動せず家から参加。50MHzのみ、聞こえる局だけ呼んだが5局 4マルチしか
出来ず。書類はALL JAと同じソフトで処理し得点の計算は都内局と都外の局で異なるため手で集 計し、手書き
で提出。局数が少なければ手書き、手計算の方が楽かもしれない。(苦笑)結果は16位/17局。BB賞。


2003年4月29日 オールJAコンテスト
昼間のみ荒川の河川敷に移動して参加。目当ての場所は子供のソフトボール大会のため 駐車が多くてアンテナを
張れそうになく断念。橋の近くも釣り大会か何か有ったようで釣り客が多くてダメ。予定していた場所よりも下流側に
車を停めてポールを立てたが虫が多く窓も開けられず。

HFをメインにする予定で50MHzはホイップにしたら聞こえないこと。Eスポが出ても1局しか出来ず。
7も呼んでも混信がひどく相手にされない。疲れるだけ。結局、14をメインにして50と2バンドで出る。そのうち風が
出てきて怖くなってきたので50MHzのアンテナを下ろしてしまったので合計で100局程度やって16時ころ撤収。
7が14局*9マルチ、14MHzが57局*26マルチ、21MHzが1局1マルチ、50MHzが42局*11マルチ。
合計で114局*47マルチ=5358ポイント。今回新しいソフトを使ったのだが8エリアのナンバー集計が3桁のた
めナンバーの集計が上手く行かず、オマケにナンバーの取り出しを間違えて5913Mとかやる所を59だけで処理
してメールで送るというミスをしでかしてしまい、再度送ったがどうなることやら..はあ。(ため息)
結果は電信電話シングルオペ・オールバンドで185位/336局。どうやら書類不備での失格は免れたもよう。



2003年4月5日 神奈川県非常通信訓練コンテスト
430MHzのFMで8局のみ。ナンバーが住所のため取るのが一苦労。聞き慣れない地名等で書き取 るのに手間
取ってしまう。参加したのは何年振りだろうか? 町別のマルチだと8*8で64ポイントか?
結果は5月3日にメールで届き、県外430MHz部門で4位/7局。


2003年3月21日 東海QSOコンテスト
大里町から出るがホイップでは7MHzくらいしか聞こえず、5局やった後で430MHzのFMで CQを出したら呼ば
れ、たまたま昔のリグの話になって2時間も話してしまい結局6局、6マルチで終わり。7は混んでい るし呼んでも
応答の無い局もいて欲求不満になるだけ。7は混んでいて疲れる。ログは電子ログで出したが変換ソフ トがエラー
したりして修整したので、もしかしたら書類不備で失格かも? 結果は47位/52局。


2003年2月11日 関東UHFコンテスト
夜勤明けなのと雨もようの天気で帰宅してから家で430MHzのFMのみ出る。10時半頃から14 時頃まで。
42局34マルチ、1428ポイント。疲れて、あまりやる気も起きず。オマケにログも手書きで億劫 だった。
結果はJARL NWSを処分のため不明。


2003年1月19日 宮城コンテスト
終了の2時間前に荒川の河川敷に移動して14MHzに出て、7局5マルチの35ポイント。
21や28は聞こえず、14のみやって終わりにする。QSLはハムログで印刷したもののログは手書 きで億劫。
結果は45位/48局。


2003年1月3日 ニューイャーパーティー
12支達成をしてからというもの気が乗らず、夕方になってCQを出し20局をクリアして終わりにす る。


2002年12月23日  1エリアAMコンテスト
10時からの開始時間に間に合うように出たつもりだったが、移動先の群馬県太田市金山に着いてみれ ば時間を
少し過ぎたところ。5mのポールと2エレHB9CVをセットしてQRV。思ったよりも出ている。早 速呼んでみるが変調
が浅いと言われガックリ。出だしからつまづいてしまった。呼んでも意外と取れずフラストレーション が溜まる。かと
言ってCQを出しても思うように呼ばれないし..結局、40局*34マルチ。ログを久しぶりに手書 きすると疲れた。
結果は16位/21局。


2002年9月29日  JLRSコンテスト
日曜の午前中のみ3.5時間程度参加。荒川の河川敷に移動して7の逆Vを張って出る。7MHzが 10局*10マル
チ、得点は38点。14MHzが6局*6マルチ、得点は30点。合計得点68点*16マルチで 1,088ポイント。
8時ころから始めたのだが、最初は呼べば1発で取って貰えたのが10時頃になってくるとパイルがキ ツくて取れず
呼ぶワリには相手にされず、疲れた。HFも7と14しかやらず。21は聞こえなかった。


2002年8月4日  フィールドデーコンテスト
日曜の昼間のみ参加。荒川の河川敷に移動し5mのポールに144/430のホイップと50の2エ レ、HFはホイッ
プの組み合わせで10時半頃から15時まで。出力は50Wで運用。430は思ったほど出来ず、HF も午後になって
いくらか開けるが、それでもオールバンドで90局。7が1*1、14が10*9、21が10*8、 28が7*5、50が20
*9、144が21*10、430が21*9マルチで移動局の係数を掛けて計9,160ポイント。
結果は107位/243局。


2002年7月6〜7日 6m & DOWNコンテスト
6日は夜勤明けで、午後から職場の上司の奥さんの葬儀に参列して疲れ気味。夜は6mのみ小一時間参 加して
眠くなったので終わりにする。日曜は起きてから6mと430のFMに出る。最終的に50が18 局*5マルチ、430が
23局*18マルチの、合計41局*13マルチで533ポイント。今回は移動せず、家から参加。新 設された電話部
門にエントリー。ログは相変わらず電子メールで提出。結果はマルチバンドの電話で50位/68局。


2002年5月19日 群馬コンテスト
土曜日が泊まりのため日曜のみ、仕事が終わってから会社の近くの公園の駐車場でホイップを使って参 加。
HF〜430までの出たいため、430はFMのみとしても144はSSBでないとダメと思いダイヤ モンドのHV4に14/21/28の
コイルを付けて14〜430まで出るが、どのバンドも出ている局は少ない。9時頃〜12時の終わり を待たずに撤収
して帰った。内訳は14が4*4、21が5*4、28が3*3、50が7*7、144が7*6、 430が5*4。トータル31
局*28=868ポイント。結果はマ ルチバンド電話の県内局5位/5局(最下位)


2002年5月5日 ユニセフコンテスト
群馬県の新田郡尾島町(利根川の河川敷)からモービルホイップで出るが、144MHzで1局しか出 来ず。
(メンバー局のみ)430はメンバーじゃない局が頑張っていたが、他は聞こえず。
メンバーが出なくては盛り上がらないよ..ログ出すかなぁ? 悩むところ。HFも聞こえなかったみ たい。(;_;)
結局ログは出さずに終わった。


2002年5月4日 静岡コンテスト
AMコンテストに参加予定だったが、行田市の利根川土手に移動したもののホイップでは全く聞こえず 断念。
14から聞いてみたが聞こえず、7に出るがあまり聞こえず。コンディションが悪いのかアンテナが悪 いのか..

2時間くらいやったが暑いし、聞こえないので7MHz 5局+144MHz 2局で終わり。 ログは7MHzのみ出す。
5局*5マルチ=25ポイント。結 果は8月9日、メールで届き47位/54局。



2002年5月3日 東京コンテスト
夜勤明けで帰宅してから参加。50に出たが、あまり聞こえず144はアンテナが無いので出られず 28は全然聞こ
えず、結局50で4局2マルチ。都内局は2局。都内と栃木県だけ、ダメだ、これは..
4局*2マルチ、2点の局(都内)が2局のため6点*2マルチで12ポイント。結果は17位/19局


2002年4月29日 オールJAコンテスト
夜勤明けで帰宅してから聞いたが、あまり聞こえず一眠りした後で夕方起きてから50MHzで4局の みQSO。
4局3マルチ、12ポイント。ログはEメールで提出。メジャーコンテストでは今までで最低の局数。
結果は57位/62局。


2002年4月7日 和歌山コンテスト
荒川の河川敷に移動してホイップで7を聞くがロクに聞こえず、14に出る。10時半頃から12時頃 までやって7局、
4マルチの28ポイント。和歌山市ばかり4局でマルチが全然増えず。お昼頃でパッタリ聞こえなく なってしまったの
で撤収して帰宅。あまり楽しめなかった。ログは紙で提出。結果は県外局7位/8局。


2002年3月21日 東海QSOコンテスト
7で1局しか出来ず。ログも出さず。詰まらなかった。


2002年1月20日 オール宮城コンテスト
日曜の9時過ぎから2、3時間参加。7で3局*3マルチ、14で6局*6マルチの計9局9マルチで 81ポイント。
14だけで出そうかとも思ったがマルチバンドで出した。


2001年12月23日 1エリアAMコンテスト
開始時間を勘違いしていて、太田市の金山に移動して参加したのが終了の10分くらい前。ホイップで やるがロクに
聞こえず4局だけで終わり。もう少し早く出ていれば2桁は最低でも出来たのではと思うと残念。 4*8で32ポイント
結果は17位/19局。


2001年11月11日 千葉コンテスト
久々に東松山の物見山に行って出るが、場所が悪いのかあまり聞こえず。50に出ようかと思ったが朝 方、風が吹
いていたのでポールを持って行かなかったので50のアンテナも上げられず、マグネット基台を使おう と思ったら無
い。考えたら430のリグを知り合いに譲った際にホイップと一緒に譲ってしまったのを忘れていた。 もう1個有るの
はコネクターが両方ともN型で使えず。やはり思いつきでやるとロクなことは無い。仕方無くホイップ のみでやる。

結局、7が6局*6マルチ、144が8局*8マルチ、430が4局*4マルチのトータルで 18局*18マルチの合計で
648点。結果は平成14年2月 末に届き、マルチバンドMIX部門 38位/45局。



2001年10月6日 全市全郡コンテスト
翌日が仕事のため夜のみ参加。50から出始めるが強い局は中々取って貰えないため、高い周波数の方 から呼び
始める。思ったより聞こえないため430にQSY。こちらも昔ほど出ていない。HFも覗いてみたが 21は聞こえず、2
8で1局だけ移動局が出来たのみ。7はアンテナがプアなのと10Wでは相手にされないのは見えてい るのでパス。
結局、28が1局1マルチに50が10局8マルチ、430が26局22マルチで合計37局31マル チで1,147ポイント。
あまり楽しめなかった。ログはメールでマルチバンドのL部門に提出。今度も下から数えた方が早い な。
結果は85位/119局


2001年9月23日 ふるさとコンテスト
隣村の大里村に行こうと思って出掛けたら、一番近い橋が渡れず。前回の台風で損傷して修復中とのこ と。
仕方無いので下流の橋まで回り道をして行ったが、時間が有るので7MHzのフルサイズ逆Vを調整し たがSWR
とか共振周波数が下がらない。SWRアナライザの調子も悪く、思うように調整が出来ず断念。

12時から開始なのだが、少し遅れて参加。50を聞くが2〜3局しか聞こえない。144も1 局しか出来ず。
21は国内で出ている局は聞こえずDX(OH?)ばかり聞こえる。13時過ぎに7を聞いたら何 局か聞こえたので数
局呼んでやる。あまりにも出ている局が少ないのでやる気が無くなってしまった。

SWRアナライザは帰宅して調べたらインピーダンスの表示?が異常なようだが、SWRは問題 無さそう。
(付属のダミーロードで50Ωを表示するはずが40Ω程度にしかならない。SWRは問題ないの だが..)
後日メーカーに問い合わせてみたらインピーダンス測定の回路が故障しているとのこと。ローバー ンドのアンテナ
は周囲の影響を受けやすいから調整も難しいのだが..ワイヤーアンテナを調整するのは面倒なの で今度からは
ホイップにしておこう。結局ログは出したけど全然楽しめなかった。特に430は全然聞こえず計 算違いだった。
50が3局*3マルチ、144が1局*1マルチ、7が4局*4マルチで、計8局*8マルチで 64ポイント。



2001年8月5日 フィールドデーコンテスト
夜勤明けで帰宅途中、行田市の利根川の土手の上から430のFMに出る。あまり聞こえず13局*6 マルチで終
わりにする。78ポイント。帰宅したら50で8が開けていて失敗したと思うが、疲れていたので出る 気力も無し。
結果はJARLのHPを見たら48/62位。それにしても430も出ている人が少なくなりましたね。


2001年7月22日 オールJA5コンテスト
暑い日だが荒川の河川敷に行ってホイップで出る。21で3局*3マルチ、14で1局のみ。ログは 21だけで出す。
結果は12局中12位、つまり最下位。(BBとは同点なんだが..)


2001年7月8日 6m & DOWNコンテスト
7月7日からのコンテストだが疲れたので7日は出ず。8日の8時頃から行田市の利根川の土手に移 動。
5mのポールに50の2エレHB9CVと144/430のホイップを付けてQRV。1200はハン デイ機のみ。
50が33局*9マルチ、144が23局*9マルチ、430が20局*9マルチ、1200が10 局*6マルチで合計86
局*33マルチの2,838ポイント。暑いのと疲れで気力が無く、11時半頃で撤収。結果は124位/206局。


2001年7月1日 鹿児島コンテスト
9時〜21時までのコンテスト。14のワイヤーアンテナが無いのでホームセンターに寄って3.5ス ケアの電線を15
mと多めに買ってから行田市の利根川の土手に移動。現地で電線の長さを測りながら組み立てた後でア ナライザ
を使ってエレメントの長さを調整。ほぼ1.5以下になった。とりあえず14MHzに出ようと思った が出ている人がい
ない。

ホイップで21に出る。7も聞いたがコンディションが悪いのか聞こえない。50も数局しか聞 こえず1時間半くらいや
って飽きたので帰宅。結局、21と50で、のべ9局で終わり。あまり楽しめなかった。合計72 ポイント。
結果は24位/26局。



2001年6月2日 神奈川コンテスト
21時〜24時までのコンテスト。テレコムと重なるコンテストだが参加。430のFMのみで3局、 3マルチ。合計9点。


2001年5月19〜20日 群馬コンテスト
土曜の夜、20時から参加。ハムログを使いながら50のSSBと430のFMのみ出る。最初は50 で始め12局。
430に変えたら全然出ておらず8局やったところでヤル気が無くなり2時間で終わりにする。日曜も 仕事に出掛け
る前に430を聞いてみるが殆ど聞こえず2局のみ。144のFMで1局の計3局追加して終わりにす る。思ったより
低調なコンテストだった..結果は50が12局*11マルチ、144が1局*1マルチ、430が 10局*8マルチで計
460ポイント。ログは翌日に書き上げてV・UHFのマルチバンド電話部門で投函。
結果は7月24日に参加証が届きV・UHFマルチバンド部門で7/13位。


2001年5月3日 東京コンテスト
昨日から雨だが、太田市の金山に移動に行く。9時開始だが出発が遅れ、オマケに充電もせずにおいた バッテリ
ーを持って行ったら完全にオシャカになっており全く使えず。仕方無くシガーライターから電源を取っ たため10Wし
か出せず。雨のためホイップをセットして10時頃から始め、21から出始める。50、144と3バ ンドに出るが21は
コンディションも今一つ。144でCQを出してみたが午後からは全然呼ばれず。14時で早仕舞いす る。

CQを出す局を呼ぶのはダブリのチェックをせねばならず億劫。結局、21が7局、11点*6 マルチ、50が29局、4
6点*19マルチ、144が50局、73点*23マルチでトータル6,240点。このコンテス トは都外同士の交信も有効
だが、得点は都内局が2点に対し、都外局は1点のため計算が面倒くさい。



2001年4月29日 オールJAコンテスト
昼間だけ移動してやろうと思い、何時もの行田市の利根川土手に行こうと思ったら工事中で通行止め。
下流から行こうと思ったら、こちらも工事中でダメ。埼玉側は何故か工事をしているというのに群馬側 は平気。
でも群馬側の土手は狭くて車を停めるスペースは無し。元の橋の対岸に渡って、結局河原でやることに してアンテ
ナを張り終えたら群馬県警のミニパトがやってきて、地元の駐在さんが職務質問。何の無線か聞くので アマチュア
だと言ったら、念のため免許と車検証を確認させてくれと言うのでついでに無線の免許証も見せてやっ た。(^^;)

5mのポールに6mの2エレHB9CVと7/21/28のダイポールを逆Vにして張り、10 時半ころからやって16時
半ころで終わりにしたが、7は呼んでも1エリアしか取って貰えず。21もコンディションがイマ イチ。
途中で7のアンテナをフルサイズのダイポールに変えたら応答率が上がったが、50WでもCQば かりでカスリもしな
い。耳が悪いのか飛んでないのか? 嫌になってしまった。D社のロッドアンテナ式の短縮ダイ ポールで14に出て
みたが、これもコンディションが悪いのかアンテナが悪いのかイマイチ聞こえず。ホイップの方が 良く飛ぶみたい。

結局、7が10局*8マルチ、14が18局*12マルチ、21が10局*7マルチ、50が 40局*11マルチで終わりに
してきた。結果は計2808ポイント。今回はクラスMのマルチバンドで提出予定。それにしても 風邪のせいで声は思
うように出ないし、咳は出るし、舌は思うように回らないし弱った。

コンテストログを電子メールで送ったのは良いが、後で確認したらマルチ計算の条件を間違って しまい、同じマルチ
をダブって計上していたのに気づき、取り消し依頼と修正メールを送った。こりゃあ、今回は失格 かなぁ...
結果はJARL NEWS8月号に載りFMM部門で156位/225局。



2001年4月7日 神奈川非常通信訓練コンテスト
当初、あまり興味が無かったが、たまたま430を聞いたらやっていたので参加。コンテストナンバー が長い(市区町
名まで送る)ので書き取るのが大変。それでも30分くらいで9局やって終わりにする。翌日が休みな ら粘るところだ
が、翌朝は休日出勤で6時半までに来てくれと言われていたので早めに終わりにして寝た。9局9マル チで81点。
結果は5月2日にメールで届き、430MHz部門で4位/5局。


2001年4月1日 和歌山コンテスト
行田市に移動して14にホイップで出たが全く聞こえず、11時過ぎに2局かろうじてやった。その 後、7で1局追加。
全然楽しくなかった。3*3で9ポイント。ログは電子メールで提出したが、結果はどうなるやら?
結果はJARL NEWS8月号に載り、HFマルチで16位/16局。つまり最下位、ガックリ。 やってられん。


2001年3月20日 東海コンテスト
彼岸で墓参りに行った後で荒川の土手に移動して参加。HFのアンテナを出してみたら14のコイルが 着いていた
ので、そのまま出る。思ったよりも聞こえ、10時半頃から13時半頃まで約3時間参加。
20局*20マルチと比較的効率は良かった。得点は400点。しかしV・UHFは全然聞こえず。同 じ日にある大都市
はV・UHFは聞こえないため不参加。
50のホイップを出したら止めネジの頭(六角)をナメてしまい、緩まなくなってしまい外すのを断 念。
結果はJARL NEWS8月号で27位/32局。


2001年2月11日 関東UHFコンテスト
何時もの様に行田の利根川土手に移動。5mのポールに5/8λの3段ホイップを付けて、午前中は 430MHzの
FM、午後からはSSBに出る。1200も出たがハンデイ機にホイップでは6局しか出来ず。トータ ルで100局強。
CQを出しても時々、パラパラと呼ばれる程度。でも祝日と違ってトラッカーが居ない分、静かで助 かった。
116局*81マルチで9,396ポイント。結果は41位/190局。


2000年11月23日 東京UHFコンテスト
久々に休みに当たったので参加。朝方、風が吹いていたのと起きるのが遅かったため移動は諦め自宅か ら参加。
430のFMのみで21局、12マルチで360ポイント。日曜でないせいでトラッカーが多く、鬱陶 しい。FT−726のみ
で参加。思ったより聞こえず、お昼くらいで億劫になって止めて買い物に出掛け、帰宅したら終了時間 で結局終了。
E−MAILでログを出そうと思ったが、紙ログしかダメみたいで久々に手書きで提出。
結果は4月3日に届いたJARL NEWSによると都外のマルチバンドで76位/98局。


2,000年10月7日 全市全郡コンテスト
このコンテストも今回から祝日の変更に伴い今までの体育の日から土・日に変更。日・月(体育の日) だとばかり
思っていたので、当日たまたま堂平山に移動に行こうと思ったらアンテナを立てている人間を見つけ、 気が早い人
間が居ると思っていたら当日だったというお粗末。

ハムログを使いながら430のFMだけ出る。50や144も覗いてみたが、パッとせず。2時 間程度やって寝る。
430MHzで23局*22マルチ=506ポイント。他に144が1局、50が3局やったが今 回はカウントせず。
ログは電子メールで提出。結果は 1月30日にJARLのHPを見たら、107位/138局と振るわず。



2,000年8月5日 フィールドデーコンテスト
日曜が仕事のため夜だけ2時間ほど参加。50から始め430までの3バンド。ハムログを立ち上げて 入力しながら
やったが、あまりやる気もなくアンテナの向きも変えず。結果は50が15局8マルチ,144が3局 3マルチ,430が
11局マルチのトータル29局14マルチの406ポイントと振るわず。ログは初めて電子メールにて 提出。
結果は電信電話マルチバンド部門で343位/403局。 移動すれば倍の得点になるため、もう少し 順位は上がった
かもしれないが..


2,000年7月30日 バースデーコンテスト
7MHzで7局、50MHzが1局、430MHzが2局。10局*8マルチの70ポイント。
思ったより7MHzで出来たのにビックリ。しかし風があり、用意した5mのポールは揺れてホイップ は信号がフラつ
いて調子が悪かった。やはりフジインダストリーの方が太いだけあって頑丈に出来ていると痛感。
(FT−847Mの50WにダイヤモンドのMD−200というホイップ)

結果は12月30日に届き、マルチバンドで17位/20局。



2,000年7月20日 ACCロケーターコンテスト
21MHzで1局のみ。ログは出さず。あまり聞こえず。


2,000年7月20日 たぬきクラブコンテスト
50MHzで4局*4マルチの16ポイント。初めての参加だがログを提出。帯広市が中心のクラブら しい。
結果は11月に届き、県外部門7位/12局。


2,000年7月15日 宮崎コンテスト
21MHzで2局のみ。やはり短縮型のダイポールでは聞こえず飛ばずで、宮崎市しか出来ずログを出 すのも電子
メールならともかく郵送じゃ切手代その他の手間も勿体無いので出さず。2*1マルチで2点じゃ ねぇ..

2,000年7月2日 6m & DOWNコンテスト
前日が夜勤のため帰宅してから参加。マルチ稼ぎに1200MHzも出ようと車からハンディ機を下ろ してきて安定化
電源を接続してスイッチを入れたら電源が入らず。安定化電源のヒューズ切れかと思って調べたが問題 無し。
原因が判らないのと、調査に時間を掛けていると時間が無くなってしまうので諦め、修理に出すことに する。

仕方無いのでハンディ機に電池を入れ付属のホイップで聞くが、殆ど聞こえず2局だけ辛うじて やる。
50神奈川と千葉・山梨のマルチが取れず、小笠原も聞こえてはいたが取れず、430をメインに 出る。
144はアンテナが変なのかロクに聞こえず、来週辺りに点検してみるつもり。10時半頃から 14時くらいまでやって
疲れてきたので15時の終了を待たずに寝てしまった。

結局、50が13局*5マルチ、144が6局*4マルチ、430が28局*8マルチ、 1200が2局*2マルチの合計
49局*19マルチ=931ポイント。結果は10月のJARL NEWSによるとマルチバンドで187位/220局。



2,000年5月20日 群馬コンテスト
翌日が仕事のため、20時〜24時までのところを23時に終わりにする。天気も雨のため家から参 加。
50が8局*7マルチ,144が9局*9マルチ,430が12局*12マルチの合計29局*26マ ルチの754ポイント。
結果は8月3日に届き、県外V・UHFマルチバンド電話部門で7位/14局。


2,000年5月5日 ユニセフコンテスト
イマイチ気が乗らず、430MHzで4局のみ。メンバー局が2局*2点のため6点*4マルチで24 ポイント。
結果は8月7日に届き、15位/22局。参加証とボールペンが届く。


2,000年5月4日 静岡県市町村コンテスト
AMコンテストと同じ場所から参加。7が4局*4マルチ,50が4局*4マルチ,144は1局*1 マルチ,430は3局
*3マルチで合計12局*12マルチの144ポイント。アンテナは50以外は全てホイップ。12 時〜14時半くらいま
でやって終わりにする。たまにはCWでも出てみようかと思って電鍵を見るとプラグの大きさが違い、 使えず。
何を勘違いしたのか、標準のステレオプラグを使うところを3.5Φのステレオプラグにしていた。 (;_;)
結果は8月4日に届き、マルチバンド電信電話県外で19位/31局。


2,000年5月4日 6m AMコンテスト
夜勤明けで参加。寝不足で体調不十分なことも有り、遠くには行きたくないので荒川の土手で出ること にし、熊谷
から出る。T−ZONEで出している5mのポールとコメットのタイヤベースの組み合わせで、2エレ HB9CVを載せて
FT−847(定格だと最大で18W)を10W程度で運用。12局*7マルチ。(リグは12種類)

2,000年4月29日 オールJAコンテ スト
今回は風邪気味で、あまりやる気が出ず迷ったが行田市の利根川の土手に移動。先日買ったコメットの タイヤベ
ースを使って6mのHB9CVを載せてみたが、風が強くて4.5mのヤワなポールでは最大まで上げ られず3m程度
の高さでガマンする。そのせいか思うように聞こえず、14MHzはMD−200(ホイップ)に最初 10Wで出る。
10Wだと、どうしても厳しい所があるみたい。強いと思う人は500W以上出しているから勝負にな らない。

21はメーターの振る局は少なく数える程しか出来ず。7は50Wで呼んでもカスリもせず嫌に なって終わりにする。
12時過ぎからやって3時間弱、体調不良で気力も無くログもマルチで出すかシングルで出すか迷 うところ。
たまには14MHzシングルででも出してみるとしようか? 結果は14が21局(10Wでの QSOは16局)12マルチ、
21は5局2マルチ、50は22局8マルチ。悩んだ結果、14MHzの10W部門に提出。
結果は9/10位。一寸お遊びが過ぎたか?



2,000年2月11日 関東UHFコンテスト
久々の休みでフル参加。太田市の金山に行くことも考えたが、以前に隣で同じ周波数に出られて使い物 にならず
帰ってきた経験が有り、二の舞はしたくないので行田市の利根川の土手の上から参加。昨日買った同軸 と5mの
ポールを持って行って3段のホイップを付けて出る。CQを出そうと思っても430MHzはトラッ カーが多く、出る所を
探すのが一苦労。ノートパソコンを持って行って重複チェックをしようと思ったが古いパソコンで液晶 の反応が遅い
タイプなので使い物にならず、やはり車の中で使うには条件が悪すぎる。

10時過ぎまでCQを出しまくるが高速道路の渋滞等も有ってモービルの混信は多いしNG。 10時半を過ぎたら全
然呼ばれず、この時点で約80局。通常のQSOに変えてしまった。その後、お昼を過ぎてから呼 びに回り、SSBに
出たりして何とか100局をクリアー。結局114局*77マルチで8,778ポイント。
終わり間際に1200にハンディー機で出て7局やって終了。ログは430MHzのみで提出。
結果は430MHz部門で99位/163局。う〜ん中間より下か..



2,000年1月2〜3日 QSOパーティー
夜勤明けで参加。3日になると出足が鈍くなるので疲れて眠いのをガマンして430MHzのFMで 28局とQSO。
3日は太田市の金山に移動してやるが、あまり呼ばれず3時間くらいで20局やって終わりにする。
14や21も聞いてみたが、あまり芳しくない。50もロクに聞こえず144もイマイチでSSBで2 局だけ。1200は1
局しか出ていなかった...とりあえず2日の28局でログを出して終わり。3日に投函してきた。
2月1日にステッカーが届き、あと1枚で12支完成である。


1999年11月23日 東京UHFコンテスト
夜勤明けで帰宅してから参加するが、数日前に規約の載っているJARL NEWSの11月号を処分 したらしく探し
ても見つからない。CQ誌を見ても載ってないし、とりあえず13時頃までに20局くらいやって眠く なったこともあり
止めて寝る。翌日が休めるなら少し無理をしてでも移動してやるのだが、長時間残業になりそうとのこ とから断念。
書類の書き方も知り合いから聞いて、とりあえず判る範囲で書いて提出したが得点は260ポイント程 度。
(13マルチ*20点)結果は書類不備でボツかなあ?


1999年11月14日 千葉コンテスト
太田の金山に行こうかと思ったが、途中の寺が七五三で混みそうなので止めて利根川の土手に移動す る。
MD−200の14MHzを取り付け、14に出るが応答率が低い。50Wなのだが、所詮は短縮ホ イップだから飛びは
悪い。50も聞いてみるが1/2λのホイップでは偏波面が合わないのか聞こえないので諦め、144 のSSBをやる。
430のFMも弱く、10Wでは応答が悪く聞き返されるので20Wで運用。結局、3時間くらいやっ て各バンド10局
ずつくらいの計30局少々。12時〜18時に対し半分くらいしかやらず。やはり地方コンテストは近 くでないと楽しく
ない。36局*32マルチ=1,152*2ポイント。得点が1局あたり2点なのに1点で計上したま ま書類を提出して
しまった。規約からすれば書類不備ではあるが、得点を過少申告する分には問題は有るまいと楽観して いるが..
結果は2月22日に届き、マルチバンドMIXで26/49位と、中くらい。気になる得点だが 2,304に修正されてい
た。(^^;)


1999年11月3日 JA9コンテストHF帯電話部門
当初出るつもりは無かったのだが、家で聞いていたら21辺りでも聞こえたので近くの荒川の河川敷に 移動して参
加。12時頃から14MHzで聞こえる局を呼ぶが弱く、なかなか取って貰えない。7MHzは混んで いて相手にならな
いし、21もコンデションが落ちたのか聞こえない。結局、1時間で7局やって止めた。7局*5マル チ=35ポイント。
結果は4/4位。最下位か、無理してやるんじゃなかった。トホホ


1999年10月9〜10日 全市全郡コンテスト
移動しようか迷ったが24時間で億劫なので家でやることにした。50と430以外は聞こえず、7は 出てもアンテナが
プアなのでストレスが溜まるだけなのでやらず。それにしても普段使ってないバンドは調子が良くな い。
9日は2時間くらいやって寝、日曜は8時に起きたものの昼間は遊びに出掛けており、帰宅したら弟が コンテストを
やっていて出られず。夕方になって選手交代でやるが、後で聞いたところによると14のコンディショ ンが良かったと
のことで、やはり移動した方が良かったかと少し後悔する。

結局、50が17局*15マルチと430が62局*54マルチの、合計で5451ポイント。
やはり家からだと呼びに回るため、重複をチェックしながら呼ばねばならず効率が悪い。重複 チェックのためハム
ログを使うが何故か必要なファイルが2つほど消えており、DOS版から写して無事修復。結果はマルチバンド電信
電話ローパワー部門で72/161位。



1999年9月25日 JLRSパーテイコンテスト
今までV・UHFでは1局も聞いたことが無いので7MHzに出てみたが混信は有るし、あまり強い YL局は居ないし
居ればパイルが激しいし上手く行かず。2時間ほど粘ってみたが4局で断念。コンテストナンバーは RS+連番。
4局*4マルチ(プリフイックス)、メンバー局の5点が3局で、得点は16の計64ポイントしか出 来ず。
50W+ホイップではパイルに勝てず全然楽しくないし、欲求不満だけが残った。


1999年8月8日 フィールドデーコンテスト
移動しないと得点的にメリットが無いので(移動局の場合は得点が倍になる)夜はやらず、朝になって 移動。
太田の金山でも行こうとは思ったものの、先客がいるだろうと思い荒川の土手を走ってロケーションの 良い場所を
探し、吹上町から出た。ニューイヤー以来、久々に5mのポールを持って行き6mのHB9CVを上げ るがホイップ
よりも感度が悪い。同軸が前回、雨の中で使ったので不調かと思って交換。よくよく見るとコネクター (メス)の中心
が広がって接触不良を起こしていたもの。このメーカーのコネクターは絶縁物が入っていないため、こ のような問題
が発生するので考えもの。

リグはTS−570で14MHzのホイップと、430は3段のホイップを使用。6mから始 め、430,14の順にQRV。
その後144のSSBに出る為FT−847に交換して144と7にQRV。結果は合計で157 局55マルチ*2で17270
点。7/14/50/144/430の5バンド。21や28はマルチ稼ぎをしようにもロクに聞 こえないので出ず。出力は
電源がバッテリーのことも有り、10Wで運用。(無線機はTMG−707以外は50W機でアン テナも6m以外は全て
ホイップというお手軽移動)結果 は、マルチバンド部門で123/404位。



1999年8月7日 栃木コンテスト
18〜21時までとのことで参加してみたが50MHzで3局。430MHzも4局とパッとせず。や はり北関東のコンテス
トだと県内局が少なくて盛り上がりに欠けてしまう。結果はマルチバンドで5/9位

1999年7月11日 鹿児島コンテスト
帰宅して6mを聞くと数局しか聞こえず。このコンテストはナンバーが連番なので、何局やっているか すぐ判る。
思ったほど強く聞こえる局は僅か。結局、3局2マルチ(プリフイックス)しか出来ず。結果は19/23位。


1999年6月27日 ALL JA8コンテスト
梅雨で天気も悪く、昼間も聞こえていないようだったので今回は無理かと思っていたが、何となく聞い ていた6mで
19:56ころにJE8CICのCQが聞こえ、呼ぶと1発で応答有り、その後20時過ぎまで5局と QSO。すぐに聞こえな
くなってしまったのでラッキーだった。5局*4マルチ、得点の合計は10点のため40ポイント。結果は31/37位。


1999年5月15日 オール群馬コンテスト
翌日が夜勤なのと天候が思わしくないことから移動運用を断念。一応バッテリだけは充電したのだ が..
50〜430MHzで出るが相変わらず県内局は少なく、合計しても25局程度。疲れたので30分前 に終わりにして
寝た。移動用にFT−847MやらATAS−100,50MHzの1/2λのホイップ等購入したの だが活用の機会が無
く残念。7/21日に結果が届き、県 外V・UHFマルチバンド電話部門で9/23位。


1999年5月4日〜5日 ユニセフコンテスト
430MHzで2日に掛けて5局のみ。今回で3回めという、歴史の浅いコンテストのせいか参加者が少ないようだ。
5局中、メンバーが3局と比較的効率は良いがジュニアの局が居ないのが寂しい。5*5マルチ。
8月16日に結果が届き、順位は430MHz電信電話部門で26/37位。参加賞としてキーホル ダーが付いて来た。


1999年5月4日 静岡全市町村コンテスト
6mと7MHzに出る。21/28は全く聞こえず。7は聞こえるものの呼んでも相手にされず1局のみで断念。
6mも3局しか出来ず。(聞こえない)出力は50Wにホイップ。(50MHzは10W)
50MHz部門のみ提出し、結果は9月8日に届き16/21位。


1999年5月4日 6m AMコンテスト
群馬県太田市に移動。12時過ぎから、ホイップでやったせいか聞こえず合計12局。
出力は10W・電源はバッテリー。1/2のホイップを付けたまま走ってしまい破損でアンテナが パー。


1999年4月29日 オールJAコンテスト
28日は夜勤明けで、無線機を車に設置したりで昼寝をする間もなく疲れたのでやらずに寝る。
9時頃に太田の金山に行くが6mは先客がおり断念。21に出るが思うように聞こえず、呼んでも今一 つ。
14は意外と聞こえるものの呼んでも相手にされず。7も知り合い1局のみ。ホイップとFT−100 の相性が悪いの
かSWRの警告表示が出っぱなしになるし気分が悪い。(SWR計で計った範囲では問題無くても表示 する場合が
有り非常に気分が悪い)結局、半日くらいで断念。全然遊べなかった。やはりHFはパワーが無いとダ メみたい。
結果は21MHzが6局*3マルチ、14MHzが2局*2マルチ、7MHzが1局*1マルチ、 50MHzが14局*4マルチでマルチが
全然稼げなかった。これは利根川の河原でホイップという悪条件にもよるが東京・神奈川・千葉の南関 東がダメ
だったし山梨も静岡も無し。これなら家でやっても大差無かった気がする。ログは50MHzだけで提 出。骨折り損の
くたびれ儲けのコンテストだった。結 果は50MHzの電話・ローパワー部門で関東地方75/88位と最低の出来。


1999年3月21日 大都市コンテスト
雨が降っているのと、15時〜21時のため家で参加。430MHzに出るが殆ど聞こえず、HPを更 新しながらやり
結局6局*3マルチ。東京と川崎以外は全て埼玉という不本意な結果。とりあえずログは出したが期待 薄で遊べず
ガッカリ。結果は9月1日に届き 11/19位。


1999年1月2日 QSOパーテイ
6時起きして食事を摂った後、急遽フジインダストリーのポールとタイヤベースを積み込み太田の金山 に向かう。
途中で昼飯用にムスビとウーロン茶を買い込む。途中、430MHzを聞くと太田移動の局が居り、先 を越されたと
思ったが案の定、太田に着いてみれば先客が430の八木を上げている。430は諦め、駐車場の見晴 らしの良い
場所を見ると駐車済なので違う場所にタイヤベースでフジインダストリーの5mのポールに50MHz の2エレのHB
9CVを付けて上げる。少し聞いてみたが、呼びに回るのは時間が掛かるので空き周波数を見つけて CQを出す。
最初は数回CQを出すが、その後は快調に呼ばれ二時間程度でノルマを達成。お昼頃までやって50局 程度で終
了。昼食を摂った後でアンテナを片づけ、勢いでリグまで片づけてしまったのでHFはやらず終い。
午後から430MHzのFMに出て15時頃で20局終わった所で終了し、下山・帰宅した。途中、太 田の大光院の所
で少し渋滞したが特に問題も無く帰宅。途中で食事でもと思ったが片づけを考え真っ直ぐ帰宅した。
ログは430MHzで出そうと思ったが50MHzの設備を書いてしまったので仕方なく?50でログ を書き上げ投函。
十二支完成まで残すところ、2年。2001年まで掛かるが、丁度21世紀。これも一興か...


1998年12月23日 1エリアAMコンテスト
夜勤明けで帰宅して朝食も摂らず太田に行くが、金山の駐車場は4エレを上げた先客が居たので諦めて 場所を変
更。高さは低いが手前の太田市の青年の家が有る丘からホイップでQRVするがオーデイオに回り込み が有りNG。
MDやラジオを聞いていなくてもAMで出ると回り込みが激しくハウリングを起こす。アンテナを変え ても変わらず、
電源を切ったらOK。スピーカーコードがアンテナ代わりになっていると思われ、モービルでの運用は 絶望的。
この件はマルドル製のアンプ付きスピーカーのトラブルによるもの。このお蔭で散々悩み、迷惑を被っ た。
結局、11時過ぎから約一時間、聞こえる範囲で13局やって12時で終わりにする。何時もの場所が 使えなかった
のが誤算だった。やはり会社帰りに直接行った方が良かったか...
結果は99年12月9日に届き、移動局部門で22/22位つまり最下位トホホ..。


1998年11月23日 多摩川コンテスト
14時から開始のため東京UHFを終わりにしてと思っていた所に430をやりに別の局がやってきたので、丁度良い
と思って止めて多摩川コンテストに切り換える。1/2のホイップを付けて運用するがアースの関係かオーデイオへ
も回り込みが酷く、諦めてマグネット基台を出して使ったら問題なし。15時半くらいまでやって終わりにする。
18局*11マルチ。しかし流域外同士の交信も得点になるというのを知らず、交信しなかったのが悔やまれる。
これも含めれば、もう少し局数が稼げたと思うと残念無念!!結果は'99年1月22日に届き、流域 外18/28位。


1998年11月23日 東京UHFコンテスト
9時からのため8時ころ出発。途中、コンビニで弁当とお茶を買って行く。太田市の金山に行くが時間 が早いせいか
駐車場も車は無し。太田の街を見下ろす絶好の場所に一台、先客が居たが直ぐに立ち去ったので場所を 確保。
5/8の3段ホイップに交換してCQを出すが呼ばれず。開始間際になって山梨の山に移動している人 に呼んで貰
い、開始時刻とともにCQコンテストを連呼。
ポツポツと呼ばれるが、時々強力なブロックを受けて受信不能になり、一時間程で気力が無くなる。
後は呼びに回り、結局15時終了に対し「多摩川コンテスト」が14時開始のため14時で切り上げ る。106局*37
マルチ。(得点は166*37マルチ)久々に100の大台?を突破したが全市・全郡・全区のどれも 出来ず残念。
結果は35位/129局。


1998年11月8日 千葉コンテスト
9時頃出発しコンビニで弁当他を買って太田の金山に行くが、手前の呑龍の所は七五三で混んでおり、 やっと着
いたと思ったら信じられないことに山への上り口は通行止め。(車両進入禁止でお巡りさんが立ってい た)
仕方なく利根川の土手を下流に向かい、羽生市から出る。430も12時に時点ではろくに聞こえず、 7MHzに出る
がホイップは50Wでも相手にされず、悔しいのでλ/2のツエップ(サガアンテナ製)を出して張 る。しかし混信が
ひどく相手に届かないようでお手上げ、5局程度で止める。その後430MHzで15局程度やったと ころで終わりに
して撤収・帰宅。天気は良いが土手の上は埃が酷くて車の外には出られずBF。後ろのシートを倒して リグを置い
たが、あらためて車内の狭さを痛感した。それにしても7/430MHz以外は聞こえず、つまらな かった。
ログは430のみ提出にしたが15局、12マルチで360ポイント(電話は一局、二点)99年2月 23日の結果は県外
430MHz部門26位/56局。


1998年10月9日 全市全郡コンテスト
10日が夜勤のため夜だけ参加。ネットサーフインしながら50MHzを聞く。21時半頃から参加す るが、10Wでは
弱い局は応答率が悪く思うように出来ない。430MHzに出て30局くらいやる。430のFMの方 が弱くても呼べば
取って貰えるので楽しい。結局、23時頃までやって寝る。翌日は全く、不参加。結果は関東地方101位。


1998年9月23日 ふるさとコンテスト
夜勤明けだが大里村(荒川の対岸・熊谷の隣町)に移動。430MHzをメインにCQを連発するがマ イナーコンテスト
のせいか呼ばれず3時間で約30局。7や50も聞こえが悪いと思ったら基台のコネクターが錆て接触 不良で×。
マルチ稼ぎのためコンテストに参加していない局まで呼んでナンバーを貰ってしまった。(^^;;)
ローカルも何局か声を掛けてくれた。TNX !! 結果は430MHz部門3位/8局。2位は同じ 市内の人間だった。


1998年8月1日〜2日・FDコンテスト
2日が仕事のため1日のみ参加。とりあえず50MHzに出て10局程度やり、430MHzに移るが あまり強い局も無
く10局もやらないで23時前に終わりにする。結局、2バンドで210点程度にしかならないがログ だけは書いて出し
た。320位/341局。


1998年7月4日〜5日・6m & Downコンテスト
20時半頃、6mを聞いていたら近所のパケット仲間が群馬の赤城山に移動していたので呼び、久々に 話がはずみ
そのままコンテストに雪崩込み...10Wにこだわって「L」部門で参加。
6mから始め、頭打ちになった所で430MHzに上がる。23時頃までやって眠くなったので寝る。 翌日は9時頃起き
朝食の後、11時頃から出始める。21時までと思っていたら15時までとのことで慌ててマルチ稼ぎ で144MHzに
も出る。結局は3バンドの合計で96局、2700点くらい。6mでEスポが出ているうちにマルチを 稼いでおけば良か
ったと後悔。結果はマルチバンドで 122位/194局。


1998年5月16日〜17日・オール群馬コンテスト
このコンテストは20時〜24時までと、翌日の6時〜12時までという変則的なもの。家から出る人 は良いが遠征
してくる人間には何とも間が空いてしまうので考えもの。雨が降っていれば家から出ることにしたが晴 れていたの
で県内になる太田市に移動する。430のFMで出るがホイップのせいか応答率があまり良くない。
430でCQを出しながら呼ばれないと50や21でCQを出している局を呼ぶ繰り返し。
結局、21/50/144/430の4バンド合計しても100局まで行かず。 
帰宅して家にいた17日が九州や北海道も開けただけに残念。


1998年4月28〜29日・オールJAコンテスト
29日が仕事のため、28日は21時〜23時の2時間。29日は19時頃から21時まで。結局、 50MHzで30局。
今回は10Wと、それ以上でクラスが分かれるため10Wにこだわってみた。しかし10Wだと弱い局 には殆ど拾っ
て貰えずガックリ! 2局だけ50W運用にしたがログは対象外にして10Wの方にログを出す予定。
結果は50MHzで65位/96局。


1998年3月21日・大都市コンテスト
休みで久々に430のメインを聞いていたら「大都市コンテスト」のCQが聞こえ、例年だと関係無 かったのだがCQ
誌を見ると田舎の局でも参加出来そうなので参加。結局5局で4マルチ。折角だからログを書いて提出 予定。


1998年1月2日・QSOパーテイ
休みで、ワンパターンだが群馬県太田市の金山に行く。430MHzのFMに出ようと思ったが八木ア ンテナを上げ
た先客がおり断念。不本意ながら144MHzのFMに出てノルマの20局をクリアする。50MHz のSSBもHF兼用
のホイップで聞くが1/4λではゲインが低いため聞こえない。7MHzは相変わらず混んでいるし 14MHzは普段
は出ていないだけに敷居が高いし21MHzも聞こえない、28MHzは聞く気も起きない...

50MHzもHB9CVを組み立てる元気も無く、1/2λのホイップと交換して20局と QSO。
430MHzでCQを出していたら数年前まで同じ職場にいた後輩と数年振りに QSO。近況を聞く。
15時まで居て合計50局程度で引き上げ、QSLとログを書く。久々なのと疲れて億劫だが書か ない訳にもいかず
複雑な気分。



1997年12月23日・1エリアAMコンテスト
夜勤明けなので移動するのも億劫で家から参加する。何局か聞こえるものの強い局はそれなりに呼ばれている
らしく応答が帰ってこない。やっと3局だけやるが、思うように聞こえず飛ばずで面白くなくフテ寝をしてしまう。
昨年は移動したものの無線機がタコで変調が浅くて判らんと言われ、4局しか出来なかったが今年はそれよりも
悪い3局なのでログを出すのはパスしようかと思う。


1997年11月23日・東京UHFコンテスト
夜勤明けのうえ、電気設備の法定点検に関係する作業が6時から始まるためオチオチ寝てもいられず、ただで
さえ少ない仮眠時間が少なくなって寝不足。オマケに様子見で1時間の居残りで帰宅したら10時過ぎ。
11時から始め13時頃まで430MHzのFMを中心に呼びにまわり30局弱で、止めて寝る。
CQ誌国内コンテストの担当者が出張で来ており、多摩川コンテストにも出るからとのことだったが、目が覚めたら
17時近いので今更、出るのも億劫で再度寝てしまった。(^^;;)


1997年11月10日・千葉コンテスト
休みで家に居ようか迷ったが、結局群馬の太田市,金山に行く。途中、混んでいると思ったら大光院という所で
七五三だった。少し、もたついたが到着。50MHzは過去の経験から局数が少ないと思われるため、7MHzでも
と思ってホイップを出してエレメントを付けようとしたら接続金具のネジが固くなっていて、緩めていたら頭をナメて
ダメにしてしまい逆L型にしたら聞こえず、飛ばずで断念し430をやる。ひたすら呼びにまわる。50は1/2λの
ホイップを使ったが全然聞こえず、50W出しても3局のみ。430は3段ホイップを使用したが10WのFMのみ。
18時までだが、15時前に撤収,結局430MHzで16局,50は3局のみ。


1997年11月2日・FHAMコンテスト
夜勤明けでFARANの仲間が館林に移動に来るというのでアイボール方々寄ってみた。お昼近くまで いて帰宅。
食事をして13時過ぎまでやるが、50や430MHzでは連休の中日ということも有ってか参加局が 少ない。
50で2局、430で3局やって眠いというか疲れたので止めて寝る。

無線に戻る
 
最初に戻る