新車購入に思う事

現在の車・スバルのフォレスター

最近(H10年10月)になって車を買い換える気になって色々と検討したが、その際に思ったことを少し書いてみたい。

1.良いセダンが無い。
私は基本的にセダン好きなのであるが、まず条件としては、1500ccクラス。ストレスの無い走り。装備が充実していること。
トランクに50MHzの2エレ9CVが最低入ること。大きさ的には全長が4.5m以下。
欲をいえばトランクスルー等でアンテナや同軸の引回しが楽なこと。
1500ccクラスのセダンというと食指の動く物が無い状態

このクラスの代表的な物といえば、トヨタのカローラだが最近は全然、元気が無い。対抗する日産のサニーも同様。
僅かに気を吐いているのが本田のシビックくらい。
私が乗っているのは三菱のランサーだが、これとてもミラージュと大差ないデザインとなってしまいガッカリである。
他には日産のパルサーだとか、スバルのインプレッサなんてのも有るが、前者はサニー同様モデルも古くパッとしない。
後者はどちらかというと2000ccのWRXが有名すぎて1500なんて影が薄い存在である。

マツダのファミリアも候補に上がったのだが、装備の関係でボツ。
この車も、テーブルになるシートとか捨てがたい物が有ったのだが、グレードによって付いている物と付いていない物が有り、欲しい物が欲しいグレードに付いていないというのが不満で断念した。
(私が欲しかったのはRXだが、これだとアンテナが手動だとか、間欠ワイパーに時間調整が付いていない。
その下のGSだかは付いているがテーブルになるシートは付かず、サスペンションもスポーテイで無くなるため断念)

ランサーも選択肢には入るところだが、モデルチェンジ後3年が経過しており、翌年頃にはモデルチェンジの話も有るため、今買っても設計が古くなってしまうと思われるのと、トランク部分が高くなっていて後方視界が不満なところから外した。

ホンダのシビックフェリオのVI−RSも興味が有ったが、弟が既にVIに乗っていることから同じ様な車を買っても仕方無いということで対象から外した。
その後、弟はシビックを下取りに出してスズキのKeiを買ったが..
シビックはホイルベースが長く小回りが効きづらいので×。

スバルのインプレッサも現在の車を購入する際に検討し、最後まで対抗馬として残りながらマイナーチェンジで買いそこねた経験が有り、
その後4年が経過しているが大幅なモデルチェンジもなく、いささか陳腐化しつつある感じで外した。
(個人的にはWRXではなくノンターボのSRXに興味が有ったが...)

大きさを気にしなければスカイラインも悪くはないかと思った。
プリメーラも悪くはないがCVTはイマイチ評判が良くないみたいだし、無線仲間で乗っている人間が言うにはアンテナが付けづらいとも聞くし...
コロナやブルーバードは過去の車? カリーナも1600のGT以外はリーンバーンエンジンで面白くもない。
カリーナでは値引きも大きいかもしれないが、手放す時の評価も悪そうなのでパス。  

2.コンパクトサイズのステーションワゴンが少ない
ステーションワゴンタイプも検討し、一番に候補に上がったのはトヨタのスプリンターカリブ。
ただ、これも大きさは手頃だが排気量が1600ccからというのがネック。
パワーもDOHC、5バルブのなら十分だが燃費が悪いのが気になりボツ。
それ以外だとパワーも並以下で面白みに欠ける。

ファミリアワゴンも試乗させて貰ったが、私が興味を持ったRタイプはシートリフターが付いておらず見切りが良くないのと、バックする際の斜め後方の視界の悪いのがネックとなって却下。
セールス曰く、「スポーツタイプだから(シートの高さが調整出来ない)」だそうだが、私は運転しづらい車は要らないと言って断った。
それとトランクも狭いし、「シートを前にスライドすればOK」というが、スライドさせたら人は乗れないし、そういう問題では無いのである。
後ろの席に座ると頭上に余裕は無いし...

ニッサンのアベニールもワゴンとしては良く考えられた車だが、私には大き過ぎる。
プリメーラワゴンはサイズ的には良いがデザインに華が無いし、エンジンとミッションの組み合わせが気に入らず、価格も思ったより高くボツ。

トヨタのカルデナもデザインが一寸、若向きというかGT−Tのイメージが強く、私には好きになれず対象外。
ミツビシのリベロやニッサンのウイングロードは設計が古過ぎて候補にもならず。
 
カローラワゴンもカローラというイメージが好きになれないのと、GOAボデイでない、設計が同様に古いことから食指が動かず...
スパシオは家族向きのイメージが強く、パス。

スバルのインプレッサワゴンもワゴンというにはトランクが狭いし、後ろのデザインが好きになれずボツ。
これも設計は新しいとは言い難いし...レガシイは良いが持て余しそう。

スズキのカルタスワゴンも大きさ的には良いのだが、ブランドイメージが...(^^;;)
ダイハツのパイザーも同様。これの場合には格好が重そうだし...
ニッサンのS−RVはトランクが狭いというのでボツ。

マツダのカペラワゴンはシートアレンジは魅力だが大きい。ホンダのオルテアも内装がシビックで安っぽいし大きめで×。
デミオはもう少し大きければ考えても良いのだが、あのサイズではトランクが狭くてダメ。
今のはどうか知らないが以前のはシガーライターさえオプションという貧乏くさい造りが×。
Mクラス以上のミツビシのレグナムだとか、アコードワゴン等は大きさ的に持て余すので対象外。

結局、気に入った車が無く、何だかんだと言ってスバルのフォレスターにしてしまった。
どちらかというとクロカン4駆の部類に入っているフォレスターだが、個人的には車高の高めのステーションワゴンだと思っているので...

それにしても昨今はミニバンだとか言って1500クラスでもコラムシフトでウオークスルーだとかいう、家族を乗せる車が多い。
それは、それで良いのだが。さほど大きくも無く、立って歩けないような車でウオークスルーが必要なのかということ。
私のように自分1人しか乗らない人間には人を乗せるために走りを我慢するような車はガマン出来ない。
最近ではトヨタのビスタなんかも良いなと思ったが、あのメーター周りは頂けない。
視認性の悪そうなメーターが運転席では無く真ん中に有り、コラムシフトだし最悪。
セダンではトヨタのアルテッツアも興味は有るが、あのサイズならプログレの方が好み。
これから出るサニーも興味は有ったが、所詮はサニーだし...(^^;;)

ホンダのS−MXはベンチシートにコラムシフト、内装がケバケバしく私の趣味には合わない。
キャパはCVTが嫌いなのとタコメーターも付かないので、これもボツ。
ニッサンのキューブもコラムシフトなのでボツ。
トヨタのラウムあたりもデザイン等は好みなのだが、コラムシフトでタコメーターが付かない車はパスである。

コラムシフトは昔から嫌いなのである。フロアシフトに比べて、何処にギアが入っているか判らないようなコラムは好きになれない。
ATならインジケーターが有るとはいうものの、どうも昔のタクシーやバン等の商用車のイメージが強く好きになれないのである。
大きさとかデザインには引かれる物が有っても、コラムシフトの車はパスである。
どうにもオヤジ車というか、家族のために良いお父さんを演じ、あまり好きでもない車を我慢して乗っているという欲求不満になりそうで...
(1BOX車が多いのもイメージ的に有る。)

昨今は猫も杓子もミニバンブーム。少し前のクロカン4駆ブームの後はミニバンか...
こんなことを書くと、フオレスターだって中途半端な車じゃないか? と言われそうだが、私は車高が少し高いワゴンと思っているので痛痒は感じない。
むしろ乗り降りが自然な高さというのに引かれて買ったのである。
これからの季節、寒くなると腰が痛くなり車の乗り降りが辛いことが有るが、自然な姿勢で乗り降りが出来るというのは大きな魅力である。
カリブに食指が動きながらもフォレスターにしたのは、これによるところが大である。  

3.ライトクロカン
クロカン4駆は重く燃費も悪いので乗る気はしないが、5ナンバーサイズの小型クロカンには興味が有った。

しかしトヨタのRAV4はデザインが好きでないのと、トランクスペースが狭いことで対象外。
最近出たミツビシのパジェロ・イオも悪くはないと思ったが、RAV4同様にトランクルームが狭いのとプレミアムガソリン仕様なのがネックでボツ。
スズキのエスクードも良いなと思ったが、これはパワーウエイトレシオが悪くボツ。
ニッサンのラシーンも最初の頃は良いかと思ったが力は無いし、トランクは狭くボツ。

ミツビシのRVRは重いのとプレミアムガソリンだし、職場で乗っている人間がいるためボツ。
CRVはコンセプトが判らない。見てくれはクロカン4駆なのにコラムシフトでウオークスルーだとか、何を考えているのかと言いたい。
こんな車でも売れるのだが、これを買う人はどういう目的で買っているのだろうか?? 格好はクロカン4駆だが、中身はミニバン?? 
5速MTならフロアシフトだが、通勤で慢性的に渋滞する場所が有るとか急な坂道の有る所では、坂道発進の可能性を考えるとカンベンして欲しいのでボツ。

そんなこんなでスバルのフォレスターにした。NA(ノンターボ=自然吸気)だと、一寸パワー不足かとも思い、ターボ モデルも検討したが
ターボとプレミアムガソリン仕様は抵抗が有ってパワーウエイトレシオは低いものの、トルクウエイトレシオ(重量に対するトルク比率)は現在のランサーより大きいことと、低い回転でトルクを発生するため乗りやすいかと思って決定した。

マイナーチェンジ前のはロールが大きめとか言われていたが、マイナーチェンジ後は改良されたらしい。
私が試乗させてもらったのはマイナーチェンジ前のS/20というノンターボの2リッターモデルだが、思ったよりもトルクが有り、乗りやすいので決めてしまった。
気になるのは3ナンバーで幅が若干広いが、これとて4cm。

トランクの広さも必要にして充分だし、気になるのはタイヤがオールシーズンタイヤだが、これも気に入らなければ交換すれば良いのだし、とりあえずは様子見である。
2000ccは贅沢かとも思ったし、ミツビシのGDIエンジン等に比べると燃費で見劣りするが、ボクサーエンジンに1度乗ってみたくて...

燃費は10・15モードで11Km代なので実用は8Kmくらいと覚悟している。
(現在のランサーは10Kmくらい)
しかし失敗したかな? と思うのはスタッドレスタイヤが粗大ゴミになってしまったことである。
誰か欲しい人が居ないか聞いてみるか、雑誌にでも出してみようかと思う。なにせ買って1シーズン(3カ月くらい)
しか履いていないミシュランのWエッジである。
買った時は4本で48,000円。(175−70−13)捨てるには惜しい...
’99年の2月に知り合いの無線仲間に譲ってしまった。

納車されてから気がついた所等、書いてみたいと思う。

車に戻る

最初に戻る