(カー用品)

開設者の許可無く無断でリンクを張ること及び、本HPの内容を引用して他の掲示板等に掲載することを禁止します。

カー用品

カーナビ
4年くらい前に夏のボーナスで付けた。SONYのNVX−F1という物で取り付け費用を含めて16,7万くらいだったと記憶している。モニターは4インチが標準,音声による案内とかジャイロ等といった気の利いた機能は無いが、地図が表示出来て自分の居場所が判明すれば良いのだから...

しかし買った時に付いていた地図(ゼンリンの「全国版2」のCD-ROMだと熊谷付近では最小の地図が表示出来ない)が気に入らなくて「全国版3」に入れ替えたらエラーで起動しなくなり、抜くにも抜けなくなって、新品と交換してもらった。
交換してもらってからは問題無く動いている。

地図のROMは最初からゼンリンを使っており、全国版のレジャーガイド(レベル的には3.5くらいか?)とか買い替え、山形では重宝した。現在は関東しか行かないので関東版の4を使っている。
これだと全ての地域で最小スケールの100m程度まで表示可能なので山に行っても安心できる。
むしろ山や街中で建物や山の陰に入って衛星の電波が受信できなくなった方が問題である。自分の居場所が判明しなくなるので...
(衛星が最低4個は見えないと自分の位置が割り出せないのである。)
 
地図CD-ROMは以前は「関東版2」だったが、これに比べ最も詳細の地図が250mスケールから100mスケールに変更になっている。

しかし都会ならともかく、田舎では100mスケールでは細かすぎてすぐに通りすぎてしまって具合が悪い。
(この上は500m,2Km,4Km,16Km...だが比較的使うのは500m〜2Kmの間なので1Kmが有ると便利)

個人的には100m,250m,500m,1Km,2Km,4Km,16Km,40Km程度でも良いかとも思っている。
全国版と違い、地方版の場合は、それほど遠くまで移動する必要は無いので大きな縮尺は不要なのである。
(高速を走る人は必要かと思うが...)
 


CARナビの画面(SONY NVX-F1,4インチのモニター画面)
MD
純正で付いていたのはAM/FM付きのカセットなのだが、頭出しさえ出来ない物で不便を感じていた。
かといってCDを接続するのも面倒というか、車の中でCDを使うのも面倒なのでMDにした。
チェンジャー付きのMDも売られているが、これは1枚のみのタイプ。現在のところ、MDは最高で74分しか録音、再生が出来ないため長時間演奏という意味ではカセットに負けている部分も有る。
実際のところ、私の場合,通勤時間は片道が約40分なので往復で1枚聞き終わってしまうことになる。

録音する機械が無いため家用(録音用)にMDのデッキまで買ってしまった。
しかし自分の好きな曲のみ入れておけるので一々早送りだとかしなくて済み、そういった意味では重宝している。
SONY製で定価が59,800円くらいの物である。(当時、これより安いのは無かった)
平成12年に富山の方に譲った。

  

MD(下に有るのはKENWOODの144MHzと430MHz共用のアマチュア無線機,TM−733G) 

スタッドレス
山形に居た時に買った。雪が降る前に帰れれば良かったのだが12月の中旬まで居たため、スタッドレスが無くては手も足も出なくなってしまうため買った。
一番安いオーツのファルケンで6割引きくらいだった。でも評判は悪くは無かった様である。
それまで履いていた夏タイヤのヨコハマのインテックは店に頼んで処分してもらった。
まだ1年も履いていなかっただけに勿体無い気はしたのだが...

その後、左の前輪をパンクさせてしまいミシュランに買い替え。
ミシュランは無線仲間の娘さんがミラージュに乗っているとのことで鉄ホイールごと譲った。  

アルミホイール & タイヤ
山形から帰ってきてしばらくスタッドレスを履いていたのだが減りが早いので夏タイヤに履き替えようと思った。
そのままのホイールで履き替えるとなると面倒なのでホイールごとタイヤを新調することにし、どうせならとアルミにした。
タイヤと同様ヨコハマである。純正は13インチの70タイヤだが、65を履くことにし14インチにした。

本当は色の付いていないのが良かったのだが店頭に無く、白にした。タイヤはインテックオルフェスという65である。
純正は175−70−13なので本来なら175−65−14になる筈なのだが、何故か指定が185−65−14な
ので指定通りにした。
60でも良かったのだが値段が高くなるので65にした。出来ればBSのレグノ辺りを奢りたかったのであるが、たまたま行った店がヨコハマの店だったので....
フォレスターに買い替える際にランサーに付けて下取りに出した。 

車に戻る
  
最初に戻る