ECLIPSEのカーナビAVN118M


AVN118M(全画面ナビ表示状態)

平成21年1月、今まで乗っていたフォレスターが玉突き事故に遇い、仕方無くインプレッサの中古に買い換えたついでにナビも新調。
ハードディスクナビは機能も容量も大きくて良いのだがハードディスクの寿命や信頼性に不安が残るのと、DVDでは今一つだしということでメモリータイプを検討。
持ち運ぶ必要はないのでポータブルタイプは除外。

候補に挙がったのは富士通テン(ECLIPS)のANV118Mとクラリオン、カロッツェリアのAVIC-MRZ088の3機種。
実際に店頭で操作してみた感じでは機能は少なめなものの、取説を見なくても使えそうだったのと値段が安いのが決め手で購入。

クラリオンは操作が直感的に判らず除外。
カロッツエリアは画面のスクロール動作や反応が遅くて、これも除外した。
カロッツェリアはオーディオの機能が良さそうだったのだがカーナビとして使うには反応が遅すぎて知らない土地で使うにはリスクが有りすぎと判断。

行きつけのカー用品店で購入しカロッツェリアのスピーカーとバックモニターを一緒に取り付けて貰った。
使ってみた感じは操作は特に問題無し。ただ機能的に不満(不足)感は否めない。価格が安いからガマンだが...

たとえば最寄り情報を出そうとした場合に、細かい指定(検索?)が出来ない。
10年以上も前のアルパインのCDタイプと比べても食事処を検索させるのにジャンルを細かく指定出来ない。
(ウドン、ソバ、ラーメン等と細かく出来ない)

現在地を表示させると住所しか出ない。まあ、これはこれで良いのだがアルパインの時は緯度経度が表示されて便利だったのだが...
GPSの受信状態を表示させると個数しか表示しない。
アルパインの時は図で、どの位置(方角)の衛星が見えているか表示されたのだが..

音声案内の声が今一つ。好みの問題だろうが、女性の声にしては低音で今一つ。もう少し聞きやすい声だと良いのだが..
オーディオはイコライザが付いておらずラウドネスもあまりハッキリと差が出ない。
(ONとOFFで差があまり感じられない)
ボリウムも単位が2ずつ変化で、微調整?(1単位で変えられない?)が出来ない。

入力ソースは色々と対応しているがiPodとDVDは別売の専用ケーブルが必要になる。
(iPodの充電も自動的に可能なようだ)

ワンセグはまあまあ見られるが画質そのものはアナログよりも粗く(これは元々が携帯等の小さな画面用の仕様なので)見づらい。
私はラジオ(FMぐんま)とiPodがメインで、時々CDを聞く程度。

表示をAVにしておいてもエンジンを切って再度運転すると左側がAV、右側がナビの画面に戻ってしまう。
設定を見てみたが、これが標準の仕様なのか? オーディオだけ使いたい時には一々画面を戻さねばならず面倒臭い。

GPSとFM-VICS、ジャイロは有るがVICSと一緒で使えるD-GPSの機能が無い。
これが有るとGPSの精度が上がるのだが...

地図のデータはSDメモリーに記憶されており、壊れた場合にはホームページからダウンロードして復旧させることが可能。

現在地の表示
住所(○○市××町付近です)のように音声案内も出るが緯度・経度の表示は出ない。

同様に地図データの更新も可能。


地図データの更新は平成21年の11月に更新の案内が届き、ダウンロード版は14,950円。
SDカード版は19,950円だった。
ダウンロード版にしようかと思ったが初めてのこともあってダウンロード版で失敗するのも怖いのでSDカードを買った。

届いた物は地図データの入ったカードと、もう1枚何も書かれていない1GBのカードとバージョンアップの方法を書いた紙が1枚。
オマケと思えたSDカードは何に使うのかと思ったら本体のソフトを更新するための物とのこと。
ソフトのバージョンにも5種類くらい有るようで、私のは最新版から2つほど前のバージョンだった。

とりあえず取説に従って地図のカードを取り出してソフト更新用のカードと入れ換え。
そうすると自動的に更新を始める。完了までに8分くらい掛かるとのことで、その間バッテリー上がりを防止するためにエンジンを掛けた状態でやってくれとのこと。
自治体によってはアイドリング防止条例等が有るのでアイドリングしたままというのは注意が必要かもしれない。

終わったら更新用のカードを抜いて新しい地図カードと入れ換える。一旦、電源を切って終了し、次に電源を入れればソフトは最新になって地図も新しい物に変わる。

今回はSDカードで購入したがダウンロード版だと本体の固有の番号が必要。(メニューから選択して調べられる)
それと今回のようにソフトの更新も必要となる場合は、その分も別のSDカードに入れる必要が有ったので購入して正解だったかもしれない。
知らずに地図データだけダウンロードしていたら最悪はバージョンアップ出来ず、途中でSDカードを買いに行くハメになっていたかもしれない。  
こちらは古い地図データ
送られてきた地図データとソフト更新用のカード

地図を更新したら(ソフトの更新かもしれないが)周辺情報が使いやすくなった。
たとえば飲食関係で今まではラーメンとウドン、ソバが分かれていなかったのがラーメンと別になって使い勝手が良くなった。

車に戻る

最初に戻る