No.3451 らみちゃんの気持ちは!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 5/15 14:41 2000 )
良く解るような気がしますよ。
全く、人生というやつは恥じの堆積といってもよいでしょう。
音楽や映画やドラマはその当時の自分をふっとよみがえらせる。
僕らのように未熟な自分を映像に焼き付けてしまった者にも辛い部分がある{笑}
らみちゃんは、僕の「恥の歴史」をせっせとリストにしてくれているわけです。{笑}
ただ、我々にも「時効」というやつがあってもいいんだと思っています。
18年以上前は、、、もう、、、どうでもいい!{笑}
あれは、自分であって自分でない!
というふうに考えるようにしています。{笑}
No.3450 わかんねぇ(笑)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 5/15 2:25 2000 )
「安楽椅子探偵、再び」またビデオ見直したんですがね。
注意してみるとみんな怪しい行動しているよ・・(^_^;)
締め切りは16日なんだよね〜。明日には決着させなければ(笑)
>kamesan
わかんねえよ〜〜〜!!(笑)
考えずぎなのでしょうか?こいつかなと思う人物がいるんですがね。
でも、みんなわざとらしいほどあやしいんだもん(笑)
>私はまたトランプかと思ってましたよ。
もちろんあのカードの意味も大事でしょうね。
でも、ビデオの画像が例のイニシャルのカードのところだけ乱れていたりするの変じゃないです?
あのカードと何か関係あったのか・・・?う〜ん・・・。
たぶん第二の殺人は間違いないと思うんだけど。どうしてカードがなくなっていたかがね・・。
第一の殺人は、とりあえず誰でも実行できたと考えて良いのよね〜?
>noroさん
夕方のは1週か2週遅れの再放送です。
>はぁ〜、おなじですわ〜。。。
ほんとに妙にはずかしいんですよね(笑)
No.3449 ビデオですか?また。
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Mon 5/15 0:38 2000 )
らみ様
>なんとか推理を応募したいですが。
ガンバって応募してください。 私は応募しないつもり。
確かに、前回の方がドラマとしては面白かったように思います。
鍵はビデオでしょうか?やはり。私はまたトランプかと思ってましたよ。トランプに書いたあの文字。
確かにビデオにはマジックのシーンも写ってましたね。
いろいろ考え出したら深みにはまっちゃった。まだビデオ見直してないし。
1日中録画とダビングしてた。かわいそうになぁ。こき使われ続けている我が家のビデオ君達!(笑)
桃子様
>けっこう残酷で、嫌な意地悪女ですわ。
>将来の夢は、性悪女になることですから…(爆)
元来、女って残酷で意地悪な生き物なんだといわれております。
将来の夢かぁ・・・・昔から何もなかったなぁ。昔も今もただ漠然と生きているだけ。(爆)
No.3448 (娘より)ドラエモン電報もらっちゃいました。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 5/15 0:19 2000 )
らみさま
北海道では、PM10:45〜ですが、、、電波がはいるかどうか、、、{苦笑}。
夕方5:45からだとばかり思っていたんですが、あれは違う番組の再放送だったんですね〜。
>卿のドラマは見るとむちゃくちゃ恥ずかしいです(笑)
はぁ〜、おなじですわ〜。。。
わたしも、その頃の池田さんのドラマを見ると、テレちゃいますね〜。なぜか。{笑}
No.3447 明日からはラジオも始まります。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 5/14 21:41 2000 )
「エンジェル」全10回です。
そのうち卿のご出演は奇数回が多いみたいですねぇ。
(そういえば、お聞きしていませんでしたよね・・(^_^;))
>小早川秀秋。殿
>「ひゅーーーん、ばきゅーんばきゅーん!!かっこいい!」
えぇ〜、「かっこいい!」って自分で言うんですか?(笑)
でもセリフもBGMも効果音もなんて、一人MATは忙しいですね〜(笑)
>卿
>若き日の自分が記憶の物置の隅から表出してくるかもしれません。
それとは間接的にではありますが、もともと私がここを作り始めたのもそういう意味合いがありますね。
このドラマを見ていたときは、自分がどうであったとか・・・。
すこし回顧できるようになったというか。
そういう点では、実は70年代の終わりから80年代前半あたりの卿のドラマは
見るとむちゃくちゃ恥ずかしいです(笑)
なぜ恥ずかしいのかと言われても説明しにくいんですけれどね〜。
いや、いろいろと思い出して(笑)
>kamesan
わたし、ビデオの再生途中でうとうとして、ちゃんと見れていません(^_^;)
でも前の方がドラマとして面白かったように思います。キャラクターもねぇ。
また今度もビデオテープが鍵になってますが・・・。
どうもつい最近、綾辻と有栖川の密室本をそれぞれ読んだところなので、そう思うのかしらん。
(だって、どっちも天候のために陸の孤島になった場所での事件だった・笑)
なんとか推理を応募したいですが。
>碧原隊員
>ベルトのMATマーク入りのバックルが気に入ってました(^^)
いいですよね〜、あれ。
でも実際には邪魔になりそうな形してません?でもないのかな?(笑)
そういえば、マークってたいていひとつですが、MATの場合フレキシブルだったですよね。
ちゃんと逆向きのマークもありました。
あれ?他の防衛隊のマークもそうなんでしょうか?(MAT以外は注意してみたことがない・・)
>桃ちゃん
どうも御無沙汰〜。
>あなた様のおかげで、読書の範囲が広がりましたわ。
いえいえ、とんでもないです。卿を始めここは読書家が結構集まっているので話題になりやすいからですよ。
本棚のページを見ていただくとおり、当たりはずれ多いですしね(笑)
他人が読んだ感想も参考にし易いものですし。
そう言えば、昔はブランド(新潮とかハヤカワとか)表紙(辰巳四郎氏)で買うとだいたい当たりだったのですが。
最近ははずれることも多い・・・・・(^_^;)
本当に辰巳氏の表紙だと、中身見なくて買っていた時代もあったのですよ。
(その時に出会ったのがフリーマントルとかアーチャーだった)
あの物語を語るようなコラージュが好きだったのに・・。
でも最近講談社系はみんな辰巳氏だし・・・ちょっとお仕事しすぎですよ(笑)
No.3446 トンネル・・・(*^-^*) ぽっ
- NAME : 小早川秀秋。
- MAIL : tomokazu-n@ma3.justnet.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 5/14 14:25 2000 )
★ウェストフィールド卿!
一人MATとは・・・変なことをするのではなく(笑)
戦闘機や車のプラモで
「ひゅーーーん、ばきゅーんばきゅーん!!かっこいい!」
と、はしゃぎながら遊ぶのです!!(笑)
その時に「郷、何をしている!判断遅いぞ!!」なんて憎まれ口を叩くと一層リアルです。
ワンダバダ・ワンダバダをつぶやくのをお忘れなく!!
No.3445 赤い糸ですか…(汗汗)
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : mephistopheles1.@mail.goo.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 5/14 13:02 2000 )
★ウェストフィールド卿★
承知いたしました、先ほどからミステリーチャンネルは、視聴可能となりました…。
本日、「フロスト警部」放送がありますので、録画いたしますわ。
実は、現在読んでおります「黒と青」も、このチャンネルでドラマを見て気に入ったのでした。
今、途中ですが、原作の方がより面白いものですわ!!(微笑)
◇kamesan◇
優しくないですよぉ〜〜
けっこう残酷で、嫌な意地悪女ですわ。
将来の夢は、性悪女になることですから…(爆)
No.3444 自分史に関わってますからね!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 5/14 8:34 2000 )
単なるプラモデルといってしまえばそれまでですが、その形をじっと見詰めることで、若き日の自分が記憶の物置の隅から表出してくるかもしれません。
そういうことを考えてみたい年齢でもあります。
それにしても、
小早川殿!
一人MATとは?何をするんですか?{笑}
桃子さん!
僕が見たいと思っていたものを、君が偶然見た!
こういうのを赤い糸で結ばれているというんですよ!{笑}
もし、可能ならば、「フロスト警部」2・3・本録画しておいて下さい。
のろさん!
最も岸田隊員的じゃないのは、僕です。
どこで何をしても「もっと、真面目にやってくれ!」と叱られています。{笑}
碧原隊員 !
隊員服は僕は持ってません。
何故か、京本政樹が持っている!{笑}
南條!
鼻血の採掘はしたくないですねえ。
トンネルの採掘は大好きですが、、、{笑}
No.3443 ただいま推理中!
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Sun 5/14 1:50 2000 )
ふむ〜っ!たぶん犯人はあいつだろう。推理のプロセスは間違ってないと思うのだが、いまいち納得がいかない点が・・・・。これが解決せん事にはどうしようもないし。
決め手に欠けるというか、動機が特定できてないし。もう一度見直しかな?この調子だと。(笑)
テレビ画面に付箋を山ほど貼り付けてるしなぁ。またはがさないと行けないのか。見直すためには。(自爆)
桃子様
おひさしゅーございます。なんか久しぶりに桃ちゃんの書き込みを見てほにゃっとしてるのです。
ところで雷蔵様見てます?おとといは現代劇の雷蔵様見ましたよ。プールで泳いでらっしゃいました。
>心弱くない女も、ココにいるのでした。。。(汗)
心優しき者、汝の名は桃子なり
No.3442 >卿
- NAME : 碧原隊員
- MAIL : fields@nmt.ne.jp
- URL : http://www.nmt.ne.jp/~fields/
- ( Sat 5/13 22:14 2000 )
卿様
MATグッズをお集めのようですね(笑)
ちょっとお伺いしたいのですが、卿ご自身は、
当時のMATユニフォームとかお持ちになられているのでしょうか?
ヘルメットを合わせると、ほんとカッコいいですよね。
私は、ベルトのMATマーク入りのバックルが気に入ってました(^^)
No.3441 心弱気者、おまえの名は女!
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : mephistopheles1.@mail.goo.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 21:50 2000 )
なぁ〜んて…どこのどいつが、言ったのやら…
私は、最近、会う人会う人「しっかりしている」とか「強い」とかって言われます。
誉め言葉なのでしょうがね…。
心弱くない女も、ココにいるのでした。。。(汗)
今日は、友人に案内され古本屋めぐり…
明日は、彼女の好きな花を、たんまり買って帰りましょうかね…(微笑)
★ウェストフィールド卿★
「フロスト警部」ですか…ゴールデン・ウィークに無料放送していて、偶然見ましたわ。
原作の本も最近買ってしまいましたの…(汗)
えっと…主演は、デビット・ジェイソンとかいう素敵な紳士でしたわ。
実を申せば、本日、「ミステリーチャンネル」を申し込んでしまったのでした…(汗)
またまた、出費が…。収入が減ったというのに…(泪)トホホ…
☆らみ様☆
最近、私は、すっかりミステリー小説を読むようになってしまって…
あなた様のおかげで、読書の範囲が広がりましたわ。ありがとうございます。(微笑)
現在は、イアン・ランキンの「黒と青」を読んでいる最中ですわ。
リーバス警部にくびったけですのよ!!(苦笑)
No.3440 知らない間に
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 21:31 2000 )
見ていない間にまたもや(笑)
>卿
おめでとうございます〜。
そのうちMATアイテムいろいろ揃いだしたりして・・・(笑)
>小早川殿
またまたご苦労様です。
ホントにこういうものが出てくるんですね〜。もう来年で30周年ですよ〜(笑)
あるとことにはあるんですね。
>南條さん
あなたもオークションはまってるんですか?(笑)
見ていると、なんでこんなものが今頃まであるんだろう・・・と思います。
もっといろんなもの取って置いたらよかったとかね。
>noroさん
>わたし、会社では「岸田隊員体質」かもしれないです。
そうですかぁ(笑)でも、判りますよ。周りにお気楽な奴がいたりしたら・・・(^_^;)
ま、わたしも時々ね・・・(笑)
No.3439 素顔・・・
- NAME : 小早川秀秋。
- MAIL : tomokazu-n@ma3.justnet.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 20:46 2000 )
★ ウェストフィールド卿 !
> 送料など諸経費を含めた金額と貴殿の口座番号をメールでお知らせ下さい。
心得もうした!こちらから発送する時に送料を調べてお知らせいたします!
これで車と戦闘機がそろいましたね!祝着至極!!
部屋でワンダバダ・ワンダバダをつぶやきながら1人MATができますよ!
それにしても・・・
>No.3436 キャアー!
キャアー! って・・・??!!(笑)
ブラウン管を通してでは絶対に見られない卿の素顔に一歩近づいた気がします!(笑)
No.3438 やったあ!{笑}
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 20:11 2000 )
小早川殿
かたじけない!
恭悦至極でござる。{笑}
これでMATに関しては車と飛行機がそろった。{笑}
ワンダバダ・ワンダバダです。{笑}
送料など諸経費を含めた金額と貴殿の口座番号をメールでお知らせ下さい。
No.3437 秀秋が討ち取り申した!
- NAME : 小早川秀秋。
- MAIL : tomokazu-n@ma3.justnet.ne.jp
- URL : http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/7428979
- ( Sat 5/13 19:51 2000 )
★ウェストフィールド卿 !
>誰か買ってくれい!{笑}
今日付けでオークションが締め切られるまったく同じ品物があったので、落札しておきました!!
御値段は8000円でした。(上記URLを参照してください)
下記のものは表示は4000円になっていましたが、前に入札したライバルが既に8000円に近い額を入札して
いたようなので、どうせならと思い、今日締め切りのほうを落札しておきました。
値段が倍になってしまいましたが、よろしかったでしょうか。
「貴様、勇み足だ!そんな高いものはいらん!」
なんて怒られたらどうしよう!!(笑)
No.3436 キャアー!
No.3435 またまた発見!
- NAME : 小早川秀秋。
- MAIL : tomokazu-n@ma3.justnet.ne.jp
- URL : http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/11825079
- ( Sat 5/13 15:55 2000 )
フィールド卿殿下、そして常連のみなさん!!
この秀秋、またオークションで凄い出物を発見して来ましたぞ!!
なんと、あの岸田隊員も操縦したMATの戦闘機のプラモデル3機セット!!
現在の価格は¥4000!!さぁ上記のURLに急げ!!
★三成殿!
曲の解説痛み入る!!いつもかたじけなし。
それがしは3rdの中では愛車ローンだけはメチャクチャ気にいってござる。
近々本当に愛車をローンで購入予定なので、ドライブしながら聞きたいものぢゃ!!
★らみさま!
>ほんとだ!!またよろしくです(笑)
また探してきてしまいました!(笑)
No.3434 オークション
- NAME : 南條たつみ
- MAIL : tatsumi@yutopia.or.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 14:00 2000 )
と聞いて、出てこないわけにはいきませんね(謎)。
ご無沙汰です。Yahoo!オークションは私もハマッてて、初めて2日で、7000円近く投
資してました(アホ)。
MATのも出てたんですね。今度は、もうちょっと広範囲に見てみます。
>卿
私のところのはスカイパーフェクTVではなく、パーフェクTVの方なので、ミステリーチャン
ネルが見られません〜!いつもいつもお役に立てなくてゴメンナサイ!!(号泣)
鼻血の事覚えていて下さったのですか!出尽くして枯渇しているらしいですが。採掘すると、新
たに湧き出るかも知れません(瀕死)。
ああ、スパ王の焼きたらこは美味しいなぁ…(謎杉)。
No.3433 最近小言が、、、、。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 13:05 2000 )
卿
そう、らみさまのおっしゃる通り、南隊員です。「怪獣島SOS(第9話)」
覚えていないのも、無理はありません。この回、岸田隊員と上野隊員のせりふは殆どありませんでしたから。{笑}
らみさま
わたし、会社では「岸田隊員体質」かもしれないです。いやいや、怒鳴り散らしたりはしませんが
ね(^_^;)。。。
No.3432 さぁ、今から朝昼兼用で。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 11:57 2000 )
>卿
>誰ですか?その隊員は?
岸田隊員じゃないです〜。それは南隊員です(笑)
>石田治部少輔三成どの
MATの隊員達ってホントに・・・・服務規程違反ばっかり。
きっと始末書山積みなんじゃ・・(^_^;)
>kamesan
「安楽椅子探偵」とりあえずビデオに録りました。
昨夜はちょっと印刷工場状態だったので途中ちょっとだけ見たんですけどね。
今日あたりじっくりと・・・。
>碧原隊員
ウルトラシリーズって、最初ユニフォームとか車も格好よかったですね。
ただ、シリーズ後半はいろいろごてごてした感じで、あんまりぱっとしなくなっちゃいましたが。
>HEROさん
HP覗きに行かせていただきました!
リンクの件こちらこそよろしくお願いします。
>noroさん
いましたよね、そんな人(笑)
でもチームリーダー的隊員がそんなんじゃぁ、岸田がよくカリカリきているのもうなずけます(笑)
そういうアバウトさというか、友情(?)というか、ウエットな部分が
岸田にはピンとこなかったんでしょうね。
潔癖な岸田は「こいつらいつもいつも・・・・」という感じで(笑)
だから、上野がパトロール切り上げてきちゃうと激怒するんですね。
単なる怒りん坊じゃないですよね(笑)
>つばめさん
>指名権
ん?いまだにシステムがよく判ってないんですが・・・・・(^_^;)
>小早川殿
>命知らずの御茶目さんでしょう?!!(笑)
ほんとだ!!またよろしくです(笑)
No.3431 CSを見ることの出来る方!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/13 9:53 2000 )
スカイ・パーフェクトでのミステリーチャンネルで「フロスト警部」シリーズをやっていたらビデオにとっておいてくれませんか!
どの部分でも結構です。どんなキャストでどういう演技をしているか知りたいので。
お願いします。
のろさん!
誰ですか?その隊員は?
ほんと、知らないんです。{笑}
俺か?
No.3430 3rd Paradiceと遭難の原因。
- NAME : 石田治部少輔三成
- MAIL : none
- URL : none
- ( Sat 5/13 5:59 2000 )
●金後中納言殿
「愛車ローン」の紹介でいつもの「名作」呼ばわりがないのは至極当然か?
曲調はミディアムテンポのオーソドックスな曲。キーはおそらくGあたりで歌う際の難易度はさほどのものではなかろう。ただし、元ネタは「ナックの”マイ・シャローナ”」が見え見えなので、「減点パパ」と言えよう。
このアルバムは「セカンド」に比べて明らかにクオリティーが下がっており、作詞・作曲・プロデューサーであるつんく殿の才能が枯渇していることが明らかであるの。
●noroさん
>「ニューヨークまでモンスターソナーを取りに行き、帰りに遭難しちゃった隊員さん!いましたっけねー。{笑}
「南隊員が遭難したのはおれのせいだ。」と近藤班長に整備を急がせて、給油完了を待ちきれず、燃料切れを起こした気の短い隊員さんもいました。
最後に他の隊員全員がMATジャイロで救出に来ますが、ある方は「貴様!片道燃料で飛ぶとは特攻のつもりか!!」と怒鳴り散らしたことでしょう(^^)
No.3429 今回は・・・・。
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6316
- ( Sat 5/13 0:04 2000 )
らみ様
今日の夜中ですねぇ、安楽椅子探偵。今回はちゃんと録画して推理してみます。(笑)
前回の時は、HPをつついてて推理できなかったんだ。それに、解決編は録画ミスったし。
あの後、いろいろあったし・・・・・。(笑)
よし、今回はがんばるぞ!っと。でもなぁ、読みかけの本の続きが気になってるし、それ読み終わるまではなんて言ってると前回と同じ事になるかも。(自爆)
noro様
いましたねぇ〜。そういう隊員。(笑)
HPの表紙替えてみました。いろいろ載せたので少しだけ重たくなりました。
No.3428 コスモスポーツ雑感
- NAME : 碧原隊員
- MAIL : fields@nmt.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 5/12 23:38 2000 )
今、CSで再放送しているジャンボーグAの主人公、立花ナオキも
ジャンボーグ9のホンダに乗る前はコスモスポーツに乗っていました。
以前にも書いたことあると思いますが、私は昔からコスモスポーツが好きでした。
トミカでも持ってるし(パトカーバージョン)、プラモもよく作りました。
再版されたモデルで、今も1台置いてます。
しかし、MATビハイクルも発売されていたとは。。。
落札されたつばめのジャーニーさん、おめでとうございました。
無事、卿の手まで届きますように。
さて。MAT手帳ねぇ。
小学○年生の付録とは懐かしい。
帰マンもミラーマンも、同時期だもんね。
ミラーマンやシルバー仮面のマスク(もちろん紙製)が付録だったのを思い出します。
No.3427 おーくしょん
- NAME : HERO
- MAIL : darkwolf@dike.dricas.com
- URL : http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4078/
- ( Fri 5/12 16:36 2000 )
ごぶさたしてます〜。見にきてましたが書き込み
せずじまい・・・。
オークションでそんないいものが出ていたとは・・・!
これからは特撮関係要チェックですね。
でも卿の手元にいかれる(予定)なんてスゴイ!
昔ほどは値段があまり高くないですね。
知ってたら私も参加してたなー。
<業務連絡>
らみさん、HPの方なんとか形になってきました。
動物・創作・特撮・・・とごっちゃなサイトですが
よろしかったら相互リンクをお願い致します。
なんじょうさんも!
後で連絡するね。
今度の日曜日はコリーとシェルティのショーです。
副支部長なんで色々忙しい。うちは4頭出す事に・・・!
No.3426 遭難の原因。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 5/12 12:51 2000 )
「郷、俺に仕上げのラッカーを塗らせてくれないか?こう見えても昔はよく作ったもんだよ。」
と、よなべしてプラモを仕上げたあげく、隊長命令を無視し、ニューヨークまでモンスターソナーを取りに行き、帰りに遭難しちゃった隊員さん!いましたっけねー。{笑}
No.3425 追伸
No.3424 続:落札
No.3423 はりきってアルバイト。ローンで買った愛車ね♪
- NAME : 小早川秀秋。
- MAIL : tomokazu-n@ma3.justnet.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 5/12 9:18 2000 )
なんだーー!!MATの車、落札したのがつばめさんだったとは!!!(笑)
ID・・・特捜・・・なるほどね!!安心しました!!
ウェストフィールド卿もご満悦でしょう!!
しかし出品した方も岸田隊員ご本人が買ったと知ったらビックリするでしょうねぇ!!
また面白いものを見つけたら紹介しますね。
★石田三成どの
御見舞いの御言葉かたじけない。
>解説は面倒くさいから、裏切り中納言殿にお任せいたす!
病の身にはこたえますなぁ!!(笑)
モーニング娘。のアルバム、3rd Paradiseの3曲目に収録されている曲と
いうことだけお伝えします。 曲の解説は三成殿にお任せ致す!(笑)
そういえばMATの車、三成殿も欲しかったんじゃないですか?!!
★noroさん!
ご心配下さりありがとうございます。
昨日の朝から鼻血はでていませんので、だいたい落ち着いたんじゃないかと思います。
しかし年に何度かこういうことがあるので1度医者に行こうと思います。
★らみさん!
>でも、そんなに調子悪いのに、いろいろ見つけてくるなんて!(笑)
命知らずの御茶目さんでしょう?!!(笑)
でも本当にだいぶ落ち着きました。ご心配おかけしました!
ありがとうございました。
No.3422 愛車ローン
- NAME : 石田治部少輔三成
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 5/12 7:17 2000 )
金吾中納言殿!
こたびの災難、お見舞い申し上げる。
おそらく、関ヶ原で逆賊をしたときの大谷刑部殿の怨念やもしれぬ。
医者と「おはらい」が肝要と心得る。
加えて、1500円のプラモをローンで払う輩はまずおるまい!(^^)
解説は面倒くさいから、裏切り中納言殿にお任せいたす!(病だっていうのに!^^;;;)
No.3421 万歳!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 5/12 6:09 2000 )
つばめさん!
はっはっは{笑}落札 有り難うございます。
価格と口座名をメールでお知らせ下さい。
その、名人の方に製作頼めますか?
これは失敗が許されないですからね!{笑}
それにしても、机は車のおもちゃだらけだ!{笑}
No.3420 あはは。
No.3419 落札!
No.3418 お父さん!!
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 5/12 1:55 2000 )
「普通のお父さん」ですよね、「FLY」の茜ちゃんのお父さん。
それにしても、「父さんがひとこと言えば警察官全部動くんだよね」そう言われても・・・(笑)
>卿
残念でした。オークションはよく判らないです(^_^;)
古本屋ねぇ・・・。とりあえず処分出きればっていうくらいの気持ちでいないと・・・(^_^;)
そういえば「フロスト」の作者って、元々ラジオドラマとか喜劇の脚本を書いてたらしいです。
それでテンポがいいのでしょうか?
さて、今月はラヴゼイの「バースへの帰還」が文庫になるので楽しみです。
今はトム・クランシーなんですが、まだ出だしつまんないです。
「日米開戦」とかばかばかしいけれど読ませる作家ですが。
>小早川殿
ほんと、早く診察受けていらっしゃいね。
でも、そんなに調子悪いのに、いろいろ見つけてくるなんて!(笑)
>noroさん
MATにミラーマン・・・・・?
どういう組み合わせだ・・・。1冊で2通り楽しめるってこと?(笑)
>碧原隊員
ほんとおしかったですよね〜〜。
私最初に見たときに、まだ落札されてなかったのですよ。
でもID持ってないのでどうするべ?と思ってとうろくしようかとうろうろしているうちに落されてしまいました(^_^;)
だって、期限があると思ったんだもん・・・・・(泪)
それにしてもへたするとここのレギュラーメンバーで競ってたりして・・・(笑)
今回もABC放送では「安楽椅子探偵」やりますね。もう出題編は明日の夜!!
前回はヒントに気がついていながら、間違えたのでがんばります(笑)
さあ、30万円をめざせ!!
No.3417 どういうこっちゃい{笑}。
No.3416 プラモデル、、、。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 5/11 22:46 2000 )
、、、箱だけほしい!中身は、、、出来れば完成品がいただきたいです(¨;)。
「マッハバロン」の劇中車って、「マットビハイクル」に似てましたよね?
団さん、出演なさっていたし、、、。
秀秋殿
娘も鼻血が出やすい体質でした。
咳をし出すと要注意でしたね。
なかなか止まらないときは、お医者様に止血していただいた方が良いそうですよ!
「止まらなかったら、何時でも良いからいらっしゃい。」とお医者様は云ってくださいました。
心配だったので、血液検査などもしましたが、なんともなかったです。
そういえば、私も花粉症だったころは、、、。
とにかく、お大事に。
No.3415 そう言っている間に・・・
No.3414 お、おしかった。。。
- NAME : 碧原隊員
- MAIL : fields@nmt.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 5/11 22:14 2000 )
みなさまお久しぶり(?)です。
MATカー、見に行ったらすでに締め切られて数十分というところでした。残念。
入札価格1500円なら、絶対買えたのになぁ。。。
買えてたら、もちろん卿に差し上げることができましたのに。。。
もうちょっと早くここにくればよかった。(反省)
No.3413 車、現金払いで!!
- NAME : 小早川秀秋。
- MAIL : tomokazu-n@ma3.justnet.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 5/11 22:12 2000 )
★ウェストフィールド卿 !
>下記のMATの車見ました!欲しいなあ!{笑}
>でも、買い方が分からない!誰か俺の代わりに買ってよ!{笑}
やはりお気に召しましたか!(笑)
僕はあのオークションの会員Noを持ってますので、買って来ましょう!!
見事落札した折には卿のサイン入り色紙をこの秀秋に賜りますよう!!(笑)
なにしろオークションですので危険なライバルが出現するでしょう。
値段も現在の1500円から上昇することでしょう。
上限はいくらくらいまで出されますか??
鼻血の件ではご心配おかけしました。大分おちついて量も減ってきました。
精密検査、受けたほうがよいですかねぇ・・・。様子をみて行ってきます。
No.3412 欲しいなあ!{笑}
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 5/11 19:32 2000 )
小早川殿
下記のMATの車見ました!欲しいなあ!{笑}
でも、買い方が分からない!
誰か俺の代わりに買ってよ!{笑}
代金は勿論俺が払います。
売れない役者にプラモデル、、、、、、ピッタリではありませんか!{笑}
鼻血、、、ちょっと、、、心配ですねえ。
鼻炎でそんなに血がでるもんかね。
精密検査した方がいいですよ。
なんか、去年も鼻血の話題があったねえ!
ああ、そうそう、南條だ!{笑}
らみちゃん!
単行本が増えて寝室の足場がないので最新刊も含めて古本屋に行ったら、1000円にもならない!{笑}
100円で買って1500円で売るな!ケツの穴のマザーファッカーの古本屋め!{笑}
No.3411 MATの車。
No.3410 へぇ〜。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 5/11 1:20 2000 )
>つばめさん
ということは、関東では再放送枠少ないんですか?
関西は2時間ものいろいろやってますよ。
どちらかというと連ドラの再放送は最近のものばかりなので、もうちょっと前のをやってくれるとうれしい・・・。
そんなこと言ってる割には今「京都迷宮案内」毎日ビデオ録ってますがね(笑)
知っているところが写ると嬉しい。今日はうちの取引先が写ってたし(笑)
いよいよ明日BSでは「FLY」に卿が御登場です。
思ってたより面白い番組です。今のところお色気の数学教師飯島愛さんがお気に入り(笑)
No.3409 社員食堂で…
- NAME : つばめのジャーニー
- MAIL : tokuso@nifty.com
- URL : none
- ( Wed 5/10 16:40 2000 )
なんだか伊藤かずえの声がしたので、ふと前にあったテレビを見たら、何と卿が映っており、
口の中のオムライスが出てきそうになりました、驚いて。
食べ終えてから自分の休憩所でじっくり見出したら今度は全然出てこない…
な〜んだ、あれだけ?と思っていたら、いきなりチョンマゲ姿で御登場!
昼間っからすっかりやられてしまいました。
京都ミス映画村殺人事件、だったかな?
フジの2時間再放送枠が出来たので関東も侮れませんね。
No.3408 ありゃ。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Wed 5/10 0:31 2000 )
>小早川殿
だ・大丈夫ですか・・・?
鼻血はちょっと心配ですね。早く病院行って下さいよ〜。
お大事に・・・。
>noroさん
そうです。BSは毎日です。ただ、卿のご出演は4話からです。
トップページは昨日書き替えたんです(笑)
でも放送日は「最近のお仕事」のページに書いてあったんですよ〜〜〜。
本日BSで映画「カルメン」やってましたね。
わたしこれが好きでねぇ。
主役のラウラ・デル・ソル以外はほとんどアントニオ・ガデス舞踊団のメンバーで。
これを見たおかげで舞踊団の「カルメン」5回は見たんじゃないだろうか?(笑)
最初のカルメン役は、バルセロナオリンピックの開会式か閉会式のセレモニーで踊った
クリスティナ・オヨスでした。(映画ではタバコ工場の女工のリーダー役)
でも何と言ってもガデスの立ち姿の格好良いこと!
映画では踊っているシーンは少なくて、ちょっと情けないおじさんですが・・・。
(だいたいドン・ホセは情けない役だ・・・・)
フラメンコというのはどうしても女性舞踊家のイメージが強いのですが
いえいえなんのなんの。背筋がしゃきっと伸びた 男性舞踊は素敵です。
優雅とは言えないですが、舞台の緊張感は凄くありますね。
No.3407 病。
- NAME : 小早川秀秋。
- MAIL : tomokazu-n@ma3.justnet.ne.jp
- URL : none
- ( Tue 5/9 23:21 2000 )
原因不明の熱病にかかっています。
風邪の症状はないのですが、熱ばかり上がるのです。
そして大量に鼻血が出る。(変なことを考えているわけではなくて)
もぉフラフラです。(涙)明日は医者に行こうかな・・・。
No.3406 おっと。。。
No.3405 連休明けて
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Tue 5/9 1:56 2000 )
今日はまだ、みなさんお仕事本調子じゃないんじゃないですか?(笑)
うちも、取引先の連絡意外に少なかったですよ。
明日あたりが忙しいかも?(^_^;)
>kamesan
>お休みがなかった人と比べれば天国だったかもしれませんが。
そうですよ〜。どこかへ行きたいとか(人も多いし)余り考えませんけれど。
ちょっとのんびりしたいです(^_^;)
No.3404 明日からまた仕事かぁ
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Mon 5/8 0:10 2000 )
5連休も終わって、また明日から仕事かぁ。3・4・5日はお休みなんだという気分にはなりましたが、土日はいつもの土日と全く変わらなかった。ただいつもより睡眠時間が少なかったのが残念。
お休みがなかった人と比べれば天国だったかもしれませんが。
らみ様
実家で「取調室」の再放送録画してもらってたんですが、エンドロールに誠さんと西田さんの名前ががつづいて出てきたらしいのです。姉曰く「kameが好きな人が並んでロールに出るなんて珍しい物を見た」と言って喜んでおりました。
「思い出の写真」「取調室」「殴る女」等実家で録画して貰ったビデオは、私が田舎へ労働奉仕しに帰える8月までお預けくらうことになりました。(泣)
No.3403 そうですか〜(^_^;)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 5/7 22:22 2000 )
>卿
「湖畔の宿」出てられませんかぁ・・・。
う〜ん、いったいあれは何だったんだろう・・・・(悩)
それにしても6冊!お疲れさまでした(笑)
>この本は橋爪氏にも推薦しておきます。演りたがるだろうな!{笑}
確かにお似合いだとは思いますが、ちょっと意外性がない感じがします〜。
ここはやはり卿のフロスト警部に橋爪氏のマレット署長で是非(笑)
久々に「いけず」な橋爪さんが見たい〜〜。
>「盗まれたフェルメール」
美術書のコーナーにも置いてあるんですよ「フィクションです」という但し書きをつけて。
(大阪ではたいていフェルメールコーナーが出来ているのです)
作品が30点ほどしか現存していないのですが
(32点説・35点説あり・・・というか真贋が不明のものがあります)
IRA過激派に狙われたりして数回盗難にあっているのです。
トマス・ハリスの「ハンニバル」では登場人物のひとりが生涯の夢に
「フェルメールの全作品を実際に見ること」といいます。
盗まれた絵のうち発見されていないものがあるんですよね・・・・(^_^;)
トマス・ハリスはそれを知らなかったのか・・・・?
>kamesan
本の収納が一番問題ですね。箱詰めしちゃうと見たいときに出せないし。
けっこう埃も吸うしね(^_^;)
>羽榊さん
どうもお久しぶりです〜。
首の後ろはよくもみますね。肩こり症なので自分でいろいろやっていて発見しました(笑)
ん〜、カロチンかぁ・・・。赤色野菜あんまり好きじゃないんだけど(^_^;)
No.3402 休養したのか疲労したのか!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 5/7 19:02 2000 )
らみちゃん!
結局、連休{俺の場合は特別のことではありませんが}は6冊の本と2本の映画のヴィデオと競馬で終わってしまった。
らみちゃんが教えてくれた「フロスト、、」は文句なく面白かったです。それぞれのキャラの魅力と、やつぎばやに起こるいろんな事件が最後にリンクしていくというか収斂していくスタイルがいいね。
まあ、そのぶん、ひとつ、ひとつの事件は雑駁ですが、あまり、気にならない。
グラナダテレビで映像化されているようでヴィデオがあったら見てみたいね。
あれだけ厚い本だと余り日にちをかけて読むと、前半を忘れてしまう。{笑}
この本は橋爪氏にも推薦しておきます。演りたがるだろうな!{笑}
さて今日の競馬は完敗です。
フロスト風にいうと「逆立ちしたって屁もでない!」{笑}
それから「 湖畔の館殺人事件」というのは俺は出ていないと思います。
夜のお誘いも断って本憑けだったもので目がしょぼしょぼしてしょうがない!
運動不足もあるのでしょうか。なんか、だるいよ{笑}
それにしても、貧乏役者としては仕事、、、、、しないとな!{笑}
と言いながら、「ダブル・フェイス」という本を買いに行こうとしてる。{笑}
これは、前にありましたね、東京電力のキャリアの女性がホテトル嬢をしていて渋谷で殺された事件をモデルにしているそうで、この間、容疑者のネパール人が無罪になりました。
俺はあの事件、どういうわけか気になるのです。
今日の書評では「盗まれたフェルメール」というノンフィクションも面白いと書いてありましたよ!.
No.3401 またもやお久しぶり(汗)
- NAME : 羽榊 伴鳴
- MAIL : miyako@jg7.so-net.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 5/7 1:35 2000 )
どうも羽榊です〜うああ何度目のお久しぶりだろ。
ちょい前に目の疲れの事が話題になっていたようですが、ブルーベリーもいいけど
目の疲れのツボが首の後ろにあります。前に泊った旅館のマッサージ師にやって
もらいました(うっふ〜んの方ではないですよっ)。なんでも首の後ろの太い筋を
外側から内に向かってぐりぐりやるといいそうです。
目の疲れから肩こり、頭痛になる方か多いそうですので気をつけましょう。
私は時々、サロンパスの肌に優しいタイプを首の後ろに髪の毛巻きこんで貼り
つけて寝てます。・・ありゃもう快感ですわ〜(うっとり)
あと、ビタミンAがいいそうです。ビタミンAは取り過ぎは良くないので
体内で必要な分だけビタミンAに変わるカロチンがお勧めです。
・・・あ、目の疲れ情報ばかりだわ(汗)そうそう、MATの南隊員の
ファン倶楽部のHPが出来ましたので、いきなりですがアドレスを書いて
おきます〜。よろしかったら覗いて見てください。
http://homepage1.nifty.com/zero-one/SIFC/mein.html
No.3400 なんか眠い。
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Sun 5/7 0:29 2000 )
部屋を片づけて久々に人間の生息できる環境にしてみました。しかし片づかないのが文庫本達。
本棚は満杯だし、かといって新しく本棚を置くスペースなんてない。仮置きの場所としてベットの宮の上に置いてはいるものの、寝ているときに、雪崩れて頭の上に降り注いで来るのを想像すると・・・・ぎゃぁ〜!です。
らみ様
火サスの「 湖畔の館殺人事件」の本放映は1993/3/23ということで。
主役は高樹沙耶さんですね。
そうだ、12日と19日の深夜にまた安楽椅子探偵やりますね。また思案の時がやってきそうです。
No.3399 「湖畔の館殺人事件」!!?
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 5/6 0:41 2000 )
>卿
火サスの「 湖畔の館殺人事件」っていうのにお出になってられませんか?
見たはずなのに記憶があいまいな分のひとつ(^_^;)
雪で立ち往生したロケかなんかの一行がたどり着いた旅館(?)で殺人事件が起こるという話。
クリスティの「そして誰もいなくなった」風なんですよね。
本放送どころか再放送も見たはずなのに、忘れてるんですよ。
卿はプロデューサー役でしたっけ???
ところが今日、綾辻行人の「霧越邸殺人事件」を読み始めたら
「これよこれ〜〜っ!」っていう感じなんです。
そして「 湖畔の館殺人事件」は「霧越邸〜」が原作らしいということで・・・。
いかがでしょう?
No.3398 あれ?
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 5/5 22:14 2000 )
切れちゃってるよ。
>kamesan
ほんと、人混みはいやですね。
年と共にだんだん辛くなってきました。
自分の根気というか力不足を感じますねぇ・・(^_^;)
そういう観点からすると、人混みでもがんばってる中年のおばさま方のパワーはいったいどうやって得るのやら・・。
No.3397 明日はやっと休み(笑)
No.3396 お疲れモード!
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Fri 5/5 0:29 2000 )
今日はいい天気だったんですかぁ〜。一日外にも出てないし空も見てなかった。
昨日花博に強制的に連行され、会場内をあちこち歩かされて疲労困憊で帰ってきたのです。
日差しも風もあって、行楽日和ではあったのですが、人混みは大嫌い。外に出ると人で疲れてしまう。
ですから今日はお布団とお友達になっていました。HP更新のためにパソコンともつきあっていたので、一日部屋の中でした。昨日・今日とまだ筋肉痛になってないので明日あたり症状が出てくるのかと怯えています。もう若くないから、疲労は後からやってくる。
明日も布団と友達でいようと思います。
No.3395 今日はいいお天気だったらしい・・・・(^_^;)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 5/4 22:33 2000 )
いえ、朝は会社へ行くまであんまり外を見ていません。
あとは夜外に出るまで、晴れてるんだか、降ってるんだか・・(笑)
モグラといい勝負です(^_^;)
ああ、そのため店には天気を知らせるBGMというものがあります。
降り出したら「雨に濡れても」(でよかったでしたっけ?『明日に向かって撃て』のテーマ曲)
晴れてきたら「ドレミの歌」
各大型店舗ではいろいろパターンあるかもね(笑)
お買い物の際には、こんな所も注意してみてください〜〜。
>卿
羽田氏もお酒はご自分でお選びになるのですね(笑)
成城というと、スーパーと言っても、私のイメージする店とは違うのでしょうね。
むかし学生時分に、「明治屋」に入って伝言板に英語のメッセージがいっぱい貼ってあって
さすが東京と感心いたしました・・・(*^_^*)
またもや「フロスト」ですか。
読み終えるまでお仕事の話はしてこないように、マネージャーさんに言っておかれては?(笑)
No.3394 うららかな日!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 5/4 16:32 2000 )
らみちゃん!
今日は午前中、成城の本屋で「クリスマスのフロスト」を買って
ついでに「石井」というスーパーで、いつものようにシングル・モルトのウィスキーを選んでいましたら
やはり,となりで、熱心に酒を選んでいる、おっさんと肩が触れ合ってしまって
お互いに「ああ、どうも、失礼!」
顔を見たら、元総理大臣、羽田 孜だった。
あの辺に住んでるのかな、、、、成城大学出身とは知ってたが。{笑}
No.3393 いろいろと事件が起こりますね(^_^;)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Wed 5/3 21:38 2000 )
>卿
シェルビー巡査ですか!それはナイス(笑)
しかし、ほとんど登場しないじゃないですか〜〜。
え?写真だけでいいんですって?
>kamesan
本屋さんの吸引力はあなどれません。
へたすると毎日通ってしまう・・・。
だいたい巡回が決まっていて、何日頃はこちらの本屋。雑誌の発売日はあっちの本屋とかね(笑)
ブックファーストで買うためだけに、ペルソナカード入ろうかと真剣に考える私です(笑)
No.3392 どうせなら!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Wed 5/3 11:55 2000 )
らみちゃん!
マレット署長は
「動物病院で去勢されたマネキン野郎」ですよ!{笑}
どうせなら
「チンポコおったて野郎」
のシェルビー巡査を演らして欲しいですね!{笑}
あいつが一番いい思いをしてる!{笑}
No.3391 歯医者と本屋の不思議な関係
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Tue 5/2 23:53 2000 )
最近、歯医者に行くと帰りに必ず本屋で文庫本を何冊も買ってしまう。昨日も3冊買ってしまったし。
歯(歯茎)を治療され(焼かれ)て神経の留め金がはずれるのか、はたまた金銭感覚を失うのか?(笑:謎)
毎週毎週こんな調子で本を買ってたら小遣いがなくなってしまう。(笑)
本代に消える分だけ昼食代をケチってしまう。なんて貧乏性なんだろ。(自爆)
歯医者通いはまだまだ続きそうなので不安です。どれだけ本が増えるか!(笑)
らみ様
パーネル・ポールの作品は結構面白いですよ。主人公の事故調査員(自称:私立探偵)は妻子+借金持ちで結構ドジで、雇い主にこき使われて、毎回死体と遭遇し、犯人として逮捕されちゃうし。それを自分で解決しようとするのだけど・・・・。本を読みながら主人公を卿が演じるとどうなるのかなとか空想しながら読んでます。(笑) こんなこと書いてると高〜い請求書が来るかな?(お仕事断ったようだし・・・・。)(笑)
今読んでるのは、「俳優は楽じゃない」!
エキスポランドでウルトラマンのなんかやってます。グッズも売っているらしい。時間があったらエキスポに遊びに行くがてら寄ってみます。どんなのがあるんでしょうかねぇ。
フィールド卿
>あまり、本に熱中したあまり、電話であれこれやるのがめんどくさくて映画を一本断ってしまった。{笑}
本>仕事 ですかぁ・・・。 尊敬します!
No.3390 なんとまぁ。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Tue 5/2 22:16 2000 )
本日の「お宝鑑定団」の[SF特集」
「MAT隊員人形」というのが出てきましてね。
なんと〜25万円!!
電池で動くんです(歩くだけだけど)
誰かもってませんか?(笑)
>卿
あらら。もう読んじゃったんですね(笑)
>哀しいことに、俺は絶対にアレン警部を演らされる!{笑}
あはは、マレット署長という線もありでは?(笑)
それにしても、そんなに謎解きの要素があるわけではないのに
あれだけのボリュームを読ませる勢いはすごいですよね。
>南條さん
夜更かしは、このごろできません〜。
最近、眠くって・・・。
>noroさん
うわ〜、とびとびなんですねお休み。
もう少しまとまらないんですか?(^_^;)
No.3389 あはっ!痛快。。。
No.3388 最高でしたよ!らみちゃん!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Tue 5/2 20:35 2000 )
「フロスト日和」文句なく面白かった。
素晴らしいねえ、ルーズでチョット身勝手で、猥褻で、あれだけの長編をキャラクターの魅力だけでよませてしまうものなあ。なんか、総ての登場人物が、かくも、懲りずに、性愛に揺さぶられているという感じも実に人間臭く、自己投影してしまう所以でしょう。
俳優だったら、皆、フロストを演じたがるでしょうね。
哀しいことに、俺は絶対にアレン警部を演らされる!{笑}
あまり、本に熱中したあまり、電話であれこれやるのがめんどくさくて映画を一本断ってしまった。{笑}
No.3387 ありゃ
No.3386 ♪れんきゅうなんてラララ・・・。
No.3385 世の中は・・・。
No.3384 早朝の・・・。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 5/1 7:56 2000 )
ゆうべは11時すぎて、いきなり繋がらなくなったもので・・。
>卿
「フロスト」面白いでしょう〜〜♪
もう、次から次へといろいろ起こる。
刑事物はたいていひとつの事件をずっと追っていくタイプが多いですが
でも実際は、もっと事件が平行するんですね(しすぎですが・・)
でもやはりフロスト警部が・・・(笑)
>kamesan
免許持ってないんですよね、わたし。
車に乗れないことよりも、身分証明に困るんだな。
代わりには何か2種類用意しろとか言われるし。
>小早川秀秋。殿
いいなぁ、9連休〜〜〜〜〜(羨望)
わたし、2連休でも根回しが必要なのよね〜(^_^;)

|