No.2499 市川先生が、、、。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/9 21:33 2000 )
本日の「鉄腕ダシュ」は面白かったです。
「バイク便とメール初心者!どちらが早いか?」というものでしたが、その「メール初心者」が、
なんと、市川森一氏!
はちまきをしながらがんばってらっしゃいました。
それにしても、市川先生、なかなか覚えがお早いようです。。。
「帰・マン」で、市川先生の作品と言えば、やはり、
「悪魔と天使の間に・・・」(第31話)
が、好きです!
「郷、、、。やはりお前は、、、。」
と、この回で隊員達は確信したのではないかと思えてなりません!
そう!これが最終回作品でも良かったような気さえするのです。
卿
私の携帯は、まだ「P203」です。
携帯を持っていても、ココは「圏外」だし、、、。{悲!}
車に乗るときの非常時連絡用です。
「着メロ」っていうやつもなんか、好きになれないし、、、。
でも、みんなの「着メロ」は、気になります!
卿は、、、?
No.2498 いつになったらクッキー戻るんだろう(面倒ですよね)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/9 21:25 2000 )
無料レンタルなので、これくらいは文句言えないか・・・(^_^;)
>卿
最近の携帯はめんどうですね〜。
うちの会社でも社長や店長が設定の判らないところは、私が適当にやります。
(ただ、手当たり次第にボタンを押すのですが大抵なんとかなる)
取引先の人なんかも、新しい機種だったりすると
「子どもにやってもらった」という人もいますよ(笑)
>らみちゃんの脳はまだまだ余裕があるということか!{笑}
秘訣は忘れることです(笑)
パソコンが人間より優れているのは、総て覚えていられること。
人間がパソコンより優れているのは、都合の悪いことは忘れられること。
特にわたしは自前のハードディスク容量が少な目なので、
始めから記憶させようと言う気力がないです(^_^;)
>だどさん
お疲れさまです♪
シャーロックの方は盛況だったのですね。
ずいぶんお飲みになったんですか?(笑)
>kamesan
おお、ついに「競馬」シリーズですね。
実は私の「いつか読もう」シリーズなんですが・・・(苦笑)
どうも、なんでもまとめて読みたい方なので(すぐ、忘れるから)
そのうちと思いつつ気が付いたら20年はたってる(爆)
受験時代にデッサンを教えてもらっていた先生が、わざわざ私の手帳をひったくって
「ディック・フランシス」と書いてくれたのにな・・。
でも、気が付いたら新刊が出ているのでまぁ、いつでも読めるさと・・・・(笑)
>羽榊さん
おかえりなさい(1日ずれですが・笑)
しかし、コスプレも認知されているんでしょうね。
大阪でもイベントあったようです。今朝、通勤途中で例のカートを引いた女の子たちを見かけました(笑)
コスプレ禁止のイベントもあるけれど、やっぱり本を出しててそれ風の格好している人はいますよね。
No.2497 何ですって!?
- NAME : kamesan
- MAIL : none
- URL : none
- ( Sun 1/9 19:07 2000 )
フィールド卿
今までアウトルック使ってなかったって・・・?!ということは、私・桃ちゃん・つばめさん・Noguchiさんのご説明は全くの無意味だったということかぁ〜。
卿のことですから、パソコンを買った当時のままでIEのバージョンも3ぐらいで全くバージョンアップしてなかったのでしょうね。メールは受信トレイを使用していたとか。
今はIEはver5ですね。もうそろそろ私もIEバージョンアップするか。4→5。
OutlookExpressじゃなくてOutlookをご使用なのですね!メーラーの再確認!(今後の事態に備えて!)
最近の携帯電話の多機能さには、機械大好き人間の私でもちょっと閉口です。取扱説明書が単行本一冊くらいの厚さありますから、やってられんわ。
No.2496 混乱しませんか?らみちゃん!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/9 18:58 2000 )
ギリシャの島とロンドンと冴えない中年男の物語、そして、不潔恐怖症の男、、、、モンティーパイソン
そして、仕事のこと、、、、、らみちゃんの脳はまだまだ余裕があるということか!{笑}
僕などは、パソコンの不調と、携帯電話の設定と、仕事の事と、チャーリー・マフィンで、頭、
ゴッチャゴチャ!
気がつくとチャーリー・マフィン、よろしく「生き延びなくては!」などと独り言を言っている。{笑}
Kamesann!
色々、ご指導有り難う。
そうだね、別れ方は大事ですね!{笑}
しかし、その痛みを乗り越えていくところに人生の醍醐味もあるのかもしれません。
つばめさん!
競馬でいいことがあったら、銀座の「おでんや」に招待します。{笑}
No.2495 明日岸田隊員の部屋、第3話アップ
No.2494 やはり、この手のものには弱い!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/9 18:13 2000 )
昨日は、マネージャー諸氏の要望に応えて、余りにも古い携帯電話を新しいものに変えました。
なんせ、2通話ぐらいでバッテリーが無くなるという代物だったので。{笑}
しかも、そのバッテリーが何処にも売ってないんです。
しかし、今の携帯電話の多機能なのには驚きですね。使いこなす事など僕には不可能です。
設定というとこで、もう、駄目だ!{笑}
もうあきらめた!
着信音がなったら電話に出るだけ!{笑}
随分前から携帯は使用していましたが、車の渋滞にあった時に「遅れる」ということをスタッフに
知らせることが主だった目的でした。街中のロケの空き時間に本屋で時間をつぶし、必要な時に呼んでもらうというような。
それ以外には余り使用しないので、バッテリーの寿命が短くなるんです。
大体、携帯の番号を知っているのは事務所くらいですからね。{笑}
でも、僕の昔の代表作?「テレホン・セックス魔」をお聞きになりたい方は電話して下さい。
いつでも、やってあげます!{笑}
No.2493 のろさん!有り難う!
No.2492 送ってみました。
No.2491 お願い!
No.2490 いらない物が多くって
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6316
- ( Sun 1/9 11:36 2000 )
らみ様
>>kamesan
>だいたい、ソフトをインストールするとやたらとファイルが増えてしまう。
>使わないものは捨てちゃいたいんだけれど
>初期設定とか、何の分だか判らなくて捨てるに捨てられないものがいっぱい・・。
>今はネスケの最新版にAOLがくっついくるのが困るんだ・・・。
そうそう最近はソフトが巨大化していらない物までいっぱいくっついてるし。
でもネスケの最新版には卿が欲しがってるリアルプレーヤーG2がくっついてました。
それはそれで良かったのですが、AOLは私もやっぱりいらんので、手動で削除しました。
一太郎だって最新VerとVer.3を比べたらVer.3の方がめちゃ早いし、辞書だって結構使えるしね。
人間もソフトも年月を重ねる(ver.upする)といらない物やしがらみが増えてくるということか。
いらない物はきれいさっぱり削除したいわ。人生も!
とうとう姉に教えてもらったディック・フランシスの競馬シリーズに手を出しました。
ディック・フランシスと覚えられなくて、ディック・ミネとフランク・シナトラ(フランク永井)と覚えて
本屋へ行った私。お目当ての物にありつけたので問題なし?です!なんか壊れてる?→私。
No.2489 帰還致しました♪
- NAME : 羽榊 伴鳴
- MAIL : miyako@jg7.so-net.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/9 1:26 2000 )
卿のメールが治ったそうで何よりです。最近やっと私のメールもマトモに動くようになりました♪それまでは・・送ったはずの物が届かなかったり送信したはずが「送信」ってトコに置きっぱなしとか、人に送る時もおそるおそるでした・・。(iモードからもらったけど開けないって問題がまだあるけど)
らみサマ・・・15日。1月の中間地点ですね!はい!!
今日は特撮イベント行って来ました。ビデオ上映会兼交流会でしたが・・地下にコスプレ撮影所&更衣室付きのカラオケBOXがあるなんて・・初めて知りました。さすが渋谷(汗)
No.2488 西条寺家に楯突いて生きながらえた者はいない。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 1/8 22:47 2000 )
よく考えると、ホントだったらものすごい事ですよね(笑)
都会議員がそんな事いうなよ〜。
さすが長坂脚本(?笑)
「特捜」本放送で、唯一覚えていた脚本家は長坂氏でありました。
シナリオ集もたしか買ったよ。(いったいどこへ行ったんだろう?)
>卿
解決してようございました。(^.^)
そう、今日は休みだったんですが、「蒼穹」の上巻読み終わりました。
その後はこの間の「ヤングシャーロック」と、「白い手袋をした通り魔!」と「モンティパイソン」のビデオを見ていました。
組み合わせが・・・(笑)
>noroさん
「貯まる女」HP力入ってますよね。BBSもあるし(笑)
まだ、卿のご出演は大分先ですが・・・。
雰囲気として、「グッドラック」かなと・・・。
>kamesan
だいたい、ソフトをインストールするとやたらとファイルが増えてしまう。
使わないものは捨てちゃいたいんだけれど
初期設定とか、何の分だか判らなくて捨てるに捨てられないものがいっぱい・・。
今はネスケの最新版にAOLがくっついくるのが困るんだ・・・。
No.2487 よかった!よかった!
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6316
- ( Sat 1/8 21:29 2000 )
フィールド卿
とにかく直って良かったです。
IEのVer3.02と受信トレイの組み合わせでは、青反転しないことを本日確認しました。(遅いって!)
結局はOutLookの一部をほかした(捨てた)ことが原因なんでしょうね。IEのバージョンよりもたぶん。
「幽霊の正体見たり枯れおばな」という感想でしょうか。今回の騒動!
教訓として、ソフトの一部をヘタに捨てると取り返しのつかないことに・・・。
そこらあたりは人間と同じで下手な別れ方をするとしっぺ返しが・・・。(核爆)
気をつけたいと思います。昔、IE自体を放したことがありますので。
No.2486 みられなくても楽しめそうです。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 1/8 18:15 2000 )
卿
無事、問題解決、おめでとうございます!{笑}
らみさま
「貯まる女」のHPを発見しました。
テレビドラマの作り方もわかるようになっていて、結構おもしろいです。
私は、こちらで楽しませていただきます。。。
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/tamaru/index2.htm
テレビ東京で「ブースカ」もやっていたんですね!知らなかった!!
No.2485 お騒がせしました!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Sat 1/8 17:33 2000 )
No.2484 お騒がせしました!{謝}
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Sat 1/8 17:25 2000 )
No.2483 読書中
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 1/8 11:32 2000 )
>Noguchiさん
新パソご購入ですか!いいなぁ。
「Outlook」だとHTMLはメニューで設定するんですね。
ソフトによってずいぶん違いますね。
>羽榊さん
年賀状・・・・15日までくらいでしょう(^_^;)
そのあとは寒中見舞いということで・・。
No.2482 年賀状って・・・
- NAME : 羽榊 伴鳴
- MAIL : miyako@jg7.so-net.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 1/8 2:06 2000 )
年賀状って・・・・・・・・・・1月中に着けば年賀状と認めてもらえる物でしょうか?いえこれから出そうかと(汗)
明日ってもう今日ですが、渋谷で特撮のイベントがあるそうなので行ってきま〜す。と言っても、会場知らない。何でも
カラオケBOXでやるらしい。ちゃんとイベント情報誌に載ってたそうなのです・・コスプレOK。・・誘ってくれた
方達に携帯掛けながら行ってきます。18時からだそうですが・・・どんなイベントなんだか想像つかん!!無事帰
ったらカキコしに参ります。ではでは〜。
No.2481 ひょっとして・・・
- NAME : Noguchi
- MAIL : tomotomo@a1.mbn.or.jp
- URL : http://plaza16.mbn.or.jp/~tomokazu_n/
- ( Sat 1/8 0:52 2000 )
★ウェストフィールド卿へ
ひょっとしてメールのソフトは「Outlook Express」をお使いですか?
基本的には桃子さんの書いたやり方でできるはずですが、どうしてもできない場合は
メールを作成する時にメッセージ ウィンドウの [書式] メニューの
[リッチ テキストHTML)] をクリックしてください。この状態で半角でアドレス
を打ちこめば反転するはずです。
もし既に[リッチ テキストHTML)] が選択されていた場合は、半角で打ちこんだアドレスを
ドラッグしてメッセージ ウィンドウの [挿入] メニューの中の[ハイパーリンク]をクリック
すればオッケーなのです。卿のことだから違うモノを[挿入]しないように気をつけてください。
ネットスケープメールも似たような設定でできるようですが・・・違うソフトをお使いの
場合は・・・・・・・ごめんなさい!
ソフトによっては反転できないのもあるらしいですよ。(PostPetとか・・・)
★らみさん!
そう、パソコン治ったんです!!ご心配かけました。
でも頭に来たのでプロバイダ変えるかも(笑)・・・そのときは
またリンクの変更などご迷惑かけちゃうかもしれません・・・ごめんなさい!!
今度はジャストネットが良いかなーと思っています。
あと、この連休でデスクトップ型パソコンを購入予定。乞うご期待です!!
★だどさん!
なるほどね。情報ありがとうございます。これからはだどさんを師匠と仰がねばなりませんね。
ふるさとでは苦汁を舐めましたが、今度こそ打倒あみーご!!
共に頑張りましょう!!何をやねん?!
No.2480 ん〜、ちょっと待てよ。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 22:54 2000 )
>卿〜〜〜
もしかして、メールアドレスのことですか??
私は「ユードラプロ」というメールソフトなので、卿の場合とは違うかもしれませんが
たとえば
ramii@mcn.ne.jp
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2530/
と入れると、メールアドレスはそのままで、URLのみ反転します。
これは、メールソフトが「http://」あたりを読んで、自動的に判断して
HTML書式に書き換えるからです。
そこで、メールアドレスを反転させるにはHTML書式を書き足したらいいのです。
「mailto:」を足して mailto:ramii@mcn.ne.jp
とすると、反転して、クリックすると新規メールが開くはず。
ただし時々、この形式は読めないメールソフトもありますよ。
さて、如何でしょうか??
No.2479 今日はえらく書き込みが多いなぁ(笑)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 22:45 2000 )
>ヒロシさん
いらっしゃいませ。
証拠写真ありがとうございます!!
いやぁ、あやしげなヒゲですね(笑)
また、お寄り下さいね〜。
>碧原徳人さん
>「ミレニアム」って「ニレミアム」じゃなかったのね!
いやいや、それくらいへーきへーき、「プレミアム」って言ってる人もいる(笑)
>kamesan
うちは福岡風なんですが、おせちには必ず固めのゼリーのようなので甘い奴が入ってました。
(最近は母は作らないですけれど、なんていうんだろうなぁ)
>桃ちゃん
今回、一ヶ月分ビデオ予約しました。
それよりテープを入れ替えるのをわすれそうで・・・(^_^;)
>意地悪なPTA会長だったらいいのに…(涙)
(涙)って・・・(苦笑)
でも、来週の予想が出来にくいので、逆に楽しみなんですが。
>つばめさん&kamesan&noroさん
急にご指導ありがとうございます(かわりに・・・)m(__)m
しかし、直ったんだか・・・?(笑)
>卿
いつも作成時にはどうなんでしょう?
いただくメールではちゃんとURLとか反転しますが。
>だどさん
しかし「ヤメタランス」ののーてんきさと、「金八先生」の暗さとは
時代の違いですかしら?
>noroさん
>ただ、、、茶碗蒸しが甘い!
はは・・・。外国式だ(笑)ライスプディングとかデザートありますよね。
茶碗蒸しと思うから、甘いとへんなんでしょうが・・・。
No.2478 茶碗蒸し。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 21:30 2000 )
kamesan
あっ!口取りもちゃんとあるんですね!
北海道はこれといって変わったものはないと思います。
ただ、、、茶碗蒸しが甘い!
プリンのように!
そのうえ、栗の甘煮が入っています。
私は好きですけどね。。。
普通の茶碗蒸しのようなものは、「たまごどうふ」としてスーパーで売っていたりします。
それも、具入りで、、、。
No.2477 どうしてなんでしょ。
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 20:41 2000 )
フィールド卿
私の場合、手元で青反転します。
たぶん私もつばめさんも桃ちゃんもメーラーはOutlook Expressを使ってると思います。だから半角英数で青反転すると思われます。
メーラーによって異なるかもしれませんので、noro様のご意見を実行されるのも良い方法ですね。
でも以前メールをいただいたときにはちゃんと、HPアドレスは反転しておりましたよ。ここのHPのアドレス。そのころから反転していなかったのでしょうか?それとも最近急になったのでしょうか?
いろいろと試してみたのですが、卿のような症状の原因が分かりません。
noro様
口取りとかじゃなくてふつうの羊羹です。肉桂味の三色の羊羹擬きもあります。
口取りは口取りで別に売られていたりします。
北海道のおせちにはなんか変わった物が入りますか?じゃがバタとか!(核爆:boom!)
No.2476 来週のPTA会長はどうなるんでしょう・・・
- NAME : だど井上
- MAIL : manjome.inoue@nifty.ne.jp
- URL : http://member.nifty.ne.jp/manjome/
- ( Fri 1/7 20:18 2000 )
●らみさん
来週の卿は、「ふふふ・・・桜中学の生徒どもの口の聞き方が悪くなったのは、我らがマクーの仕業に決まっているだろう。さあ行け、悪口ダブラー!!!」と言ったら別の番組になってしまいます(^^;)。
●noroさん
>「PTA会長なんか、や〜めた!」とか?
屋上で自殺しようとした生徒は、ヤメタランス病にかかって、自殺するのをやめたのが真相なのかもしれませんね。いくら脚本家が同じだからってチト強引かな!(^^;)
最後は郷秀樹がお団子を食べなければなりませんね。
●Noguchiさん
そうです!「モー娘。」の新曲に決まっているでしょう!!(^^;)
1/26発売でして(おそらく)、鈴木あみと再び同時発売です。
今回は、モー娘の楽勝しょう。
もっとも、前回は「ふるさと」と「BE TOGEHEER」ですから、最初から勝負はついていたようなものです。
今の日本でバラッドは売れませんから。
これが80年代の洋楽ヘヴィーメタルではバラッドが売れたんですけどね。時代の流れは大きくうねっています。
No.2475 やっと話がわかった
- NAME : 碧原徳人
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 18:57 2000 )
卿のご質問の意味が分からず、今日1日ただただログの流れを見せていただいてました。
下のnoroさんの発言で、やっと内容がわかりました。。。なるほど。。。
メール文内に書かれたアドレスやURLの青色反転のことだったのですね。
ほんとそれはnoroさんのおっしゃる通り、自分にメールを出せばわかりますね。
また、履歴のあるところは紫色になりますしね。
No.2474 アドバイスになるかどうか?
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 18:35 2000 )
卿
「作成」時には、青くはなりません。
一度、ご自身にメールを送ってみてはいかがですか?
又は、一度、下書きに入れてみてください。
下書きフォルダから引っぱり出したときに、青くなっているはずなんですが、、、。
私もそうやって、確認したことがあります。
No.2473 青くならんな!?
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 17:58 2000 )
No.2472 今夜は「七草鍋」になりそうです。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 17:12 2000 )
kamesan
「口取り」なら、お重に入れます。
鯛とか、海老などの形をした和菓子のようなものですが、羊羹もセットに入って売っていたり
しますよ!
卿
ご自分で「七草粥」を。。。
お粥って、塩加減が結構むずかしい。
お料理は手慣れてらっしゃるようですね!
B&Tの重ねばき、、、他にもどなたかいらっしゃったような、、、。
そうそう、間寛平さんでした。
No.2471 これならできると思いますが。
- NAME : kamesan
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 16:15 2000 )
フィールド卿
なりませんか?半角で。
ふつうに打って確定前にF9を最初に押してその次にF8を押せば半角英数になります。
たとえばri-fa@geocities.co.jpとしたい場合、
ふつうにri-fa@geocities.co.jpと入力してみてください(表示は:りーふぁ@げおcいちえs。cお。jp) となると思います。
そこでenterキー若しくはスペースキーを押す前に(文字の下にアンダーバーが付いている状態で
)F9を押すとこうなります→ri−fa@geocities.co.jp そしてその次にすかさずF8を押すとこのように変化します→ri-fa@geocities.co.jp これで完璧に半角英数になるはずです。
お試しください。
No.2470 そうですね…
- NAME : つばめのジャーニー
- MAIL : tokuso@nifty.com
- URL : none
- ( Fri 1/7 15:55 2000 )
卿
桃ちゃんの仰せの通り、直接入力にしてもダメですか?
右下の「あ」のところクリックして開いて「直接入力」をチェックしてみてください。
どうしてもダメなら、これから直しに伺いましょうか?どうせ休みですし(笑)
No.2469 ちょっと…
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 15:36 2000 )
No.2468 ん〜
No.2467 だめなのよ!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 15:03 2000 )
No.2466 七草粥か…
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 13:26 2000 )
もぉ〜そんな日になっていたのですね。
はぁーー我が家では、やるのかしらね?風流人は、皆無の我が家族…
私も、粥というと「芋粥」を思い出す。
あの本読んだとき、どんなに美味しいものかと思ったわ。
未だに、食べた事無いのだけれどね…。(汗)美味しいのかしら??
★ウェストフィールド卿★
愚か者は、度胸だけはいいものですよ!
銀座でもどこでも、お供致しましょう。おでんでもなんでもコイですの!
☆らみ様☆
え?危ない発言かしら??
おこちゃまは、分かってなくて危険な発言をするので…
ご了承下さいませ...。
あぁ〜〜みなさんは、見られたのですね?金八先生…。
私は、見れませんでしたわ。(涙)
来週こそは…と思っても、また見逃す私…。
テレビを見るくせが、ついていないのです。
あぁーービデオをセットしておけば…
それにしても、「いい人」なのですか…残念だわ。
先生とかをいじめたり、なさらないのでしょうか?
意地悪なPTA会長だったらいいのに…(涙)
No.2465 七草の時期におせちの話
- NAME : kamesan
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 12:50 2000 )
会社でおせち料理の話となりました。おせちに羊羹が入るといったら周りの人々におかしいと笑われてしまいました。高知では当たり前のことで別段おかしいとも思わなかったのですが、皆様の所ではおせちに羊羹は入っているのでしょうか?それとも高知だけなのかな。
スーパーのおせちコーナーでも結構多くの場所を羊羹がしめてたりするのです。
これは皿鉢料理のなごりなのかしら。皿鉢料理はオードブルからデザートまで一皿に出てきますから。
羊羹ももちろん入っています。
フィールド卿
メールアドレスの青反転のことですか。
それは簡単なことです。アドレスを半角英数で打つと勝手に青反転してくれます。
必ず半角ですよ。単にそれだけのことです。
No.2464 七草粥!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 12:26 2000 )
のろさん!
今日は「七草粥」をつくりました。
今は、スーパーで七草をパックにして売ってますからね!
それから、御質問にお答えします。
僕はB派ですが、衣装合わせなど、人前で脱ぐ時には、BとTを重ねます。
こぼれると困るので!{笑}
Kamesan!
メールの作成時においての、青く、反転させる方法のことです。
よく、皆さんが送ってくれますね、アドレスを、あのことです。
桃子さん!ウェストフィールド卿
なかなか、いい度胸です。七草粥!
今度、銀座のおでんやでもいって、しっとりやりましょう!{笑}
No.2463 もう、7日か〜。
No.2462 積もる話その2
- NAME : 碧原徳人
- MAIL : none
- URL : none
- ( Fri 1/7 9:59 2000 )
ゴジラ2000を観に行ったのだけれど、何か役者が一枚抜けているように
思ったのは私だけだろうか?(笑)
某阿部寛が演じた役を卿が演じていたならどうなっていたのか、とも。
(阿部寛、「帝都大戦」の嶋田久作かと思ったぞ)
それはそれとして、このゴジラ観に行って改めて気づいたこと。
「ミレニアム」って「ニレミアム」じゃなかったのね!
勘違いしてた。。。だって似てるじゃん(笑)
No.2461 スーパーポリス
- NAME : ヒロシ
- MAIL : none
- URL : http://www.hello.co.jp/~hirosi-883553/
- ( Fri 1/7 6:23 2000 )
はじめまして つばめさんの紹介で伺いました
金八SPも観ましたが、ここのリスト見て、スーパーポリス2話「ギャー!大列車ギャング出現!」
ビデオで観てみました。(なぜか持っていた)
赤いスポーツカーに乗った、かとうかずこを身代わりに使おうとする役ですね。(怪しいカメラマン?)
キイハンター荒野の棺桶作戦も観たことあるのですが、内容が・・・思い出せない。http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8207/capture_super2nisida.jpg
また再放送しないかな〜
No.2460 ずっと起きてたんではない(いいわけ)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 3:43 2000 )
>noroさん
>あっ!これは、ヤメタランス。。。
ふふふ。さすが「帰マン」ファン(笑)
「ヤメタランス」といえば、小山内美江子脚本の回。
「金八先生」ですね〜(笑)
>kamesan
いただきました!重い!でも面白い!!(笑)
問題なくうけとれましたが、メーラーの方が読み込むのがおそい〜(笑)
いやはや。こういうの初めてみました〜。
ありがとうございますm(__)m
>だどさん
たしかに、あの軽い感じは意外性ばつぐん。
来週に期待してしまうのは、問題が発覚した時にどういう態度をとるか?
あのまま、物わかりがよさそうな好人物なのか
豹変して事なかれ主義の、いやな会長になるのか?
>Noguchiさん
「徳川武芸帖 柳生三代の剣」情報ありがとうございました。
でも、パソ直ってよかったですね!
>もっと良いものを献上しなくては・・・!!(笑)
良いものって・・・・・(苦笑)
>えれおの〜らさん
おめでとうございます。
いえいえ、こちらこそROMってます(^_^;)
ハイパーなカキコが続いていると、なかなか手を出せない・・。
でも、読んでいるのは楽しいので(笑)
No.2459 やっぱり卿らしい。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Fri 1/7 0:35 2000 )
ずいぶんとおしゃれなPTA会長さんでしたね。
ポケットチーフなんかもしちゃって!
なかなか、良い方のようなので、来週どんな発言をしていただけるか、、、。
「PTA会長なんか、や〜めた!」とか?
あっ!これは、ヤメタランス。。。
No.2458 裏切り者。
No.2457 連絡です。
No.2456 え????
No.2455 PTA会長
No.2454 卿今日発見。
- NAME : Noguchi
- MAIL : tomotomo@a1.mbn.or.jp
- URL : http://plaza16.mbn.or.jp/~tomokazu_n/
- ( Thu 1/6 23:05 2000 )
PTA会長さん、良い人でしたね。餅つきをやろうなんて粋なことを・・・。
そういえば昔撮ったビデオを見ていてまたまた卿を発見しました。
「徳川武芸帖 柳生三代の剣」。『森 宗意』というキリシタン武士の役でした。
島原の乱で徳川軍と壮絶な戦いを繰り広げていましたね。ちなみに徳川軍の
総大将・松平信綱役は桃子さんの好きな勝部演之さんでした。
★ウェストフィールド卿!
なんとか自力でパソコンを直し、メールを受信することができました!
お忙しいのに、本当にありがとうございました!!!
また改めて御礼のメールを送らせていただきます。
★らみ さま
>御典医あらそい勃発か?
なんと!奥医師として黙っていられません。
もっと良いものを献上しなくては・・・!!(笑)
2、3日は掲示板は鯖・・いや、サーバーがおかしかったようです。
ごめんなさい!
No.2453 謹賀新年
- NAME : えれおの〜ら
- MAIL : eleonora@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Thu 1/6 22:48 2000 )
遅れ馳せながらあけましておめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
ROMってばかりで申し訳ありません(^^;)
また出演作を発見しましたら連絡しますね。>らみさま
では、今年もよろしくお願いいたします。
No.2452 長レス。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 1/6 22:29 2000 )
テレビのチャンネル権のない娘(T^T)
テレビでは「スタンドバイミー」が映っているのさ!!
いいさ〜、いまのうちにレスレス♪
>みきりんさん
おめでとうございます〜。
とうとう「帰ってきた〜」まで手をお伸ばしになったんですね(笑)
あれは、「セブン」なんかとはまたひと味違う楽しみ方が出来ますよ。
岸田隊員の行動に注目し出すと、ストーリーはそっちのけになりますが(笑)
>OZさん
ご丁寧にありがとうございます。
いえいえ、私こそ粗忽者のほうなんですが、
今年はたまたまがんばって出すぞ!と思っただけです(^_^;)
毎年ちゃんとやってるわけではありません。
年が変わる前に出せたのは10年ぶりくらいだし(爆)
>碧原徳人さん
ほんとにワンダバは名曲です。バリエーションもいけますしね(笑)
>卿
年間ベストは読んでいない物が多いですね〜。
ハードカバーは読まないので、いつも文庫になるのを楽しみに待ちます。
しかし〜、ただいま待機中の本が多くて・・・(泪)
クックとは言っても、(さらに誰が殺したクック・ロビンじゃなくて)ロビン・クックとか
東野圭吾・高村薫とか積み上がっています。
>kamesan
よろしくです〜〜〜。
>桃ちゃん
>デートでもデザートでも、いいですわよ!
おこちゃまにしては危険なセリフですわね(笑)
>noroさん
なかなかのタイミングでよかったですね。
今月は「取調室」もあるし。
>HEROさん
あ、テープ忘れたんですか?ありゃ〜(笑)
>真空飛び膝蹴りをくらって意識不明の重傷でした。
覚醒されてよかったよかった(??笑)
>つばめさん
>リアルプレーヤーで見れるモノも御謙譲させて頂く様に努力致します。
また、治療ということですね?
御典医あらそい勃発か?(笑)
No.2451 さあ!
- NAME : つばめのジャーニー
- MAIL : tokuso@nifty.com
- URL : none
- ( Thu 1/6 21:04 2000 )
金八先生だぁ〜
kamesan
どうも年明けからクッキー切れてる所多いようですね。確かにめんどい…
卿
あれ、以前にリアルプレーヤー、インストールしませんでしたっけ?
(あれはクイックタイムでしたっけ?)
リアルプレーヤーで見れるモノも御謙譲させて頂く様に努力致します。
>最近、、前立腺肥大でトイレが近い!{笑}
まさかその手のお遊びが原因では…(汗)
No.2450 それはですね!
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Thu 1/6 19:44 2000 )
フィールド卿
卿のお尋ねはこのHPのことですよね。
それは、Cookieが記憶されていないからです。たぶん2000年の影響もあるのでは?掲示板のあるサーバーがCookieを送信していないのかもしれません。
Cookieとは何ぞや?とお思いでしょうが、簡単に言えばここに来たことがあるという証拠みたいなものです。
さて対処法ですが、メールアドレスおよびURLの青反転をさせるためには書き込みをする際に毎回毎回アドレスやウラルを入力することです。
はっきり言ってめんどくさいです。
だから私の場合は辞書にメールアドレスとHPアドレス(ウラル)を登録しています。
No.2449 正月は・・・
- NAME : HERO
- MAIL : seriors‐story@jp‐h.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 1/6 19:04 2000 )
南條さんちで、お雑煮とおせちをご馳走になりました。
で、男コンパニオンのテープを忘れてしまい、真空飛び膝蹴りをくらって意識不明の重傷でした。
その間に彼女はi−macを購入しましたとさ。
あ、メールアドレス取得しましたが、ショート専用です。
No.2448 今夜は金八先生ですね。
No.2447 教えて!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Thu 1/6 17:29 2000 )
No.2446 パンツの中の緊張感?
- NAME : kamesan
- MAIL : none
- URL : none
- ( Thu 1/6 16:55 2000 )
桃子様
TV画面だけでなく掲示板でも別の意味で充分危険な(アブナイ)香りがありませんか?
フィールド卿
>ジェントルマンとして振る舞いつつも、いつもパンツの中に緊張感をはらんでいること。
パンツの中の緊張感・・・。はぁ〜っ!トイレが近いとか。(核爆:汗;)
No.2445 これでも女の端くれですのよ!
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Thu 1/6 16:23 2000 )
★ウェストフィールド卿★
デートでもデザートでも、いいですわよ!
お受けしましょうか?もう後悔なさってるかしら??
私は、一応、女の端くれですが…おこちゃまですので…(苦笑)
しかし…卿は、画面で拝見する限り、常にかなり危険な香りが…
わざわざお気を付けにならなくても、いいのではないでしょうか?
それにあの着こなし…身の危険を感じますが…(汗)
ところで、「おっとせいの***の粉末」とは、…んーーーー
おっとせいのおヒゲの粉末ですの??
No.2444 俺は勝さん、じゃねえ!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Thu 1/6 15:50 2000 )
桃子さん!
あのねえ、君ねえ!
「パンツの中の迫力」とはねえ、ジェントルマンとして振る舞いつつも、いつもパンツの中に緊張感をはらんでいること。誰がどう見ても、安全なオジサンになっちゃあいかんということよ。{笑}
危ないと感じさせるオジサンでありたいなという願望ですよ!
だもんで、今日はおっとせいの***の粉末を飲みました。{笑}
どうだ、俺とデートしてみるかね?
No.2443 うぅ〜〜(涙)
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Thu 1/6 14:41 2000 )
☆kamesan☆
昼下がりのカフェ…間に合いませんでしたわね…(涙)
明日こそは…カフェにて、おしゃべりを…
★ウェストフィールド卿★
あらら…。ご説明してくださいませんの?
では、私は「迫力」を「白い粉末」と思いましてよ!(苦笑)
No.2442 昼の憩いの時間
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Thu 1/6 12:32 2000 )
らみ様
メール受け取りました。3.5インチの1.44MBフォーマット(dos/v仕様)が読めるなら問題ないです。
夜更かしなんかしてませんでしたよ。おとといはたしか12時には寝たはずです。
寝坊したのは緊張感がなかったためです。今朝はきちんと起きられました。
「長七郎・・・」の内容報告は後日メールでいたします。
フィールド卿
リアル・プレーヤーはどっかからダウンロードできるはずです。リアル・プレイヤーG2プラスだとお金がかかりますが(30ドルだっかな)、リアル・プレーヤーだけはフリーダウンロードできたはずです。また頑張ってダウンロードに励んでください。
みきりん様
某ルートって・・・。ただいま苦手なホラー小説「弟切草」を読んでます。オフ会の影響かしら。
碧原様
ウルトラマン組曲というのもありますので一度聞いてみてください。クラッシックにアレンジされてなかなかのもんですよ。ただ原曲がなんだかわからない可能性もありますが。
No.2441 皆様かた!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Thu 1/6 11:16 2000 )
みきりんさん!
>若かりしころの卿の勇姿! それとも、若さ故の過ち、でしょうか?(笑}
ははは!{笑}
OZさん!
元気ですか?今年も宜しくお願いします。
桃子さん!
あのねえ、君!
「パンツの中の迫力」というのはねえ、、、、、、止めとこう{笑}
碧原徳人さん!
ワンダバダ、ワンダバダで事故を起こさないように!{笑}
のろさん!
昨日、伊豆から帰ってきた友人が来宅した際、魚介類と、ハムを物物交換しました{笑
つばめさん!
リアル・プレイヤーというのが欲しいねえ!{笑}
らみちゃん!
毎年恒例の週間文春の傑作ミステリーベストテン。
海外部門 国内部門
一位は「ボーン・コレクター」 一位は「白夜行」
でしたね。
「惜別の譜」は8位、トーマス・Hクックの「死の記憶」と「夏草の記憶」が3位と5位なのは満足です。
「ボーン・コレクター」とルカレの「パナマの仕立て屋」を読んでみようかな。
No.2440 積もる話その1(お約束)
- NAME : 碧原徳人
- MAIL : fields@nmt.ne.jp
- URL : http://www.nmt.ne.jp/~fields/
- ( Thu 1/6 9:22 2000 )
この正月休み、車の中のBGMにウルトラシリーズのBGM集をかけてました。
ワンダバダバ・ワンダバダバ・ワンダバダバダ〜
と、結構ノリノリで運転してましたのです(笑)
こちらに出入りするようになったせいか、マットカーのドアを開けて
身を乗り出すように銃を構えておられた若かりしころの卿のお姿を
ついつい頭に浮かべていた私なのでした(^^)
No.2439 新年のご挨拶
- NAME : OZ
- MAIL : none
- URL : none
- ( Thu 1/6 2:35 2000 )
すっかり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もウェストフィールド卿の暴れっぷり&皆様の壊れっぷりを楽しみにしております(笑)
私信:らみさん
お年賀状ありがとうございました。
実は年末年始に仕事するようになってから年賀状を書かなくなってしまって・・・
ネット者にはメールorBBSでのご挨拶でお茶を濁している粗忽者です(自爆)
どうかお許し下さいませ。
No.2438 遅ればせながら
- NAME : みきりん
- MAIL : zot@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Thu 1/6 0:47 2000 )
あけましておめでとうございます。
ホントはもっと早くにご挨拶に来ようと思っていたのですが……ちと遅いですね;。
今年もよろしくおねがいします。
>らみさん
ヤング・シャーロック〜懐かしい! 私、公開当時に映画館に見に行きました。
なんだかインディ・ジョーンズみたいな話でしたが(笑)、でも確かにあのラストは
いいですね! あれだけで途中のアホらしい部分も全部帳消しにしてもいいわよ?
みたいな(爆)。最近、明智小五郎にばかりつき合っていたので、久々にホームズも
読みたいものです。ちなみに私は新潮文庫の延原謙訳版しか認めないからね!(爆)
>ウェストフィールド卿
某ルートからついに「帰ってきたウルトラマン」のビデオを入手いたしました。
まだ見てはいないのですが、見たらまた感想の方をこちらに書き込みに来たいと
思ってます。若かりしころの卿の勇姿! それとも、若さ故の過ち、でしょうか?(笑)
No.2437 今日は早く寝ます。(政治家の公約)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Thu 1/6 0:06 2000 )
自己節制というより、連日の夜更かしなんて、すでに体がついていかない(^_^;)
今夜は「ヤングシャーロック」があるのですがビデオに録って、後日。
関西ローカルですが、見られる方は是非。
学生時代のホームズとワトソンの話なんです。(なぜか同級生という設定)
後のパイプなどのホームズアイテムの由来など、
ホームズものを読んだ方なら楽屋落ち的に楽しめますね。
全体のストーリー自体は、好みで意見が分かれるところもありますが。
私は最後の最後の最後のオチが好き!!!
そして、アンソニー・ヒギンズがいいのよ〜(笑)
>kamesan
まぁ、夜更かしはいけませんね〜。(自分のことは忘れている)
メールお出しいたしました!!
>卿
>らみちゃんとこの写真、{ラジオのやつ}も今年は変えたほうがいいかもね。
>どうでしょう、僕のヌードは!{笑}
うひゃひゃ。写真送って下さるんで?(爆死)
だどさんみたいに、ポーズにリクエスト可ですか?(悶死)
>桃ちゃん
>ところで、某卿の提案で、リニューアルに??
たしかに・・・。ラジオ終わっちゃってるもんね(笑)
でもあの写真好きなんで、どこかには使いたいです。
>noroさん
>ファン、5人は増えましたよ!
よかったですね〜。
>つばめさん
おめでとうございます〜。
しかし、何を卿に御献上なさったんでしょう?(笑)
No.2436 忘れてました…
- NAME : つばめのジャーニー
- MAIL : tokuso@nifty.com
- URL : none
- ( Wed 1/5 22:58 2000 )
大晦日に書いたので、すっかり新年の御挨拶を終えた気になっていました。
改めておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します。らみさん&皆々様。
らみさん
私は「金運」でした。ありがとうございます!!
卿
新年の御挨拶と言う事で…
お楽しみ頂ければ幸いです。
No.2435 ちょっと遅くなりましたが。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Wed 1/5 18:34 2000 )
>のろさん!
>美味しいですよ!{笑}
じつは、卿には年末にわが社の製品をたくさん御購入いただきまして、、、。
「美味しいですよ!」と言っていただいて、ホッとしています。
もう、社内は大騒ぎで、ファン、5人は増えましたよ!{ちっちゃい会社でごめんなさい>卿}
No.2434 承知しました。
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Wed 1/5 17:55 2000 )
フィールド卿
承知しました。らみ様に送ることにします。しかし問題が・・・。画像がでかすぎて、サーバー容量を越えはしないかと。ディスクで渡すにもリンゴと窓の違いもありますし。
しかし、卿のご要望ですのでなんとかいたします。
らみ様
上記の件で後ほどメールいたします。
No.2433 すごいリニューアルになるのでしょうか?
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Wed 1/5 9:57 2000 )
☆らみ様☆
ええ。雷蔵様ならびに、片岡千恵蔵様や阪東妻三郎様も堪能致しました。
えへへ…。皆様、素敵なお侍様ですわ!!(うっとり)
ところで、某卿の提案で、リニューアルに??
えぇーーーー…一応、楽しみにしておきますわ。
No.2432 スカパーで「雲霧、、、、」が始まると新聞に出てた。
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : none
- URL : none
- ( Wed 1/5 7:55 2000 )
らみちゃん!
早く寝なければ駄目です!といったでしょう!{笑}
らみちゃんとこの写真、{ラジオのやつ}も今年は変えたほうがいいかもね。
どうでしょう、僕のヌードは!{笑}
Kamesan!
印刷物はどこかにあるかもしれないので、らみちゃんに送って下さい!
だどさん!
ああいうふうに使用したわけですか!{笑}
写真館はじょじょに増やしていきましょう。
No.2431 朝寝坊
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Wed 1/5 7:28 2000 )
新年初出勤というのに朝寝坊してしまいました。確かに一度起きてどこかの目覚まし時計を止めたはず。
なのに、二度寝をしてしまって気づいたら7時になっていました。めっちゃあわてました。
あわてた割には、書き込みする余裕があるのはなぜ?それは化粧を省いたから。
今年の誓いも早々に破られる運命にあったのでした。今年はちゃんと化粧をしようかなと思っていたのに。
これで、今年の懺悔も決まったようなものです。
No.2430 はぁ、夜中に人格崩壊気味。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Wed 1/5 3:02 2000 )
さっきは眠いよーとか、書き込んでいたくせに
急に思い出して、ビデオの整理。というか、ラベル貼りをしていたんです。
今月の録画予約を入れていたら、卿のご出演だけで7本。(再放送いれて)
うっかりしていると、中途半端に時間の残ったビデオが(なぜか)貯まるので。
ただ、たいていうっかりしているので、あと3倍速で2時間入るのが3本もあった(^_^;)
しかし、中身のチェックしていたら、ついつい見ちゃって(笑)
こんな夜中にひとりでリモコン抱きしめて、ビデオ見ながらにんまりしている図は
我ながら・・・・・(^_^;)
眠気も加味されて、ちょっと書いてる文体もヘンだし。
>出てやがんの
ちょっと壊れてきてますね〜。
No.2429 訂正。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Wed 1/5 2:45 2000 )
>Noguchiさん
失礼いたしました。掲示板、今は見られます。
でも、2日・3日と「Not Found」だったんだよ〜。
テレホタイムだけじゃなく昼も。
サーバーがおかしかったのかな?
OA機器のほとんどないうちの店。2000年問題らしかったのは
旧式のFAX機。年号は二桁しか出ないから関係ないと思っていたら
時刻が43:25とか出てやがんの(笑)
No.2428 2000年問題勃発?!
- NAME : Noguchi
- MAIL : tomotomo@a1.mbn.or.jp
- URL : none
- ( Wed 1/5 1:50 2000 )
2000年を迎えてから僕のパソコンでインターネットができなくなりました!(泣)
ホームページもメールもだめです。明日プロバイダに電話してみます・・・。
(今は弟のを借りています・・・)
★ウェストフィールド卿
折角メールを送っていただいたのに、上記のような理由でまだ読んでいません・・・
ごめんなさい!!
★らみさま
掲示板・・・おかしいですか??あれ??僕の(弟の)パソコンからは見れますよ。
おかしいですねぇ・・・。
「踊る大捜査線」はやっぱり北村総一朗さんと浜田晃さんが好きです!
完全版のビデオではいかりやさんのシーンと小野武彦さんのシーンが増えてるらしいですね。
No.2427 眠いよー。
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Wed 1/5 0:46 2000 )
ちょっと冬眠気味のわたし。
朝もだらだらして。(低血圧のなごり)
乾燥してるし。静電気の巣だし。
どこさわっても、ばりばり来るし。
>卿
あれ、また登校拒否ですか?(笑)
>招き猫
ほほほ。御託宣というほどではありませんが
正攻法にしてはあまりに自分の芸のなさに、とりあえず笑いをとろうと・・・(似非大阪人)
(注・なんのこっちゃ判らねぇ、という方は済みません。
わたしの年賀状には招き猫のスクラッチシールが張ってあったというだけの話なんですけれどね)
>kamesan
NHKグラフ・・?いったいいつ頃の物やら・・・?
ホント物持ちいいんだねぇ・・・(感心)
DXアンテナ・・・知ってますよ。ただ、虎皮着た鬼のおねーちゃんの、マスプロアンテナの方が印象ありますが。
>桃ちゃん
おめでとうございます〜。
しかし、みごとに雷蔵様だったんですね・・・(笑)
>だどさん
リニューアルですか。明日を楽しみにさせていただきます♪
No.2426 リニューアル完了。明日アップするよん!
- NAME : だど井上
- MAIL : manjome.inoue@nifty.ne.jp
- URL : http://member.nifty.ne.jp/manjome/
- ( Tue 1/4 21:29 2000 )
ということで、卿の部屋を今日リニューアル完了しました。(マイナーチェンジかな)
明日の朝、アップいたします。今回のもいいですよ。自分で作って自分で大笑いしてしまいました。
●卿!
うちの親父はタバコ飲みなので、たまにタバコと灰皿を差し出して一服させるのも一考ですね。
ノートに絵を描きながら、「あなた、話をするときにここに座っていらっしゃいましたね。あなたのお子さん、その弟、それぞれの奥さん達も同じ部屋にいる。あなたは年末咳が止まらなかった・・・・
誰にでも風邪が移る可能性がありますよ。おかしいじゃありませんか。」
なんて言うと
「こんな馬鹿げた取り調べはもう沢山だ!!」と暴れるに決まっています。
うちの親父は長さんと生まれ年は同じなんですが、長さんほど堪え性がないのです(^^;)。
No.2425 突破口?
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Tue 1/4 16:50 2000 )
No.2424 堪能しました!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Tue 1/4 14:43 2000 )
桃子さん!
たいへん、すなおに、ありがとうございました。!{笑}
単なるオッサンから、俳優Nになり、そこから、ドラマ上の役になるというのも、結構な精神的作業でして、この切替えが、年々、ヨッコラショになるんです。
明日から撮影が始まるのですが、まだ、そういう気分には到底なれません。
なんか、突破口?がないかと、お願いしてみた次第です。{笑}
No.2423 ご確認ありがとうございました。
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Tue 1/4 13:35 2000 )
フィールド卿
ご確認ありがとうございました。そしてよく覚えらいらっしゃいますこと。
現在全作品をスキャンしている最中ですので、そのうちにお手元にお送りいたします。
NHKグラフで別の捜し物をしているときに偶然見つけて、大騒ぎしてしまったことをご報告申し上げます。
らみ様
正月実家に帰って何やってたかばれたも同然ですね。すっと押入で本を探していました。
あとブラックアウトをレンタルして正月早々から見ていました。何やってんだか→私。
>kamesan
>溜めていたビデオばっかり、見るんじゃね〜よ(笑)
は〜い!とお返事だけは優等生。でもやっぱり見るんだよな〜。年末に録りためたビデオ。
だって今見ないと、見る暇が無くなるんだもの。(笑)
桃子様
明後日はいつものところにいるかもしれません。お暇ならおいでください。
♪おひまなら 来てよね 私待ってるの〜♪
No.2422 なんというリクエスト…(汗汗)
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Tue 1/4 12:59 2000 )
★ウェストフィールド卿★
おこちゃまの桃でいいんですかね…(苦笑)
いやぁ〜ん!もぉー…。つばめ様になにを頂いたものやら…(汗)
真昼間から…とんだ景気つけだわ!あぁ〜んもぉーーー!!
誤解の無きように申し上げますが、「お得意の」とおっしゃいましたわね?
決して得意では、ないんですのよ!んーもぉ〜。困ったわ…。
これくらいで、ご勘弁下さいませね。
No.2421 景気付け!
No.2420 本年のモットー!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Tue 1/4 10:58 2000 )
「パンツの中の迫力!」
らみちゃん!!
あの招き猫は、今年も競馬をやれという御託宣でしょうか?
Kamesan!
よく、あんな、ものを見つけましたね!
あれはまさしく私です。
たしか、NHKグラフに掲載されていたものです。
DXアンテナは神戸に本社がある会社です。
顔が若いね!
つばめさん!
すばらしい贈り物、アリガトウ。
エロ親爺は今年も、いや、フォーエバー、、、{笑}
上映会、、そのうち、企画して下さい!
猛牛さん!
電子年賀状アリガトウ!
便利なものがあるんですねえ!
だどさん!
容疑者に対しては、頭にきちゃあ行けません。{笑}
あくまで、冷静に、緩急使い分けて、理詰めでいくべきでしょう。{笑}
例えば
「1月2日、午後二時十分、貴方は、私から50センチしか離れてないところで、かなり
大きな、くしゃみをしましたね!被害者がその時、貴方の、ウィールスを吸ったということは十分有り得ることですよ!」と言って、被疑者を凝視する。{笑}
No.2419 仕事始め!
- NAME : 高倉桃子
- MAIL : none
- URL : none
- ( Tue 1/4 9:24 2000 )
いやぁ〜〜。やっぱりやる気ないわーーー。(苦笑)
さてさて、皆様!明けましておめでとうございます。(平伏)
本年も、何卒よろしくお願い致します。
ふぎゃぁ〜〜見てなかった、ビデオ結構見れましたわ。
しかし、手違いで「濡れ髪牡丹」消しちまってた…がっくし・・・。(涙)
というわけで、濡れ髪シリーズは「濡れ髪剣法」「濡れ髪三度笠」だけ…。
あぁ〜〜ん!雷蔵様ぁーーー!!
でもね、忠臣蔵は三つ見れましたわ。
「尾上松之助の忠臣蔵」「赤垣源蔵 忠臣蔵 討入り前夜」「忠臣蔵 天の巻地の巻」
んーーーなかなかだったわ…。も一つ残ってるのよね…。見るのが楽しみぃ〜(微笑)
No.2418 ははは、急にみんな(笑)
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 1/3 23:37 2000 )
レスつけているうちに書き込みが!
>Nashwanさん
おめでとうございます〜。
6日からですか、いいなぁ〜。いいなぁ〜。(←駄々っ子)
金杯ねぇ・・・・(笑)
>だどさん
「取調室」。
今回のゲストは佐久間良子さんなんですよね〜。
ストーリーも日テレのHPに載っていますが、またもや女性ゲストです。
やっぱり男性ゲストだと、画面的に華がないのかな〜?(笑)
No.2417 いよいよ皆さんお仕事ですね
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 1/3 23:28 2000 )
2000年問題も、金融機関や役所が動き出してから発覚するところもあるかもね。
>碧原さん
>積もる話
いったいなんですか・・?気になる・・・。
そういえば、「それはあとで」とか、
そういう前振りして、後日書き込まない人多いんだけどなぁ〜。
ヘレン・メリルのドレスの話とかさぁ〜(笑)
>猛牛さん
お久しぶりで〜す。年賀状いただきました!!
ありがとうございました〜〜。
>kamesan
お帰りなさい。ゆっくり休養して下さいね。
溜めていたビデオばっかり、見るんじゃね〜よ(笑)
>noroさん
たしかに、コンビニやらファーストフード関連は、私たち百貨店系より
シフトは大変ですよね。
いまどき、開いててあたりまえの感覚ですし。
No.2416 遅まきながら明けましておめでとうございます
- NAME : Nashwan
- MAIL : none
- URL : none
- ( Mon 1/3 23:27 2000 )
No.2415 親父にやられた!>
- NAME : だど井上
- MAIL : manjome.inoue@nifty.ne.jp
- URL : http://member.nifty.ne.jp/manjome/
- ( Mon 1/3 23:19 2000 )
取調室1作目(原作は「取調室 静かなる死闘」)で父親が息子を殺すのですが、息子が電話で友達に「親父にやられた!」と謎のメッセージを残します。
これについては、原作なり再放送で見ていただくとして、私の場合は、実家の親父から風邪をうつされました。娘も嫁ハンも、弟もその嫁ハンもお袋も全員親父にやられたのです。
しかし、被疑者の親父は「俺がうつしたという確証がない。」と容疑を否認しています。
私は頭に来ました!!
卿!うちの親父を取り調べて下さい!!!!
PS)写真ありがとうございました。
2.3日の内に大公開いたしますので、お楽しみに!!
No.2414 仕事始め
No.2413 あけましておめでとうございます
No.2412 遅ればせのご挨拶
- NAME : kamesan
- MAIL : ri-fa@geocities.co.jp
- URL : none
- ( Mon 1/3 21:52 2000 )
みなさま
新年おめでとうございます。
本年も不届き者のkamesanをよろしくなのです。失言、おバカ発言等いろいろやるかもしれませんが。
本日田舎から戻ってきました。仕事は明後日からなので明日はゆっくりと骨休めします。
実家で気を遣ってばっかりだったので。やはり自分の部屋が落ち着くわ。
No.2411 明日から仕事です。
- NAME : noro
- MAIL : noro075@poplar.ocn.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 1/3 20:31 2000 )
らみさま
うちの娘もねー。
年末も年始もない仕事をしているのですが、(某ファーストフードチェーン店勤務)
やはり、寂しいものですよ。
帰りも遅いのですが、夕飯を先に食べるのが、悪い気がしてね、、、。
でも、先に食べますが、、、。{笑}
私は明日が、仕事始めです。
No.2410 いってきま〜す
No.2409 明日から仕事〜
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Mon 1/3 0:00 2000 )
もう、早々と仕事させていただきます(^_^;)
結局2日間だらだらしてしまった。
そのうえ、食べてばっかりでさ。
今日は「ショムニ」見ていたんですが、2時間以上あるのは辛かった。
これ1時間半でやったら、すごく面白かったと思う(爆)
やっぱり江角マキ子さんは日本一脚立が似合うOLだし(笑)
No.2408 読書中ですか?
- NAME : らみ@管理人
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/2 23:52 2000 )
>卿
おめでとうございます〜。
>ちょっと、チャーリーマフィンも飽きてきたよ、なんせ、5冊目だ!{笑}
ず〜っと読んでたんですか?
たしかに保険関係になってからの話は・・・、1・2冊目がシビアだった分 ちょっとダレるかも。
5冊目というとそろそろ「ロシアンローズ(モスクワをめざす)」ですよね?そこからまた面白いと思うんですよ。
私の方は、そろそろハリー・バーネットとご対面しようと思っています。
No.2407 年頭の御挨拶!
- NAME : ウェストフィールド卿
- MAIL : fwiz8219@mb.infoweb.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/2 21:05 2000 )
謹賀新年!
御幸!
立つ年!{はっはっは{笑}
今年も宜しくお願い致します。
らみちゃん!
ちょっと、チャーリーマフィンも飽きてきたよ、なんせ、5冊目だ!{笑}
のろさん!
美味しいですよ!{笑}
Noguchiさん!
メール、入れといたよ!
No.2406 ・・・?
No.2405 賀正新年!!!!!!!
- NAME : 羽榊 伴鳴
- MAIL : miyako@jg7.so-net.ne.jp
- URL : none
- ( Sun 1/2 14:21 2000 )
明けましておめでとう御座います!!ってもう2日ですが。
2000年が皆様にとって良い年になりますように。
ラジオ三国志・・30日で終了しました。毎日の楽しみだっ
たのにっ。女王様に鞭打たれ喜ぶMな仲達を聞けるとは・・
No.2404 「踊る大捜査線」
- NAME : らみ
- MAIL : ramii@mcn.ne.jp
- URL : none
- ( Sat 1/1 23:54 2000 )
今までテレビ見ていたのですが
やっぱり和久さんいいですね〜。負傷した青島を運ぶ車に、敬礼するところなぞ・・。
なかなか、監督の見せ場の作り方が明快で好きですね。
しかし、今度は「完全版」ビデオの発売とか・・・。
すでにもう180万本売ったんでしょ?(それも、今夜の予告で見た)
う〜ん、商売上手なフジテレビ(笑)
>noroさん
おめでとうございます〜。
そうなんですよ「貯める女」はテレビ東京系列です・・・。
今月は「金八先生」もありますしね!
>Noguchiさん
今年もよろしく〜。
しかし、みんな実家にもパソコンあるんですね〜。いいな〜。
って、私も2キロもあるノートパソコン持って歩けばどこでも出来るんだが・・・。
No.2403 あぁ〜。。。
No.2402 賀正。
- NAME : Noguchi
- MAIL : tomotomo@a1.mbn.or.jp
- URL : none
- ( Sat 1/1 16:50 2000 )
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくおねがいします。
今、群馬の実家にきています。
生きててよかった2000年って感じですね!
★らみさん!
>でも、どうやら同じ気持ちで子供時代を送った人間は多そうですね(笑)
そう、多いでしょうねぇ。日本中に孤独を分かち合える人がいると思うと
寂しくないですね!(笑)
★だどさん!
カラオケ楽しそうですね!だどさんが「ですねぇ〜」を・・・(笑)
最高の親子ぢゃないですか!
昨日の紅白でタンポポが欽ちゃんのパフォーマンスに参加してましたね。
圭織とまりっぺが可愛かった!!(結局それか?!)
No.2401 謹賀新年。
No.2400 明けましておめでとうございます
No.2399 2000年!!

|