三陸巡礼
福島県...相馬市
宮城県...山元町、亘理町、岩沼市、仙台、多賀城市、松島町、石巻市、南三陸町、気仙沼市
岩手県...陸前高田市、大船渡市
2013年4月4日~6日
しばらくぶりで家を出てみた。
4日の早朝に家を出て常磐道、磐越自動車道、東北道と北上し福島西ICで降り国道115号で相馬に入った。
なるべく海に近い道を北上。こんなにダンプカーに遭遇したのは初めてのこと。
途中ブルーインパルスが練習していたのを見かけた。今日は石巻で宿泊。
| 1 | 相馬市松川浦 | |
| 2 | 相馬市松川浦 | |
| 3 | 相馬市松川浦 | |
| 4 | 相馬市松川浦 | |
| 5 | 相馬市松川浦 | |
| 6 | 相馬市松川浦 高台にあるそうだ | |
| 7 | 山元町 県道38号から撮影 | |
| 9 | 山元町 | |
| 10 | 山元町 | |
| 11 | 山元町 | |
| 12 | 山元町 | |
| 13 | 山元町 | |
| 14 | 山元町 八重垣神社 | |
| 15 | 山元町 八重垣神社 | |
| 16 | 山元町 八重垣神社 | |
| 17 | ||
| 18 | 岩沼 二の倉海岸か、名取か? | |
| 19 | ||
| 20 | ||
| 21 | ||
| 22 | 松島 | |
| 23 | ||
| 24 | 矢本 | |
| 25 | ||
| 26 | ||
| 27 | 石巻 ビジネスホテル8回の部屋から |
5日、今日は石巻から大船渡まで、距離は短い。
| 1 | 石巻線渡波駅 わたのは | |
| 2 | ||
| 3 | 石巻線復旧工事中 | |
| 4 | 女川派出所 手前に見えている面は屋上 | |
| 5 | 女川町立病院 あの高台まで波が入ったとは | |
| 6 | ガードレールまで手が回らない | |
| 7 | 針金で結わえられている、 地震で負傷したか | |
| 8 | ||
| 9 | ||
| 10 | こちらは重症 | |
| 11 | ||
| 12 | ||
| 13 | こちらは軽症 | |
| 14 | ||
| 15 | 南三陸町戸倉 堤防 | |
| 16 | 左:毘沙門島 中の小さいの:弥太郎島 右:出島 | |
| 17 | ||
| 18 | ||
| 19 | ||
| 20 | ||
| 21 | ||
| 22 | ||
| 23 | ||
| 24 | ||
| 25 | 南三陸町 防災対策庁舎 | |
| 26 | ||
| 27 | ||
| 28 | 歌津駅 | |
| 29 | ||
| 30 | 大谷海岸 | |
| 31 | 大谷海岸 道の駅の看板、寝かされている | |
| 32 | ||
| 33 | ||
| 34 | ||
| 35 | ||
| 36 | ||
| 37 | ||
| 38 | もうすぐできそうです | |
| 39 | ||
| 40 | ||
| 41 | ||
| 42 | 碁石海岸 | |
| 43 | 鹿 | |
| 44 | 民宿の部屋から この波の音で眠れるか心配したが ぐっすり眠った |