Caroline,No

メモ







2001-12

★READYMADE:Pre-flight
★12.20 thu 西麻布YELLOW
★DJ : 小西康陽 / 池田正典/ 岩村学/ コモエスタ八重樫
★LIVE : 夏木マリ / 野本かりあ
★OPEN 22:00 START 22:30
★前売り:3,000円(w/1drink) 当日:3,500(w/1drink)
※済み。2300-0430 
ま、そこそこのイベント。野本かりあレオタード驚愕。

Machinegun Final Party
12月21日(金) 青山Maniac Love
resident DJ : Tatsuya Oe(Captain Funk)
GUEST DJ : Tomoyuki Tanaka (Fantastic Plastic Machine) OPEN&START/22:00
当日/¥2500(1D)
(\1000 until 23:00)
INFO/Maniac Love: 03-3406-1166
※済み:23時ちょっと前から入場制限を始めるケチ臭いクソ定員。中がガラガラなのに。
barでも手際がわるいし。田中さんは、さすが。気づいたら一番前。豹柄オッちゃんは、なぞの男。

2001.12/22(土) 17:00  
大阪、いずみホール・クリスマス・コンサート
ヘンデル「メサイア」
鈴木雅明(指揮)/スザンヌ・リディーン(ソプラノ)/波多野睦美(アルト)
ヤン・コボウ(テノール)/ステファン・マクラウド(バス)
バッハ・コレギウム・ジャパン
曲目
ヘンデル:オラトリオ「メサイア」
※済み:チェンバロ最高。テノール、ソプラノ上手だった。コーラスもばっちし。
  ホールの音響がよかった。


Les plus -KITSUNE speciale-
12月23日(日・祝) 青山fai
FPM with DJ : 梶野彰一(atelier L'APPAREIL-PHOTO)
SUPER GUEST DJ : DJ HIGGINS a.k.a. Gildas(Daft Trax / KITSUNE)
plus GUEST : 松本浩一(Sonicballoon / Soul Bossa Trio)and more...
OPEN/START : 22:00
当日 : \3000(1D)
INFO : fai/03-3488-4910
    atelier L'APPAREIL-PHOTO/03-3485-3117

"CHRISTMAS BIG PARTY"
●12/23(Sun) @表参道・真空管
※渋谷区神宮前4−4−14 原宿FSビルB1
DJs :水本アキラ,伊藤陽一郎(アカカゲ)、富田恭弘(DMR)
TIME : 22:00−05:00 CHARGE : ¥2,500(2D)

宇都宮PLANET 
12/23(SUN) ロケットマンDX クリスマス・イブイブ
DJ : ふかわりょう(ロケットマン)、坂井壱朗(エレキハチマキ)


2001/12/28

王子様(ozaken)ナイト
12/28(fri)24:00〜29:00
\2000(1D),\1500(1D/ボーダー着用の方)
@ 青い部屋
**ちょっと過労で、いけず。

"compact disco"
●12/28(Fri) @三宿・Web
※世田谷区池尻3-30-10 B1
DJs : 水本アキラ,池田正典(mansfield) 伊藤陽一郎(アカカゲ)
TIME : 22:00−05:00
CHARGE : ¥2,500(2D)
**これに行く予定でしたが、やはり過労で、いけず。

Organ b
28(Fri) CRAZY KEN'S MIDNIGHT HOURS
CRAZY KEN BAND ワンマンショウ 横山剣, 廣石恵一, 小野瀬雅生, 洞口信也, 中西圭一, 新宮虎児
DJ: 山崎廣明(ex.ラッツアンドスター)
**候補にもれました。いけず。

Second Royal Special
12/28(fri)
Guest DJ
仲真史 (escalator records, Losfeld),
松田岳二 (Cubismo Grafico, Neil & Iraiza),
梶野彰一 (ラパレイユ・フォトbis)
DJ
Osanai, Iwasaki, Takahashi
Live
Cubismo Grafico Special Live!
今年も世間を賑わしたSECOND ROYALの年末大感謝祭!
Losfeld=仲社長、チャ−べ氏、梶野彰一氏等が駆けつての
大アップリフティング、ハッピーチューン炸裂大会!
更にはCubismo GraficのSpecial LIVE他、
サプライズな仕掛けも満載!
2,500yen inc. 1Drink
京都メトロ
**順調に仕事が延びずに帰京できたので、いけず。


2001/12/29

TRANSONIC RECORDS PRESENTS...
THE BEAUTIFUL CHALLENGE 2001 FINAL 2DAYS SPECIAL
12/29(金) @organ bar
DJ: TMVG(水本アキラ+常盤響)、FUJITA BLENDER、永田一直(Transonic)
Guest DJ : 須永辰緒、イナズマK、吉田哲人(オレンジャーズ)
INFO : organ bar

**いきました。24時ぐらいに着いたかな。人がまばらで、某氏と談笑。
   横で凹みまくっているフジタさん。元気出せって声をかけられている。
   何があったんでしょう、って一瞬おもったけど、ひたすら談笑。
   明日の昼夜のイベントに備え、3時過ぎに店をでる。

web
29.SAT.
[ ロケットマンデラックス ]
-DJ-
ロケットマン(ふかわりょう)
坂井壱郎(エレキハチマキ)
古屋&那須野&中川
*BIG BEAT,BRASIL,HOUSEなど*
\2,500(2D)
**最近行ってないですね。

OTO
29(Sat) 夢宙工房presents
FIFTHWORLD Farewell 2001 Party!
[Deep, Garage and All Around Dance Music]
PICKUP!
WARA, 佐野 真久, SHINGO
Guest DJ : 福富 幸宏 and Secret Guest !
Video Edit: yu-ka
Creative Director: Akino Okuya
Check the website & Win the presents ! http://flying.to/FIFTHWORLD/
2500YEN(2D) W/F-2000YEN(1D) (before 24:00)
**いまいちそそられず、いかず

BACARDI NIGHT
LATIN HARLEM
12月29日(土) 青山CAY
DJ : FPM、谷中敦(Tokyo Ska Paradise Orchestra)、横山剣(クレイジーケンバンド)、LOS BRONXXX
LIVE : LATIN HARLEM ALL STARS
OPEN/START : 21:00
前売 : \3000(1 BACARDI) 当日 : \3500(1 BACARDI)
INFO : CAY/03-3498-5790
**こっちいけばよかったかもかも。


2001/12/30

12/30(Sun) @東京・スターパインズカフェ
Open / Start 24:00-??:??
Charge / 3.000円(w/1drink)
DJ: TMVG(水本アキラ+常盤響)、FUJITA BLENDER、永田一直(Transonic)
Guest DJ : 須永辰緒、沖井礼二&矢野博康(Cymbals)、堀込高樹君(キリンジ)、ハリーポッター(from UK)
LIVE : DEAVID SOUL & More!!
w / Jet Boy Graphics(kodama&kondou)
**15時から呑んでいて、へろへろ気味ですが、24時に入る。けっこう人がもう居た。某氏に某mixCDをいただく。ありがと。
   2時3時ぐらいから充電爆睡。床に座っていたけど、席を某氏譲っていただき、心地よく爆睡。
   ふと目をあけると、幕が上がっている。
   スクリーンの下に見えていた床置?スピーカー。これつかってあとで何かやるなって思ってました。
   ムクって起きて、前へ突進。メラメラ、東京スパーニック(?)、メラメラをオールスターで熱唱。
   カズってよんでの永田さん、強烈。ちょっと悪乗りな雰囲気でしたが、楽しそうでしたので、万事okay。
   あと、ハリーポッターが、ぴょんぴょん跳ねてました。
   永田さんがそのままDJに入り、怒涛のなんでもDJtimeへ。〜6時半までつづきました。
   5時半ぐらいに2Fで酒を2杯のむ。Jet Girlsを頼んだ時、店長のマービンに名前を聞かれる。なでぇ?
   フロアを見ると、マービン「いま、こーのくんが、Jet Girlsを注文してくれたんで、今日は6時半までやります。」って。
   ちょっとうれしい。
   we are the world では、フロアの皆さんで手をつないで熱唱。
   帰宅後、メイキングビデオをじっくり見てしまった。マイケル衣装派手すぎ。
   永田さんが結婚したことが水本さんから暴露され、奥様もステージへ登場。
   てめー、てめーって連発の永田さん。
   で、永田さん胴上げ!空飛ぶ永田さん。もう二度と見れないことでしょう。
   水本さん、ちょっとウルウルされていました。Transonic万歳!
   で、6時半に店を出て、某氏らと飯を食らう。おつかれさまでした。
   あと、モー娘。は、一曲のみでした。ピース!って、いつでもまぁ、ようもりあがりますね。良く出来た曲だわ。
   かわいい人も多かった。シンバルズ、キリンジ好きの方々か、、、。


2001/12/31

Organ b
31(Mon) レコード番長最終決戦!
モ−。たいへんでした 須永辰緒, 小西康陽, &Organ b.SUITE CREW
MC: YOU THE ROCK★
**いかずに、寝てました。

web
31.MON.
<2001→2002 年越し>
[ 第4回 紅白皿合戦 ]
★白組★
朝本浩文(4)
from ram jam world
Taku(初)from m-flo
SHUYA(初)from スケボーキング
柳田英輝(3)from ZEPPET STORE
★白組応援ゲスト★
※当初予定のSILVAちゃんが急遽出演NGの為、現在検討中。
★紅組★
福富幸宏(2)
仲真史(3)from LOSFELD
松田岳二(4)from cubismografico
杉浦英治(2)from SUGIURUMN
★紅組応援ゲスト★
INAZZMA★K
★総合司会★
なんちゃって佐野実
*年越しダンシングオールジャンル*
\3,000(1D+樽酒)
**人が多そうで、行く気にならず。

OTO
31(Mon) OTO COUNTDOWN
2001→2002
PICKUP!
[All Genre]
小林 径(Routine Jazz),
黒田 マナブ(Gang Stage),
堀井 康(Top Gear),
山下 洋(Freedom Suite),
仲 真史(Losfeld),
松田 岳二(Cubismo Grafico),
他多数出演有り!!
2500YEN(1D)+祝い酒
**さいきんotoいってない。

大風流COUNT DOWN @京都大学西部講堂
12月31日(月) 京都大学西部講堂
<第三部>
DJ : FPM、フカミマドカ a.k.a MADMAD(LES PLUS , CLUB80’s @METRO) 松本洋司(JAQ MUSIC,Q@COLLAGE)
LIVE : Small Circle Of Friends, La Bossa
OPEN/START : 22:00〜MIDNIGHT
前売 : \2500(1D) 当日 : \3000(1D)
INFO : "NAPALM"TADOKORO / 090-1227-0708,info@dj-napalm.net
**京都にいれば、行ったのですが、、、




next
memo
..top