OLYMPUS OM2000


プラスチックボディ、機械シャッター、OMマウント。
スペックはNIKON FM10とそっくりの兄弟で、FM10もこれも、某社製品のOEMだと言われている。 FM10との違いの一つは、スポット測光モードが追加されていること。

当初、主に東欧・中南米向けとして発売され、日本にも発売されたが、'97年秋頃にU.S.にも追加発売された。
2001年初め頃、少なくとも日本向けは、販売が中止されている。

米誌「Popular Photography」のApril 1998号が、OM2000の上下カバーを外して、中身を調べた記事を載せたが、それによると、カバー以外の中身はほとんど全部金属が使われており、高価な一眼レフとほぼ同等と言えるそうだ。両フィルム巻き取りシャフトも、シャッタースピードダイヤルのシャフトもすべて金属。レンズマウントも金属製で、中のアルミダイキャストのシャシーにしっかりネジ止めされている。ファインダーもペンタミラーでなく、ガラスのプリズムが使われている。
廉価機とは言え、中身の造りは非常に堅実なようだ。

使用記

巻き上げレバーが、OM-3/4にちょっとガサッとした感じがあるのとは違って、滑らか。またプラスチックボディが持ったとき非常に軽い。
ボディ表面の金属コーティングは見た目には非常に品質感がある。グリップ部の薄いゴムコーティングもいい感触。

シャッター音とミラーショック感がやや大きい。


シャッター音(.wav)
DATA
機械シャッター、露出計連動マニュアル露出。
発売 1997年7月
重量 ボディ:430g+50mmf1.8:165g=595g

戻る。