衛星通信用クロスダイポールアンテナ(X-DP)           目次に戻る          2012/6/11
                                         de JA1CPA/中村  
 このページの内容は再検討中です!(2012/6/13)  
   
今までは、145.9MHz/435.0MHz2バンド・クロス(スタック)アンテナについて検討しましたが、435MHz用高調波アンテナの
ゲインが有ってもパターンが複雑で必ずしも良好なQSOにならなことが分かったので、ここでは原典に戻ってクロスダイ
ポールの検討をしました。

このクロスダイポールは、JA9BOH/前川さんやJH1GVY/森岡さんからいろいろ資料の提供やアドバイスを頂きました。
JH1GVY/森岡さんのホームページ(http://www003.upp.so-net.ne.jp/JH1GVY/x-dp.html)を理論的根拠として、シミュレ
ーション(MMANA & MMPC)していろいろ試作しました。

 145.9MHz7mH/435MHz6mH
このクロスダイポールは、円偏波を作るための位相給電をエレメント
長を変えて行っています。
すなわち1本のダイポールを共振周波数より長くして誘導性とし、もう
一本のダイポールを共振周波数より短くして容量性にして90°近い
位相にして回転偏波にすると共に、誘導性と容量性のリアクタンスを
同じにして共振させるものです。
この考え方のアンテナは、かなり昔から有ったようです。

なお、このクロスダイポールで完全な円偏波を作ることは難しく、楕円
偏波になっていると思われます。









シミュレーション結果
  MMANAでシミュレーションした結果が下表(図)です。(右旋円偏波で使用中)

                                                     ↑M-Rコネクター(テフロン)
 ↓A表 クロスダイポールのシミュレーション (435.0MHz修正)

周波数 エレメント長(mm) R ±j X (Ω) SWR Gain(dBi) 地上高(m)
 145.9MHz 518×2 
      477×2 
49.575-0.181 1.01 4.94 4 
 435.0MHz 171×2 
153×2 
50.124+0.418 1.01 6.07 4 

注))
145.9MHzについてはゲインが低い
ので再検討しています。(6/11PM)
435MHzについても再検討中

↓B表 
エレメントをダイポール単独にした場合のシミュレーション(インピーダンス)

周波数 エレメント長(mm) R ±j X (Ω)
 145.9MHz 518×2 86.947+45.120
 145.9MHz 477×2 65.474-38.666
 435.0MHz 171×2 85.017+35.581
 435.0MHz 153×2 56.282-50.183

@R=+j X及びR=-j Xなら、それぞれ+45°、-45°になり±45°=90°
 になる。
A+j X=-j Xで共振状態になる。




  145.9MHzアンテナパターン(地上高4mH)         435.0MHzアンテナパターン(地上高4mH)


製作

各部の寸法は、出来るだけ正確に、切って曲
  げる。短いエレメントに印を付ける。
 注1:「曲げる前に寸法を決めてから切る」
 注2: 「半田付けするときは、145.9MHzと435.0
   MHzの左又右の回転偏波面を同じにする」
 注3: 「短エレメント及び長エレメントが一直線
   になるように半田付けする」



完成品




 
 注4:φ5アクリル棒が通る間隔(短エレメント)        フランジに圧着端子(φ3)を90°に曲げて
   ネジ止めしてφ2真ちゅう棒を入れてカシメて
   エレメントを半田付けした


ナイロンバンドでφ5アクリル棒とエレメントを固定する。
アクリルラッカースプレーで防水絶縁をする
注5:M-Rコネクターのネジ部にアクリルラッカースプレー
 が絶対に付着しないようにする











測定
図面の寸法通りで、調整はしていない。(2階ベランダから約2m突き出して測定した)

アンテナ・アナライザーAA-1000で測定した(5D-FB×4.5m尖端を50Ω較正して測定した)


構成




















 ↑435MHzは全てNコネクターにすればSWR1.2以下に出来ると思います。   ベランダに設置

SQOは!
2012/6/11・VO-52(0729):tnxJR6BLW,JA0CAW,JA8FY,:EL20以上では強くダウンします。
145.9MHzのアップが弱いみたいです。再度検討中。(2012/6/11 PM)
435MHzについても再検討中

                                       目次に戻る
おわり