投げ釣りのはずが・・・
詫間町ゴマジリ〜丸亀昭和町〜宇多津港
今日は下見も兼ねまずはゴマジリに出かけた。
天気も良いせいかかなりの釣り人でにぎわっていました。
その中でも何とか場所を取り投げ込んだ。
しかしかなり潮が早いため即座真横に・・・。
30分ほど投げるがエサも落ちない状態。
時合が来てないせいか辺りもこんな感じ。
今なら移動出来るかなと思いつつ昭和町に移動
するも
海草だらけじゃ( ̄□ ̄;)!!
ここもあきらめた。
その後宇多津に移動
が!
同じ状態・・・
今日もここまでか・・・と思った時
大きなアタリがあった。

(タナゴ20Cm) しかもまな板の上
とりあえずボウズはまぬがれたのであった。
| 日時 | 天気 | 潮 | 釣種 |
| 2003年4月29日 | 晴れ | 大潮 | 投げ釣り |
| 竿・道糸 | 仕掛け | 針・ハリス | エサ&ルアー |
| 投げ2本・4号 | カレイ基本2本針 | カレイ9号 | マムシ |
| 釣果とサイズ | 最終形 |
| 海タナゴ20Cm | やっぱり塩焼きでしょうね! |