高仙山奉納の旅2   〜雨乞いの舞〜
(2007/6/23)
高仙山(標高627m)
安産の神を祀る。
更には讃岐の偉大なる雨乞いの神。
今年は大渇水になりそうなので恵みの雨をお願いに
再びこの地にやって来ました。
まずは隠れ里に到着、高仙山へ続く道を確認します。

そしていつものように山道をひたすら進む。

15分ぐらいひたすら進む。
高仙山 山頂公園到着。横には素敵なキャンプ場もあります。
また頂上にはお店がありジュースやアイスなども食べれます。(土・日)
うどん70円・かけそば100円と驚きのお値段なんですよ。(07/06/23現在)
冬時期はやっていません。

山頂公園キャンプ場
そして神社到着後お賽銭と一緒にきゅうり奉納。
雨いっぱい降って下さい。お願いします。

今回はキュウリテンコ盛りバージョンしました。
もちろんこの中に宇宙軍リーダー さんがいます。
さんがいます。
今回家事が忙しかったのかお会い出来ませんでした。(笑逃)
そして忘れてはならない。
必殺!
雨乞いの舞
でかっ

楽しそうに踊ってました。
私には多分雨パワーが無いので
高仙神社の氏子の血をひく子供達に舞を踊ってもらいました。(笑)
って言うか息子よお前またBBQと同じ服着てるやん。(滝汗)
大自然に包まれた偉大なる高仙山。
香川県最後の秘境。
大いなる雨乞いの神。
翌日大雨になったのは言うまでも無い。
神様はちゃんと見てくださってます。
皆様も水に困った時雨乞いにチャレンジしませんか?
雨降りますよ。
おしまい
Copyright(C)2007 itoyan All Rights Reserved
転載禁止 だよ〜ん