やっぱりハゼが好き!
宇多津町大束川
 
今日は親戚と一緒にハゼ釣りに行ってきました。
朝釣りに行こうと偵察に行くも・・・
水が無い・・・のである。
じゃ潮も悪いし昼からにしよっと。
13時
やはりまだ水が少ないが・・・でも仕掛けを投げ込んでみる。
釣れた。かなり魚信が多い。
1時間ぐらいで40匹ほどあがる。がそのあとは潮が止まったせいか
ハゼのアタリは無くなった。
15時
あたりもエサも無くなったので帰った。
サイズは少し小さめでしたがひさしぶりの釣り面白かったですよ。
| 日時 | 天気 | 潮 | 釣種 | 
| 2002年9月14日 | 晴れ | 小潮 | 脈釣り | 
| 竿・道糸 | 仕掛け | 針・ハリス | エサ&ルアー | 
| 小物竿・2号 | 1本針 | 白狐6号・2号 | 赤ゴカイ | 
| 釣果とサイズ | 最終形 | 
| ハゼ(43匹)、チヌ小(10匹)3人で | やっぱし唐揚でした。 |