必殺技にて!良型カレイを狙う!
坂出市讃岐塩業裏堤防
 
 
今日もいつもの堤防にて朝の早くからカレイ狙いで竿を投げていた。
いつもなら朝一番(朝マズメ直後)に大物のアタリがきていたのだが
今日は何のアタリもこん。来るのはフグの攻撃だけだ。
こうなりゃヤケクソ ようし・・なんでもかかってこいっ!
 
 
必殺!下手なテッポも数撃ちゃ当たる攻撃だ!
 
 

 
竿を4本投げてみた。
ラインが絡まないように風と潮の流れを計算しつつ、エサの状態を常に確認しながら
アタリを待つ忙しい釣りが始まった。か、どうかはさだかではない。
だが確実に獲物があがってくる。
 
フッ成功だ!
タイゴにキス コチにチヌ タナゴにハゼ(サイズは小さい)五目釣りにはなったが
なかなか楽しませてくれる。
 
そして終釣も近づいてきた午前11時頃
 
き、きました本命のカレイだー
 

(マコガレイ28cm)
 
おかずも釣れた事だし帰るとするか。
 
本日の釣果(いとやんはフグもさばいて喰っている)

ゲッ写真が途中で切れている〜
 
 
| 日  時 | 天 気 | 潮 |   | |
| 2000年11月23日 | 晴れ | 中潮 |   | |
| 竿・道糸 | 仕掛け | |||
| マミヤCasterWave420H・5号 | ハリス3号・針 カレイ(赤)11号 | |||
| さかな名 | サイズ | ルアー&エサ | 釣 種 | 最終形 | 
| カレイ | 28a | 本虫・赤ゴカイ | 投げ釣り | おつくり |