番外編!メバルモード!
松山沖
 
 
夜が明けきらぬ午前4時、坂出市内で仲間と合流し現地を目指す。目的地は松山沖だ!
6時現地に到着するが干潮で船がよって来ない。1時間ほど待つ・・・。
7時いよいよ出航だ!期待と希望を胸に秘め感動のプロローグだ。_・)ぷっ
 
8時前釣り場に到着し釣りを始める。船釣りは経験が浅いものの、底を取りながら
慎重に竿を伸ばす。
 
きた! いきなりきた!!
 
陸では味わえないような大胆なあたりだ!
 
徐々に魚が浮いて来る、そして巨大メバルが顔を出す。
ヤ・ヤッタデ!
 
このサイズが続けて3回もきた。(内1回はダブル)
釣れてない仲間には悪いと思いつつ、一人メバルモードに酔いしれた。
 
(メバルモード)

 
その後もポツポツは釣れていたが、入れ食いではなかった。
そんな状態が2、3時間ぐらい続いていた時だった。船頭の携帯に連絡が入った。
仲間の船からだ。さっそくポイントをチェンジ!
現地に到着すると電話のかけてきた船頭が入れ食いモードに入っている。
 
さっそく真横で同じように船を流す。が、釣れん・・・。
腕の未熟さを実感する。
 
1時過ぎ潮がとまり港へと帰ったのである。
 
最終釣果はメバル33匹、ガシラ31匹の釣果でした。
 
(最大は29cm)
 
 
でかい! 感動のひきでした。
 
 
| 日  時 | 天 気 | 潮 |   | |
| 2001年2月12日 | 曇 | 中潮 |   | |
| 竿・道糸 | 仕掛け | |||
| 4号 | 胴付き仕掛け4〜5本針 | |||
| さかな名 | サイズ | ルアー&エサ | 釣 種 | 最終形 | 
| メバル | 29a | 擬餌 | 船釣り | お造り |