Ubuntu Server 6.06を使う

Ubuntu Serverのインストール

Ubuntu Server 6.06をインストールします。

<ダウンロード>
Get Ubuntu
http://www.ubuntu.com/getubuntu/

Ubuntu 6.06 LTS
ubuntu-6.06.2-server-i386.iso

<インストール>
インストーラの起動画面で、Install LAMP Serverを選択します。
Apache、MySQL、PHPがインストールされます。

root権限でのコマンド実行

<sudoコマンドでroot権限が必要なコマンドの実行>
$ sudo <oot権限が必要なコマンド>
password: <登録ユーザのパスワード>

<sudoコマンドでrootになる>
$ sudo su
password: <登録ユーザのパスワード>

パッケージのアップデート

<最新パッケージリストの取得>
$ apt-get update

<インストール済みパッケージのアップデート>
$ apt-get upgrade

リモートログイン

<sshdのインストール>
$ sudo apt-get install openssh-server

<SSHでのログイン>
SSHプロトコルバージョン2でログインします。
$ sudo ssh -l <ユーザ名> <IPアドレス> -2

Apache

LAMPとしてインストールされているので、既に導入され起動されています。

<ドキュメントルートディレクトリ>
/var/www

<ブラウザでのアクセス>

http://<IPアドレス>

WebDAVによるWebコンテンツの保守

WebDAVでHTTPサーバ上のコンテンツを保守できるようにします。

</var/wwwのオーナー変更>
# cd /var
# chown -R www-data:www-data www

</etc/apache2/mods-enabledへのリンク作成>
# cd /etc/apache2/mods-enabled
# ln -s /etc/apache2/mods-abailable/dav.load
# ln -s /etc/apache2/mods-abailable/dav_fs.conf
# ln -s /etc/apache2/mods-abailable/dav_fs.load
# ln -s /etc/apache2/mods-abailable/auth_dbm.load

<httpd.confの設定>
DAVLockDB /tmp/DAVLock
DAVMinTimeout 600
DAVDepthInfinity on

Alias /www /var/www
</Location /www>
DAV on
AllowOverride None
Options Indexes
AuthType Basic
AuthUserFile /var/log/apache2/password <- パスワードファイル
Require user www-data <- アクセス可能なユーザ
</Location>

<パスワード登録>
# htpasswd -c /var/log/apache2/password www-data
New password:<パスワード>
Re-type new password:<パスワード>

<Apacheの再起動>
# /etc/init.d/apache2 restart

<ドキュメントルートwwwへのアクセス>

http://<IPアドレス>/www
ユーザ名とパスワードを入力しアクセスできるようになります。

WebDAVによるファイル共有

ユーザ認証無しで ファイル共有できるようにします。

<ファイル共有フォルダの作成>
# mkdir /home/www-data

</home/www-dataのオーナー変更>
# cd /home
# chown -R www-data:www-data www-data

<ファイル共有shareのhttpd.confへの追加設定>
Alias /share /home/www-data
</Location /share>
DAV on
AllowOverride None
Options Indexes
</Location>

<Apacheの再起動>
# /etc/init.d/apache2 restart

<ファイル共有shareへのアクセス>

http://<IPアドレス>/share

Sambaによるファイル共有

/home/www-dataをWindowsとユーザ認証無しで共有できるようにします。また、/home/databaseを用意し、指定したユーザに対して認証付きで共有できるようにします。

<Sambaのインストール>
$ sudo apt-get install samba

<ファイル共有フォルダの作成>
# mkdir /home/www-data
# mkdir /home/database

<オーナー変更>
# cd /home
# chown -R www-data:www-data www-data
# chown -R www-data:www-data database

</etc/samba/smb.confの編集>
#
#======================= Global Settings =======================

[global]

## Browsing/Identification ###
workgroup = workgroup
server string = %h server (Samba, Ubuntu)
dns proxy = no
username map = /etc/samba/user.map

#### Networking ####
interfaces = eth0
bind interfaces only = true

#### Debugging/Accounting ####
log file = /var/log/samba/log.%m
max log size = 1000
syslog only = yes
syslog = 0
panic action = /usr/share/samba/panic-action %d

####### Authentication #######
security = user
encrypt passwords = true
passdb backend = tdbsam
obey pam restrictions = yes
guest account = www-data
invalid users = root
unix password sync = yes
passwd program = /usr/bin/passwd %u
passwd chat = *Enter\snew\sUNIX\spassword:* %n\n *Retype\snew\sUNIX\spassword:* %n\n

#
# すべてのユーザがアクセス可能な共有領域の宣言
#
[share]
comment LAN folder
path = /home/www-data
browseable = yes
printable = no
writable = yes
guest ok = yes
force create mode = 700
force directory mode = 700
#
# 指定されたユーザだけがアクセス可能な共有領域の宣言
#
[database]
comment = database folder
path = /home/database
browseable = yes
printable = no
writable = yes
varid users = ono,www-data <- アクセスを許可するユーザを指定
force create mode = 770
force directory mode = 770

<パスワード設定>
$ sudo su
# smbpasswd -U www-data
New SMB password:<パスワード>
Retype new SMB password:<パスワード>

<Sambaの再起動>
$ sudo /etc/init.d/samba restart

PHP

<PHPの準備>
PHPの準備はUbuntuのインストール時にLAMP環境の指定をしていれば終了しています。

<動作確認>
/var/wwwにtest.phpを作成します。

[/var/www/test.php]
<?php
phpinfo();
?>

http://<><IPアドレス>/test.php
でアクセスし、PHP環境の表示をしてみます。

MySQL

MySQLはUbuntuのインストール時にLAMPを指定すると自動的にインストールされ起動しています。

<パスワード設定>
MySQLのrootユーザにパスワードを設定します。
$ mysqladmin -u root password <rootユーザのパスワード>

MySQLでXOOPS用データベースの作成

MySQLのroot権限でxoopsというデータベースを作成します。

<XOOPS用データベースの作成>
MySQLでXOOPS用データベースを作成します。
$ mysqladmin -u root -p create xoops
Enter password: <rootユーザのパスワード>

<xoops用データベースにユーザを追加する>
rootユーザでMySQLにログインします。
$ mysql -u root -p mysql
Enter password: <rootユーザのパスワード>

xoopsデータベースにすべての権利をもつxoopsというユーザを追加します。
mysql> grant all privileges on xoops.* to xoops@localhost;
mysql> exit

xoopsユーザにパスワードを設定します。
$ mysqladmin -u xoops password <xoopsのパスワード>

XOOPS

<XOOPSのインストール>
XOOPSをダウンロードします。
XOOPS Cube日本サイト

http://jp.xoops.org/
xoops-2.0.16a-JP.tar.gz

xoops-2.0.16a-JP.tar.gzを展開します。
$ tar zxf xoops-2.0.16a-JP.tar.gz

展開したXOOPSのディレクトリをxoopsという名前に変更して、HTTPサーバのドキュメントディレクトリにコピーします。
$ cp -r xoops-2.0.16a-JP/ /var/www/xoops

HTTPサーバのデフォルトキャラクタの指定をオフにします。
/etc/apache2/apache.confを編集します。
DefaultType text/plain
Defaultcon /icons/unknown.gif
AddDefaultCharset off

HTTPサーバapacheを再起動させます。
/etc/init.d/apache2 restart

/var/www/xoops/htmlディレクトリにあるファイルの権限を設定します。
$ chmod 777 cache
$ chmod 777 templates_c
$ chmod 777 uploads
$ chmod 666 mainfile.php

Webブラウザを起動して、サーバのURLにアクセスします。
http://<IPアドレス>/xoops/html/install/index.php

XOOPSインストールウィザード画面でインストール作業を行います。

[データベース、およびパス・URLの設定]
データベースサーバ mysql
データベースサーバのホスト名 localhost
データベースユーザ名 xoops
データベースパスワード xoopsのパスワード
データベース名 xoops
テーブル接頭語 xoops
データベースへ持続的接続 いいえ
XOOPSへのパス /var/www/xoops/html
XOOPSへURL http://<IPアドレス>/xoops/html

[管理者、メールアドレス、パスワードの登録]
管理者ユーザ名
管理者メールアドレス
管理者パスワード

インストールディレクトリ/var/www/xoops/html/installを削除します。
# cd /var/www/xoops/html/
# rm -R install

/var/www/xoops/html/mainfile.phpのパーミッションを変更し、書き込みを禁止します。
# cd /var/www/xoops/html/
# chmod 444 mainfile.php

<XOOPSを使ってみる>
WebブラウザでサーバURLにアクセスします。
http://<IPアドレス>/xoops/html/
XOOPSの管理者ユーザ名とパスワードでログインします。

変更 2011.11.13
2008.02.16