個人では、通常開設したドクターが管理医師となりその医院で診察を行います。 そのため個人では複数の場所に医院を開設し、事業の拡大を図ることは難しいのが現状です。
しかし、医療法人では分院開設の認可を受けて複数の医院を展開することが可能です。
1カ所で複数科目を有する総合病院型を目指すのではなく、自分の専門科目のみを標榜して事業の拡大を図りたいときなどに大変有効です。
*分院開設の認可申請は新規開設と同様の手続きが必要です。
*分院ごとに常勤の管理医師が必要となります。