
16.Dec.01
今日はダンスを見た。
まず場所から言いますと「150 First Ave」、その劇場の名を「Performance Space 122」、(=P.S.122)。
NYを一寸知っている方なら想像が付くと思います。
そうです場所は、New York Universityのすぐ近くです。(最寄りの駅のホームにはNew
York University」のクレジットあり)
劇場名から解る様に全くの小劇場でした。内容も学生若しくは同好の士の発表の場、と言った感じで仲々微笑ましかったりしました。
Titleは「HOTHOUSE」、これは18Nov、2Dec、9Dec、16Decの各日曜日の4:00PMに開催されました。各開催日で出演者が重なる事はなく、凡て別々のPerformerによるProgramです。私が観たこの日の出演者は下記の通りです。
Jennifer Monson
KJ Holmes
wiht Karinne Keithley & Peter Jones
Yasuko Yokoshi
Daria Fain
この皆さんに拍手、取りあえず面白く飽きずに過ごせた事に拍手。
入場料も$5と安く(当たり前とも思える)、何か雰囲気的には東京にいる頃によく行った小劇場的な懐かしさがありました。これはこれで面白く、楽しんできました。
音場的にも音量的にも私の考えに近いものがあり、違和感がありませんでした。但し生演奏ではない部分の音質については、これは全くもって如何なものかと...
ピアノの生演奏によるPerformanceがあったのだが、この時、Synthesizerなんか置いてないのにSynthesizerみたいな音がしてきて何じゃらほいと思ったら、ピアニストがピアニカを吹いてた。これは仲々いい音でした(面白い)。ピアニカをあんなにシリアスに聞いたのは初めてです。
全体に如何にもリハーサル不足と言った感じで発表会レベルではありました。多分スタッフは、打ち合わせだけ簡単にして本番を迎えたと思う。
日本人と思われる“Yasuko Yokoshi”さんの作品は、笑わせて頂きました。とても面白かったです。