いぬ吉使用の 料理用具・ 料理マシ〜ン |
ホームベーカリー:サンヨーSPM MP3(米粉ベーカリー・餅つき機能付き)
パン焼いたり餅ついたりします。パンは最後まで焼く時と、一次発酵までやってもらって、後は自分で色々いじる時もあります。餅つきは、餅米蒸すとこまでは電子レンジでやっつけて、つくとこだけやってもらってます。 ハンディフードプロセッサー:バーミックス 主にポタージュを作る時と、魚をミンチにする時、鰹節や昆布、お菓子の材料を粉末にするような時に使ってます。離乳食のポタージュにする時も活用してました。 保温調理器:シャトルシェフ カレーとシチューと煮豚と煮物の友。燻製鍋がきたら、殺菌にも使えるのでは!と狙っています。 オーブンレンジ:日立の相当古い奴 大学入学のお祝いに、祖父に買ってもらったお気に入り。レンジにもオーブンにも解凍にもトースターにも大活躍しているが、オーブンの温度が上がりづらい所と庫内が狭い所はもう時代だからしょうがないのか……。 燻製器:万古焼き燻製鍋いぶし君 生協のカタログ通販で2年越しに買った燻製鍋。小さくて浅いので、どのくらい使えるかはこれからのお楽しみ。 |
![]() メニューページに 戻る |
![]() レシピページ トップに戻る |