多治見市で開催されるアコースティック・ライヴイベントのページです
![]() |
ヨシカネタクロウ(よしかねたくろう) |
誕生日/結成日 | 1974.09.17 |
出身地 | 愛知県豊明市 |
主な活動場所 | 愛知県、東京都、岩手県 |
経歴 | 2010年 バンド活動を経て、シンガーソングライターの活動をはじめる 2012年2月 東日本大震災復興支援チーム「がんばっぺし☆なごや」に参加 主に岩手県陸前高田市の仮設住宅へ訪問し「みんなで唄う音楽会」を定期的に実施。 以降、東北屋台村でのステージ出演等 現在までに復興支援関連のイベントでの出演多数 2013年 病気や障がいを持つ子供たちと家族を応援する「スマイルシェアプロジェクト」に参加 応援ソング「そして未来で手をつなごう」「未来はスマイル」の作曲を担当する 2014年 東日本大震災復興応援ソング「ありがとう」が ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社のテレビCMソングに起用される。(2014年〜2017年の4年連続) JOYSOUNDにて楽曲「ありがとう」のカラオケ配信がスタートする 2015年 バンド「よしかねたくろう」としての活動を開始 2016年 名古屋MID-FM76.1のラジオ番組 「サッポロビールプレゼンツ よしかねたくろうのありがとうディアフレンズ」の放送スタート 豊明市文化会館大ホールにてスペシャルワンマンコンサート「ありがとう、ふるさと。」を開催 動員数600人以上のコンサートを豊明市民の皆さんのご協力で成功させる 豊明市長より第一号の「豊明市広報大使」に任命される バンドメンバー脱退により、シンガーソングライターとしての活動を再開 2017年 愛知県小牧市にてインディアン吉田氏の主催 東日本大震災追悼イベント 「アースデイいわき2017 in 小牧山」のイベントテーマソングとして「ふるさと」が起用される 2018年 アーティスト名を「よしかねたくろう」から「ヨシカネタクロウ」に改名 |
自己紹介 | はじめまして。ヨシカネタクロウです 東日本大震災後、音楽感が180度変わり、これまで20回以上通っている陸前高田市の仮設住宅の皆さんへの最大のサプライズ「紅白歌合戦出場」だけを見据え活動しています おこがましいですが、音楽は人の為にあるという前提でまずは目の前にいる人にどれだけ届けられるのか? そればかりを考え奏でています |
お客様に一言 | 出逢ってくれてありがとう♪ |