style=""
属性値‥‥スタイルシート(スタイル情報)
属性値‥‥スタイルシート(スタイル情報)
要素名 | 属性名 | 説明 | 属性値 |
---|---|---|---|
各要素共通 | |||
class | クラス名を用いてスタイルを適用させる | スタイルシートのクラス名 | |
id | ID名を用いてスタイルを適用させる | スタイルシートのID名 | |
title | 補足情報 | テキスト | |
style | 要素に対して直接スタイルを適用させる | スタイルシート(スタイル情報) | |
lang | 言語コードの指定 | 言語コード | |
dir | 文字表記の方向の指定 | lft(左から右) rtl(右から左) |
style属性は、当該要素に対して直接スタイルを適用させる場合に用います。なお、この属性を使用するときは、head要素内に meta要素 を使って、HTTPヘッダ
追加情報として http-equiv属性に "Content-Style-Type" の値を記述し、content属性に使用するスタイル言語の MIMEタイプを指定する必要があります。スタイル言語にはいくつかありますが、
CSS の MIMEタイプは、"text/css" です。
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
と記述する必要が有ります。
スタイルの記述方法は、 任意の要素に直接スタイルを設定するを参照して下さい。
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
と記述する必要が有ります。
スタイルの記述方法は、 任意の要素に直接スタイルを設定するを参照して下さい。