dir=""
属性値‥‥ltr(left to right)文章や表を左から右に表記
rtl(right to left)文章や表を右から左に表記
属性値‥‥ltr(left to right)文章や表を左から右に表記
rtl(right to left)文章や表を右から左に表記
要素名 | 属性名 | 説明 | 属性値 |
---|---|---|---|
各要素共通 | |||
class | クラス名を用いてスタイルを適用させる | スタイルシートのクラス名 | |
id | ID名を用いてスタイルを適用させる | スタイルシートのID名 | |
title | 補足情報 | テキスト | |
style | 要素に対して直接スタイルを適用させる | スタイルシート(スタイル情報) | |
lang | 言語コードの指定 | 言語コード | |
dir | 文字表記の方向の指定 | lft(左から右) rtl(右から左) |
dir属性は書字方向を指定します。ltr(左から右)と rtl(右から左) の二種類が指定できます。日本語や英語のように大半の言語の書字方向は左から右ですが、
中にはヘブライ語やアラビア語、ペルシャ語など文字を右から左に書かれる言語もあります。一つの文書内に、異なった書字方向の言語が混在する場合に、効果を発揮します。(例えば日本語や英語の中に、ヘブライ語やアラビア語を混在させる場合など)
(通常この属性を、使用することは無いと思います。)
(通常この属性を、使用することは無いと思います。)