プロパティ名 | 値 | 適用対象 | 継承 |
---|---|---|---|
overflow: | 処理方法 | ブロックレベル要素・置換要素 | なし |
値 | 説明 | |
---|---|---|
処理方法 | visible | 領域からあふれた部分は、領域からはみ出した状態で 表示されます。Internet Explorerの互換モードでは領域 を自動的に拡張して、あふれた部分の内容も表示します。 |
hidden | 領域からあふれた部分の内容は表示しません。 | |
scroll | 領域の大きさは変更せずに、縦横にスクロールバーを 表示して、すべての内容を表示します。 | |
auto | プラウザが自動的に処理します。 |
内容を表示する領域から文字や画像があふれたときの処理方法は、overflowプロパティで指定します。 widthやreightプロパティで内容を表示する領域の幅や高さを指定したときに、領域からあふれた部分を表示するか、しないか、 スクロールバーを付けて表示するかなどを指定します。処理方法には、 visidle,hidden,scroll,autoのいずれかを指定します。
■領域からあふれた時の処理を縦方向、横方向で別に指定する。
overflow-x,overflow-yプロパティを使用すると、縦、横別々に処理を指定することができます。
.over {overflow-x:scroll; overflow-y:scroll }
サンプルソース
"http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<style type="text/css">
<!--
h2{text-align:center}
b{text-align:center}
#over01{width:300px;
height:120px;
background-color:#7FFFD4;
font-size:18px;
color:red;
padding:10px;
overflow:scroll;
margin-left:auto;
margin-right:auto;
}
#over02{width:300px;
height:120px;
background-color:#7FFFD4;
font-size:18px;
color:red;
padding:10px;
overflow:auto;
margin-left:auto;
margin-right:auto;
}
#over03{width:300px;
height:120px;
background-color:#7FFFD4;
font-size:18px;
color:red;
padding:10px;
overflow:hidden;
margin-left:auto;
margin-right:auto;
}
#over04{width:300px;
height:120px;
background-color:#7FFFD4;
font-size:18px;
color:red;
padding:10px;
overflow:visible;
margin-left:auto;
margin-right:auto;
}
-->
</style>
</head>
<body>
<h2>Internet Explorerでの、表示例<h2>
<b>overflow:scrollの場合</b>
<div id="over01">
概要 [編集]
1400年の歴史をもち、日本全国に約500社ある厳島神社の総本社である。
式内社(名神大)・安芸国一宮で、旧社格は官幣中社(現 別表神社)。
宗像三女神(市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命)を祀る。市杵島姫命は神仏習合時代に弁才天と習合しており、
当社は江ノ島・竹生島とともに日本三弁天の一つとされている。
</div>
<b>overflow:autoの場合</b>
<div id="over02" >
概要 [編集]
1400年の歴史をもち、日本全国に約500社ある厳島神社の総本社である。
式内社(名神大)・安芸国一宮で、旧社格は官幣中社(現 別表神社)。
宗像三女神(市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命)を祀る。市杵島姫命は神仏習合時代に弁才天と習合しており、
当社は江ノ島・竹生島とともに日本三弁天の一つとされている。
</div>
<b>overflow:hiddenの場合</b>
<div id="over03" >
概要 [編集]
1400年の歴史をもち、日本全国に約500社ある厳島神社の総本社である。
式内社(名神大)・安芸国一宮で、旧社格は官幣中社(現 別表神社)。
宗像三女神(市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命)を祀る。市杵島姫命は神仏習合時代に弁才天と習合しており、
当社は江ノ島・竹生島とともに日本三弁天の一つとされている。
</div>
<b>overflow:visibleの場合</b>
<div id="over04" >
概要 [編集]
1400年の歴史をもち、日本全国に約500社ある厳島神社の総本社である。
式内社(名神大)・安芸国一宮で、旧社格は官幣中社(現 別表神社)。
宗像三女神(市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命)を祀る。市杵島姫命は神仏習合時代に弁才天と習合しており、
当社は江ノ島・竹生島とともに日本三弁天の一つとされている。
</div>
</body>
</html>
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"