2011_1+2

2011年1月と2月のわたし 2010年11・12月の日記へ  2011年3月と4月 home

1月1日 あけました!

 おめでとうございます!ザンスク!
 2010年はまさにザンスクイヤーでした。楽しかった……。今年もがんばります!

 冬コミでスペースにお立ち寄りくださった皆様ありがとうございました!今回も施しをたくさんいただきました!ありがとうございます(´;ω;`)ありがとうございますもぐもぐ(すでに美味しくいただいております^^) 
 カイロもささやかなものでしたが、結構喜んでいただけて良かったです。
 そして今回は本気でアホほど刷って行ったので、大阪分まで無事足りそうです。大阪にいらっしゃる皆様、よろしくお願いします!カイロも大阪分ありますので。

 いきなり冬コミの新刊で大ポカをしています。すみませんでした。コミケ会場で気付いた。名前はもちろん存じ上げているのに!職場に似た名前の人が居て、何故かいつのまにごっちゃに……。大変失礼いたしました……。そしてもう本は大阪会場に送ってしまっているので訂正できないのでありました……。ペーパー作ります……orz

 お正月絵を描こうと思っているのですが、再び眠気の大波が(笑)。あーーれーーー


1月5日(水)  月日は百代の過客にして

 あれ?もう5ry
 ううう。大阪に新刊は無理そうです。ネタがまとまらなかった(´・ω・`)。せ、せめてマンガペーパーだけでも……っ!できればペラ本でも作りたいのですが、無理かな……。

 さっき絵日記に黒うさボス描いてたんだけど、久々に操作ミスで消した……。あとホワイトだけだったのに……orz 大した絵ではないですが、それなりにショック……(´・ω・`)ショボーン
 という訳で今日も特に何も更新無いまま寝ます。((((´・ω・`)


1月6日(木)  あれ?

 今日木曜日?そんな馬鹿な。なんで水曜日じゃないの??なんでと言われても。
 ということで、もちゃもちゃやってたら下書きはできたのですが、どう考えてもあと一晩でペン入れ+ベタ+仕上げ+表紙(下書き〜色塗り)はできない!とさっき気付いたので大阪の新刊はありません(´・ω・`)ショボーン。負け犬……
 なるべく有言不実行はしたくないのですが。取り掛かりが遅かった……(いつものこと)。できた下書きはどこかで形にしたいと思います。貧乏性だからね!お蔵入りにはしないよ!←
 ちなみにさよりんのう゛ぉぉい星人(名作)からインスパイアされた、ちっさいスクが出てくるだけの話です^^(インスパイアって言葉を一度使ってみたかった。あ、さよりんには許可?を取っています)そしたらなんかすげぇ恥ずかしい話になった……。あれ?

 せめてまんが入りペーパーを作りたい。作る!
 とりあえず前に進むべく、おまけのカイロののしとスペースNo.案内のポスターは印刷した。
 あと何だっけ。荷造りとか……?カラコロを持って行くべきか悩み中。いつものキャリーバッグでいいかなぁ……。



1月8日(土)

 出発日。遡って書いてます。
 ペーパーができたので昼前に家を出て、コピーしてからともだちとランチ。ビーフシチューうまうま。カフェのランチなのですが、880円でドリンク付きなのが嬉しい。食事もメイン・ごはん・汁物・サラダ・小鉢と豪華。味も美味しいのでいつもまぁまぁの人の入りです。
 ジャンプネクストの噂を聞いて、コンビニでチェック。これがメガネ教師スクたん……!買いたいけどチャリで来ていたのでが・ま・ん……!後で買おう。
 本屋行ったけど買うもの無し。早めに家に帰って準備と鯛焼き作りスタート。電気式で便利なのですが、一度に二個ずつしか焼けないので、いっぱい焼こうと思うとすごい時間がかかる^^結局4時間くらい焼いていたような^^^^
 準備がなんとかできたので出発。早めに行こうと思っていたのに全然早くない(笑)。
 他の航路が改悪されたりしたので、昔から使っていた港が前より混むようになってしまった。今回もちょっと早めに着けたのに、車いっぱい。なんとか駐車する。ふう。
 友達とも無事合流して乗船。今回はちょっといいお部屋にしたので、くつろぎスペースが靴脱げるようになってる!イイ!(^▽^)
 喋ったり持ち寄ったお菓子を食べたりしてから就寝。結構早々に寝てしまった。


1月9日(日)

 いい天気!港から会場まですぐなので、実はかえって時間が困る(笑)。ATCに行って朝ご飯を食べて、コンビニで買い物などすませてから入場。今回2号館なので入ってすぐで楽^^
 もたもたと準備して開場。冬にいけなかった他のジャンルにもお買い物に行けて満足。
 インテは搬出が毎回恐怖なので、本を一部残して早めに搬出。2時くらいならさすがに余裕です。自分メモ(配布物はコミケ:大阪は3:1)
 アフターに混ぜてもらっていたので、メンバーが揃うのを待ってから移動。4時くらいになるとあまり混んでない?
 アフターは10人ほどでカラオケ店の大部屋で。料理は美味しくて量も多いのに安かった!さすがです。個室はゆっくり喋れていいですね。とても人様に聞かせられない会話が飛び交ってました^^ あ、トイレがエレガントでした。入り口がスタイリッシュすぎて最初見つけられなかったけど。
 時間になったので1次会でお別れ。うっもっと喋りたかった(´;ω;`)イベント後っていつもこういう気持ちになる。
 しかしギリギリじゃなく港に着けたので良かった。帰りの船室が靴脱ぎじゃなかったので、毛布敷いて勝手に靴脱ぎにしてみた^^くつろぐ。なんとティーセットにせんべいまでついていたぜ……!


1月10日(祝)  三(^▽^)<ただいま!

 大阪より帰ってまいりました!新刊ありませんでしたが、その分色々あちこち行ってお話いっぱいできて楽しかった!(じっとしていろ) 本も欲しかったものが欲しかった以上に買えて大満足でございます。ウハウハ。再版ありがとうございます。あなたが神か。
 私の一番の成果はまだジャンプネクスト読んでない人々に見せまわったことでしょうか。みんなで見るとたのしいね!ぺんそー!春にはペンシル本がどどっと出ると信じている!生徒はボスちんが似合わない学ラン着て先生に性的いたずらをするといいと思ry

 申し遅れましたが、大阪にて本を手にとってくださった皆様ありがとうございました!
 ペーパーをもっとちゃんと配るべきだったかしら……(´・ω・`)

 船で行ったのですが、友達が、行きは予約を間違えていて無理やり飛び込みで乗り、帰りは私たちと同じ船になったんだけど、下船後連絡バスに乗り遅れていたので私の車に乗せて帰った^^。アクロバティックな旅程だなぁおい!^^


1月11日(火)   きょうもさむい

 なんだか咳が出る……。イベントが終わった途端に風邪だと……?^^ イベント後で良かったです。ゲヘンゲヘン。喉が痛いのが困るのなー。
 はやく寝ようと思ったのに、うっかりパンを焼き始めてしまった。12時前まで寝れない^^
 冬はタイマーだと膨らまないので。しかしさっき途中で見に行ったら全然膨らんでなかった。あれ?しっぱい??^^

 3月に向けて色々がんばりたいと思うのですが、とりあえず2週間くらいはだらだらしても良いでしょうか^^
 冬の本の感想をありがとうございます(´;ω;`)励みになります。いつも思うがまま生きているので、そんな本を気に入っていただけると、また作ってもいいんだ…!と勇気づけられます。


1月13日(木)  今週も

 あと1日働けば休み!がんばろう!
 咳はだいぶおさまりましたがちょびっと出る。週末に寝て治したい。ちょうどよく書店通販したザンスク本も届きました。ウハウハ。週末読むんだー。

 あまりに寒いのでついに部屋に暖房専門器具を投入です。やはり違うね。右手がかじかまないよ(^▽^)
 なんか盛大に落し物をしてしまったようで、(´・ω・`)ショボン。高くはないけど安くも無いもの……。見付からないかなぁ。
 そして今日久々にマトモな料理をしようとして失敗しました。今まで少々マズイものでも作ったら食べてきた私ですが、今日のは生命の危機を少々感じる程度のマズさ。さすがに捨てました。敗北……。鶏ミンチもやしつくね的なものを作ったのですが、入れた高野豆腐の粉(お湯で戻して使う)があまりにも古過ぎた……。味が明らかにヤバイ(笑)。ちなみに賞味期限は私の手によって切り取られていました。お前か!
 それほど古くないと思ったんだよー。私の記憶など当てにならない。
 明日自分が無事に起きる事を祈るばかりです。

 あ、昨日までに入金いただいた通販は発送いたしました。到着まで今しばらくお待ちください。ありがとうございましたv


1月14日(金)  へいき

 風邪はほぼ治りました。フハハ!昨日作って一部食べてしまった危険物も大丈夫でした。さすが丈夫さに定評がある。
 あと暖房器具は偉大ですね。さむくないよ!

 久々にCD買いました。坂本真綾だいすき(*^v^*)声の綺麗な人が好きなのです。曲の良し悪しって正直わからない……。本もですが、好きかそうじゃないかしかわからない……。
 あ!昨日ヘコんでいた失せ物、無事見付かりました!ワーイ\(^▽^)/ あっちこっち探して諦めかけていたら、いつも自転車とめてるところに落ちてた……。灯台下暗し。
 でもあって良かった!

 拍手レスでござる。またしてもしているつもりでしてなかった!迂闊!
>>ニオしゃん
あけおめー(えっ?)年末年始おつかれさまでした!私のメールがウザいけど、気にしないでください!にこ!(^▽^)

>>おろりんさま
うさスクに反応ありがとうございますvうさボスが描きかけで消えてから心が折れ気味ですがまた何か描きたいと思います。今年もよろしくお願いしますv

>>梨たん
言うべき事はすべてメールしてしまった(笑)。ついったやろうぜ!(^▽^)

>>悠蘭さん
冬コミではありがとうございました。いただいたミルフィーユがすごく美味しくてじりじり我慢して一個ずつ食べました^v^パイ的なものが大好き……v(イベント中の記憶がすごくウロなのでいただきものを間違っていたらすみません…)丁寧な感想ありがとうございましたv私も全回見たかったです!一件目が「ヴ」で終わっているのが気になります^^ヴァリコンでしょうか?私も行きたいです!ヴァリコン!

 この土日はいっぱい寝るんだ……v


1月15日(土)  予告通り寝まくった

 暗いからまだ早いわと思って二度寝したら11時半だった……!土曜日は友達と恒例のランチが!!なんとか間に合いました^^
 今日は天気が悪くて降雪確率70%でしたが全然降らず。うちの方降らないんだよね。

 メイトに行って買うものが無かったのでそのまま製菓材料店へ行って、うっかり小麦粉500g×3とモルトパウダー(フランスパン作る時に入れる)とワッフルシュガー(これを買うために行った)を買ってしまった。重い。
 その後買いもらした本を探しにデパートの本屋へ。1冊だけ残ってた!\(^o^)/ワーイ
 ロン毛受じゃないけどですます受で子育てホモなので楽しみ。最近出るロン毛受はタカビー受が多くて苦手だす……(´・ω・`)

 弱っているスクアーロが超好きな私ですが、スクが風邪ひく他愛の無いネタを思いついたので、近いうちにサイトに上げたいと思いまする。もっとぱぱっと描けたらいいのになー。
 あと私の絵が超絶上手かったら、他愛の無いネタもドラマチックになるのになーとか思ったり。無い物ねだり。

 14日までに入金連絡いただいた分の通販を発送しましたー。ありがとうございましたv

 咳はほぼおさまったんだけどくしゃみが出る……。あれ?^^


1月16日(日)  さむーい!!

 びっくりするほど寒いですね!フヒー!今日は午前中はひたすら布団でザンスクとかBL小説とか読んでました^v^へへへ。
 読み返そうと思って出してきた再録本を手を滑らせて落として足の上に落ちた時には骨折したかと思いましたが大丈夫でした!私もいつか骨折しそうな再録本を出せるくらいがんばりたい。

 昼食べてから一念発起?して出かけてきた。車で。あまりの風の強さにチャリは断念。あれは無理だ……。前行って美味しかったパン屋に行ったらもう戦の後みたいになってて、ほとんどパン無かった。午前中に行かないとダメですな。駐車場に警備員さんまで居たぜ。

 15日までに入金連絡いただいた分の通販を発送しました!ありがとうございましたv


1月19日(水)  だらだら

 だらだらしてしまっていけません。夏コミの申し込みをせねば……。しかしアレ気合がいるからなぁ。カット何描こうかなぁ。
 絵日記にボスうさ描きました。前ぶっ飛ばした絵とは全然別になったというか前の絵を忘れました\(^o^)/見たか!おれの忘却力!

 なんと来週でサイト1周年です。えっまだ1年?みたいな(笑)
 まだ去年の今頃には本作る気無かったなんて^^信じられない。
 今年はメモにちまちま書き散らしていた「普通のザンスク」も描きたいです(^▽^)。子持ちでもかしわ餅でも猫でも無いやつ。描けるかな^^ もちとかもまた出す予定です。へへへ。
 基本的に直接参加のイベントには何か新しいものを持って行きたい!目標!

 二晩ほど夜更かししたら、歯が痛くなりました。エエエ!歯医者に行ったら虫歯では無いかも?ということでお薬もらって様子見です。虫歯でありませんように……!

拍手レスでござる
>>あっきー
そのネタをぜひ書いてください^^ ありがちかなぁ?バックww

>>おろりんさん
無事着いて良かったです!(^▽^)二人はどんな風に成長するんでしょうね←考えてない(笑)

 久々に具を入れない黒糖パン焼いたらよく膨らんだー!ワーイ\(^o^)/


1月20日(木)  フルムーン

 今日は満月でしたね。帰り道大きな月が昇っていてきれいでした^v^
 メール便出して封筒買ってきました。永遠に終わらないと思っていた3号封筒(大袋)が終わったので。大袋買おうと思ったらペライのしか無かった(´・ω・`)。またよそで探そう……。

 原稿の準備するか部屋を片付けるか更新するかした方がいいと思うんだけど何もしてNeeeeeeeeeeee!\(^o^)/

 19日までに入金連絡いただいた分の通販を発送しました!ありがとうございましたv


1月22日(土)   すとまっこ

 ワーイおやすみ!ワーイ久々に美味しいエスニック屋行こうぜぇ!と行って美味しくいただいたわけですが、それ以降パラグアイが今ひとつ……良くない……?たべすぎ?^^
 今日はメイン(選べる)を鶏とカシューナッツ炒めにして、汁物・サラダ・魚をどうにかしたやつ・チキンとゆで卵ハーフ入りカレー(ナンぽいサムシング付き)・デザート(いちごとマンゴープリンとタピオカ)でした。ご飯もついて980円。安い(´ρ`)そしてプレートだけではちきれるほど満腹にww食べすぎですか。

 昨日から何気に暖かい?ので湯たんぽにお湯入れてないのですが今日は寒いかなー。まぁいっかー。Not寒がり。
 明日は久々にカラオケ行くので楽しみ!(´ρ`)新曲何も練習してないけど!連れにsakuraなんたらを練習しておけ!と言ったのですが果たしてしてくるのか。私はしていません!(死)

 前読んで結構好きだったBLハーレクインなコバルトを3冊さらに購入。楽しみ。へへへ。
 あと今日読んだBL文庫がHシーンが1冊中半ページくらいしかなくて、しかも婉曲表現でなんか良かった。
 あ、ザンスクはこういう胸きゅんでも直接表現ぎしぎしでもどっちでも好きです!
\(^o^)/

 明日は東京シティとか福岡シティとかですね。行かれる方楽しんできてくださいね〜


1月24日(月)   アニーバーサリー

 おおお。サイト1周年でござる。早いですね。……うん、マジ早かった!(^▽^)
 なんかイベントで本買ったり買ったり売ったり買ったりしているうちに一年が過ぎました。素敵なスク受(くくった)本を作ってくださってるみなさまありがとうございます!もっと買わせてください!(作ってねという婉曲表現 ※ちっとも婉曲でない)
 こないだNioたんと話していて、私が「一人でサークル参加したことない」って言ったらびっくりされましたが、それは私が必ず本を買いに行くから……。そしてその間スペースを閉めるのが苦手だから。だってなかなか帰ってこないからね(^▽^)
 まだザンスクで早くなったんやでー。前はオリジュネほぼ全サークルをロン毛受探して回ってたから。楽になりました(笑)。いやまた萌えるロン毛受探しに行きたい。3月のJ庭は行くぜ!

 話が完全にオーバーフェンスですが、大した更新もしないようなサイトを応援してくださってありがとうございました(^▽^)
 これからもだらだら続けますので、気が向いたら見ていただけるとうれしいです^v^


1月25日(火)   見ました。

 ジャンプ。ああこれが噂のほけがみの剣帝様……。最初見た時はまたみんな何でもスクアーロに見えるんだから〜(失礼な)と思っていたのですが、読み進んで行くと段々剣帝さまに見えてきました(笑)。私が進化したのか。いやあの黒モフがいかん。黒モフで白のロン毛だなんて。息子もどうしてロン毛なの?罠?^v^

 絵日記に勢いに任せてお誕おめ絵を。ぎりぎり^^間に合っただけましか。背景が何故か激しい色にしたくて、し過ぎました。すみません。子兎XS。

レスレス
>>まあこさま
ありがとうございます(´;ω;`)ホントにあっという間でした^v^ザンスクこわい^^^^ これからもボチボチがんばります!また遊んでくださいね〜v拍手ありがとうございましたv

 また寒いですねー。週末にかけてさらに寒いらしいので、みなさま気を付けて!
 そして私は仕事が忙しくなってまいりました(^▽^)アーッ 春に向けて前倒し前倒しでやり……たい……。


1月27日(木)  ねむねむ

 寒いせいか、朝暗いせいか、寝起きが悪いです。(=_=)いつか遅刻しそうで怖い。最近朝家に人が居ないんだ……。

 こないだ大阪は日帰りだったせいもあって、イベントとアフターだけで終わったので、どこかでふらりとオタ本屋巡りに行きたい……。できれば神戸でお好み焼き食べて、西梅田でパン買いたいなー。金曜の晩出て日曜の朝帰るフェリーで行ってこようかな……。大阪往復1万円ちょいで行けるんだよねー。バスもあるけどフェリーが好き。しかし最近近郊の便が無くなったので、私が前から使っている便に客が集中して駐車場がとめられなくて困る。

 コミケのお金を振り込んだので、週末に申込書を書くですよ!カットの方向性がまだ決まらない/(^o^)\まぁ結局いつもの大福になる訳ですが。


1月29日(土)  さむっ

 今日はまた一段と寒い!まぁ雪の予報は大ハズレだった訳ですが。しかし寒い。

 夏コミの申込書をもたもた書いています。冬コミのことをほぼ忘れている\(^o^)/残念すぎる記憶力。優秀すぎる忘却力。おぼろげに楽しかったことしか覚えていない。
 カットの下書きもできたので、心を落ち着けて(笑)明日清書したいと思います。ペン入れとも言う。
 子供ネタがまたぽろっと出たのでサイトに上げようと下書き的なものを描いたのですが、寒すぎて清書できません(言い訳)。明日できるかなー。冬のネタなので寒いうちにささっとやりたい。


1月30日(日)  中途半端

 うぇーい!コミケの申込書、書くところは全部描いたのですが、カットにペン入れする勇気が無い。だって失敗するんだもの!そしたらまた下書きからなんだもの!!
 絵って結局「引きたいところに引きたい線を引く能力」なんだよね……と思ったり。まぁその上に構図力とか画力とか色々ある訳ですが。思いもよらぬところに線を引いてしまうのは、単なる技術不足ですよねー(´・ω・`)がんばろう。
 明日やる……。

 子持ち小ネタは取り込みまでやったけど、これペン入れまでは紙でした方が良かったかしらー。まぁ明日デジタルペン入れ試してみて、上手くいかなかったら紙でペン入れすればいいか。

 寒さで腹具合が引き続きよろしくない(´・ω・`) 寒さのせいだと思いたい。しかし結構守りを固めている(フリース上下寝巻+フリース巻きスカート+フリース上着)のにこれ以上どうすれば……?
 昨夜はあまりの寒さに上下に一枚ずつゴージャス毛布(重い)を足しました。重いけど暖かい。


1月31日(月)  ばかな

 ゴージャス毛布(ペルシャじゅうたんみたいな柄のやつ)を乗せてるのに朝掛け布団がつめたい……だと!?Σ(^ω^ ) という訳で間にもう一枚薄い羽毛布団追加。布団の中はほかほかでないと!

 土日と続けざまにパラ具合が良くないので、何か悪いもの食べたかなーと思っていけど、朝牛乳飲んでも一日平気だったので、ただの冷えのせいだと思われます。
 ということで帰りに腹巻購入。パンツ付き腹巻。腹巻付きパンツ?ありえないピンクと寒そうな水色との三択でしたので、黄色を買いました。いい感じ。もふもふ。
 あと昨日使い切った黒糖を買ってきた。また黒糖パン焼こう。黒糖大好き……v
 昨日焼いた黒糖パン、オレンジピール入れたら美味しかった。しかし勢い余って2袋入れたので、次回は1袋でもいいかなー。そして国産強力粉があまり売ってない。



2月2日(水)  できた

 コミケ申込書、一応書くべきものは全部書いた!カットも描いてトーンも貼ったよ!トーン貼るのすんごい久しぶり(笑)貼れて良かった^^ ちょびっと貼るのは好きだ。トーンの糊も死んでなくて良かった。娘とザンスクと小さくかしわ餅スクを描きました。何のサークルなのか\(^o^)/
 取れるといいなぁ。まぁ自分は落ちてもいいから、ザンスクサークルさんがたくさん受かるといいなぁ……v

 仕事がついにピーク突入。残業当然昼休みもフルでは取れない〜。しかも建物が閉まっちゃうので残業時間が十分取れない。くっ。いや逆に考えて残業でアホほど遅くならずに済むんだから、効率よく働いて帰って原稿すればいいじゃない!ね!そんなこんなで通販の発送ができなくてすみません。明日こそ……!
 15日くらいまでがヤマなので、がんばって越えます!来月のために。
 ……来月、だと!?Σ(゚□゚ )いつのまにかHARUコミがすぐそこに……!油断せずがんばります。


2月3日(木)  疲労コンバイン

 前にも言った気がするけどまぁいいや!\(^o^)/
 仕事が絶賛忙しくなってまいりました!処理する書類は山積みなのに、どうでもいい問い合わせもてんこ盛りです!しかも問い合わせの原因を作った上司の上司は、来週一週間居ないというのに今日明日はさほど重要性の無い出張で不在です!イミフ!
 つかれた……_/乙(、ン、)_ がんばって残業代を稼ぎます。
 昨夜ちょっと夜更かし&仕事忙しいのコンボでまた歯周辺が痛いです。エー。今日は早く寝よう……。

 ざんすく読みたい。ボスちゃんの恵方巻ryまんがとかどこかに新作が上げられてませんか?
(^ω^三^ω^)
 今月九州に行く予定が入ったのでそれを心の支えに生きたいと思います。
 原稿も始めないと!ザンスク描きたい。いやここ一年ずっとザンスク描いてる訳なんですけど。
 あ、3月でザンスク本出してから1周年です。8冊目(……)がんばります。

 入金連絡をいただいた分の通販を発送いたしました。遅くなりました〜。到着まで今しばらくお待ちください。


2月5日(土)   だんだん

 寒さが緩んできましたね。うれしい。
 しかしもう肩こりバキバキで頭まで痛くなってきたので整体に駆け込んで参りました。ものすごい久しぶりで、いつも行ってる友達に「痛いよー?」って言われてたのですが、声は出さなくて済むレベルでした。最後寝ちゃったし^^ なんかマッサージ系の痛みには強いみたいです。

 コミケの申込書は書けたのですが、まんレポが入れたくてまだ出せてません。さっさとまんレポも描こうと思うのですがうまくまとまらない。うあー。明日が終わっても描けなかったら、諦めて封しよう。

 あ!今日一週間ぶりにメイトに行ったら美三十路ボスカスマウスパッドまだあって、無事買えました!\(^▽^)/ワーイ ボスちゃん残り1枚…!あぶない。

 明日こそマンガを仕上げてUPしたい……!おやすみなさい_/乙(、ン、)_


2月6日(日)  できたー

 ようやくマンガ更新しました。
 どうしてこれだけのえんぴつ書きにざざっと色塗るだけのマンガもどきにこんなに時間が掛かったの?と思われるでしょう。私も思います!サボリ癖こわい

 中途半端なテンションで日曜が終わろうとしています^^ まんレポ……。1枚は描く!


2月7日(月)   かけた

 無事まんレポも2枚描けたので、夏コミの申し込み書出してきました!取れるといいな〜。それにもましてザンスクサークルさんがいっぱい取れるといいな〜(●^ω^●)

 わー仕事がありえないほど忙しいです。終わらねー!ビルが閉まる時間なのでしょうがなく帰る、みたいな。人が少ないので効率よくやらねば……!しかしあれほど重要なことを連絡せずに休みに入るやつは爆発すればいいと思います^ω^#
 来週末の九州を心の支えにがんばります。地鶏……!

 絵日記描こうと思ったらキャンパスが開かなかった(笑)。ブラウザ再起動すればいいんだけど、気力が無かった_/乙(、ン、)_
 昨日上げたマンガもどき、もうちょっと丁寧に描けば良かったなーと反省したり。日々反省。拍手から感想くださった方、ありがとうございます^^


2月8日(火)  読んだ

 ようやくジャンプ読んだ!なんか……リボーン面白くない?^v^少なくとも私は面白いです!期待を裏切らない男・ヌフフ……ちがったえーと何だっけ。なんたらかんたらスペード。さすが私の記憶力!
 人様に聞きました。デイモンスペード!そうそう。思ったより短かった(笑)。いいぞもっとやれ。ていうかジュリーとオッパイにあんなスイーツな過去があったなんて!Σ(゚□゚ )そこに一番驚きました。あと最近雲雀さんってこんな顔だったっけ?って毎週思っているような。
 中途半端にコミックス派の人のために伏せてみます。

 来週発売のリボコンBLUEを店頭で買う気満々だったんですが、残業地獄で発売日に買いにいける気が全くしません。ギギギ。もう通販で買うかと思ってカード番号を入れる寸前まで行ったのですが、もう発売日に届く受付日過ぎてるしー。やはりできれば現金で買いたいので、土日で予約に行ってみます。チャレンジ。

 ていうか、来週くらいには仕事が落ち着いていて……欲しい……。
 このところ12時には寝ないともちません。ぐおお。


2月9日(水)  焼いた

 今日も残業〜本屋も行けねぇ〜〜ルルル〜。ざんすく読みたい。ので掘り返して読んでます。みんな上手だなぁ。
 明日の朝ごパンが無いので、焼きました。黒糖パン早焼き。1時間早く焼けるの。どんなかなー。粉は膨らむというオーションを1/4くらい混ぜてみましたが。正方形……?ていうか立方体??まぁこんなもん……かなぁ。
 パンが焼けるまで30分くらいあったので絵日記を描いてみました。チョコ。チラシで見たデパートの企画チョコが綺麗で可愛かったので。でもなんか全然違う方向に行った。大暴投。まぁいつものことですよね!にこ!同じような絵ばかり描いてると思ったけど見返したらちょっと違ってたので臆せず出す。またピンクか……^^
 明日はまた雨かー。ちなみに明後日も仕事です。三連休など存在しない!(ノ`△´)ノ


2月10日(木)  晴れのち雨

 その間の空がなんか世界が終わるときみたいな不思議な色でした。滅亡しなくて良かったです!
 夜から雨。やはり雪は降らない温暖気候^^なんかもう日本中が雪でもうちのとこらへんは雨な気がする^^^^

 春はかしわと小さいスクアーロがもちゃもちゃ出てくる話(同じじゃないのか)を描こうと思うのですが、どっちから描こうかなぁ。

 本日までに入金連絡いただいた通販を発送いたしました。ありがとうございました。


2月12日(土)  長考の末

 朝はすごい風だった!暴風雪警報出てたもん。しかしやはりうちのあたりは雪など降らないのであった^^ ちょっとちらついたけど。
 出かける時はまだ大風で自転車漕いでも進まなかったけどなんとか行けました。転ばなくて良かった。しかし寒い〜!!

 無事BLUEの予約できました!前日に入荷しないかな〜 発売日、店が休みなんだ(´;ω;`)まぁ前日入荷でも定時に仕事終わらないと取りに行けないのと、取りに行っても見る時間があるかどうかわかんないのな(´・ω・`)ショボーン
 しかしはやく見たいような、興奮し過ぎそうで怖いような^^ そしてレポ本の勘違いが多数発覚しそうで恐ろしいような^^^^

 アジトでうだうだネタ出しなど。かしわ本の最初は決まったのですが、その先がまた白紙。エエエエ。大丈夫大丈夫!多分!(根拠レス)
 こないだからシフォンケーキが気になって仕方ないので、とりあえず紙の型を買ってきて、作ってみようと本も買いました。入念に評判とか調べてから、さらに本屋に行って1時間弱\(^o^)/長ェ!
 そして散々悩んだあげくに、ネットで見て「これにしようかな」って思ってた本に結局落ち着いたっていう!ね!ハハハ。あるある。
 私は衝動買いをしません。同人誌以外。(それもどうなのか)

 3月は表紙の紙が無いから、オフで本出したいな〜〜がんばれるかな〜〜がんばろう(´・ω・`)
 でも今日は寒いので寝ます。


2月15日(火)  BLUE!!

 今日は残業もしなくてすんだので、いそいそと受け取ってきました!リボコンBLUE!って正式名称違うけどね!まぁいっか(^▽^)えへへ。
 ポスターまでもらった。ジャケットと同じ絵のレイアウト違い。ボスちゃんとツナさまがこっち見てるwwそして兄貴だけ左向き(´;ω;`)極限も描き直してあげて!
 そして中のブックレットとかジャケット裏側の写真とか見ているだけでテンションが上がりすぎて、今日は見ずじまい(笑)。何やってるんだ。明日以降の楽しみとします^^
 案の定衣装が相当違っています…。メモるんだったぜ……orz
 DVDをご覧の際には、私のレポ本の記憶はご消去願います^^^^まじで。

 そして突然火を吹いたシフォンケーキブーム(作る方)ですが、本日まさかの三個目製作^^ 作りすぎかな〜自重しようかな〜と思っていたら、家人から「もっと作って」のリクエスト。作るの面白いのでうれしい。今日は黒糖くるみにしてみました。
 最初は本の通りに卵黄混ぜてーメレンゲ作ってーってしてたのですが、別の本で見たハンドミキサーで全部やっちゃう力技を試してみたら、全然問題無かったのでもうこれで!楽チン!
 あと白味を凍らせてみたらほんとにすぐメレンゲになった!すげー!!日々成長!
 明日切るのが楽しみです。どきどき。げんこうはどうした。


2月17日(木)  三`・ω・´)

 明日の夕方から船でQ州に行って、うさぎさんたちと遊んでいただく予定なのですが、仕事がてんやわんやで行けるん……?と思ってたけど、2週間ほど頑張ったおかげで、今日など定時で帰ってやったわ!フハハ!
 そんでBL文庫2冊買ってきたー。その時にうっかりリボングッズコーナーまで行ってしまい、うっかりクリアしおりと目が合った^^買うしか……。あと一枚ずつだったんだもの。もの。スクたん ボスちゃん。しかし両側のスクたんの生え際ェ……^^

 手土産のシフォンケーキを焼いたのですが、4個目にしてようやく本に書いてる意味がわかった!そうすればいいんだ!!Σ(゚□゚ ) しかし気付いた時にはもう5分焼いてて遅かったのでした。あー。次回に生かす!あれをやれば端っこが少しはきれいになる!はず!!


2月22日(火)  

 帰ってきてます。温泉と美食の旅から^^ 正直帰りたくなかった!美味しい中華とサンドイッチと焼き牡蠣と地鶏を堪能してまいりました!ビバ日本!ていうか九州!うま!

 あと2月が一週間だなんて!と絶望しても始まらないのでコンテコンテー。下書きがある程度できているので油断しています。きけん!3月は小さいスクアーロがもちゃもちゃ出てくる話、5月はかしわもち……の予定は未定です。かしわは凪さんがゲストしてくれるって言ったー!(記録^^)

 拍手ありがとうございます。サイレント10連打はNioかKGKとしかもう思えない冬^^
>>水無月さま
無事届いて良かったです。ご感想もありがとうございましたv

 あったかいなーと思って薄着になると寒い。フェイク!
 夜矢も盾もたまらずシフォンケーキ焼いたのですが、あんまり膨らまなかった(´・ω・`)
 具を入れすぎたのがいけないのか(バナナ+くるみ)、水分が多すぎたのか(レシピの3倍くらい入れてしもうた)、小麦粉入れる順番間違えたのがいけんかったのか。心当たりが多すぎて特定できない\(^o^)/
 でもシフォンケーキとしては最低限膨らんだのでよしとします。
 日々修行……。


2月24日(木)  あああ

 シフォンケーキ失敗した……5台目にして初失敗。(´・ω・`)いい気になってた。初心に帰ろう……。膨らまないと噂の柑橘類をレシピより多めに入れたのがイカンのですよねわかります。あと焼きすぎたよね。
 でもしぼったの余らせたら勿体ないかなって(´・ω・`)メレンゲも泡立て足り無かったかしら。
 あーあ>(´・ω・`)

 そろそろ原稿も本気出さないとヤバイです。まだ出してなかったのか。
 3月の本はできればオフで出したいのよね……。出せるかな。この土日で表紙ができれば出せる気がする。ラフはできているので描ける気もする。タイトル決まってないけど!ハハハ!

 あ、ようやくジャンプ読みました〜Nioがデーモンryでウハウハ言ってたので、一体……?と思っていたら、いじめっこのつもりが皆からハブられていて、実はいじめられっこのDたん萌え!かわいそうで可愛いわこやつめ。
 そして武早くもフルスロットル薫も完全に武の虜です^^「全員オレの嫁」なプリーモの跡を継ぐのは武にちがいないと思いましたまる。
 あとアニリボ投票結果の白衣ってなんだ。風って。ナースでもいいのよスクたん。(^▽^)にこにこ

 とりあえず次回は具を入れずに基本に帰った黒糖プレーンシフォンなどを焼きたいと思います。しょぼーん。
 最近シフォンケーキの話しかしてなくてすみません\(^o^)/


2月26日(土)  告白

 本当のことを言おう。3月何出すかまだ決まってない。あああ……。
 まだ分裂本かかしわ本がきめあぐねています。ぐずぐず。今日はアジトに居て分裂本の下書きはほぼできた。このままかしわの下書きをやっておくべきか。できるならやれ。ですよねーわかります。
 あああ。

 性懲りもなくシフォン焼きました。今日は野菜ジュースシフォン。焼く前にトントンして気泡抜きをしなかったら、でっかい空洞が\(^o^)/
 まぁ今回はちゃんとふくらんだからいいや……。

 本日のツイッターでのくだらないつぶやき^^ちょっとメモ
BL文庫読んでて、「鮫子処●もおいしいが、あんなにエロ美しい剣帝様が処●でも美味しいな」と思いました。無理があるか(笑)。いやしかし誰が見てももうやってるだろーと思われているのにまだやってなかったら萌ry
スクアーロ【未使用】【美品】
使用済みでも美味しくいただきます(^〜^)もごもご
節制の効くボスちゃん萌えというか私はどのボスを見ているのだろうと思わなくもない^^ 我慢っていうか武士は食わねど高楊枝的な(※イタリア人)
大小さまざまなトラウマのデパートボスちゃんと トラウマってなんだぁ新種の匣かぁ?とか言いつつ無自覚トラウマ持ちのスクたん……(´・ω・)

 未使用剣帝様は男で想定していましたが、鮫子でもおいしいですね。もぐもぐ(食べるな)


2月27日(日)  あー

 雨ェ……。なんか色々あってテンション上がらない〜。上がらない場合ではない〜〜。
 とりあえず明日からペン入れします。分裂本の方向で……。
 例によってタイトルが思いつかないのでもう「S.スクアーロの分裂」でいいだろうか^^


2月28日(月)  寒の戻り

 せっかく暖かくなってきたのにまた寒い。息が白いー。夜は友達とアルゼンチン料理を食べる。おいしい。
 原稿は枠線終わってペン入れスタート。2P目終わらず……ペンがイマイチ。かすれるというか。新しいペンにすべきか。強弱がついてシャッて線を引いてもかすれないペンは無いものかー。腕か。単なる腕の問題か。そうですか(´・ω・`)
 綺麗な線が引けるようになりたいですの。

 レモンシフォンがまたしても微妙な出来でトラウマ気味です(笑)。また黒糖くるみシフォンを焼いて自信を取り戻そうっと!(笑)しばらく原稿三昧ですが。


次の日記へ