|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
断熱遮光ロールスクリーンは 大きな窓ガラス面の内側に遮光ロールスクリーンを取り付けることによって 外の冷気を遮断し、室内雨戸ともいうべき遮光を行うローコストの後付け工法です。 ロールスクリーンで窓ガラスとスクリーンの間の空気を密閉し空気の断熱層を作ります。 この密閉空気層とロールスクリーンによって窓からの放射冷却、結露、冷え、コールドドラフト等による室内からの熱ロスを防ぎます。 又 直射日光によるオーバーヒート、まぶしすぎ、明るすぎを防ぎます。 「開放感あふれる大きな窓ガラスから 冬の陽光がサンサンと射し込んでくる」そんな暖かな昼の部屋が 夜になるとぐんぐん足元から冷えてくる、そんな風に感じたことはありませんか! 冬の晴れた日中、大きなガラス面は 昼の陽光をどんどん受け入れて 快適な環境をつくりだしますが 夜はまったく逆に 室内の暖気を放射冷却の形でどんどん外に放出してしまいます。 夏はこれと逆に外の暖気を取り込んで室内を暖めてしまいます。 このエネルギーロスを 少しでも防ぐ為に雨戸や2重サッシュ、ペアガラス等の工夫がされております。 断熱ロールスクリーンは この機能、効果をよりローコストで工事が出来るようにしたものです。 「夜間の雨戸の機能」が目的の場合は 厚地の遮光シートを使い より断熱、遮光効果のアップをはかります。 断熱ロールスクリーンは 後から取付ける「後付け工法」なので 既存建物の改修にも向いています。 現在 窓面の近くがどうも冷えて困る といった場合に 非常に適した改修工法です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
価格(ロールスクリーン大型チェーン式)(標準例)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |