院長プロフィ−ル |
![]() |
飯島常義 |
略年表 |
1965年 | 東京都江戸川区に生まれる |
1980年 | 東京都立篠崎高等学校入学 |
1983年 | 東京衛生学園専門学校鍼灸本科入学 |
1984年 | 吉川(きちかわ)整形外科にて研修 第一整骨院勤務(東京都清瀬市) |
1985年 | 「あん摩マッサージ指圧師」免許取得 下田整骨院勤務(東京都葛飾区) |
1986年 | 「はり師免許・きゅう師免許」取得 日本柔道整復専門学校(花田学園)入学 |
1987年 | 佐藤整骨院勤務(東京都足立区) 水曜会会員(柔整学術研究会) |
1989年 | 「柔道整復師」免許取得 |
1990年 | 津村整形外科勤務(千葉県柏市) |
1993年 | 水曜会で研究発表 「外傷性膝蓋骨脱臼について」 |
1994年 | いいじま整骨院開院(千葉県松戸市) ㈳日本柔道整復師会会員 ㈳千葉県接骨師会会員 |
1997年 | 超音波画像診断を開始 千葉県超音波観察研究会会員、多数の症例を発表 「睦会」幹事長に就任 |
1998年 | ミューラーテーピング講習全課程を修了 |
1999年 | 千葉花田会会員(千葉県花田学園同窓会) |
2000年 | 東京都超音波観察研究会で論文を発表 福島県超音波観察研究会で論文を発表 介護保険における「機能訓練指導員」認定取得 |
2001年 | 当ウェブサイト開設(6月28日) |
2003年 | いいじま整骨院を千葉県柏市(現住所)に移転 千葉県学術発表会で論文を発表、関東学会千葉県代表に選出される |
2004年 | 日整関東学会で論文を発表「エコー観察が有効であった2症例」 千葉花田会事務局長に就任 |
2006年 | 千葉県柔整師会主催「超音波診断勉強会」インストラクター NPO法人日本手技療法協会会員 |
2008年 | 「株式会社セラピストジャパン」設立 「訪問マッサージはまゆう」開所、在宅リハビリを開始 「優良訪問マッサージ師」認定取得 |
2009年 | 「在宅ケア・マッサージ師」認定取得 当院が「柔整師卒後臨床研修施設」に認定される 日本治療協会会員 |
2014年 | 「医薬品登録販売者」資格取得 |
2015年 | 「睦会」会長に就任 |
2018年 | (公社)日本あん摩マッサージ指圧師会会員 |
2019年 | 6月 単独セミナ-「エコ-による外傷専門院育成セミナ-」開催(神田) 11月 単独セミナ-「医接連携の正しい手順と常識」開催(神田) 保険鍼灸マッサージ協会会員 |
2021年 | 日本接骨師会会員 |
2023年 | 4月 単独セミナ-「超音波エコー実践セミナ-(基本知識編)」開催(市川市) |