エコ-とは・・・超音波による、生体の画像診断で、当院では、 主に骨、筋肉、靭帯、関節内の観察、撮影を行なっている。 |
使用機種・・・日立アロカ社製 Noblus 使用ソフト・・・SSB社製 ウルトラ三四郎 |
![]() |
2014年8月、「Noblus」を導入しました。生体の画像描出能力が飛躍的に向上しており、これ迄より骨や 軟部組織(筋・腱・靭帯)の分析が容易になった。
下の写真 エコ−本体とPCが接続されており、PCに画像を映し出し、録画・保存が出来る為、いつでも以前に 録画した画像を呼び出せるので、経過観察が容易になった。 |
エ コ - の 特 徴(レントゲンとの違い) |
骨だけでなく、筋肉、靭帯、軟骨が見える |
人体無害(X線による被曝がない) |
リアルタイムで、何回でも繰り返し観察できる |
適 応 疾 患 |
骨折 スポ−ツ外傷・障害 靭帯損傷 突き指損傷 肉離れ |
五十肩 バネ指 ガングリオン 変形性関節症 関節水腫 |
その他、膝関節疾患 股関節疾患 炎症性疾患 |
|