Live_&_Music_Videos.


rubic qubic|SPENT【lyrics video】

About

 2022年4月発表の『SPENT』のオリジナル・ミュージック・ビデオ。
 
詞・曲/福島 学 Manabu Fukushima 映像/福島 馨 Kaoru Fukushima

Live Performance (2019)

About

 2019年11月に行ったライブの模様です。
 今回もサンプラーやエフェクターを駆使して「ギターでMIDI音源を出して弾き語る」「自分の声をサンプルした演奏でアカペラ」「サンプラーをつないだテルミン」など1人パフォーマンスでできる面白い試みをしたりしています。
 『They Say It Was In India』というのはイベントエントリーの際にグループ名登録が必要で、適当に付けたものなので特に意味はありません。

Live Performance (2017)

About

 2017年、Editorsの『Papillon』とBob Dylanの『I Want You』のカヴァーを中心に、タッチパネルメガネとデジタルリング楽器のプログラミング同期やエフェクターを駆使した一人ミニ・ライヴ・パフォーマンス。
 
※激しい点滅などの効果が含まれていますので、ご視聴にはお気をつけください。

rubic qubic|everyday【music video】

About

 アルバム『形而上学』より、『everyday』のオリジナル・ミュージック・ビデオ。
 
詞・曲/福島 学 Manabu Fukushima 映像/福島 馨 Kaoru Fukushima
 
※激しい点滅などの効果が含まれていますので、ご視聴にはお気をつけください。

rubic qubic|彼女【music video】

About

 アルバム『形而上学』より、『彼女』のオリジナル・ミュージック・ビデオ。
 
詞・曲/福島 学 Manabu Fukushima 映像/福島 馨 Kaoru Fukushima

デフレ・インターナショナル《歌詞ビデオ》

About

 詞・曲/福島 学 Manabu Fukushima
 編曲/福島 馨 Kaoru Fukushima

真夏の恋 (official audio)

About

 詞・曲/福島 学 Manabu Fukushima
 編曲/福島 馨 Kaoru Fukushima

Effector Live Performance (2012)

About

2012年にプレイした、楽器を使わずエフェクターのみを使ったパフォーマンスです。カヴァー曲を2曲。

One More Time (cover)

About

Duft Punkの『One More Time』のカヴァーを弾き語りで。
”主役が取って代わられてしまう”という、ちょっと面白い試みもしています。