表紙に戻る
2頭の出走状況と成績
ディリジェンス新天地・上山競馬でのデビュー戦は2着!
ミスサイゴン天国で安らかに。。
<<ディリジェンス>>
◆上山・その1
2000年8/29 上山12R・C2選抜・ 1250m 晴・ 良
新天地の第1戦目はC2選抜戦、1番人気でしたが惜しくも2着。
初勝利はお預けです。タイム1:22:9
◇障害未勝利戦
2000年4回東京4日( 6月 25日) 5R
サラ系障害4歳以上 2950m 芝→ダート
天候:小雨 芝:不良 ダート:不良
11 3 3 (父) ディリジェンス 牡 5 60.0kg 成田均 3:34.7 大差 412Kg -22 10着
上り 1マイル 1分 49秒 2 4F 53.4 - 3F 39.4
1コーナー 8-12,6(1,2)(11,9)5,4=(10,7)=3
2コーナー (*8,12)(6,2,11)9(1,4)5=(10,7)=3
3コーナー(2周目) 12-(8,1,11)9-6-5-4,2=7=10=3
4コーナー(2周目) (1,*11)8,9,12-6,5=4,7=(10,2)=3
◆500万下戦その3
1回小倉3日( 3月 5日) 5R ,サラ系5歳以上 1700m ダート・左
16頭立15人気、鞍上嶋田騎手、13着、通過順位14-15-15-15
◆500万下戦その2
1回小倉3日( 2月 5日) 5R ,サラ系5歳以上 1700m ダート・右
13 2 2 (父) ディリジェンス 牡 5 56.0kg 嶋田高宏 1:51.9 1/2馬身 436Kg +8 沢峰次 9
1コーナー 5,6,7(1,12,15)4(2,11,13)(3,8,10)9-14
2コーナー 5-6(1,7)(4,15)12(3,2,13)-(11,10)(9,8,14)
3コーナー 5(1,7)(4,6,15,13)3,12-9(14,11)(2,10)8
4コーナー 5-1(4,7)3(9,6,13)(12,14)15-(2,10,11)-8
◆500万下戦その1
3回小倉1日目、11月27日(土曜)6R500万下戦に出走。
中舘騎手鞍上で3番人気。未勝利戦のレースがなくなり格上挑戦。向正面までは好位置にいましたが3コーナーあたりから手応えがなくなり13着でした。
◆未勝利戦その7
2回福島8日目、10月24日(日曜)2R(父)未勝利戦(ダート1700m、良、13頭立)に出走。
騎手 寺島、体重420kg(+4kg)。
予想(東スポ・本紙)△。他も▲△
前走、前々走の2着が支持されたのでしょう。今回も1番人気でした。いつもの追いこみ戦法から一転して
いきなり2番手でレースを進める。しかし、4番手、5番手と順位を下げ、遂には9着でゴール。持ち味を全く
いかせないレースでした。タイムは1:51.3、1着(ビゼンハナコ)とは1秒6の差がついてしまいました。
次回に出なおしです。
寺島騎手レース後のコメント「内枠に入って砂を被っていやけをさしてしまったね。外に出せなかったし、今日は
能力を発揮できませんでした。」
◆未勝利戦その6
4回中山7日目、10月2日(土曜)2R歳(混)未勝利戦(ダート1800m、良、16頭立)に出走。
騎手 寺島、体重416kg(+0kg)。引き続き好調保つ。南W=6ハロン80.2秒(一追)。
沢師コメント「距離にメドがたった。それ以上に馬体がしっかりしてきて、
使いべりしなくなったことが大きい。」
予想(東スポ・本紙)○。他予想◎×2、○×3、▲×2
前走2着が評価され2度目の1番人気。今日も中団よりやや後ろからスタートし、徐々に進出。
4コーナーでは5番手まで上がり、直線迎撃態勢だったが前にいたもう1頭の人気馬に逃げ粘られた。
またしても2着。タイムは1:56.2、1着(アマミホーク)とは0.2秒差の1馬身差。
寺島騎手レース後のコメント「だいぶ落ちつきが出てきてよくなってきたが、出遅れてしまったからね。
それでも最後は渋とく伸びてきているし、すぐに何とかなる馬だよ。」
◆未勝利戦その5
4回中山2日目、9月12日(日曜)の1R4歳(混)未勝利戦(ダート1800m、良、16頭立)に出走。
騎手 寺島、体重416kg(-6kg)。変わりなく順調。南W=6ハロン77.9秒(一追)。
沢師コメント「距離が少しでも延びた方がレースがしやすい。久々の前回を叩いて状態も上向いてきたので楽しみ。」
朝追い特注馬情報「ディリジェンスは南Wコースを軽く流して上がり46.1-15.1秒・・・。前回よりも動きはスムーズになり、今回は力をフルに発揮できそう。」
予想(東スポ・本紙)△。他予想◎×2、△×4
前走の好走を評価されてか2番人気。いつのものようにスタートして、すぐには勢いつかず、中団に位置する。4コーナーを回って先頭集団3頭とは
少し距離がある。前では1頭抜け出るが、他の2頭を捕らえようと一気に指してきてゴール直前で2着確保。タイムは1分56秒2、1着(キヨカ)と0秒7差。
◆未勝利戦その4
3回新潟3日目、8月21日(土曜)の4R4歳(混)未勝利戦(ダート1700m、良、10頭立)に出走。
騎手 寺島、体重422kg(-2kg)。一息入れやや重め。南W=5ハロン67.2秒(一追)。
竹原助手コメント「脚元にまだ不安があって目一杯に追いきれないが、仕上がりは悪くない。能力的にも上位。」
予想(東スポ・本紙)△。他予想△×7
4ヶ月半振りの出走となった。稽古ではまだ腹まわりに余裕があるように見られるが、出走時には前走に比べ-2kgで
十分仕上がった感じ。5番人気。レースは中団やや後ろ、6番手で進める。上位人気の2頭に3コーナーあたりから外から一気に
まくられる。直線かなり伸びて追いこむが、2着とは7馬身差の3着。タイムは1分50秒0、1着(リキアイリアルオー)と1秒3差。
ラジオの解説者は芝に変わって実力発揮でしょうと言っていた。
◆未勝利戦その3
3回中山5日目、4月10日(土曜)の7R4歳(混)未勝利戦(芝1200m、良、14頭立)に出走。
騎手 寺島、体重424kg(+0kg)。前走時の調子持続。南W=5ハロン67.0秒(強め)。
寺島騎手コメント「芝の方が切れると思っている。引き続き調子はいいよ。」
予想(東スポ・本紙)◎。他予想〇▲△など
前走ダートでも好走し、終いいい脚をみせたので期待されての1番人気(2.9倍)だった。
4コーナーで5番手、いい感じで上がってきたが、直線伸びきれず5着。タイム1分11秒7、1着(フサイチファイア)と0秒7差。もう一息の感じでした。
◆未勝利戦その2
2回中山7日目、3月21日(土曜)の2R4歳(混)未勝利戦(ダート1200m、不良、15頭立)に出走。
騎手 寺島、体重424kg(-10kg)。気合乗り上昇気配。南W=6ハロン79.8秒(馬也)。
沢師コメント「前走は休み明けで、ひと息に走ってしまった。今度は馬体も絞れて、息の保ち方も違ってくるだろう」
予想(東スポ・本紙)無印。他予想△×2
結果は5着(6番人気)。タイム1分12秒6、1着(タイキプレジデント)と1秒2差、上がり37.7秒(出走中ベスト3)
最後の直線の追い込みはなかなかで次走に期待します。
レース後の寺島騎手のコメント「内枠だったのでハナに行こうと思ったが、行けなかった。(ダッシュがつかず2馬身不利)
それがかえって良かったようでいい脚を使ってくれた。まだまだ良くなると思います」
◆未勝利戦その1
2回中山初日、2月27日(土曜)の2R4歳(混)未勝利戦(ダート1200m、重、10頭立)に半年ぶりに出走。
騎手 寺島、体重434kg(+16kg)。中間時計5本で仕上がりA、南W=5ハロン63.9秒の好時計。
沢師コメント「ソエを気にしていたデビュー戦よりデキはいい。未勝利を勝つだけの力は秘めているよ」
予想(東スポ・本紙)▲
3コーナーまで2番手の好位、4コーナー4番手に位置するが、終い伸びなかった。
結果は7着(6番人気)。タイム1分13秒4、1着(ローランネプチュン)と1秒8差、上がり39.2秒
◆デビュー戦
3回新潟7日目、8月15日(土曜)の1R3歳(混)新馬戦(ダート1000m、良、11頭立)でデビュー。
騎手 中舘、体重416kg。
結果は5着(2番人気)。タイム1分04秒6、1着(シルクガーネット)と2秒9差、上がり39.1秒
<<ミスサイゴン>>
◆3/13の骨折が原因で逝ってしまったそうです。
たとえ勝てなくても肌馬として父の血を残して欲しかったのですが誠に残念です。サラブレッドの運命として、骨折の可能性は
常にあるとはいえ悲しいものです。父ホワイトストーンの元で安らかに眠って欲しいものです。合掌
◆新馬2戦目
2回中山5日目、3月13日(土曜)の5R4歳(混)新馬戦(芝1800m、良、16頭立)に出走。
騎手 田面木、体重402kg(-10kg)。変わり身A、スタートB、南W=4ハロン57.3秒の時計。
田面木騎手コメント「カイバ食いが細いので大きな変わり身は期待できないが、一度走った強みで入着までは」
高松師コメント「カラダの小さな馬なので、勝負けはもう少し先。相手に恵まれれば入着くらい」
予想(東スポ・本紙)無印、(和田記者)◎
結果は3コーナー手前で故障により競争中止。(1着メジロヨウテイ)
全く残念です。
◆デビュー戦
2回中山2日目、2月28日(日曜)の7R4歳(混)新馬戦(芝2000m、良、13頭立)でデビュー。
騎手 田面木、体重412kg。中間時計5本で仕上がりA、南W=5ハロン65.0秒の時計。
田面木騎手コメント「ケイコをやるごとに時計をつめてるし、追いきりもマズマズ動いた。感じとしては母親似。」
予想(東スポ・本紙)△、血統診断:底力は十分も、やや重めの配合で使われて力をつけていくであろう。
結果は8着(4番人気)。タイム2分7秒9、1着(スティアーズマン)と1秒5差、上がり36.9秒