
ボス
シュート・ガンナー |
 |
右下の遮蔽物に隠れれば安全地帯。ここでボスを右端まで誘導した後、遮蔽物から飛び出して攻撃し、撃たれる前に右下へ戻る。グレネードランチャーなら4発、ハンドガン連射でもよい。
右下に隠れたままリモコンミサイル4発でも倒せるが、後でリモコンミサイルを補給する必要がある。 |
マシンガン・キッド |
 |
遮蔽物の下に隠れれば安全地帯。そこからリモコンミサイルを4発当てよう。 |
ハインドD |
 |
グレネードランチャー20発で破壊。コックピットの左真横が安全地帯なので、そこから照準を合わせて撃てばよい。 |
タンク |
 |
地雷11発で破壊。左右交互に機銃を撃ってくるので、左下か右下で弾を避ける。そして、ボスが後ろに下がり、かつ反対側の機銃を撃っている時に、地雷を3連打でセットして逃げる。
ボスの正面を通ると主砲を撃ってくるので、横切らないように戦うこと。 |
ブルタンク |
 |
押しつぶされる前に、グレネードランチャーを8発当てる必要がある。部屋に入ったら、すぐ前進して4発撃ち、急いで一番後ろまで下がり、残りの4発を撃つ。 |
ファイヤー・トルーパー |
 |
右上の壁に張り付けば安全地帯。ここからグレネードランチャーを6発撃ち込もう。照準をボスの下に置けば、爆風でダメージを与えられる。
復刻版では、火炎放射が途切れた時(右、左、右、左と振った後)にボスの右下まで近づき、サブマシンガンの散弾を利用して撃ち込む。 |
アーノルド |
 |
それぞれロケットランチャー4発、合計8発必要。遮蔽物の上下に張り付くと、ボスが突進してくるが、縦軸がずれているため体当たりは受けない。しかもそこから横に撃てば、こちらの攻撃は当たるので楽勝。
復刻版では、1発当てたら上下に逃げる、を繰り返して倒す。 |
カワード・ダック |
 |
初期位置から動かず、ロケットランチャーを2発当てれば倒せる。部屋に入り、画面が暗転した時点から2連射しよう。リモコンミサイルでも可能だが、4発必要。
ハンドガンで倒すなら、ボスの背後(一番上)が安全地帯なので、そこから捕虜に当てないように撃つ。 |
メタルギア |
 |
「右右左、右左左、右左左、右右左、右左右、右」の順で、脚にプラスティック爆弾16個をセットする。レーザーカメラは、立ち止まらずに横切ればかわせる。 |
ビッグボス |
 |
ロケットランチャー4発で倒せる。右上の遮蔽物に隠れて弾を避けつつ、上から顔を出してロケットランチャーを撃とう。煙草を使えばタイマーが増える。 |
[ ビル1 | ビル2 | ビル3 | ボス ]
Back
Main
|