番号 |
書 名 |
著 者 |
解 説 |
出版元 |
刊行年 |
税込価格 |
10月29日・・393件追加 |
36003 |
平将門 上中下 全3冊 (文庫) |
海音寺潮五郎 |
7刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭45 |
売り切れ |
36004 |
僕の昭和史 全3冊 (文庫) |
安岡章太郎 |
初版カバー 状態良好 |
講談社文庫 |
1991 |
売り切れ |
36006 |
参謀学 「孫子」の読み方 |
山本七平 |
初版カバー 状態良 |
日本経済新聞社 |
昭61 |
850 |
|
|
|
|
|
|
|
36008 |
現代物理学小事典 |
小野周 |
3刷カバー 状態良 |
講談社ブルーバックス |
1997 |
850 |
36009 |
やりたいことをやれ |
本田宗一郎 |
26刷カバーブニカバー帯 状態良好 |
PHP研究所 |
2008 |
650 |
36010 |
盛岡の寺院 |
盛岡市仏教会編 |
初版カバー 状態良好 |
盛岡市仏教会 |
1995 |
1500 |
36011 |
現代歌人北海道風土記 |
短歌ふぉーらむ社/企画・編纂 |
初版カバー帯 状態良好 |
六法出版社 |
1992 |
1600 |
36013 |
靖國論 新ゴーマニズム宣言スペシャル |
小林よしのり |
初版カバー帯 状態良好 |
幻冬舎 |
2005 |
750 |
36015 |
古代史を疑う |
古田武彦 |
2刷カバー 状態良 |
駸々堂 |
1985 |
650 |
36016 |
ケネディ家の悪夢 セックスとスキャンダルにまみれた3世代の男たち |
ネリー・ブライ/桃井健司・訳 |
初版カバー 状態並上 |
扶桑社 |
1996 |
900 |
36017 |
ピラミッドの謎 |
J.P.ロエール/酒井傳六・訳 |
3刷カバー 状態良好 |
法政大学出版局 |
1975 |
950 |
36018 |
ピラミッドの謎はとけた |
アンドレ・ポシャン/矢島文夫・解説/青木信美・訳 |
初版カバー 状態良 |
大陸書房 |
昭57 |
950 |
36020 |
生きがいの確信 |
出口日出麿 |
3サツカバー 状態良 |
講談社 |
昭59 |
650 |
36021 |
不逞の魂 (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 状態良好 |
新潮文庫 |
平1 |
500 |
36024 |
日本の神話と十大昔話 日本童話宝玉集2 (文庫) |
楠山正雄 |
34刷カバー 状態良好 |
講談社学術文庫 |
2003 |
350 |
36025 |
セックスボランティア 障害者の愛と性 |
河合香織 |
15刷カバー帯 状態良 |
新潮社 |
2004 |
450 |
36027 |
与謝野晶子歌集 |
吉田精一編 |
重版カバー 状態良好 |
旺文社文庫 |
1982 |
売り切れ |
36028 |
踏絵の軍師 (文庫) |
山田風太郎 |
初版カバー 状態良好 |
旺文社文庫 |
1986 |
750 |
36029 |
飲食男女 (文庫) |
久世光彦 |
初版カバー 状態良好 |
文春文庫 |
2006 |
売り切れ |
36030 |
螢火 (文庫) |
蜂谷涼 |
初版カバー 状態良好 |
文春文庫 |
2008 |
500 |
36032 |
新編 拝啓啄木さま |
山本玲子 |
初版文庫サイズ297頁 状態良好 |
熊谷印刷出版部 |
2007 |
売り切れ |
36034 |
昭和天皇と侍医長の死 |
畑村達 |
2刷カバー 状態良 |
図書出版社 |
1994 |
1200 |
36035 |
銭形次捕物控 新装版 (文庫) |
野村胡堂 |
初版カバー 状態良 |
光文社時代小説文庫 |
2004 |
750 |
36037 |
火の山ー山猿記 上下全2冊 (文庫) |
津島佑子 |
初版カバー 状態良好 |
講談社文庫 |
2006 |
売り切れ |
36039 |
わが愛と命の記録 (文庫) |
石坂洋次郎 |
22版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭50 |
750 |
36041 |
青い山脈 (文庫) |
石坂洋次郎 |
64刷カバー カバー背少退色・他は状態良 |
新潮文庫 |
昭50 |
売り切れ |
36042 |
暁の合唱 (文庫) |
石坂洋次郎 |
48刷カバー カバー背退色・他は状態良 |
新潮文庫 |
昭51 |
売り切れ |
36043 |
若い人 上下全2冊 (文庫) |
石坂洋次郎 |
重版カバー カバー背退色・他は状態良 |
新潮文庫 |
昭50・51 |
売り切れ |
36044 |
男と女の世の中 (文庫) |
源氏鶏太 |
27刷カバー 少頁ヤケ・他は状態良 |
新潮文庫 |
昭57 |
600 |
36045 |
暁の合唱 (文庫) |
石坂洋次郎 |
57刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭58 |
売り切れ |
36046 |
光る海 (文庫) |
石坂洋次郎 |
33刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭58 |
売り切れ |
36047 |
花の生涯 (文庫) |
舟橋聖一 |
34刷カバー 740頁 状態良好 |
新潮文庫 |
昭59 |
売り切れ |
36049 |
私のフィレンツェ (文庫) |
松永伍一 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
昭52 |
650 |
36051 |
古事記物語 若い人への古典案内 (文庫) |
太田善麿 |
58刷カバー 状態良 |
現代教養文庫 |
2001 |
450 |
36052 |
松岡洋右 悲劇の外交官 上下全2冊 (文庫) |
豊田穣 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭58 |
売り切れ |
36054 |
牧野植物図鑑の謎 |
俵浩三 |
初版カバー 状態良好 |
平凡社新書 |
1999 |
売り切れ |
36058 |
大願成就 (文庫) |
源氏鶏太 |
24版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭53 |
1050 |
36060 |
一所懸命 上下全2冊 (文庫) |
源氏鶏太 |
初版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭56 |
売り切れ |
36062 |
釣りの風景歳時記 |
伊藤桂一編 |
2刷カバー帯ビニカバー 状態良 |
TBSブリタニカ |
1979 |
500 |
36063 |
正法眼蔵 現成公安・摩訶般若波羅蜜を味わう |
内山興正 |
初版カバー帯 状態良 |
大法輪閣 |
平20 |
売り切れ |
36064 |
七面山 法華経信仰の霊場 |
宮川了篤・林是晋・監修 |
2刷カバー 状態良 |
かまくら出版 |
平14 |
売り切れ |
36065 |
前世療法 1・2 全2冊 |
ブライアン・L・ワイス/山川紘矢・亜希子・やく |
重版カバー帯 状態良好 |
PHP研究所 |
2001 |
1400 |
36066 |
人口ピラミッドがひっくり返るとき 高齢化社会の経済新ルール |
ボール・ウォーレス/高橋健次・訳 |
初版カバー 状態良 |
草思社 |
2001 |
1300 |
36067 |
水晶のごとく 竹内正道、その事業と信仰 |
蝦名賢造 |
2刷カバー 状態良好 |
西田書店 |
1991 |
850 |
36068 |
世界一の映画館と日本一ノフランス料理店を山形県酒田につくった男はなぜ忘れ去られたのか |
岡田芳郎 |
初版カバー帯 状態良 |
講談社 |
2008 |
売り切れ |
36072 |
ローマ人の物語1 ローマは一日にして成らず |
塩野七海 |
29刷カバー 状態良好 |
新潮社 |
1996 |
850 |
36074 |
跣の民主主義 札幌がある、という思想 |
斉藤禎男 |
初版カバー 状態良 |
北海タイムス社 |
1988 |
1300 |
36075 |
三島由紀夫 剣と寒紅 |
福島次郎 |
4刷カバー帯 状態良 |
文藝春秋 |
平10 |
700 |
36076 |
龍馬の影を生きた男 近藤長次郎 |
吉村淑甫 |
初版カバー 状態良好 |
宮帯出版社 |
2010 |
売り切れ |
36077 |
反乱 |
鈴木宗男 |
初版カバー帯 状態良 |
ぶんか社 |
2004 |
1050 |
36078 |
闇権力の執行人 |
鈴木宗男 |
初版かカバー帯 状態良 |
講談社 |
2006 |
1050 |
36079 |
総理の通信簿 歴代宰相の器を問う |
細川隆一郎 |
初版カバー帯 状態良 |
テラ・コーポレーション |
1998 |
800 |
36080 |
早川茂三の「田中角栄」回想録 |
早川茂三 |
5刷カバー帯 状態良 |
小学館 |
1987 |
売り切れ |
36081 |
ろくでなしの歌 知られざる巨匠作家たちの素顔 |
福田和也 |
初版カバー 状態良 |
メディアファクトリー |
平12 |
850 |
36082 |
よくわかる茶席の禅語1・2 全2冊 |
有馬頼底 |
重版カバー 状態良 |
主婦の友社 |
平8・9 |
1500 |
36083 |
カムチャッカ探検記 水と火と風の大地 |
岡田昇 |
初版カバー 状態良好 |
三五館 |
2000 |
1900 |
36085 |
造園用語辞典 |
東京農業大学造園学科編 |
6刷ビニカバー箱 状態良好 |
彰国社 |
1998 |
1200 |
36086 |
北海道俳句年鑑 第52集 2011年版 |
北海道俳句協会 |
初版 状態良 |
北海道俳句協会 |
平23 |
1000 |
36087 |
立原政秋随筆集 萩へ津和野へ |
立原正秋 |
4刷カバー帯 状態良 |
メディア総合研究所 |
1997 |
750 |
36088 |
盗まれた記憶の博物館 上下全2冊 |
ラルフ・イーザウ/酒寄進一・訳 |
初版カバー帯 状態良好 |
あすなろ書房 |
2002 |
売り切れ |
36089 |
平成の皇室事典 |
清水一郎・畠山和久・監修 |
初版カバー 状態良 |
毎日新聞社 |
1995 |
950 |
36091 |
みちのくの金 幻の砂金の歴史と科学 |
田口勇・尾崎安博・編 |
初版カバー 状態良好 |
アグネ技術センター |
1995 |
売り切れ |
36093 |
世界の果てが砕け散るサンフランシスコ大地震と地質学の大発展 |
サイモン・ウィンチェスター/柴田裕之・訳 |
初版カバー 状態良好 |
早川書房 |
2006 |
2100 |
36094 |
明治大正農政経済名著集7 農業本論 |
新渡戸稲造 |
3刷箱 月報付き 状態良好 |
農文協 |
昭52 |
売り切れ |
36095 |
明治大正農政経済名著集19 明治大正農村経済の変遷 |
高橋亀吉 |
初版箱 月報付き 状態良 |
農文協 |
昭51 |
1500 |
36098 |
チャタレイ夫人の恋人 全2冊 |
D.H.ロレンス/飯島淳秀・訳 |
重版カバー 年月日記入あり状態良 |
三笠新書 |
昭31 |
950 |
36099 |
現代カタカナ語辞典 特製版 |
三省堂企画編修部編 |
2刷箱 状態良 |
三省堂 |
1995 |
950 |
36101 |
「甘え」の構造 新装版 |
土居健郎 |
3刷カバー帯 状態良好 |
弘文堂 |
平16 |
950 |
36102 |
文藝別冊 総特集 白洲次郎 KAWADE夢ムック |
|
初版 状態良好 |
河出書房新社 |
2002 |
700 |
36104 |
世界史の中のパレスチナ問題 |
臼杵陽 |
2刷カバー 423頁 状態良好 |
講談社現代新書 |
2013 |
800 |
36105 |
進化しすぎた脳 中高生と語る「大脳生理学」の最前線 |
池谷裕二 |
3刷カバー 状態良好 |
講談社ブルーバックス |
2007 |
700 |
36106 |
富士日記 上中下全3冊 (文庫) |
武田百合子 |
改版重版カバー 状態良好 |
中公文庫 |
2006・2007 |
売り切れ |
36110 |
復讐するは我にあり 改訂新版 (文庫) |
佐木隆三 |
初版カバー 状態良好 |
文春文庫 |
2009 |
売り切れ |
36112 |
お吟さま (文庫) |
今東光 |
17版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭54 |
売り切れ |
36114 |
忠臣蔵傑作選 (文庫) |
山田風太郎・海音寺潮五郎・林不忘・他/縄田一男・編 |
初版カバー 小口少シミ 状態並 |
旺文社文庫 |
1986 |
500 |
36116 |
建築探偵 東奔西走 (文庫) |
藤森照信・文/増田彰久・写真 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
1992 |
950 |
36118 |
零戦 新装改訂版 |
堀越次郎・奥宮正武 |
初版カバー 状態良 |
朝日ソノラマ |
昭50 |
1300 |
36119 |
新平等社会 「希望格差」を超えて |
山田昌弘 |
2刷カバー 状態良好 |
文藝春秋 |
2006 |
1100 |
36120 |
希望格差社会 |
山田昌弘 |
5刷カバー帯 少線引あり・他は状態良好 |
筑摩書房 |
2004 |
450 |
36121 |
希望格差社会 「負け組」の絶望感が日本を引き裂く |
山田昌弘 |
初版カバー帯 状態良好 |
筑摩書房 |
2005 |
950 |
36122 |
アメリカが隠し続ける 金融危機の真実 そして最後まで奪われる日本 |
ベンジャミン・フルフォード |
初版カバー 状態良好 |
青春出版社 |
2009 |
750 |
36123 |
中国元がドルと世界を飲み込む日 |
ベンジャミン・フルフォード |
初版カバー 状態良 |
青春出版社 |
2010 |
750 |
36124 |
龍馬八十八話 |
小美濃清明 |
初版カバー帯 状態良 |
右文書房 |
2010 |
750 |
36126 |
新選組局長 近藤勇 士道に殉じたその実像 評伝決定版 |
木村幸比古 |
初版カバー帯 状態良好 |
淡交社 |
2003 |
1050 |
36127 |
龍馬の姪 岡上菊栄の生涯 児童福祉の先駆者 |
武井優 |
初版カバー帯 状態良好 |
鳥影社 |
2003 |
売り切れ |
36128 |
ソ連が満洲に侵攻した夏 |
半藤一利 |
初版カバー 状態良 |
文藝春秋 |
1999 |
売り切れ |
36131 |
沖縄から撃つ! |
岡留安則 |
初版カバー帯 状態良好 |
集英社インターナショナエル |
2011 |
600 |
36132 |
産経抄 それから三年 2001〜2003 |
石井英夫 |
初版カバー帯状態良好 |
文藝春秋 |
平16 |
850 |
36133 |
荒ぶる獅子 山口組四代目竹中正久の生涯 |
溝口敦 |
12刷カバー 状態良好 |
徳間書店 |
1990 |
売り切れ |
36134 |
刹意の風景 |
宮脇俊三 |
初版カバー帯 小口に極小シミ 付録つき状態良好 |
新潮社 |
1985 |
1050 |
36135 |
吉行エイスケ作品集 |
吉行エイスケ/楢崎勤・吉行淳之介 |
4刷カバー帯 状態良好 |
文園社 |
平9 |
売り切れ |
36136 |
紫匂ひ |
立原正秋・加藤唐九郎 |
3刷カバー 状態並 |
講談社 |
昭56 |
450 |
36137 |
人間を磨く 「師と友」巻頭言にみる |
安岡正篤 |
2刷カバー 状態良 |
日新報道 |
昭63 |
450 |
36138 |
安岡正篤とその弟子 |
安岡正篤・他 |
3刷箱 305頁 状態良好 |
竹井出版 |
昭60 |
1500 |
36139 |
枕旅木曽街道六十九次 前後編全2冊 浮世絵グラフィック4・5 |
福田和彦 |
初版カバー 状態良 |
KKベストセラーズ |
1991 |
2000 |
36140 |
艶色説話絵巻 無削除版復刻 浮世絵グラフィック6 |
福田和彦 |
初版カバー 状態良 |
KKベストセラーズ |
1992 |
1200 |
36142 |
わが闘争 不良青年は世界を目指す |
角川春樹 |
初版カバー帯 状態良好 |
イースト・プレス |
2005 |
700 |
36143 |
ファーブル昆虫記4 攻撃するカマキリ (文庫) |
奥本大三郎 |
初版カバー 状態良 |
集英社文庫 |
1996 |
600 |
36144 |
ファーブル昆虫記1 ふしぎなスカラベ (文庫) |
奥本大三郎 |
3刷カバー 状態良 |
集英社文庫 |
1996 |
600 |
36145 |
小三治名席 (文庫) |
柳家小三治 |
初版カバー 状態良 |
講談社+α文庫 |
2000 |
売り切れ |
36147 |
文明論の概略 (文庫) |
福沢諭吉/松沢弘陽・校注 |
19刷カバー 状態良好 |
岩波文庫 |
2008 |
売り切れ |
36148 |
南極新聞 昭和31年11月8日〜昭和32年4月24日 上中下全3冊 (文庫) |
朝比奈菊雄編 |
初版カバー 状態良好 |
旺文社文庫 |
1982 |
売り切れ |
36149 |
薬草毒草300 (文庫) |
朝日新聞社ッ編/安藤博・写真 |
初版カバー 状態良好 |
朝日文庫 |
1992 |
450 |
36151 |
「邪馬台国」はなかった (文庫) |
古田武彦 |
5版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭56 |
売り切れ |
36154 |
光る海 (文庫) |
石坂洋次郎 |
36刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭61 |
売り切れ |
36157 |
夏の流れ |
丸山健二 |
8刷カバー 状態良好 |
文藝春秋 |
昭53 |
売り切れ |
36159 |
聖典講話 続篇 |
梅原眞隆・述 |
初版 状態良 |
顕真学苑出版部 |
昭12 |
2400 |
36160 |
「常識」の日本史 歴史の嘘と真実を見抜く |
井沢元彦 |
初版カバー 状態良好 |
PHP研究所 |
2009 |
750 |
36161 |
正翼の男 戦前の笹川良一語録 |
佐藤誠三郎 |
再版カバー帯 状態良好 |
中央公論社 |
1999 |
750 |
36162 |
情と理 後藤田正晴回顧録 上下全2冊 |
後藤田正晴 |
3刷カバー帯 状態良 |
講談社 |
1989 |
売り切れ |
36164 |
中村天風に学ぶ 幸福の法則 怒るな、怖れるな、悲しむな |
村田道義 |
初版カバー帯 状態良 |
PHP研究所 |
1997 |
950 |
36165 |
中村天風のすべて エヴァ・ブックス生き方発見シリーズ |
サンマーク出版編集部・編 |
初版カバー 小口下部に少シミ 状態並 |
サンマーク出版 |
1999 |
650 |
36166 |
日蓮大聖人御書講義 第10巻 上下全2冊 三世諸仏総勘文教相廃立・他2編 |
御書講義録刊行会・編著 |
初版箱 状態良 |
聖教新聞社 |
昭63 |
売り切れ |
36167 |
雪想い 増田れい子自選エッセイ集1 |
増田れい子 |
初版カバー 状態良好 |
鎌倉書房 |
昭58 |
売り切れ |
36168 |
斎藤茂吉と仏教 |
斎藤邦明 |
初版カバー 状態良 |
朝日新聞出版サービス |
平8・9 |
売り切れ |
36172 |
みち草 わき道 しぐれ道 |
藤山寛美 |
2刷カバー 状態良 |
東京新聞出版局 |
昭60 |
1050 |
36173 |
美空ひばりの芸術 |
平岡正明 |
初版カバー帯 状態良好 |
ネスコ/文藝春秋 |
1990 |
1100 |
36174 |
安藤組外伝 激流に生きる男高橋昌幸の半生 |
安藤昇 |
初版カバー 状態良 |
双葉文庫 |
2000 |
1200 |
36176 |
獅子の廊下の陰謀 (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 奥付に蔵印有り・状態並 |
講談社文庫 |
1992 |
750 |
36177 |
海軍主計大尉小泉信吉 (文庫) |
小泉信三 |
10刷カバー 状態良 |
文春文庫 |
1993 |
650 |
36178 |
現代の帝王学 (文庫) |
伊藤肇 |
初版カバー 324頁 状態良 |
PHP文庫 |
1993 |
売り切れ |
36179 |
食べる 七通の手紙 (文庫) |
ドリアン・T・助川 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
2000 |
1300 |
36180 |
花の百名山・新花の百名山 全2冊 (文庫) |
田中澄江 |
カバーつき 状態良 |
文春文庫 |
1995 |
売り切れ |
36181 |
草いきれ (文庫) |
河野多恵子 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1975 |
650 |
36184 |
桂小五郎 上下全2冊 (文庫) |
古川薫 |
4刷カバー 上巻の背少退色・他は状態良 |
文春文庫 |
1989 |
1500 |
36190 |
世界の歴史8 絶対君主と人民 (文庫) |
大野真弓 |
24版カバー 状態良好 |
中公文庫 |
1999 |
売り切れ |
36191 |
攘夷の韓国 開国の日本 (文庫) |
呉善花 |
初版カバー状態良 |
文春文庫 |
1999 |
売り切れ |
36192 |
ちくま日本文学全集027 幸田露伴 (文庫) |
幸田露伴 |
初版カバー 状態良 |
筑摩書房 |
1992 |
売切れ |
36193 |
日本の神話 性のユートピアを求めて 高橋鐵コレクション (文庫) |
高橋鐵 |
初版カバー 状態良 |
河出文庫 |
1991 |
350 |
36194 |
いいとこどりの女 (文庫) |
遥洋子 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
2006 |
400 |
36195 |
結婚しません。 (文庫) |
遥洋子 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
2005 |
400 |
36196 |
東大で上野千鶴子にケンカを学ぶ (文庫) |
遥洋子 |
初版カバー 状態良 |
ちくま文庫 |
2004 |
売り切れ |
36197 |
働く女は敵ばかり (文庫) |
遥洋子 |
初版カバー 状態波 |
朝日文庫 |
2004 |
350 |
36202 |
ちょうちん屋のままっ子 (文庫) |
斎藤隆介 |
初版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭51 |
750 |
36203 |
五味手相教室 |
五味康祐 |
16刷カバー 状態良 |
カッパ・ブックス |
昭53 |
750 |
36204 |
年収120万円時代 緊急版 生き抜くための知恵と工夫 |
森永卓郎 |
5刷カバー 状態良 |
あ・うん |
平19 |
850 |
36205 |
性の発禁本 1・2全2冊 (文庫) |
城市郎 |
11刷/3刷カバー 状態良 |
河出文庫 |
1995 |
売り切れ |
36206 |
まぼろしの邪馬台国 新装版 第1部・第2部全2冊 (文庫) |
宮崎康平 |
初版カバー 状態良好 |
講談社文庫 |
2008 |
売り切れ |
36210 |
日本神話 改訂版 |
川副武胤 |
改定第1刷カバー 422頁 状態良 |
読売新聞社 |
昭57 |
750 |
36211 |
古事記物語 |
鈴木三重吉 |
初版カバー帯 状態良 大きな活字 総ルビつき |
原書房 |
2002 |
売り切れ |
36212 |
民俗仏教の旅 |
藤田庄市 |
初版カバー 状態良 |
青弓社 |
1992 |
1400 |
36215 |
お菓子 プロの隠し技 小麦粉選びからオーブンまで究極の秘訣171 |
大阪あべの辻調理師専門学校編 |
初版カバー 状態良 |
カッパ・ホームス |
1996 |
売り切れ |
36217 |
知れざる炎 評伝中原中也 |
秋山駿 |
初版カバー帯 状態並上 |
河出書房新社 |
昭52 |
1900 |
36218 |
定本 柳田國男集 別巻第四 炭焼日記・柳田探訪・ 日記・書簡 |
柳田國男 |
2刷箱月報 状態良 |
筑摩書房 |
昭47 |
950 |
36219 |
阿含仏教超能力の秘密 君の潜在能力をひき出せ!! |
桐山靖雄 |
初版箱帯 B5版354頁 状態良好 |
平河出版社 |
1996 |
1900 |
36220 |
ノルマンディー歴史紀行 1833年スケッチ集 |
L・リッチ/C・スタンフィールド/幸田礼雅・訳 |
初版カバー 状態良 |
新評論 |
1991 |
950 |
36222 |
お茶のある暮らし |
谷本陽蔵 |
初版カバー帯 欄外に書き入れのある頁あり・他は状態良 |
草思社 |
1993 |
500 |
36223 |
ロミオ&ジュリエット 名作映画完全セリフ集 スクリーンプレイシリーズ |
曽根田憲三・他訳 |
2刷カバー 状態良 |
フォーインクリエイティブプロダクツ |
1999 |
800 |
36224 |
京都千年2 「寺と社」 古社寺への道 |
赤井達郎・編著 |
初版カバー帯 状態良 |
講談社 |
昭59 |
850 |
36228 |
季刊銀花 第百二十八号 茶花・岡倉天心 |
|
状態良好 |
文化出版局 |
2001 |
650 |
36230 |
さんまいのおふだ |
水沢謙一・再話/梶山俊夫・画 |
32刷 こどものとも傑作集(ハードカバー) 状態良 |
福音館書店 |
2006 |
1200 |
36231 |
クリスマスのものがたり |
フェリクス・ホフマン・さく/しょうのこうきち・やく |
24刷カバーなし 状態良 |
福音館書店 |
1995 |
950 |
36232 |
読んで、「半七」! 半七捕物帳傑作選1 (文庫) |
岡本綺堂/北村薫・宮部みゆき・編 |
3刷カバー 状態良好 |
ちくま書房 |
2010 |
500 |
36233 |
一命 (文庫) |
滝口康彦 |
3刷映画カバー 状態良好 |
講談社文庫 |
2011 |
売切れ |
36234 |
一命 (文庫) |
滝口康彦 |
初版カバー 状態良好 |
講談社文庫 |
2011 |
売り切れ |
36235 |
謀略の首 (文庫) |
井沢元彦 |
4刷カバー 状態良好 |
講談社文庫 |
1996 |
950 |
36236 |
秩父困民党 (文庫) |
西野辰吉 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
昭47 |
950 |
36237 |
「縮み」志向の日本人 (文庫) |
李御寧 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
昭59 |
売り切れ |
36239 |
ちくま日本文学全集004 太宰治 (文庫) |
太宰治 |
初版カバー 状態良 |
ちくま書房 |
1991 |
売り切れ |
36240 |
敗者の維新史 会津藩士荒川勝茂の日記 |
星亮一 |
3版カバー 状態良 |
中公新書 |
1994 |
売り切れ |
36243 |
松翁論語 |
松下幸之助・述/江口克彦・記 |
初版カバー帯 状態良好 |
PHP研究所 |
1994 |
650 |
36244 |
日本人なら知っておきたい!Q&Aで分かる天皇制度 |
八木秀次 |
初版カバー帯 状態良 |
扶桑社 |
2006 |
800 |
36245 |
幕末武士道、若きサムライ達 |
山川健一 |
初版カバー 状態良 |
ダイヤモンド社 |
2004 |
700 |
36246 |
必携 茶の湯 禅語便利帳 |
主婦の友社・編 |
2刷カバー 状態良好 |
主婦の友社 |
平14 |
売り切れ |
36248 |
釣技百科 名著復刻「日本の釣」集成 |
松崎明治 |
復刻箱つき 952頁 状態良 原本は朝日新聞社・昭17年刊 |
アテネ書房 |
昭54 |
売り切れ |
36251 |
紅茶 おいしさの「コツ」 |
磯淵猛 |
4刷カバー 状態良 |
柴田書店 |
1992 |
750 |
36255 |
死の連鎖 |
ポーラ・ゴズリング/山本俊子・訳 |
初版ビニカバー帯 状態良好 |
ハヤカワ・ポケット・ミステリ |
2003 |
950 |
36256 |
夢の破片 |
モーラ・ジョス/猪俣美江子・訳 |
初版ビニカバー帯 状態良好 |
ハヤカワ・ポケット・ミステリ |
2004 |
950 |
36257 |
片岡球子 個性(こころ)の旅路 ミュージアム新書9 |
奥岡茂雄/北海道立近代美術館・編 |
4刷カバー 状態良 |
北海道新聞社 |
2000 |
850 |
36258 |
三岸好太郎 夭折のモダニスト |
工藤欣弥・寺島弘道 |
初版カバー 状態良 |
北海道新聞社 |
昭63 |
500 |
36259 |
名言の智恵 人生の智恵 古今東西の珠玉のことば |
谷沢永一・編 |
59刷カバー 状態良好 |
PHP研究所 |
2008 |
650 |
36262 |
毛利元就の人間学 家康が学んだ遅咲きの人生 |
中江克己 |
初版カバー帯 状態良 |
ぴいぷる社 |
1997 |
950 |
36264 |
光と影 |
渡辺淳一 |
初版カバー帯 帯背少ヤケ・他は状態良 直木賞 |
文藝春秋 |
昭45 |
5000 |
36266 |
ふぶきだ 走れ |
加藤多一・作/田村宏・画 |
再販箱 状態良 |
北海道新聞社 |
昭55 |
950 |
36267 |
言語への認知的接近 認知科学の基礎2 |
マイケル・I・ポズナー編/佐伯胖、土屋俊・監訳 |
初版カバー 状態良好 |
産業図書 |
平3 |
950 |
36269 |
馬ぬすびと |
平塚武二・作/太田大八・画 |
34刷カバー 状態良好 |
福音館書店 |
2003 |
700 |
36271 |
季刊「銀花」 第40号 津田青楓装幀集 |
|
状態並 |
文化出版局 |
昭54 |
500 |
36272 |
季刊「銀化」 第42号 国産絣縦横奇譚、辻まことの世界 |
|
状態並 |
文化出版局 |
昭55 |
650 |
36276 |
季刊「銀花」 第127号 敦煌莫高窟、絹の道の染織 |
|
状態良好 |
文化出版局 |
2001 |
750 |
36278 |
乱離の風 若き日の立花宗茂 (文庫) |
滝口康彦 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1986 |
950 |
36280 |
五つの首 (文庫) |
井沢元彦 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
1989 |
850 |
36282 |
結婚しません (文庫) |
山口瞳 |
13刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭54 |
650 |
36283 |
加田伶太郎全集 (文庫) |
福永武彦 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭50 |
売り切れ |
36284 |
風土 (文庫) |
福永武彦 |
6刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭51 |
売り切れ |
36285 |
印度動物記 (文庫) |
藤原新也 |
初版カバー 状態良 |
朝日文芸文庫 |
1998 |
売り切れ |
36286 |
竹下派死闘の七十日 (文庫) |
田崎史郎 |
2刷カバー 状態良 |
文春文庫 |
2000 |
売り切れ |
36287 |
痴呆症を介護する (文庫) |
三浦文夫・柄沢昭秀 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
1994 |
650 |
36289 |
自閉症裁判 レッサーパンダ帽男の「罪と罰」 (文庫) |
佐藤幹夫 |
初版カバー 402頁 状態良 |
朝日文庫 |
2008 |
売り切れ |
36291 |
「不良中年」は楽しい (文庫) |
嵐山光三郎 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
2000 |
350 |
36292 |
船旅の絵本 (文庫) |
柳原良平 |
初版カバー 状態良 |
徳間文庫 |
1986 |
850 |
36293 |
現場レポート 不良債権 クレジット社会の闇 (文庫) |
玉木栄治 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
1999 |
350 |
36294 |
クレジット破産 (文庫) |
玉木栄治 |
4刷カバー 状態良 |
講談社文庫 |
1994 |
350 |
36296 |
維新の烈風 吉田松陰と高杉晋作 (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 状態良 |
徳間文庫 |
1990 |
750 |
36297 |
高杉晋作奔る (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
1989 |
750 |
36298 |
実録・老舗百貨店凋落 流通業界再編の光と影 (文庫) |
北海道新聞取材班 |
文庫書下ろし349頁 初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
2006 |
1500 |
36300 |
ことわざの科学 どこまでホント? |
橋本尚 |
初版カバー 状態良 |
ブルーバックス |
1991 |
750 |
36302 |
日本経済図説 第5版 |
大内兵衛・有沢広巳・他 |
第5版第1刷状態並 |
岩波新書 |
1971 |
450 |
36304 |
中国・韓国の歴史歪曲 なぜ日本人は沈黙するのか |
黄文雄 |
6刷カバー 状態良 |
カッパ・ブックス |
2000 |
450 |
36305 |
フリーメーソン世界帝国への野望 ついに暴かれた超機密戦略 |
鬼塚五十一 |
9刷カバー 状態良 |
廣済堂ブックス |
平9 |
650 |
36306 |
フリーメーソン 悪魔の洗脳計画 ICチップに秘められた最凶悪の陰謀とは?! |
鬼塚五十一 |
6刷カバー 状態良 |
廣済堂ブックス |
平9 |
750 |
36307 |
フリーメーソンと国際陰謀の極秘構図 |
赤間剛 |
初版カバー 状態良 |
廣済堂ブックス |
平9 |
850 |
36308 |
英語で話す「日本」Q&A |
講談社インターナショナル・編 |
6刷カバー状態良 |
講談社インターナショナル |
1996 |
650 |
36310 |
ドリーマーズ |
パーソンズ |
初版カバー 状態良 |
角川書店 |
平2 |
850 |
36315 |
光太郎千惠子 |
高村光太郎・高村智惠子 |
13版箱 状態良 |
龍星閣 |
昭47 |
950 |
36316 |
ワーキングプア 日本を蝕む病 |
NHKスペシャル「ワーキングプア」取材班編 |
2刷カバー帯 状態良 |
ポプラ社 |
2007 |
850 |
36317 |
シルクロード博物誌 |
長澤和俊 |
初版カバー 状態良好 |
青土社 |
1987 |
1300 |
36323 |
戦艦大和ノ最期 (文庫) |
吉田満 |
16刷カバー 状態良 |
講談社文芸文庫 |
2002 |
売り切れ |
36325 |
卑弥呼 (文庫) |
久世光彦 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
平12 |
売り切れ |
36329 |
海辺の光景 (文庫) |
安岡章太郎/平野謙・解説 |
19刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭53 |
600 |
36330 |
海の壁 (文庫) |
船山馨 |
初版カバー 少頁ヤケ 状態良 |
河出文庫 |
昭58 |
750 |
36331 |
夜叉ケ池 鏡花の代表的戯曲3篇を収録 (文庫) |
泉鏡花/中井英夫・解説 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
昭54 |
750 |
36332 |
謀略の首 織田信長推理帳 (文庫) |
井沢元彦 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
1995 |
950 |
36334 |
谷内六郎の絵本歳時記 (文庫) |
谷内六郎・絵と文/横尾忠則・編 |
初版カバー 状態良好 |
新潮文庫 |
昭56 |
売り切れ |
36336 |
谷内六郎展覧会 夏 (文庫) |
谷内六郎 |
初版カバー 状態良好 |
新潮文庫 |
昭57 |
売り切れ |
36338 |
谷内六郎展覧会 秋 (文庫) |
谷内六郎 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭57 |
売り切れ |
36339 |
谷内六郎展覧会 秋 (文庫) |
谷内六郎 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭57 |
売り切れ |
36341 |
谷内六郎展覧会 冬・新年 (文庫) |
谷内六郎 |
4刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭57 |
売り切れ |
36342 |
谷内六郎展覧会 別巻・夢 (文庫) |
谷内六郎 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭57 |
売切れ |
36343 |
アイヌの碑 (文庫) |
萱野茂 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
1990 |
売り切れ |
36344 |
アイヌの碑 (文庫) |
萱野茂 |
4刷カバー 状態良 |
朝日文庫 |
1994 |
売り切れ |
36345 |
人間学 人生の原則 行動の原理 (文庫) |
伊藤肇 |
初版カバー 状態良 |
PHP文庫 |
1986 |
売り切れ |
36346 |
スカートの下の劇場 (文庫) |
上野千鶴子 |
23刷カバー 状態良好 |
河出文庫 |
2012 |
売り切れ |
36347 |
もう一度逢いたい (文庫) |
森繁久彌 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
2000 |
売り切れ |
36348 |
品格と色気と哀愁と (文庫) |
森繁久彌 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
2001 |
750 |
36349 |
やくざの譜 風雲篇 (文庫) |
安藤昇 |
初版カバー 状態良 |
双葉文庫 |
1999 |
850 |
36352 |
化石の森 (文庫) |
石原慎太郎 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭57 |
売り切れ |
36354 |
俳句と地球物理 ランティエ叢書6 (文庫) |
寺田寅彦 |
初版カバー 状態並 |
角川春樹事務所 |
1997 |
1300 |
36356 |
文士と姦通 |
川西政明 |
2刷カバー 状態良好 |
集英社新書 |
2003 |
420 |
36357 |
炭は我家の万能薬 |
藤井賢治・監修/日本テレビ編 |
初版カバー帯 状態良 |
日本テレビヘルシーブック |
1996 |
950 |
36360 |
不可触民の道 インド民衆のなかへ |
山際素男 |
5刷カバー帯 状態良好 |
三一新書 |
1991 |
450 |
36363 |
こえどまつり |
大道あや |
特製版(ハードカバー) 状態良 |
福音館書店 |
1993 |
1100 |
36364 |
こえどまつり |
大道あや |
特製版(ハードカバー) 状態良好 |
福音館書店 |
1993 |
1500 |
36365 |
新幹線大上野駅 日本最大の新駅の歴史と見どころ |
塩田道夫/高木文雄・監修 |
初版カバー帯 状態良好 |
日本文芸社 |
昭60 |
1000 |
36366 |
実録徳川家康 |
桑田忠親 |
初版カバー 状態良 |
ゆまにて出版 |
昭57 |
850 |
36367 |
日本史の真髄 古代・貴族社会篇 頼山陽の「日本楽府」を読む |
渡部昇一 |
12刷カバー帯 状態良好 |
PHP研究所 |
1994 |
売り切れ |
36370 |
親鸞 道元 日蓮 三人の反逆者にみる動乱期の思想 |
池田諭 |
初版カバー 状態良 |
産報 |
昭47 |
950 |
36372 |
仏教を知る 道元の世界 |
山折哲雄・監修、エッセイ/小笠原由紀夫・解説文 |
初版カバー 地に小印他は状態良好 |
佼成出版社 |
平3 |
750 |
36374 |
政治家と実践哲学 |
安岡正篤 |
復刊箱 336頁 状態良好 |
全国師友協會 |
昭58 |
1800 |
36375 |
不良定年 |
嵐山光三郎 |
初版カバー帯 状態良 |
新講社 |
2005 |
750 |
36376 |
去る人来る影 心に残る人物論作家論 |
江藤淳 |
初版カバー帯 状態良好 |
牧羊社 |
昭61 |
850 |
36377 |
ノルウェイの森 上下全2冊 |
村上春樹 |
初版カバー元帯 著者自装 状態良好 |
講談社 |
1987 |
売り切れ |
36378 |
対談 「笑い」の構造 |
山藤章二 |
初版カバー帯 状態良好 |
講談社 |
昭60 |
1600 |
36380 |
大人袋 3 |
中川いさみ |
初版箱 状態良 |
小学館 |
1998 |
500 |
36381 |
月亭八方の原因不明の猛虎党病記 わずらいついて40年 |
月亭八方 |
初版カバー 状態良好 |
浪速社 |
2000 |
1400 |
36383 |
ブリティッシュ・スタイル 英国流おしゃれ手帖 |
林勝太郎 |
初版カバー帯 状態良好 |
平凡社 |
1984 |
1200 |
36384 |
新聞と人名録にみる明治の札幌 |
札幌市教育委員会文化資料室編 |
初版カバー帯 状態良 |
札幌市 |
昭60 |
売り切れ |
36385 |
宮本百合子全集第23・24・25巻 全3冊 日記・書簡 |
宮本百合子 |
重版箱月報つき 状態良 |
新日本出版社 |
1980・1981 |
3500 |
36386 |
酢大豆健康法 なぜ効く、何に効く、どう続ける |
落合敏 |
初版カバー 状態良好 |
カッパ・ホームズ |
1988 |
1800 |
36390 |
折々のうた |
大岡信 |
22刷カバー 状態良 |
岩波新書 |
1989 |
500 |
36391 |
第四 折々のうた |
大岡信 |
10刷カバー 状態良 |
岩波新書 |
1989 |
売り切れ |
36392 |
第五 折々のうた |
大岡信 |
10刷カバー 状態良 |
岩波新書 |
1989 |
売り切れ |
36393 |
第六 折々のうた |
大岡信 |
4刷カバー 状態良 |
岩波新書 |
1989 |
売り切れ |
36394 |
続 折々のうた |
大岡信 |
10刷カバー 状態良 |
岩波新書 |
1985 |
売り切れ |
36395 |
第五 折々のうた |
大岡信 |
初版カバー 状態良 |
岩波新書 |
1985 |
500 |
36396 |
新 折々のうた2 |
大岡信 |
3刷カバー 状態良好 |
岩波新書 |
1999 |
売り切れ |
36397 |
おにとアンカンぼうず 沖縄民話 |
儀間比呂志 |
特製版(ハードカバー) 状態良好 |
福音館書店 |
1999 |
1600 |
6月27日・・305件追加 |
|
|
|
|
35696 |
祇園の女 文芸芸妓礒田多佳 (文庫) |
杉田博明 |
初版カバー 状態良 |
中公文庫 |
2001 |
売り切れ |
35697 |
光の雨 (文庫) |
立松和平 |
初版カバー 状態並 |
新潮文庫 |
平13 |
売り切れ |
35699 |
長兄 周恩来の生涯 |
ハン・スーイン/川口洋・美樹子・訳 |
2刷カバー帯 少頁オレ・状態良 |
思潮社 |
1996 |
850 |
35700 |
恋愛太平記 1・2全2冊 |
金井美恵子 |
初版カバー 状態良 |
集英社 |
1995 |
売り切れ |
35701 |
全訳 漢辞海 第2版(全面改訂版) |
戸田芳郎・監修/佐藤進・濱口富士雄・編 |
第2版6刷ビニカバー箱 状態良 |
三省堂 |
2008 |
売り切れ |
35703 |
プラナリア (文庫) |
山本文緒 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
2005 |
400 |
35704 |
猛スピードで母は (文庫) |
長嶋有 |
初版カバー 状態良好 |
文春文庫 |
2005 |
350 |
35705 |
拷問と処刑の日本史 |
歴史ミステリー研究会・編 |
初版カバー 状態良好 |
双葉新書 |
1010 |
650 |
35706 |
剣豪 その流派と名刀 |
牧秀彦 |
7刷カバー 状態良 |
光文社新書 |
2005 |
売り切れ |
35707 |
清張ミステリーと昭和三十年代 |
藤井淑禎 |
初版カバー 状態良好 |
文春新書 |
平11 |
350 |
35710 |
座右の山本夏彦 |
嶋中労 |
初版カバー 状態良 |
中公新書ラクレ |
2007 |
売り切れ |
35711 |
「家計破綻」に負けない経済学 |
森永卓郎 |
初版カバー 状態良好 |
講談社現代新書 |
2004 |
400 |
35714 |
聞いて極楽 史談百話 (文庫) |
綱淵謙錠 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1991 |
750 |
35715 |
城下の人 石光真清の手記一 (文庫) |
石光真清 |
17刷カバー 状態良好 |
中公文庫 |
2008 |
500 |
35716 |
幕末剣士伝 (文庫) |
船山馨 |
初版カバー 状態良 |
河出文庫 |
昭56 |
売り切れ |
35717 |
戦国史記ー斎藤道三 (文庫) |
中山義秀 |
初版カバー 状態良 |
講談社大衆文学館文庫コレクション |
1995 |
650 |
35719 |
ゴヤ 全4冊 |
堀田善衛 |
重版箱 状態良 |
新潮社 |
1980・1981 |
2900 |
35721 |
闇の権力と闘う男 ベンジャミン・フルフォードという生き方 |
ベンジャミン・フルフォード |
2刷カバー 状態並 |
ヴォイス |
2009 |
950 |
35722 |
沖縄の挑戦 |
大田昌秀 |
初版カバー 状態良好 |
恒文社 |
1990 |
950 |
35723 |
新選組情婦伝 (文庫) |
南原幹雄 |
初版カバー 状態良 |
徳間文庫 |
1996 |
350 |
35726 |
病気と健康 本棚のホームドクター1 |
泉孝英 |
初版カバー帯 状態良好 |
最新医学新書 |
2004 |
950 |
35731 |
木のびっくり話100 |
日本木材学会編 |
3刷カバー 状態良 |
講談社 |
2005 |
1000 |
35732 |
あすてきなあなたに2 |
大橋鎭子 |
2刷箱 状態良 |
暮しの手帖社 |
昭63 |
950 |
35733 |
花おりおり 愛蔵版 |
湯浅浩史・文/矢野勇・写真 |
5刷カバー帯 状態良好 |
朝日新聞社 |
2003 |
950 |
35739 |
最後のロシア大公女マーリヤ 革命下のロマノフ王家(文庫) |
マーリヤ大公女/平岡緑・訳 |
初版カバー状態良好 |
中公文庫 |
昭62 |
売り切れ |
35740 |
夜と霧 ドイツ強制収容所の体験記録 |
V.E.フランクル |
新装版 25刷カバー 状態良好 |
みすず書房 |
2001 |
売り切れ |
35741 |
日蓮大聖人御書講義 第6巻上下全2冊 教機時国抄・聖愚問答抄・他 |
御書講義録刊行会・編著 |
初版箱 状態良 |
聖教新聞社 |
昭55・56 |
売り切れ |
35743 |
平家物語 上下全2冊 (文庫) |
高橋貞一 |
重版カバー 少頁ヤケ他は状態良 |
講談社文庫 |
1992 |
売り切れ |
35744 |
新選組三部作(新選組始末記・新選組遺聞・新選組物語) 全3冊 (文庫) |
子母澤寛 |
重版カバー付き 遺聞のみ改版 状態並 |
中公文庫 |
1989〜1997 |
売り切れ |
35748 |
満足死 寝たきりゼロの思想 |
奥野修司 |
初版カバー 状態良好 |
講談社現代新書 |
2007 |
売り切れ |
35749 |
知っておきたい認知症の基本 |
川畑信也 |
2刷カバー 状態良好 |
集英社新書 |
2007 |
350 |
35752 |
消えゆく森の再生 アジア・アフリカの現地から |
大塚啓二郎 |
初版カバー 状態良好 |
講談社現代新書 |
1999 |
850 |
35753 |
検査値で読む人体 |
高見茂人 |
初版カバー 状態良好 |
講談社現代新書 |
1991 |
380 |
35754 |
中村善策 風景との対話 ミュージアム新書10 |
鈴木正實/北海道立近代美術館編 |
初版カバー 状態良好 |
北海道新聞社 |
平2 |
1400 |
35755 |
妻たちの思秋期 ルポルタージュ日本の幸福 |
斎藤茂男編著 |
34刷カバー 状態良 |
共同通信社 |
1989 |
750 |
35756 |
飽食窮民 ルポルタージュ日本の幸福 |
斎藤茂男編著 |
2刷カバー 状態良 |
共同通信社 |
1991 |
750 |
35759 |
沖縄で暮らしてみたい |
同時代編集部編 |
2刷カバー 状態良好 |
同時代社 |
2002 |
950 |
35762 |
江戸川柳を楽しむ |
神田忙人 |
7刷カバー帯 状態良 |
朝日選書 |
1997 |
650 |
35763 |
情念句 女性川柳の手引き |
斎藤大雄 |
初版カバー帯状態良好 |
北海タイムス社 |
1992 |
750 |
35765 |
詠う平家 殺す源氏 日本人があわせ持つ心の原点を探す |
谷沢永一・渡部昇一 |
初版カバー帯 状態良好 |
ビジネス社 |
2002 |
売切れ |
35766 |
それでもアインシュタインは間違っている 相対性理論に反する新しい光子モデル |
フィリップ・M・カナレフ |
初版カバー 状態良 |
徳間書店 |
1997 |
950 |
35768 |
姓名学の知識 運勢叢書 |
平木場泰義 |
10刷カバー函 状態並 |
神宮館 |
平10 |
1300 |
35770 |
藤原氏の謎 最長・最大の血脈はいかに成立したか |
邦光史郎 |
初版カバー 状態良好 |
カッパ・ブックス |
1993 |
1050 |
35771 |
新渡戸稲造 さっぽろ文庫34 |
札幌市教育委員会編 |
初版カバー 状態良好 |
北海道新聞社 |
昭60 |
1400 |
35772 |
遠友夜学校 さっぽろ文庫18 |
札幌市教育委員会編 |
初版カバー帯 状態良好 |
北海道新聞社 |
昭56 |
950 |
35775 |
経済学とファイナンスのための数学 |
高橋一 |
初版カバー 状態良 |
新星社 |
1999 |
1400 |
35776 |
ヒマラヤの高峰 深田久弥・山の文庫2 (文庫) |
深田久弥 |
初版カバー 状態良 辻まこと・カバー画 |
朝日文庫 |
昭57 |
売り切れ |
35777 |
山岳展望 深田久弥・山の文庫3 (文庫) |
深田久弥 |
初版カバー 状態良 辻まこと・カバー画 |
朝日文庫 |
昭57 |
450 |
35778 |
山頂山麓 深田久弥・山の文庫4 (文庫) |
深田久弥 |
初版カバー 状態良 辻まこと・カバー画 |
朝日文庫 |
昭57 |
売り切れ |
35779 |
山頂の憩い 深田久弥・山の文庫6 (文庫) |
深田久弥 |
初版カバー 状態良 辻まこと・カバー画 |
朝日文庫 |
昭57 |
売り切れ |
35780 |
十八史略の人物学 (文庫) |
伊藤肇 |
14刷カバー 状態良好 |
PHP文庫 |
1989 |
売り切れ |
35781 |
ほんまにオレはアホやろか (文庫) |
水木しげる |
6刷カバー 状態良好 |
新潮文庫 |
平21 |
売り切れ |
35782 |
世界漫遊記 (文庫) |
加藤周一 |
11刷カバー 状態良 |
講談社学術文庫 |
1989 |
480 |
35783 |
茶道美術手帳 お茶の全てを網羅した茶道便利百科小事典 (文庫サイズ) |
筒井紘一・赤沼多佳・編 |
3版カバー 415頁 状態良 |
淡交社 |
昭62 |
売り切れ |
35784 |
テムズとともに 英国の二年間 学習院教養新書 |
徳仁親王 |
2刷カバー 付図つき 背少退色他は状態良好 |
学習院総務部広報課 |
平5 |
売り切れ |
35785 |
あのころ日本は強かった 日露戦争100年 |
柘植久慶 |
初版カバー帯 状態良好 |
中公新書ラクレ |
2003 |
売り切れ |
35788 |
インド式秒算術 魔法のヴェーダ数学が伝える |
プラディープ・クマール/石垣憲一・訳 |
初版カバー帯 状態良好 |
日本実業出版社 |
2007 |
750 |
35789 |
金大中獄中書簡 |
和田春樹・他訳 |
初版カバー 状態良 |
岩波書店 |
1993 |
750 |
35790 |
聖断 天皇と鈴木貫太郎 |
半藤一利 |
初版カバー 状態良 |
文藝春秋 |
昭60 |
売り切れ |
35791 |
ナルちゃん憲法 皇后美智子さまが伝える愛情あふれる育児宝典 |
松崎敏彌 |
初版カバー 状態良好 |
日本文芸社 |
平13 |
700 |
35792 |
武蔵坊弁慶 全4冊 |
今東光 |
初版カバー 状態良好 |
学習研究社 |
昭52・53 |
1800 |
35795 |
なく虫ずかん みるずかん・かんじるずかん |
松岡達英・え/篠原榮太・もじ/佐藤聡明・おと/大野正男・ぶん |
18刷 ハードカバー 状態良好 |
福音館書店 |
2005 |
950 |
35800 |
横光利一全集 第七巻 天使・他 |
横光利一 |
初版箱 月報欠 状態良 |
河出書房 |
昭30 |
1000 |
35803 |
横光利一全集 第十巻 続旅愁・他 |
横光利一 |
初版箱 月報欠 状態良 |
河出書房 |
昭31 |
1500 |
35804 |
すばらしい新世界 (文庫) |
池澤夏樹 |
初版カバー 723頁 状態良 |
中公文庫 |
2003 |
900 |
35805 |
この国を支配/管理する者たち 諜報から見た闇の権力 |
中丸薫・菅沼光弘 |
3刷カバー帯 マーカー線引あり他は状態良 |
徳間書店 |
2006 |
750 |
35807 |
カウンセリング熊 |
アラン・アーキン/今江祥智・遠藤育枝・共訳 |
10刷カバー帯 状態良好 |
原生林 |
1994 |
800 |
35809 |
俳句 平成24年4月号「調べ」を磨く10の方法・他 |
|
第61巻第5号 状態良 |
角川学芸出版 |
2012 |
900 |
35811 |
俳句 平成19年5月号 飯田龍太の生涯と仕事 60頁の追悼大特集・保存版、他 |
|
だい56巻第6号 状態良 |
角川学芸出版 |
2007 |
売り切れ |
35813 |
新版 社会福祉用語辞典 |
中央法規出版編集部編 |
3刷 状態良好 |
中央法規出版 |
平14 |
650 |
35816 |
NHK文化セミナー/歴史に学ぶ 出雲国風土記とその世界 |
関和彦 |
初版 状態良 |
日本放送出版協会 |
1996 |
1000 |
35820 |
しんりんてつどう |
みねむらかつこ/さく・え |
特製版(ハードカバー) 状態並上 |
福音館書店 |
1991 |
売り切れ |
35821 |
ムースの大だいこ カナダ・いンディアンのおはなし |
秋野和子・再話/秋野伊左牟・画 |
特製版(ハードカバー) 状態良 |
福音館書店 |
1994 |
売り切れ |
35823 |
ながれぼしをひろいに |
筒井頼子・文/片山健・絵 |
こどものとも傑作集(ハードカバー) 2刷 状態良 |
福音館書店 |
1999 |
売切れ |
35824 |
いいことってどんなこと |
神沢利子・作/片山健・絵 |
jこどものとも傑作集(ハードカバー) 初版 状態良 |
福音館書店 |
2001 |
売り切れ |
35825 |
大きい川小さい川 |
片山健 |
初版カバーなし 状態良 |
ほるぷ出版 |
1991 |
1500 |
35826 |
倭国乱る 図録 |
国立歴史民族博物館・編集 |
A4判210頁 状態良好 |
朝日新聞社 |
1996 |
売り切れ |
35828 |
海は甦える 第1部〜第5部 全5冊 (文庫) |
江藤淳 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1986 |
売り切れ |
35829 |
北海道を探る7・8 雨竜特集 1・2全2冊 空知管内雨竜町の社会と民俗 |
|
状態良 |
北海道みんぞく文化研究会 |
昭60 |
2800 |
35830 |
北海道を探る9 生活と民俗文化 |
|
状態良 |
北海道みんぞく文化研究会 |
昭61 |
1500 |
35831 |
おおきなポケット214号 ニュウヨークドーナツ事件 |
|
ポケットひろばつき 状態良好 |
福音館書店 |
2010・1・1 |
1200 |
35832 |
ことりのゆうびんやさん ちいさなかがくのとも通巻12号 |
ニコライ・スラトコフ・原作/松谷さやか・ぶん/はたこうしろう・え |
状態良好 |
福音館書店 |
2003・3・1 |
850 |
35833 |
ばけくらべ |
松谷みよ子・さく/瀬川康男・え |
こどものとも傑作集(ハードカバー) 3刷背退色あり・他は状態良 |
福音館書店 |
1990 |
1700 |
35834 |
てんさらばさらてんさらばさら |
わたりむつこ・さく/ましませつこ・え |
6刷 ハードカバー 状態良 |
福音館書店 |
2005 |
950 |
35835 |
名字典 |
水島修三 |
小口に少シミ他は状態良 |
二玄社 |
1976 |
1000 |
35836 |
ふぞろいの林檎たち 1・2全2冊 (文庫) |
山田太一 |
初版カバー 状態良好 |
新潮文庫 |
平2 |
売り切れ |
35837 |
日本剣客伝・4 針谷夕雲・高柳又四郎 (文庫) |
有馬頼義・村上元三 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
昭57 |
500 |
35838 |
日本剣客伝・3 柳生十兵衛・堀部安兵衛 (文庫) |
山岡荘八・吉行淳之介 |
初版カバー状態良 |
朝日文庫 |
昭57 |
500 |
35839 |
日本の右翼 (文庫) |
猪野健治 |
2刷カバー 状態良 |
ちくま文庫 |
2005 |
売り切れ |
35840 |
武士の娘 (文庫) |
杉本悦子鉞/大岩美代・訳 |
12刷カバー 状態良 |
ちくま文庫 |
2009 |
売り切れ |
35841 |
李さん一家・海辺の叙景 つげ義春コレクション3 (文庫) |
つげ義春 |
初版カバー 状態良好 |
ちくま文庫 |
2008 |
売り切れ |
35843 |
紅い花・やなぎ屋主人 つげ義春コレクション5 (文庫) |
つげ義春 |
初版カバー 状態良好 |
ちくま文庫 |
2009 |
650 |
35845 |
北海道謎解き散歩 (文庫) |
吉川之範・赤間均/編著 |
初版カバー 状態良 |
新人物文庫 |
2011 |
400 |
35848 |
日本の歴史21 近代国家の出発 (文庫) |
色川大吉 |
15版カバー 状態良 |
中公文庫 |
昭60 |
売り切れ |
35850 |
俺たちの行進曲 (文庫) |
有明夏夫 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1984 |
1050 |
35851 |
漂泊者のアリア (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1993 |
売り切れ |
35852 |
食後の花束 (文庫) |
開高健 |
5版カバー 奥付に年月日書入れ他は状態良 |
角川文庫 |
昭63 |
450 |
35854 |
「風土記」にいた卑弥呼 古代は輝いていた1 (文庫) |
古田武彦 |
2刷カバー 状態良 |
角川文庫 |
1988 |
500 |
35855 |
名曲物語 (文庫) |
野呂信次郎 |
初版カバー 状態良 |
現代教養文庫 |
昭44 |
650 |
35856 |
帝王学ノート 混沌の時代を生き抜く (文庫) |
伊藤肇 |
初版カバー 状態良 |
PHP文庫 |
1984 |
売り切れ |
35857 |
わたしのなかのかれへ 上下全2冊 (文庫) |
倉橋由美子 |
カバーつき 状態良 |
講談社文庫 |
昭48・53 |
売り切れ |
35858 |
青い山脈 (文庫) |
石坂洋次郎 |
79刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭58 |
売り切れ |
35861 |
あなたに不利な証拠として |
ローリー・リン・ドラモンド/駒月雅子・訳 |
初版ビニカバー 状態良 |
ハヤカワ・ポケット・ミステリ |
2006 |
650 |
35862 |
吉野ヶ里の秘密 解明された「倭人伝」の世界 |
古田武彦 |
5刷カバー 状態良 |
カッパ・ブックス |
1990 |
売り切れ |
35863 |
湿原生態系 生き物たちの命のゆりかご |
辻井達一・中須賀常雄・諸喜田茂充 |
初版カバー 少頁ヤケ他は状態良 |
講談社ブルーバックス |
1994 |
1500 |
35864 |
江戸300藩最後の藩主 うちの殿様は何をした? |
八幡和郎 |
5刷カバ状態並上 |
光文社新書 |
2004 |
350 |
35865 |
考古学の散歩道 |
田中琢・佐原真 |
3刷カバー 状態良 |
岩波新書 |
1994 |
300 |
35867 |
文士と姦通 |
川西正明 |
2刷カバー 状態良好 |
集英社新書 |
2003 |
売り切れ |
35868 |
誰でもなる!脳卒中のすべて |
植田敏浩 |
初版カバー 状態良 |
集英社新書 |
2009 |
420 |
35870 |
そばや今昔 |
堀田平七郎編 |
8版カバー 状態良 |
中公新書 |
1993 |
300 |
35871 |
マダガスカル自然紀行 進化の実験室 |
山岸哲 |
初版カバー 状態良 |
中公新書 |
1991 |
売り切れ |
35872 |
性的唯幻論序説 |
岸田秀 |
6刷カバー 状態良好 |
文春新書 |
平12 |
420 |
35873 |
愛と癒しのコミュニオン |
鈴木秀子 |
4刷カバー 状態良好 |
文春新書 |
平13 |
380 |
35874 |
あぶない脳 |
澤口俊之 |
初版カバー 状態良好 |
ちくま新書 |
2004 |
420 |
35877 |
「勝負脳」の鍛え方 |
林成之 |
4刷カバー 状態良好 |
講談社現代新書 |
2008 |
420 |
35881 |
韓国の族閥・軍閥・財閥 支配集団の政治力学を解く |
池東旭 |
再版カバー 状態良 |
中公新書 |
1997 |
売切れ |
35882 |
半ちく半助捕物ばなし (文庫) |
古山高麗雄 |
初版カバー 状態良好 |
集英社文庫 |
昭56 |
1050 |
35883 |
刑 (けい) (文庫) |
綱淵謙錠 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1992 |
売り切れ |
35884 |
古代天皇家の物語 (ぶんこ) |
加藤 |
初版カバー 状態良好 |
新人物文庫 |
2009 |
420 |
35887 |
世界ノンフィクション全集3 カチン族の首かご・極北生活三十年・ニュウギニア探検記・悲しき南回帰線 |
妹尾隆彦・ウェルツル・チャンピオン・ストラウス |
2刷ビニカバー箱 箱背少退色他は状態良 |
筑摩書房 |
昭43 |
売り切れ |
35890 |
世界ノンフィクション全集22 怪盗ヴィドック自伝・モンテージ事件・夜の大統領カポネ・人買い伊平治自伝 |
ヴィドック・ヤング・バズレー・村岡伊平治 |
2刷ビニカバー箱 箱背少退色他は状態良 |
筑摩書房 |
昭43 |
売り切れ |
35891 |
ロマン・ロラン全集33 母への手紙(1) ローマの春 ファルネーゼ宮へ還る |
ロマン・ロラン/宮本正清・山上千枝子・訳 |
初版カバー箱帯 状態良 |
みすず書房 |
1981 |
700 |
35892 |
石狩平野 正続 全2冊 船山馨小説全集5・6 |
船山馨 |
初版カバー 月報つき 状態良 |
河出書房新社 |
昭51 |
売り切れ |
35893 |
庭の砂場 |
山口瞳 |
初版カバー 状態良 |
文藝春秋 |
昭62 |
650 |
35894 |
私本歳時記 男性自身シリーズ20 特別版 |
山口瞳 |
初版カバー帯 状態良 |
新潮社 |
昭60 |
1300 |
35895 |
コブナ少年 十代の物語 |
横尾忠則 |
初版カバー帯 状態良好 |
文藝春秋 |
2001 |
1500 |
35896 |
食味風々録 |
阿川弘之 |
初版カバー帯 状態良好 |
新潮社 |
2001 |
1100 |
35897 |
らも 中島らもとの三十五年 |
中島美代子 |
初版カバー 状態良 |
集英社 |
2007 |
950 |
35898 |
人師は遭い難し |
森繁久彌 |
13刷カバー 状態良 |
新潮社 |
昭61 |
650 |
35899 |
洟をたらした神 吉野せい作品集 普及版 |
吉野せい |
5版カバー 状態良 |
彌生書房 |
1975 |
売り切れ |
35900 |
彦次郎少年の密航奇譚 英船ドラメルタン号と種子島の人々 |
桑畑正樹 |
初版カバー帯 状態良 |
K&Kプレス |
平20 |
売り切れ |
35901 |
なぜ義経がジンギスカンになるのか |
本田貢 |
初版カバー 状態良好 |
北海道教育社 |
昭61 |
2100 |
35903 |
乳房再建 |
三島英子 |
初版カバー 状態良 |
小学館 |
1995 |
750 |
35904 |
脳外科医の独白 |
三輪和雄 |
初版カバー帯 状態良 |
朝日新聞社 |
1994 |
650 |
35906 |
新エスキモーに氷を売れ! |
田山敏雄 |
初版カバー帯 状態良好 |
経済界 |
2007 |
1050 |
35908 |
藤沢武夫の研究 本田宗一郎を支えた名補佐役の秘密 |
山本祐輔 |
初版カバー帯 状態良好 |
かのう書房 |
1991 |
売り切れ |
35910 |
ヒラリーという生き方 |
クリスチヌ・オックラン/鳥取絹子・訳 |
初版カバー帯 状態良好 |
KKベストセラーズ |
2003 |
950 |
35911 |
リビング・ヒストリー ヒラリー・ロダム・クリントン自伝 |
ヒラリー・ロダム・クリントン/酒井洋子・訳 |
初版カバー帯 726頁 状態良好 |
早川書房 |
2003 |
1050 |
35914 |
てのりゾウのパズー |
小泉吉宏 |
初版カバー帯 状態良好 |
ベネッセ |
1997 |
950 |
35915 |
高く遠い夢 70歳エベレスト登頂記 |
三浦雄一郎 |
初版カバー帯 状態良好 |
双葉社 |
2003 |
1050 |
35916 |
破天荒 人間笹川良一 |
山岡荘八 |
初版カバー帯 341頁 状態良好 |
友朋社 |
昭53 |
売り切れ |
35918 |
日本列島すぐ蕎麦の旅 |
富永政美 |
初版カバー 445頁 状態良好 |
リヨン社 |
1988 |
750 |
35920 |
脳治療革命の朝 (文庫) |
柳田邦男 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
2002 |
650 |
35921 |
ファーブル昆虫記 (文庫) |
奥本大三郎 |
3刷カバー 状態良 |
集英社文庫 |
1996 |
売り切れ |
35923 |
わたしのねこちゃん こどものとも年少版 通巻310号 |
かんなりまさこ・文/荒井良治・絵 |
月刊絵本「こどものとも年少版」状態良好 |
福音館書店 |
2003・1 |
1050 |
35924 |
かげ ひかり |
元永定正・作絵/中辻悦子・構成 |
特製版(ハードカバー) 状態良 |
福音館書店 |
2004 |
売り切れ |
35925 |
ノアのはこぶね |
ゲトルート・フッセネガー・作/アネゲルト・フックスフーバー・絵/松居友・訳 |
10刷カバーなし 状態良 |
女子パウロ会 |
1991 |
950 |
35926 |
六十二人のはなし (宇陸航16年度同期生) 昭和従軍少年史 |
藤原正一編 |
限定版300部・初版カバー状態良 |
宇陸航16ねんど同期生有志 |
平7 |
6500 |
35927 |
月刊THIS IS 読売1991年8月特大号 秘話昭和天皇(百頁) |
|
状態良好 |
読売新聞社 |
平3・8・1 |
850 |
35928 |
別冊歴史読本・事典シリーズ第7号 日本「廃城」総覧 |
|
大5巻第17号 状態良 |
新人物往来社 |
1990・7・18 |
売り切れ |
35933 |
れくいえむ (文庫) |
郷静子 |
初版カバー 状態良 芥川賞 |
文春文庫 |
1975 |
売り切れ |
35936 |
高杉晋作 戦闘者の愛と死 (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭60 |
750 |
35937 |
幕末に生きる (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1991 |
800 |
35938 |
愛と苦悩の人生 太宰治の言葉 (文庫) |
檀一雄・野原一夫・編 |
28刷カバー 状態良 |
教養文庫 |
昭49 |
350 |
35939 |
民族衣装 (文庫) |
オーギュスト・ラシネ/マール社編集部編 |
初版カバー 状態良好 |
マールカラー文庫 |
1994 |
850 |
35940 |
世界装飾図 (文庫) |
オーギュスト・ラシネ/マール社編集部編 |
初版カバー 状態良好 |
マールカラー文庫 |
1994 |
850 |
35942 |
禅語百選 今日に生きる人間への啓示 |
松原泰道 |
25版カバー 状態良 |
祥伝社ノンブック |
昭52 |
750 |
35943 |
高麗人参はここまで効く 韓国が誇る名品の薬理と用法 |
大韓民国専売庁 |
2刷カバー 状態良 |
ネスコブックス/文藝春秋 |
1986 |
1500 |
35944 |
プロ教師の道 豊かな「管理教育」をつくるために |
河上亮一 |
初版カバー 状態良好 |
JICC出版局 |
1991 |
1200 |
35945 |
プロ教師の覚悟 瀕死の学校を再生するために |
河上亮一 |
初版カバー 状態良好 |
宝島社 |
1994 |
1200 |
35946 |
臨床心理学1 原理・理論 |
河合隼雄・監修/山中康裕・森野礼一・村山正治・編 |
初版カバー帯 状態良好 |
創元社 |
1995 |
1400 |
35949 |
伊沢式「日本史入門」講座1 和とケガレの巻 |
伊沢元彦 |
初版カバー 状態良好 |
徳間書店 |
2006 |
1050 |
35951 |
天皇・皇室辞典 |
原武史・吉田裕・編 |
初版ビニカバー帯箱 状態良好 |
岩波書店 |
2005 |
1200 |
35952 |
流れのままに 善光寺大本願鷹司誓玉自伝 |
鷹司誓玉 |
初版カバー帯 状態良好 |
信濃毎日新聞社 |
2009 |
売り切れ |
35954 |
昭和陸軍の研究 上下全2冊 (文庫) |
保坂正康 |
3刷カバー 状態良 1266頁 |
朝日文庫 |
2007 |
売り切れ |
35956 |
日本の歴史20 明治維新 (文庫) |
井上清 |
22版カバー 状態良 |
中公文庫 |
1991 |
売り切れ |
35958 |
山頭火 (文庫) |
石寒太 |
5刷カバー 状態良 |
文春文庫 |
1997 |
売り切れ |
35961 |
日本の神々と仏 信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 |
井上宏實 |
9刷カバー 状態良好 |
青春出版社プレイブックス |
2004 |
450 |
35962 |
「出雲」からたどる古代日本の謎 |
滝音能之 |
3刷カバー 状態良 |
青春出版社プレイブックス |
2004 |
売り切れ |
35963 |
成功の実現 皮革装丁携帯版 |
中村天風・述 |
31版箱付録(日常心得集)つき状態良好 定価12500円 |
日本経営合理化協会出版局 |
1995 |
売り切れ |
35964 |
室生寺五重塔千二百年の生命 |
松田敏行 |
初版カバー帯 状態良好 |
祥伝社 |
平13 |
1100 |
35966 |
グッバイ・ジャパン 50年目の真実 |
ジョセフ・ニューマン/篠原成子・訳 |
初版カバー 状態良好 |
朝日新聞社 |
1993 |
950 |
35968 |
マイ・ドリーム バラク・オバマ自伝 |
バラク・オバマ/白倉三紀子・木内裕也・訳 |
7刷カバー 状態良 |
ダイヤモンド社 |
2009 |
売り切れ |
35969 |
ぼくたちやってない 東京・綾瀬母子強盗殺人事件 |
横川和夫・保坂渉 |
2刷カバー帯 状態良好 |
共同通信社 |
2005 |
650 |
35970 |
脳治療革命の朝 |
柳田邦男 |
シィ版カバー 状態良 |
文藝春秋 |
2000 |
950 |
35971 |
推理する医学 |
バートン・ルーチェ/山本俊一・訳 |
2刷カバー 状態良好 |
西村書店 |
昭60 |
750 |
35972 |
好きな女の胸飾り (文庫) |
舟橋聖一 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
昭48 |
950 |
35973 |
妖女のように (文庫) |
倉橋由美子 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭50 |
売り切れ |
35974 |
暗い旅 (文庫) |
倉橋由美子 |
13刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭54 |
売り切れ |
35975 |
夢のなかの街 (文庫) |
倉橋由美子 |
3刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭52 |
売り切れ |
35977 |
日本の歴史1 神話から歴史へ (文庫) |
井上光貞 |
32版カバー 状態良 |
中公文庫 |
1995 |
売り切れ |
35978 |
日本の歴史2 古代国家の成立 (文庫) |
直木孝次郎 |
31版カバー 状態良 |
中公文庫 |
1995 |
売り切れ |
35979 |
日本の歴史3 奈良の都 (文庫) |
青木和夫 |
30版カバー 状態良 |
中公文庫 |
1994 |
売り切れ |
35981 |
にほんのれきし14 鎖国 (文庫) |
岩生成一 |
14版カバー 状態良 |
中公文庫 |
昭63 |
750 |
35982 |
古代日本七不思議 驚異への旅 (文庫) |
文藝春秋編 |
2刷カバー 状態良好 |
文春文庫ビジュアル版 |
1990 |
850 |
35983 |
ぼけた父と歩けぬ母 在宅介護15年 (文庫) |
池辺文生/サトウ・サンペイ・絵 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
1996 |
300 |
35984 |
今昔物語集 本朝部(上) (文庫) |
池上洵一編 |
初版カバー 状態良好 |
岩波文庫 |
2001 |
650 |
35985 |
今昔物語集 本朝部(中) (文庫) |
池上洵一編 |
初版カバー状態良好 |
岩波文庫 |
2001 |
売り切れ |
35987 |
陰謀の古代史 (文庫) |
和歌森太郎 |
7版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭57 |
1200 |
35988 |
コレステロールを下げる食事ハンドブック |
中村冶雄・竹内冨貴子/監修 |
初版カバー 状態良好 |
永岡書店 |
2007 |
550 |
35989 |
妻との修復 |
嵐山光三郎 |
初版カバー 状態良好 |
講談社現代新書 |
2008 |
750 |
35992 |
江戸春画の性愛学3 春画黄金時代野到来 |
福田和彦 |
初版カバー 状態良好 |
ベスト新書 |
2003 |
850 |
35993 |
昭和禁秘抄3 閨鬼・肉の奴隷たち |
青木信光・編/西村春海・画 |
初版カバー 状態良好 |
KKベストセラーズ |
1990 |
750 |
35994 |
京極夏彦読本 超絶ミステリの世界 |
野崎六助 |
2刷カバー帯 状態良 |
情報センター出版局 |
1999 |
680 |
35995 |
現代世界と福祉国家 国際比較研究 |
田中浩編 |
初版カバー 972頁 状態良好 |
お茶の水書房 |
1997 |
4500 |
36000 |
懐旧九十年 (文庫) |
石黒忠悳 |
4刷カバー 状態良好 |
岩波文庫 |
2001 |
売り切れ |
7月23日・・182件追加 |
|
|
|
|
|
35312 |
坂の上の雲 全8冊 (文庫) |
司馬遼太郎 |
重版カバー 状態良好 |
文春文庫 |
1991〜1998 |
3500 |
35313 |
翔ぶが如く 全10冊 (文庫) |
司馬遼太郎 |
重版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1989〜1997 |
売り切れ |
35314 |
翔ぶが如く 全10冊 (文庫) |
司馬遼太郎 |
重版カバー 状態良好 |
文春文庫 |
1996〜1999 |
売り切れ |
35318 |
この人吉田秀雄 (文庫) |
永井龍男 |
初版カバー 少頁ヤケ・状態良 |
文春文庫 |
1987 |
650 |
35320 |
てんのじ村 (文庫) |
難波利三 |
初版カバー 直木賞 状態良 |
文春文庫 |
1987 |
850 |
35321 |
海は甦える 第一部〜第五部 全5冊 (文庫) |
江藤淳 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1986 |
売り切れ |
35323 |
淀川長治映画塾 (文庫) |
淀川長治 |
初版カバー 633頁 状態良 |
講談社文庫 |
1995 |
売切れ |
35324 |
追放と自由 (文庫) |
李恢成 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
昭55 |
売り切れ |
35326 |
華麗なる割腹 (文庫) |
南條範夫 |
初版カバー 状態良 |
光文社文庫 |
1998 |
売り切れ |
35329 |
孫悟空の誕生 サルの民話学と「西遊記」 (文庫) |
中野美代子 |
初版カバー 状態良 |
福武文庫 |
1987 |
700 |
35331 |
日本の名匠 (文庫) |
海音寺潮五郎 |
5版カバー 状態良 |
中公文庫 |
昭57 |
450 |
35332 |
新釈落語咄 (文庫) |
立川談志 |
初版カバー 304頁 状態良好 |
中公文庫 |
1999 |
500 |
35333 |
海狼伝 (文庫) |
白石一郎 |
初版カバー 直木賞 状態良 |
文春文庫 |
1990 |
1200 |
35335 |
織田信長 (文庫) |
今井林太郎 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
1991 |
売り切れ |
35336 |
ベトナム戦記 (文庫) |
開高健 |
3刷カバー 状態良 |
朝日文庫 |
1991 |
500 |
35337 |
遊びの博物誌 1・2 全2冊 (文庫) |
坂根厳夫 |
初版カバー 状態良 |
朝日文庫 |
昭60 |
売り切れ |
35339 |
麻雀放浪記 全4冊 (文庫) |
阿佐田哲也 |
重版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭59 |
売り切れ |
35340 |
悪太郎 (文庫) |
今東光 |
33版カバー 状態良好 |
角川文庫 |
昭52 |
売り切れ |
35343 |
若い人 上下全2冊 (文庫) |
石坂洋次郎 |
重版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭52・55 |
売り切れ |
35345 |
自註鹿鳴集 (文庫) |
会津八一 |
14刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭53 |
850 |
35346 |
決定版 夏目漱石 (文庫) |
江藤淳 |
4刷カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭59 |
売り切れ |
35348 |
路上の人 (文庫) |
堀田善衛 |
初版カバー 状態良好 |
新潮文庫 |
平7 |
売り切れ |
35352 |
乳色の墓標 (文庫) |
南部樹未子 |
初版カバー 状態良好 |
徳間文庫 |
1982 |
650 |
35354 |
新版 ガラパゴス諸島 「進化論」のふるさと |
伊藤秀三 |
再版カバー 1ヶ所少線引・状態良 |
中公新書 |
1991 |
300 |
35355 |
大化改新 六四五年六月の宮廷革命 |
遠山美都男 |
3版カバー 状態良 |
中公新書 |
1993 |
350 |
35356 |
西郷隆盛・言志録 |
岡崎功 |
新書版 初版カバー 256頁 状態良好 |
新人物往来社 |
平8 |
売り切れ |
35359 |
いい家は無垢の木と漆喰で建てる |
神ア隆洋 |
18刷カバー帯 状態良 |
ダイヤモンド社 |
2007 |
750 |
35360 |
庵を結び炭をおこす 続・旧暦と暮らす |
松村賢治 |
初版カバー帯 状態良好 |
ビジネス社 |
2003 |
売り切れ |
35362 |
日本の名随筆19 秋 歳時記 |
山本健吉・編 |
18刷箱 状態良 |
作品社 |
1997 |
500 |
35364 |
北風とぬりえ 谷内六郎文庫3 |
谷内六郎 |
初版カバー 状態良 |
マドラ出版 |
2001 |
うり切れ |
35365 |
黙阿弥 |
河竹登志夫 |
初版カバー 状態良 |
文藝春秋 |
1993 |
売切れ |
35366 |
猛スピードで母は |
長嶋有 |
初版カバー賞帯 状態良好 |
文藝春秋 |
2002 |
売り切れ |
35370 |
創造への軌跡 道展・全道展・新道展 道新選書41 |
吉田豪介 |
初版カバー 状態良好 |
北海道新聞社 |
2005 |
700 |
35371 |
日露戦争を演出した男モリソン 上下全2冊 |
ウッドハウス暎子 |
2刷カバー 状態良好 |
東洋経済新報社 |
1989 |
売り切れ |
35372 |
アメリカ政治外交史 |
齋藤眞 |
17刷カバー 状態良好 |
東京大学出版会 |
2001 |
売り切れ |
35373 |
その時代の空気 上 明治・大正60年間の新聞記事 |
武藤直大・編注 |
初版カバー 状態良好 |
ラ・テール出版局 |
2004 |
1200 |
35374 |
箱館五稜郭 物語・日本の名城 |
星亮一 |
3刷カバー 状態良 |
成美堂出版 |
1992 |
450 |
35377 |
愛と非暴力 ダライ・ラマ仏教講演集 |
ダライ・ラマ十四世 |
初版カバー 状態良 |
春秋社 |
1990 |
750 |
35378 |
男子百勝 |
関牧翁 |
2刷カバー 状態良 |
毎日新聞社 |
昭48 |
850 |
35379 |
親鸞聖人と浄土真宗 |
中西智海 |
9刷カバー 状態良好 |
永田文昌堂 |
2003 |
売り切れ |
35380 |
聖典セミナー 歎異抄 |
梯實圓 |
6刷カバー帯 状態良好 |
本願寺出版社 |
2006 |
売り切れ |
35381 |
文藝別冊 総特集 白洲次郎 KAWADE夢ムック |
|
7刷 状態良好 |
河出書房新社 |
2006 |
750 |
35382 |
どてらい男 全11冊 (文庫) |
花登筐 |
初版カバー 状態並上 |
角川文庫 |
昭57〜59 |
売り切れ
|
35383 |
純粋理性批判 上中下全3冊 (文庫) |
カント/篠田英雄・訳 |
重版カバー 状態良好 |
岩波文庫 |
2002・2006 |
売り切れ |
35384 |
恋愛論 (文庫) |
亀井勝一郎 |
改版18版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭51 |
1400 |
35386 |
青春論 (文庫) |
亀井勝一郎 |
37版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭50 |
600 |
35387 |
ある日わたしは (文庫) |
石坂洋次郎 |
41版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭51 |
売り切れ |
35388 |
陽のあたる坂道 (文庫) |
石坂洋次郎 |
22版カバー 状態良 |
角川文庫 |
昭51 |
売切れ |
35389 |
三島由紀夫と楯の会事件 (ぶんこ) |
保阪正康 |
6版カバー 状態良好 |
角川文庫 |
平21 |
売り切れ |
35391 |
ナポレオン (文庫) |
鶴見祐輔 |
20刷カバー 状態並 |
潮文庫 |
平7 |
売切れ |
35392 |
ボクの学校は山と川 (文庫) |
矢口高雄 |
初版カバー 状態良 |
講談社文庫 |
1993 |
売切れ |
35394 |
恨み黒髪 (文庫) |
滝口康彦 |
初版カバー カバー背少スレ・状態良 |
講談社文庫 |
昭60 |
売切れ |
35395 |
風のかたみ (文庫) |
福永武彦 |
初版カバー 状態良 |
新潮文庫 |
昭54 |
売り切れ |
35399 |
だれが広沢参議を殺したか (文庫) |
古川薫 |
初版カバー 状態良 |
文春文庫 |
1987 |
1500 |
35400 |
よりぬきサザエさん No,5 |
長谷川町子 |
カバーつき 状態良好 |
長谷川町子美術館 |
|
950 |
35401 |
よりぬきサザエさん No,8 |
長谷川町子 |
カバーつき 状態良好 |
長谷川町子美術館 |
|
950 |
35402 |
よりぬきサザエさん No,12 |
長谷川町子 |
カバーつき 状態良好 |
長谷川町子美術館 |
|
950 |
35403 |
よりぬきサザエさん No,13 |
長谷川町子 |
カバーつき 状態良好 |
長谷川町子美術館 |
|
950 |
35404 |
新選組 「最後の武士」の実像 |
大石学 |
初版カバー 状態良好 |
中公新書 |
|
売り切れ |
35406 |
現代きもの用語事典 増補改訂 |
本吉春三郎・編 |
8版カバー 状態良 |
婦人画報社 |
昭56 |
950 |
35407 |
六巻抄講義 第一巻 三重秘伝抄 |
創価学会教学部・編 |
66刷カバー 状態良好 |
聖教新聞社 |
昭61 |
売り切れ |
35408 |
藤沢周平 父の周辺 |
遠藤展子 |
6刷カバー帯 状態良好 |
文藝春秋 |
2007 |
700 |
35409 |
衣のことば 言い得て妙 くらしのことばシリーズ第一弾 |
三宮庄二・幸田美智子 |
初版カバー 状態良好 |
宮帯出版社 |
2006 |
450 |
35410 |
カメダス2 こちら葛飾区亀有公園前派出所大全集 |
秋本治 |
初版カバー 付録つき 状態良 |
集英社 |
2001 |
売り切れ |
35411 |
花のみち 創立十五周年記念北海道いけ花連盟史 |
同記念史編集委員会・編 |
初版箱 状態良好 |
北海道いけ花連盟 |
昭52 |
1500 |
35412 |
火葬の文化 |
鯖田豊之 |
4刷カバー 状態良 |
新潮選書 |
1991 |
650 |
35413 |
世界地図の中で考える |
高坂正尭 |
15刷カバー 状態良 |
新潮選書 |
昭57 |
売り切れ |
35415 |
ピーク・オイル 石油争乱と21世紀経済の行方 |
リンダ・マクウェイグ/益岡賢・訳 |
初版カバー帯 状態良好 |
作品社 |
2005 |
1600 |
35416 |
情と理 後藤田正晴回顧録 上下全2冊 |
後藤田正晴 |
3刷カバー帯 状態良 |
講談社 |
1998 |
売り切れ |
35417 |
千利休と日本人 いま甦る「ばさら」の精紳 |
栗田勇 |
初版カバー 状態良 |
祥伝社 |
平2 |
650 |
35418 |
龍馬の影を生きた男 近藤長次郎 |
吉村淑甫 |
初版カバー 状態良好 |
宮帯出版社 |
2010 |
売り切れ |
35419 |
篤姫の生涯 |
宮尾登美子 |
初版カバー帯 状態良好 |
日本放送出版協会 |
2007 |
950 |
35421 |
クルー |
石和鷹 |
3刷カバー帯 カバー上部少欠他は状態良好 |
ベネッセ |
1995 |
950 |
35422 |
厚田村 上下全2冊 |
松山善三 |
カバー付き 状態良 |
潮出版社 |
1978・1979 |
売り切れ |
35423 |
厚田村 上下全2冊 |
松山善三 |
初版カバー帯 状態良 |
潮出版社 |
1978 |
売り切れ |
35424 |
初めて読む人のための傷寒論ハンドブック |
池田政一 |
17刷 状態良 |
医道の日本社 |
2006 |
1400 |
35427 |
つみくさにいったら |
松竹いね子・さく/山崎匠・え |
特製版 ハードカバー 状態良 |
福音館書店 |
2000 |
1500 |
35428 |
おはようミケット |
パトリス・アリスプ・さく/やまぐちともこ・やく |
特製版 ハードカバー 状態良 |
福音館書店 |
1994 |
売り切れ |
35430 |
おしっこの研究 たくさんのふしぎ傑作集 |
柳生弦一郎 |
13刷 ハードカバー 状態良 |
福音館書店 |
1999 |
売り切れ |
35432 |
宇宙のアルバム ずかんライブラリー |
森本雅樹・岡村定矩 |
7刷 美本 |
福音館書店 |
2005 |
1200 |
35433 |
鳥のなき声ずかん ずかんライブラリー |
薮内正幸・ぶん、え/篠原榮太・もじ/佐藤聡明・おと |
特製版 状態良 |
福音館書店 |
2001 |
1050 |
35435 |
えもじ ずかんライブラリー |
谷川俊太郎・文/堀内誠一・構成 |
5刷 美本 |
福音館書店 |
2005 |
売切れ |
35438 |
深い海の魚 ずかんライブラリー |
冨田百秋・さく/奥谷喬司・監修 |
特製版 状態良 |
福音館書店 |
2001 |
1400 |
35439 |
海べのいきもの ずかんライブラリー |
松岡達英・え/浅井ミノル・ぶん |
6刷 美本 |
福音館書店 |
2005 |
1400 |
35440 |
ミニチュアでみる世界の台所 ずかんライブラリー |
宮崎玲子・文、製作/野津喜代房・写真 |
4刷 状態良好 |
福音館書店 |
2005 |
売り切れ |
35441 |
ちょう ずかんライブラリー |
大島進一・さく |
5刷 美本 |
福音館書店 |
2005 |
1200 |
35442 |
おいしい野草 ずかんライブラリー |
高森登志夫・え/丸山尚敏・ぶん |
5刷 状態良好 |
福音館書店 |
2005 |
1050 |
35443 |
虫のかくれんぼ ずかんライブラリー |
海野和男 |
特製版 美本 |
福音館書店 |
2005 |
1050 |
35445 |
クイズどうぶつの手と足 ずかんライブラリー |
河合雅雄・ぶん/薮内正幸・え |
7刷 美本 |
福音館書店 |
2006 |
950 |
35446 |
こえどまつり |
大道あや |
特製版 ハードカバー 状態良 |
福音館書店 |
1993 |
1200 |
35447 |
たろうとはなこ |
大道あや |
特製版 ハードカバー 状態良好 |
福音館書店 |
1999 |
3500 |
35448 |
おにとアンカンぼうず 沖縄民話 |
儀間比呂志 |
特製版 ハードカバー 状態良好 |
福音館書店 |
1999 |
1800 |
35450 |
ピエール 新装版 |
ハーマン・メルヴィル/坂下昇・訳 |
新装版初版カバー帯 状態良好 |
国書刊行会 |
1999 |
売り切れ |
35455 |
季刊ジャズ批評71 テナー・サックス&ソプラノ・サックスVol.1 |
|
状態良好 |
ジャズ批評社 |
1991・5 |
1200 |
35456 |
季刊ジャズ批評74 トランペット、トロンボーン&各種ブラス楽器Vol.2 |
|
状態良好 |
ジャズ批評社 |
1992・4 |
1400 |
35459 |
季刊ジャズ批評77 女性シンガー大百科Vol.1 |
|
状態良好 |
ジャズ批評社 |
1993・4 |
売り切れ |
35460 |
季刊ジャズ批評78 女性シンガー大百科Vol.2 |
|
状態良好 |
ジャズ批評社 |
1993・7 |
売り切れ |
35461 |
季刊ジャズ批評79 ベース&ドラムス+パーカッション |
|
状態良好 |
ジャズ批評社 |
1993・11 |
2000 |
35462 |
季刊ジャズ批評80 ジャズ1940年代フィーチャリングBE−BOP |
|
状態良好 |
ジャズ批評社 |
1994・8 |
1200 |
35464 |
北海道文学全集2 漂泊・放浪・雪おんな・他 |
石川啄木・岩野泡鳴・葛西善三・他 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭55 |
1100 |
35465 |
北海道文学全集4 石狩少女・咲いてゆく花・厚田日記・他 |
森田たま・素木しづ・子母沢寛・他 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭55 |
売り切れ |
35466 |
北海道文学全集7 東旭川村にて・函館八景・他 |
島木健作・亀井勝一郎・他 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭55 |
売り切れ |
35468 |
北海道文学全集9 処女地・開墾の記・幾山河 |
早川三代治・坂本直行・吉田十四雄 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭55 |
売り切れ |
35470 |
北海道文学全集14 密猟者・網走刑務所・薄野心中・他 |
寒川光太郎・八木義徳・船山馨・他 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭56 |
1500 |
35471 |
北海道文学全集15 海豹島・馬追原野・北のふるさと物語・他 |
久生十蘭・辻村もと子・竹内てるよ・他 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭56 |
売り切れ |
35472 |
北海道文学全集16 サイロのほとりにて・ロビンソンの末裔・またふたたびの道・他 |
武田泰淳・開高健・李恢成 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭56 |
売切れ |
35473 |
北海道文学全集17 サビタの記憶・死の彼方までも・赤い靴・他 |
原田康子・三浦綾子・金子きみ・他 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭56 |
1300 |
35474 |
北海道文学全集18 氷と霧・オホーツク老人・さい果て・他 |
火野葦平・戸川幸夫・津村節子・他 |
初版箱 月報つき 状態良 |
立風書房 |
昭56 |
売り切れ |
35476 |
きょだいなきょだいな こどものとも傑作集 |
長谷川摂子・作/降矢なな・絵 |
15刷 状態良 |
福音館書店 |
2001 |
450 |
35477 |
あな こどものとも傑作集 |
谷川俊太郎・作/和田誠・画 |
16刷 状態良 |
福音館書店 |
1998 |
売り切れ |
35479 |
ねずみじょうど こどものとも傑作集 |
瀬田貞二・再話/丸木位里・画 |
26刷 状態良 |
福音館書店 |
1988 |
800 |
35482 |
讃美歌・讃美歌第二編 |
日本基督教団讃美歌委員会編 |
218版カバー A6版 状態良好 |
日本基督教団出版局 |
2003 |
1200 |
35484 |
藤田嗣治「異邦人」の生涯 (文庫) |
近藤史人 |
2刷カバー 状態良 |
講談社文庫 |
2006 |
売り切れ |
35485 |
放浪家族 (文庫) |
船山馨 |
3刷カバー 状態良好 |
集英社文庫 |
昭55 |
売り切れ |
35486 |
メディチ家の人びと ルネサンスの栄光と頽廃 (文庫) |
中田耕治 |
再版カバー 状態良好 |
河出文庫 |
昭59 |
450 |
35487 |
メディチ家の滅亡 (文庫) |
中田耕治 |
初版カバー 状態良好 |
河出文庫 |
昭60 |
850 |
35490 |
石油 最後の1バレル |
ピーター・ターツァキアン/東方雅美・渡部典子・訳 |
初版カバー帯 状態良好 |
英治出版 |
2006 |
1200 |
35493 |
日蓮大聖人御書講義 第32巻 妙法尼御前御返事・他9編 |
御書講義録刊行会・編著 |
初版箱 状態良 |
聖教新聞社 |
昭60 |
売り切れ |