カッパブックスほかカッパの新書 トップページにもどる
番号 | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 |
23237 | 無名戦士の手記 カッパブックス | 鶴見俊輔/安田武/山田宗睦・編 | 初版カバー 状態良 | カッパブックス | 昭50 | 1200 |
23261 | 愛の追憶 ジャクリーン夫人回想録 カッパブックス | J・フィシュマン | 初版カバー 状態並上 | カッパブックス | 昭39 | 1500 |
23262 | 人間天眼鏡 カッパブックス | 宮城音弥 | 初版カバー 地に小印有り 状態良 | カッパブックス | 昭34 | 1000 |
23263 | 人間天眼鏡 カッパブックス | 宮城音弥 | 初版カバー 状態並上 | カッパブックス | 昭34 | 800 |
23265 | 社会心理 照魔鏡 1956年版 カッパブックス | 南博 | 初版カバー カバー少欠記名消し跡 | カッパブックス | 昭31 | 500 |
23267 | じゃぱん紳士 夜のエチケット教科課程 カッパブックス | 早川東三 | 初版カバー 状態並 | カッパブックス | 昭36 | 700 |
23268 | カラー版 宝石の本 上手な選び方・つけ方・贈り方 カッパホームズ | 塩月弥栄子 | 初版カバー 状態良 | カッパホームズ | 昭52 | 2000 |
23270 | マンガ/プロ野球・プロレス・大相撲 ドジプレイ見本市(週間宝石連載) カッパホームズ | 週間宝石/カッパホームズ・編著 | 初版カバー 状態良 | カッパホームズ | 昭59 | 950 |
23278 | 会社のお家騒動 漁夫の利を占めるものは誰か カッパビジネス | 関忠果 | 初版カバー 見返しに少値札はがし跡 状態良 | カッパビジネス | 昭41 | 1500 |
23279 | 奇跡の会社 泥沼に花ひらく中小企業 カッパビジネス | 渡辺栄二 | 初版カバー 状態良 | カッパビジネス | 昭39 | 1000 |
23281 | 不況期の経済学 昭和39年「日本の会社白書」 カッパビジネス | 占部都美 | 初版カバー 小口に少シミ 状態良 | カッパビジネス | 昭39 | 1000 |
23285 | 社長への直訴状 社員・株主にかわりて、回答を求む カッパビジネス | 三鬼陽之助 | 初版カバー 状態並上 | カッパビジネス | 昭39 | 1000 |
23291 | バランスシート 経営者の虚々実々を見破る本 カッパビジネス | 後藤弘 | 初版カバー カバー背上部少補修 状態良 | カッパビジネス | 昭40 | 500 |
23296 | 斬捨御免 会社万般番付表 フォーチュン方式による比較分析 カッパビジネス | 田中洋之助 | 初版カバー カバー背上部少補修 状態並上 | カッパビジネス | 昭39 | 500 |
23298 | 商店経営法 あなたの店は、もっと儲かる カッパビジネス | 三上富三郎 | 初版カバー 状態良 | カッパビジネス | 昭47 | 1000 |
23299 | 若きエリートの悲劇 仕事に殉じた男たちの記録 カッパビジネス | 水野肇 | 初版カバー 状態良 | カッパビジネス | 昭40 | 2000 |
2721 | 会社万般番付表 斬捨御免 | 田中洋之助 | 12刷カバー 状態良 | 光文社カッパビジネス | 昭39 | 800 |
2723 | すらんぐ卑語 ネオン街から屋台まで | てるおかやすたか | カバー 「カッパブックス」 | 光文社カッパブックス | 昭32 | 1000 |
16397 | 鍵孔のない扉 カッパブックス | 鮎川哲也 | 21刷 見返しにハガシ跡有り 状態並 | カッパブックス 光文社 | 昭54 | 300 |
18122 | 直視せよ「韓国病」 | 崔青林・編著 | 7刷カバー 状態良 鶴眞輔・訳 | カッパブックス | 1994 | 700 |
19337 | 続・悪魔の飽食 | 森村誠一 | 5刷カバー 状態並上 | カッパブックス 光文社 | 昭57 | 900 |
19508 | にんにく健康法 なぜ効く、何に効く、どう食べる カッパ・ホームズ | 渡辺正 | 154刷カバー 小口少シミ 状態並 | カッパ・ホームズ | 昭48 | 600 |
23332 | それでも日本だけが繁栄する カッパブックス | 黄文雄 | 初版カバー 状態良 | カッパブックス | 1992 | 600 |
26452 | 絶望の中国人 なぜ、同じ過ちを繰り返すのか カッパ・ブックス | 泊楊 | 初版カバー 状態良 張良澤/宗像隆幸・共訳 | カッパ・ブックス | 1989 | 700 |
27760 | 直視せよ「韓国病」 なぜ日本に追いつけないのか | 崔青林・編著/鶴眞輔・訳 | 6刷カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 1993 | 700 |
28201 | みそ汁礼賛 一椀の湯気にわが家の味を | 楠本憲吉 | 初版カバー 署名入り 状態良 | カッパホームズ | 昭56 | 1500 |
28505 | 中国人の偽善台湾人の怨念 日本が選ぶ賢明な道 | 黄文雄 | 初版カバー 状態良 | カッパ・ビジネス | 1996 | 800 |
28510 | 人、毒に会う なぜ、僕らは「こわいもの」が好きなのか | 山崎幹夫 | 初版カバー 状態良 | カッパ・サイエンス | 昭62 | 700 |
28717 | 天皇陛下の3分間スピーチ 心あたたまるお言葉 | 松崎敏弥 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 昭63 | 800 |
28718 | 天皇陛下の経済学 | B・A・シロニー/山本七平・監訳 | 4刷カバー 状態良好 | カッパ・ビジネス | 昭57 | 900 |
28920 | 古武術の発見 日本人にとって「身体」とは何か | 養老孟司/甲野善紀 | 8刷カバー 状態良好 | カッパ・サイエンス | 1997 | 450 |
29046 | 性の世界記録 この偉大なる人類の実績 | G・L・サイモンズ/石渡利康・訳 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 昭50 | 1400 |
29139 | アラブの逆襲 イスラムの倫理とキリスト教の発想 | 小室直樹 | 7刷カバー 状態良 | カッパ・ブックス | 1991 | 750 |
29140 | 「アカデミー賞」の英語 名画に学ぶ、泣かせ方、口説き方、笑わせ方 | 小西克哉 | 初版カバー 状態良 | カッパ・ブックス | 1991 | 750 |
29180 | マンガ プロ野球・プロレス・大相撲 ドジプレイ見本市 | 週刊宝石・カッパホームス・編 | 初版カバー 状態良 | カッパ・ホームス | 昭59 | 900 |
29299 | 石川啄木の秘密 書きかえられた天才の生涯 | 大沢博 | 2刷カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 昭52 | 750 |
29753 | 釣れて釣れてこまる本 名人が教えるとっておきのコツ | 服部善郎 | 初版カバー 状態良 | カッパ・ブックス | 昭56 | 1200 |
29856 | 「自然体」健康体操 生活動作で活き活き | デヴァ・スラジョ | 初版カバー 状態良 | カッパ・ホームス | 1991 | 1000 |
29920 | ヤマタイ国は阿蘇にあった 地球幾何学が日本最大の謎を解明する | 渡辺豊和 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・サイエンス | 1993 | 950 |
31004 | 江戸城「大奥の謎」 教科書にはでてこない歴史の裏側 | 邦光史郎 | 初版カバー 状態良 | カッパ・ブックス | 1989 | 650 |
31382 | 福沢論吉の名文句 組織の崩壊をどう生き抜くか | 田原総一朗 | 初版カバー 状態良 | カッパ・ビジネス | 1992 | 1000 |
31383 | 福沢論吉の名文句 組織の崩壊をどう生き抜くか | 田原総一朗 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・ビジネス | 1992 | 1200 |
32275 | 中国料理 プロの隠し技 | 辻調理師専門学校編 | 2刷カバー 状態良好 | カッパ・ホームス | 1994 | 600 |
32770 | 西洋料理 プロの隠し技 | 大坂あべの辻調理専門学校編 | 初版カバー 状態良 | カッパ・ホームス | 1994 | 900 |
32810 | 記録写真 終戦直後 上 日本人が、ひたすらに生きた日々 | 三根生久大 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 昭49 | 700 |
32972 | 包んで結んでラッピング | カッパ・ホームス編集部編 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・ホームス | 昭59 | 2800 |
34039 | 極限の生物たち どっこい、おいらは生きている | 太田次郎 | 5刷カバー 状態良 | カッパ・サイエンス | 1990 | 750 |
34163 | 本田宗一郎の3分間スピーチ 人を動かす極意 | 上之郷利昭 | 29刷カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 1994 | 800 |
34729 | 田中角栄の「人を動かす」極意 どこが急所か、どう攻めるか | 小林吉弥 | 4刷カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 昭62 | 500 |
34757 | 記憶和歌 | 橋田壽賀子・監修 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・ブックス | 1999 | 1300 |
35304 | 福沢諭吉の名文句 組織の崩壊をどう生き抜くか | 田原総一朗 | 初版カバー 状態良好 | カッパ・ビジネス | 1992 | 700 |