その他の新書 トップページにもどる
番号 | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 |
3258 | 江戸忍法帖 山田風太郎忍法全集2 | 山田風太郎 | 重版カバー 状態良 | 講談社 | 昭38 | 800 |
14247 | 影ふかき人 ロマン・ブックス | 柴田錬三郎 | 初版 背フチにスレ・状態並 | 講談社 | 昭34 | 3000 |
4649 | 暗号と推理 | 辛島驍 | 初版カバー ミリオン・ブックス | ミリオン・ブックス 講談社 | 昭37 | 1600 |
29112 | 庭師の知恵袋 職人芸の植木作り庭作りの極意 | 安藤吉蔵 | 3刷カバー状態良 | 講談社オレンジバックス | 昭55 | 800 |
29670 | 人を動かす会議術 会議で売り出し出世する法 | 斎藤之幸 | 初版カバー 状態良好 | 講談社オレンジバックス | 昭61 | 1200 |
30576 | サムライたちのプロ野球 すぐに面白くなる7つの条件 | 豊田泰光 | 3刷カバー 状態良 | 講談社+α新書 | 2003 | 300 |
4648 | 影の告発 ポケット文春108 | 土屋隆夫 | 初版カバー 状態良 第16回推理作家協会賞 | 文藝春秋新社 | 昭38 | 4500 |
1593 | 檀 | 沢木耕太郎 | 初版カバー | 新潮社 | 平7 | 1000 |
13787 | いろ艶筆 | 佐藤弘人 | 40刷カバー 状態並 | 新潮社 | 昭36 | 600 |
30547 | 日露戦争 もうひとつの「物語」 | 長山靖生 | 初版カバー帯 状態良好 | 新潮新書 | 2004 | 400 |
15454 | 医学を考える 潮新書 | 水野肇 | 初版ビニカバー帯 状態良 | 潮出版社 潮新書 | 1972 | 1000 |
2780 | あゝ野麦峠 ある製糸女工哀史 新版 | 山本茂実 | カバー帯 | 朝日新聞社 | 昭49 | 1200 |
13244 | 名字と日本人 先祖からのメッセージ 文春新書 | 武光誠 | 初版カバー帯 状態良 | 文藝春秋 文春新書 | 平10 | 500 |
19771 | 民族の世界地図 文春新書 | 21世紀研究会編 | 19刷カバー 状態良好 | 文春新書 | 平13 | 400 |
17671 | デフレに克つ給料・人事 文春新書 | 蒔田照幸 | 初版カバー 状態良好 | 文春新書 | 平15 | 400 |
26413 | 名将たちの戦争学 文春新書 | 松村劭 | 初版カバー 状態良 | 文春新書 | 平13 | 350 |
13170 | 社会人の英語 丸善ライブラリー | 鈴木進 | 2刷カバー 状態良 | 丸善株式会社 | 平4 | 400 |
13175 | 人工生命とは何か 進化するコンピュター 丸善ライブラリー | 白石明彦 | 初版カバー 状態良 | 丸善株式会社 | 平7 | 450 |
15542 | 森林破壊と地球環境 丸善ライブラリー | 大石眞人 | 2刷カバー 状態良好 | 丸善ライブラリー 丸善株式会社 | 平9 | 350 |
13421 | 本が語る現代 丸善ライブラリー | 川成洋 | 初版カバー 状態良 | 丸善株式会社 | 平8 | 400 |
31264 | 満州の誕生 日米摩擦のはじまり | 久保尚之 | 初版カバー 本体にカバー貼りつけ・他は状態良好 | 丸善ライブラリー | 平8 | 450 |
26531 | 禁断の日本史 神霊の国日本 | 井沢元彦 | 初版カバー帯 状態良 | KKベストセラーズ | 1994 | 500 |
13416 | 「故事ことわざ」って、こんなに面白い! 角川Onテーマ21 | 漢字力向上委員会 | 再版カバー 状態良 | 角川書店 | 2002 | 350 |
13161 | 職人を泣かせて建てた三〇〇年住める家 角川oneテーマ21 | 萩原博子 | 初版カバー 状態良好 | 角川書店 | 2001 | 400 |
13759 | 今朝の春 角川小説新書 | 丹羽文雄 | 初版カバー 状態良 | 角川書店 | 昭31 | 1000 |
15076 | 幽霊紳士 (新書) | 柴田錬三郎 | 初版カバー カバー少補修・状態並 | 角川小説新書 | 昭36 | 900 |
24497 | 人生旅行 角川新書 | 大宅壮一 | 初版 全体にヤケ、蔵印有り | 角川新書 | 昭31 | 700 |
13166 | 一行詩往信 父よ母よ | 吉村英夫・選著 | 4刷カバー帯 状態良 | 学陽書房 | 1994 | 450 |
13424 | 中坊公平・私の事件簿 集英社新書 | 中坊公平 | 4刷カバー 状態良 | 集英社 | 2000 | 300 |
13762 | 命売ります コンパクト・ブックス | 三島由紀夫 | 2刷カバー 状態良 | 集英社 | 1971 | 800 |
15188 | 板前修業 集英社新書 | 下田徹 | 3刷カバー 状態良 | 集英社新書 | 2001 | 340 |
13240 | 英語屋さん 集英社新書 | 浦出善文 | 8刷カバー 状態良 | 集英社 集英社新書 | 2000 | 300 |
13764 | 火の鳥 カッパ・ブックス | 伊藤整 | 10刷カバー状態並 小印有り | 光文社 | 昭29 | 600 |
13797 | 性における笑いの研究 カッパ・ブックス | 金子登 | 34刷カバー 状態良 | 光文社 | 昭39 | 500 |
18779 | 醜い中国人 ビジネス編 日本人はこのように騙される カッパビジネス | 黄文雄 | 6刷カバー 状態良 | 光文社 | 1996 | 600 |
27325 | チラシで読む日本経済 | 澤田求・鈴木隆祐 | 初版カバー 状態良 | 光文社新書 | 2001 | 400 |
30549 | リンボウ先生のオペラ講談 | 林望 | 初版カバー 状態良 | 光文社新書 | 2003 | 450 |
30552 | 本格焼酎を愉しむ | 田崎真也 | 4刷カバー 状態良好 | 光文社新書 | 2001 | 350 |
13767 | 私学校潰滅 附可愛獄突破 | 尾崎士郎 | 初版カバー カバー背上下少補修 | 筑摩書房 | 昭31 | 1500 |
13776 | なごり妻 夫婦小説集 | 武野藤介 | 再版カバー 状態良 | あまとりあ社 | 昭30 | 700 |
13792 | 幸福のまど | 坂西志保 | 初版カバー 状態良 | 牧書店 | 昭31 | 1500 |
13198 | 医療費の秘密 患者のための本 三一新書 | 岡本悦司 | 2刷カバー 本体10頁ほど上部にヨレ有り 状態並 | 三一書房 | 1993 | 500 |
13199 | 続々どうしても化粧したいあなたに 三一新書 | 船瀬俊介 | 5刷カバー 状態良 | 三一書房 | 1995 | 900 |
13200 | 安全な食べものたしかな暮らし 輸入食品編 三一新書 | 安全食品連絡会・編著 | 3刷カバー 状態良 | 三一書房 | 1994 | 900 |
16395 | 朱の絶筆 NON NOVEL | 鮎川哲也 | 初版カバー 見返しにハガシ跡有り 状態並 | NON NOVEL 祥伝社 | 昭54 | 400 |
18326 | 夜叉姫伝(魔界都市ブルース) 1−8 全8冊 ノン・ノベル | 菊地秀行 | 初版カバー 状態良 | 祥伝社 | 平4−5 | 1400 |
18418 | 空海入門 ノンブック | ひろさちや | 20刷カバー 状態良 | 祥伝社 | 平6 | 500 |
21302 | 東京大震災 祥伝社ノンブック | 邦光史郎 十 グループZ | 初版カバー 状態良 | 祥伝社ノンブック | 平7 | 550 |
15546 | イヌの力 愛犬の能力を見直す 平凡社新書 | 今泉忠明 | 初版カバー 目次部分に少線引き他は状態良 | 平凡社新書 平凡社 | 2000 | 300 |
17583 | お骨のゆくえ 火葬大国ニッポンの技術 平凡社新書 | 横田睦 | 初版カバー 状態良好 | 平凡社新書 | 2000 | 400 |
28037 | ネコの探求 | 今泉吉晴 | 初版カバー 状態良 | 平凡社カラー新書 | 1977 | 900 |
29569 | すしの魚 | 末広恭雄 | 3刷カバー 状態良 | 平凡カラー新書 | 1975 | 350 |
17054 | 「古墳」の暗号 続々発掘、その読み方 プレイブックス | 三浦竜 | 初版カバー 状態良 | 青春出版社 | 1998 | 800 |
17950 | 名曲とっておきの話 音楽之友社オンブックス | 宮本英世 | 3刷カバー 状態良 | 音楽之友社オンブックス | 昭63 | 450 |
31667 | 落ちこぼれをなくす楽しいピアノ・レッスン | 新井千音美 | 5刷カバー 状態良 | 音楽之友社オンブックス | 昭63 | 400 |
18317 | 国連航空軍「ユニコーン」出撃指令 上中下全3冊 C・NOVELS | 鳴海章 | 初版カバー 状態良 | 中央公論社 | 1995−96 | 800 |
19693 | 天平の甍 普及版(新書版) | 井上靖 | 再版カバー 状態並 | 中央公論社 | 昭33 | 1000 |
18325 | 漆黒の独立航空隊 1・2・3 全3冊 ジョイ・ノベルス | 菅谷充 | 初版カバー 状態良 | 実業之日本社 | 1994 | 800 |
13089 | 象のいた湖 野尻湖発掘ものがたり 新日本新書 | 野尻湖発掘調査団・著/井尻正二・編 | 初版カバー 状態良 | 新日本出版社 新日本新書 | 1974 | 700 |
13182 | ゼロからのオーディオ ONBOOKS | 岡山好直 | 3刷カバー 状態良 | 音楽之友社 | 昭55 | 1500 |
13187 | 徳川三代のトラウマ 宝島新書 | 瀬戸環/中野元 | 初版カバー 状態良 | 宝島社 | 2000 | 400 |
13202 | ビジュアル 人事の基本 日経文庫 | 北島政則 | 3刷カバー 状態良 | 日本経済新聞社 | 1997 | 480 |
13203 | ビジュアル 経営分析の基本(新版) 日経文庫 | 佐藤裕一 | 2版1刷カバー 状態良 | 日本経済新聞社 | 1999 | 600 |
13204 | ビジュアル 流通の基本(新版) 日経文庫 | 小林隆一 | 2版1刷カバー 状態並 | 日本経済新聞社 | 1997 | 600 |
13211 | なりたい!!リハビリテーション技術者 ライセンス・ライブラリー49 | 大栄出版編集部・編 | 改訂版2刷カバー 状態良 | 大栄出版 | 1996 | 480 |
13212 | なりたい!!日本語教師 ライセンス・ライブラリー35 | 大栄出版編集部・編 | 第2版第1刷カバー 状態良 | 大栄出版 | 1995 | 480 |
13214 | 敬語思いやりのコミュニケーション 有斐閣新書 | 坂詰力治 | 初版カバー 状態良 | 有斐閣 | 1985 | 1000 |
13215 | 刑法入門 新版 有斐閣新書 | 小暮得雄/板倉宏/他 | 新版第1刷カバー 状態良 | 有斐閣 | 1989 | 450 |
13245 | NHK歴史への招待第19巻 江戸・大陰謀 新コンパクト・シリーズ | NHK・編 | 初版カバー 状態良 | 日本放送出版協会 | 1988 | 400 |
6250 | 處女のこころ コバルト叢書 | 式場隆三郎 | 重版 小口、表・表紙シミ 背上・下少欠 東郷青児・装幀 | 鱒書房 | 昭16 | 1400 |
21057 | 消された古代日本史 謎・闇ー日本民族の源流を探る | 荒川敏 | 初版カバー 状態良 | 廣済堂ブックス | 昭63 | 500 |
21673 | 映像と言語 紀伊国屋新書 | 近藤耕人 | 5刷ビニカバー帯 状態良 | 紀伊国屋新書 | 1971 | 800 |
28852 | JFK 大統領の神話と実像 | 松尾弌之 | 初版カバー 状態並 | ちくま新書 | 1994 | 1000 |
23197 | 異文化社会への接近 民族のこころ(アジア編) 国際協力新書4 | 河部利夫 | 初版カバー 状態良 | 国際協力出版会 | 1991 | 1500 |
23300 | 気になることば 三省堂新書 | 稲垣吉彦 | 初版ビニカバー帯 状態良 | 三省堂新書 | 昭47 | 800 |
23726 | ヤクザの世界 (新書) | 青山光二 | 新装初版カバー 状態良 | 光風社出版 | 昭60 | 450 |
10174 | フランケンシュタインの日記 | ヒューバート・ヴェナブルズ | 初版カバー帯 帯少補修・地に小印 学研ホラーノベルズ | 学習研究社 | 平7 | 600 |
13418 | 米政府とエイリアンが仕組む大陰謀第6の密約 学研ムーブックス | 並木伸一郎 | 初版カバー 状態良 | 学習研究社 | 1990 | 800 |
23982 | 快楽の秘薬 神経疲労回復の書 | 吉行淳之介 | 初版カバー 背少退色・状態良 | プレイブックス | 昭41 | 700 |
13219 | アフリカの民族と文化 文庫クセジュ | ドニーズ・ポーム | 14刷カバー 状態良 川田順造・訳 | 白水社 | 1987 | 900 |
13220 | 今日のフランス作家たち 文庫クセジュ | ピェール・ド・ボワデッフル | 再販 平岡篤頼/安斎千秋・共訳 | 白水社 | 1966 | 900 |
23330 | イギリス人の生活 | トニ・マイエール | 9刷ビニカバー 状態並上 大塚幸男・訳 | 白水社文庫クセジュ | 1974 | 400 |
13615 | 赤塚不二夫のハチャメチャ哲学 PopSesame9 | 赤塚不二夫 | 初版カバー 状態良 | ごま書房 | 平8 | 700 |
13750 | 「気」のつくり方・高め方 ゴマブックス | 佐々木茂美 | 初版カバー 状態良 | ごま書房 | 平3 | 400 |
24491 | うまのり随筆 | 小津茂郎 | 17版カバー 状態良 | 中央文芸社 | 昭30 | 700 |
24500 | 鉄道の旅 北欧 | 中田安治 | 初版カバー 状態良 | 駸々堂ユニコンカラー双書 | 昭50 | 1000 |
24614 | 宇宙の起源99の謎 1兆分の1の1兆分の1秒間のドラマ サンポウ・ブックス | 冨田憲二 | 初版カバー 状態良 | サンポウ・ブックス | 昭53 | 700 |
17527 | 60分で読める異説歴史ゼミナール | 広瀬仁紀 | 初版カバー 状態並上 | 双葉社 | 昭58 | 1000 |
19317 | 妖婦伝 | 綿谷雪 | 初版カバー カバー上部少欠 状態並上 | コバルト新書 | 昭30 | 900 |
25866 | 刑事コロンボ27 5時30分の目撃者 | W・リンク/R・レビンソン | 8刷カバー 状態良 笹村光史・訳 | サラブレッド・ブックス | 昭55 | 1200 |
26110 | 悪魔祈祷書 探偵怪奇小説選集4 | 夢野久作/中島河太郎・編纂・解説 | 初版カバー 状態良 | 広論社 | 昭50 | 2300 |
26161 | お好み江戸小ばなし | 宮尾しげを | 初版カバー 状態良 | 美和書院 | 昭31 | 1000 |
26165 | セックスの不毛地帯 女性の冷感症 | 高橋毅一郎 | 2刷カバー帯 状態良 | 美和書院 | 昭31 | 1000 |
26163 | どくとる氏のいろ艶筆 | 赤枝郁郎 | 再版カバー 状態良 | サンデー新書 | 昭39 | 800 |
26164 | ただいま往診中 | 河村敬吉 | 初版カバー 状態並上 | 現代社現代新書 | 昭31 | 1300 |
27679 | 耳が驚くオーディオ術 手持ちの機械をグレードアップする法 | 有坂愛彦 | 初版カバー 状態良 | ゴマブックス | 昭54 | 2500 |
26819 | 間取りの手帖 | 佐藤和歌子 | 4刷カバー カバーに少ハガレ有り他は状態良 | リトル・モア | 2003 | 400 |
27008 | 夏目漱石ものしり読本 | グループ文明開化 | 初版カバー 状態良 | 廣済堂ブックス | 平2 | 1000 |
27065 | 語源を知れば日本語がわかる | 柚木利博 | 初版カバー 状態良好 | ふたばらいふ新書 | 2001 | 500 |
29005 | 夜光虫 現代新書23 | 織田作之助 | 初版カバー カバーと見返しの上部に少欠部分あり状態並 | 現代社 | 昭31 | 900 |
29771 | 続世界暗号ミステリ傑作選 | レイモンド・ボンド/長田順行・監修 | 初版カバー帯 状態良 | 番町書房イフ・ノベルズ | 昭52 | 2400 |
30056 | カポネを捕えろ ギャング紳士録 | J・H・ライル/武田昭二郎・訳 | 再版カバー 地にマジック印 状態並 | 弘文社フロンティア・ブックス | 昭38 | 800 |
30057 | ハリウッドの弁護士 ギースラーの法廷生活 上下全2冊 | ジェリー・ギースラー/竹内澄夫・訳 | 初版カバー ヌレ有り | 弘文社フロンティア・ブックス | 昭38 | 2300 |
30544 | 国際金融の現場 市場資本主義の危機を超えて | 榊原英資 | 7刷カバー 状態良 | PHP新書 | 1999 | 350 |
30320 | 歴史にのこる家訓 日本人の知恵 | 田島諸介 | 初版カバー 状態良 | 梧桐書院 | 昭52 | 950 |
30571 | ビジネスモデル特許 | ヘンリー・幸田 | 3刷カバー帯 状態良好 | 日刊工業新聞社 | 2000 | 600 |
30572 | 日本地図から歴史を読む方法 | 武光誠 | 3刷カバー 状態良好 | 河出夢新書 | 1998 | 400 |
30573 | 取材と報道 新聞編集の基準 | 日本新聞協会編集部 | 2版 状態良 | 日本新聞協会 | 昭59 | 500 |
30575 | 拝啓小泉純一郎様 「あなたは間違っている」財投・郵政解体論に反撃 | 荒井広幸 | 初版カバー帯 献著あり 状態良 | 麻布出版 | 1996 | 1000 |
31546 | なぜ、江戸の庶民は時間に正確だったのか? 時代考証でみる江戸モノ65の謎 | 山田順子 | 初版カバー 状態良好 | 実業之日本社じっぴコンパクト | 2008 | 450 |
32512 | 昭和天皇三十二の佳話 | 加瀬英明 | 初版カバー 状態良好 | 実業之日本社じっぴコンパクト | 2008 | 450 |
31637 | 腎臓病 新版 | 遠山豪/松本常男 | 5版2刷カバー 状態良 | 創元医学新書 | 昭61 | 1500 |
31868 | ヒトラーの前夜 | ジルベール・バディア/西海太郎・訳 | 初版カバー 状態良 | 新日本新書 | 1979 | 850 |
32353 | 間取り相談室 | 佐藤和歌子 | 初版カバー カバーに少スレ・状態良 | ぴあ | 2005 | 600 |
32768 | 嘘の効用 上下・全2冊 | 末弘厳太郎/川島武宜・編 | 初版カバー 状態良 | 冨山房百科文庫 | 1988・1994 | 2400 |
33762 | 夜尿症 創元医学新書A−35 | 松本健次郎 | 第2版第7刷カバー 状態良好 | 創元社 | 昭57 | 2000 |
33774 | 漱石学入門 吾輩は隣のおじさんである | 長尾剛 | 初版カバー 状態良 | ゴマブックス | 1994 | 450 |
33828 | フランス料理の秘訣 付=ワインの選び方・味わい方・楽しみ方 | 和田常子 | 初版カバー 状態良 | 産報ブックス | 昭48 | 950 |
33829 | 三島由紀夫と霊界パワー その謎と心霊現象の解明 | アポカリプス21研究会 | 初版カバー 状態良 | 廣済堂ブックス | 昭61 | 750 |
33990 | 十五代将軍・慶喜 先が見えすぎた男 | 綱淵謙錠 | 初版カバー 状態良 | PHPビジネスライブラリー | 1997 | 1000 |
34040 | 世紀末死語事典 | 加藤主悦 | 初版カバー 新書版 状態良 | 中央公論社 | 1997 | 1200 |
34092 | 世界の古書店 | 川成洋 | 初版カバー 状態良 | 丸善ライブラリー | 平6 | 400 |
34096 | ある漂流者のはなし | 吉岡忍 | 初版カバー 状態良 | ちくまプリマー新書 | 2005 | 500 |
34097 | 「噂の眞相」25年戦記 | 岡留安則 | 3刷カバー 状態良 | 集英社新書 | 2005 | 350 |
34276 | 人間茂吉 上下全2冊 | 真壁 仁 | 初版帯ビニカバー(上巻はビニカバーなし) 状態良 | 三省堂新書 | 昭42 | 950 |
34590 | 日月神示 宇宙意志より人類へ最終の大預言 | 中矢伸一 | 5刷カバー 状態良 | トクマブックス | 1992 | 700 |
34640 | 文学探訪 石川啄木記念館 | 石川啄木記念館・監修 | 改訂5版カバー 状態良好 | 蒼丘書林 | 1993 | 750 |
34864 | 明治・大正・昭和 日本のリーダー名語録 優れた指導者に学ぶ決断力 | 武田鏡村 | 初版カバー 状態良好 | PHP研究所 | 2007 | 800 |
34951 | 逆説から読みとく古代史 歴史が動いた「あの時」を検証する | 武光誠 | 初版カバー 状態良好 | ベスト新書 | 2001 | 450 |
35305 | 蝶の四季 追いつめられる蝶 | 春田俊郎 | 初版カバー 状態良 | 全国加除法令出版/全国出版 | 昭56 | 650 |
35308 | 寄席爆笑帳 落語を地でいく人たち | 有遊会・編著 | 初版カバー 状態良 | 三一新書 | 1985 | 750 |