講談社ブルーバックス トップページにもどる
番号 | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 |
11961 | 科学・技術に何ができるか その限界と可能性を探る ブルーバックス | 古田昭作 | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 昭52 | 550 |
11968 | 調理のコツの科学 うまさを生み出す知恵を解明 ブルーバックス | 杉田浩一 | 初版カバー 少頁ヤケ 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 1989 | 600 |
11971 | 一歩身近なサイエンス 身のまわりのナゼ? ブルーバックス | Quark・編 | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 1990 | 900 |
11973 | 科学・おもしろ質問箱 頭のツムジから宇宙空間の温度まで ブルーバックス | 広見直明/Quark・編 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 900 |
11980 | 超能力ははたしてあるか 科学VS超能力 ブルーバックス | 大槻義彦 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 1000 |
11984 | エコロジー・小事典 ブルーバックス | マイケル・アラビー | 初版カバー 状態良 今井勝/加藤盛夫・訳 | 講談社 ブルーバックス | 1998 | 1300 |
11997 | 近視を治す 正しい検眼から最新の矯正手術まで ブルーバックス | 坪田一男 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1996 | 900 |
12000 | 肝臓病から身を守る こうすれば防げる、治せる ブルーバックス | 石井裕正 | 8刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1997 | 900 |
12001 | ハテナ?ナルホド実験室 身近にひそむ真理の数々 ブルーバックス | Quark | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 昭63 | 400 |
12004 | なにが宇宙で起こっているか 天文学の最前線を見る ブルーバックス | F・ゴールデン | 初版カバー 印有り 状態並上 吉福康郎・訳 | 講談社 ブルーバックス | 昭52 | 400 |
12005 | スキー上達の科学 なぜまわり、どう曲げるか ブルーバックス | 奥田英二 | 10刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 900 |
12008 | 物理のABC 光学から特殊相対論まで ブルーバックス | 福島肇 | 11刷カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 1988 | 800 |
12018 | 人工知能のABC AIの考え方・学び方・取り入れ方 ブルーバックス | 和多田作一郎 | 初版カバー 小口上部カドヌレ | 講談社 ブルーバックス | 昭63 | 300 |
12020 | 地震はどこに起こるのか 地震研究の最前線 ブルーバックス | 島村英紀 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 450 |
12021 | 胃ガンはこはくない 生きぬくための胃を守る知恵 ブルーバックス | 栗田英男 | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 昭57 | 300 |
12023 | 地球の破産 人口・環境・資源をめぐる21世紀のシナリオ ブルーバックス | 小西誠一 | 2刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1995 | 1200 |
12024 | 健康常識50の誤解 「カゼは万病のもと」だろうか? ブルーバックス | 岡惺治 | 4刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 1000 |
12030 | オンラインデータベース入門 初心者のための最新利用ガイド ブルーバックス | 大前巌 | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 800 |
12035 | めまいは恐い 耳から来た?脳から来た? ブルーバックス | 坂田英治 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1997 | 600 |
12036 | スペース・ワープ 曲がった時空の宇宙像 ブルーバックス | ジョン・グリビン | 7刷カバー 状態並上 山本祐靖・訳 | 講談社 ブルーバックス | 1990 | 950 |
12041 | 自動車の再発見 クルマの見方・味わい方 ブルーバックス | 樋口健治 | 4刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭58 | 1000 |
12042 | ビジネスマンOLのためのストレス病読本 新型ストレスの傾向と対策 ブルーバックス | 墨岡孝 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1990 | 500 |
12050 | 精神科医は何をしてくれるか 何をしている、何ができる ブルーバックス | 安藤春彦 | 2刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1996 | 300 |
12056 | 過度な運動とは何か? 自分に合った運動の見つけ方 ブルーバックス | 池上晴夫 | 10刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 500 |
12058 | パソコンはいらない なぜ必要でないか、なぜ必要か ブルーバックス | 小幡浩二 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1998 | 300 |
12063 | SF相対論入門 宇宙旅行と四次元の世界 ブルーバックス | 石原藤夫 | 10刷カバー 状態並 | 講談社 ブルーバックス | 昭50 | 350 |
12064 | 宇宙旅行と人間 出発から帰還まで ブルーバックス | 大島正光/新田慶治 | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 昭55 | 900 |
12065 | 省エネルギーの知恵 倹約の科学 ブルーバックス | 橋本尚 | 初版カバー 状態並 | 講談社 ブルーバックス | 昭55 | 1000 |
12069 | 宇宙論の危機 新しい観測事実に揺れる現代宇宙論の最前線 ブルーバックス | マイケル・D・ルモニック | 初版カバー 状態並上 小林健一郎・訳 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 1200 |
12070 | 時間の不思議 タイムマシンからホーキングまで ブルーバックス | 都筑卓司 | 3刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1991 | 450 |
12075 | 超常現象の科学 霊魂からブラックホールまで ブルーバックス | 都筑卓司 | 12刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭61 | 300 |
12082 | 団塊世代はなぜインダーネットが苦手か 世代限定入門指南 ブルーバックス | 三木光範 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1998 | 600 |
15438 | 地震への挑戦 予知のための基礎知識 ブルーバックス | 萩原尊禮 | 初版カバー 状態並 | 講談社 ブルーバックス | 昭47 | 450 |
15551 | セラミックセンサー 五感を超える知能素子 ブルーバックス | 柳田博明 | 9刷カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1989 | 500 |
16515 | 省エネルギーの知恵 倹約の科学 ブルーバックス | 橋本尚 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭55 | 1200 |
16843 | 生物物理の最前線 ここまで解けた生命の仕組み ブルーバックス | 日本生物物理学会・編 | 5刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 700 |
16920 | 看護婦に教わる在宅看護 プロの技と介護者の心づかい ブルーバックス | 片山蘭子 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1995 | 800 |
17134 | 免疫と健康 生体防御の考え方から応用へ ブルーバックス | 野本亀久雄 | 初版カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 450 |
17211 | 遺伝子治療とはなにか 不治の病いに挑む ブルーバックス | イヴ・K・ニコルス | 初版カバー 一ヶ所少線引き 状態並上 高木俊治・訳 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 400 |
17267 | 食生活をデザインする 栄養のタイミングとリズムが決め手 ブルーバックス | 鈴木正成 | 6刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1989 | 700 |
17311 | ひざの痛い人が読む本 中高年の膝痛症からスポーツ障害まで ブルーバックス | 井上和彦/福島茂 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1995 | 900 |
17465 | ジャンボ・ジェットはどう飛ぶか ボーイング747のメカニズムを楽しむ ブルーバックス | 佐貫亦男 | 31刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1997 | 500 |
17524 | 人間にとって森林とは何か 荒廃をふせぎ再生の道を探る ブルーバックス | 菅原聰 | 10刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 1000 |
17705 | データ分析はじめの一歩 数値情報から何を読みとるか? ブルーバックス | 清水誠 | 初版カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1996 | 600 |
17707 | 化学意表を突かれる身近な疑問 昆布はなんでダシが海水に溶け出さないの? ブルーバックス | 日本化学会・編 | 8刷カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 2002 | 450 |
18491 | 40カ国語習得法 ブルーバックス | 新名美次 | 2刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 580 |
19032 | 生命の誕生 原始生物への物質の進化 ブルーバックス | 大島泰郎 | 14刷カバー カバー内側下部マーク部分少切取有り | 講談社 ブルーバックス | 昭59 | 500 |
19034 | 免疫と健康 生体防御の考え方から応用へ ブルーバックス | 野本亀久雄 | 初版カバー カバー内側下部マーク部分少切取有り他は状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 350 |
19036 | 「比較」統計学のすすめ ちがいを見わけるテクニック ブルーバックス | 鈴木義一郎 | 10刷カバー カバー内側下部マーク部分少切取有り 少書入れ、線引き | 講談社 ブルーバックス | 昭58 | 700 |
19037 | 統計で勝つ 不確実性の克服 ブルーバックス | R・P・ラニヨン | 初版カバー カバー内側下部マーク部分少切取有り他は状態良 高木秀玄・訳 | 講談社 ブルーバックス | 昭54 | 1000 |
19040 | 知的検索の技術 新しいもの探しの科学 ブルーバックス | 山崎昶 | 初版カバー カバー内側下部マーク部分少切取有り他は状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 昭57 | 480 |
19042 | 不眠に打ち勝つ法 快眠のための知恵 ブルーバックス | ケイス・エリス | 初版カバー カバー内側下部マーク部分少切取有り他は状態良 佐々木三男・訳 | 講談社 ブルーバックス | 昭59 | 600 |
19043 | 酒を楽しむ本 推計学がわりだした実戦的飲酒法 ブルーバックス | 佐藤信 | 31刷カバー 一ヶ所少書入れ、カバー内側下部マーク部分少切取有り他は状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭59 | 800 |
19045 | マイコンによる知的生産の技術 書斎革命が始まる ブルーバックス | 脇英世 | 6刷カバー 補修ページ一ヶ所有り カバー内側下部マーク部分少切取有り | 講談社 ブルーバックス | 昭59 | 250 |
19050 | 科学・知ってるつもり77 気にかかっていたことをはっきりさせる! ブルーバックス | 東嶋和子/北海道新聞取材班 | 5刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1997 | 600 |
19057 | 肝臓に強くなる 人体最大の化学工場を探る ブルーバックス | 飯島登 | 3刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭51 | 900 |
19063 | ことわざの科学 どこまでホント? ブルーバックス | 橋本尚 | 2刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 650 |
19066 | 新しい有機化学 炭素化合物を見なおす ブルーバックス | 崎川範行 | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 昭62 | 600 |
19070 | 図解・ハイテク飛行機 絵で見るメカニズム ブルーバックス | 柳生一 | 5刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1997 | 1400 |
19071 | 飛行機雑学事典 最新技術のすべて ブルーバックス | 河崎俊夫 | 4刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭60 | 700 |
19072 | ジャンボ・ジェットはどう飛ぶか ボーイング747のメカニズムを楽しむ ブルーバックス | 佐貫亦男 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭55 | 450 |
19073 | 40カ国語習得法 私はこうしてマスターした ブルーバックス | 新名美次 | 2刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 500 |
19079 | 大陸は移動する 移動説から新しい地球科学へ ブルーバックス | アーサー・クライン | 9刷カバー 状態並上 竹内均・訳 | 講談社 ブルーバックス | 昭54 | 500 |
19080 | 砂糖はなぜ甘い? カギとカギ穴の化学への誘い ブルーバックス | 西尾元宏 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭63 | 1400 |
19081 | 科学英語に強くなる ことばの歴史重視の攻略法 ブルーバックス | 池辺八洲彦 | 初版カバー帯 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1991 | 1200 |
19082 | まだわからないことがある 科学の未解決ゾーンをさぐる ブルーバックス | 吉永良正 | 15刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 480 |
19083 | 恐龍はなぜ絶滅したか 進化史のミステリーに挑む ブルーバックス | M・アラビー/J・ラブロック | 初版カバー 状態並上 中沢宣也/萩原輝彦・訳 | 講談社 ブルーバックス | 昭59 | 500 |
19084 | 恐龍はなぜ絶滅したか 進化史のミステリーに挑む ブルーバックス | M・アラビー/J・ラブロック | 18刷カバー 状態良 中沢宣也/萩原輝彦・訳 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 600 |
19087 | 野鳥検索小図鑑 「山野の鳥」 ブルーバックス | 中村登流/行田哲夫 | 2刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭61 | 1000 |
19089 | 毒物雑学事典 ヘビ毒から発ガン物質まで ブルーバックス | 大木幸介 | 23刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 450 |
19095 | 続・太陽系45億年の旅 遠宇宙からわが地球まで ブルーバックス | 岩崎賀都彰・画・文 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭60 | 1800 |
19104 | 生命の化学 現代生物学の基礎 ブルーバックス | スティーヴン・ローズ | 初版カバー ページ余白に書入れ消し跡 | 講談社 ブルーバックス | 昭56 | 350 |
19106 | 医療技術の最前線 生命を救う技術、苦痛を除く技術 ブルーバックス | 永井明 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1995 | 500 |
19108 | 分子進化学への招待 DNAに秘められた生物の歴史 ブルーバックス | 宮田隆 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 600 |
19109 | バイオ食品の驚異 食卓を変える新技術 ブルーバックス | 石倉俊治 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 700 |
19129 | 進化から見たヒトの行動 支配するのは遺伝子か? ブルーバックス | ティモシーH・ゴールドスミス | 初版カバー 状態良 渡植貞一郎・訳 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 600 |
19130 | バーチャルリアリティ最先端 仮想現実の基本原理と未来 ブルーバックス | 野呂影勇/宮本博幸/井上哲理 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 600 |
19132 | ウイルスは生物をどう変えたか 進化の演出者・ウイルスの世界を探る ブルーバックス | 畑中正一 | 5刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 700 |
19134 | 遺伝子治療とはなにか 不治の病いに挑む ブルーバックス | イヴ・K・ニコルス | 初版カバー 状態良 高木俊治・訳 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 700 |
19137 | 魚のおもしろ生態学 その生活と行動のなぜ ブルーバックス | 塚原博 | 8刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1995 | 700 |
19145 | 数学・まだこんなことがわからない 素数の謎から森理論まで ブルーバックス | 吉永良正 | 3刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1991 | 450 |
19147 | 遺伝子診断で何ができるか 出生前診断から犯罪捜査まで ブルーバックス | 奈良信雄 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1998 | 500 |
19151 | 看護婦に教わる在宅介護 プロの技と介護者の心づかい ブルーバックス | 片山蘭子 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1995 | 700 |
19171 | 暗黒星雲を探る 赤外線天文学の世界 ブルーバックス | 長谷川博一/奥田治之/舞原俊憲/佐藤修二 | 初版カバー カバー内側下部マーク部分少切取有り | 講談社 ブルーバックス | 昭51 | 800 |
19280 | 新しい気象学入門 明日の天気を知るために ブルーバックス | 飯田睦治郎 | 12刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1989 | 450 |
19417 | 新しい応用数学入門 上・販売予測から生物のスケーリング法まで/下・振動の理論からコンピューターまで 全2冊 ブルーバックス | クリスティーヌ・ボンディ | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 3500 |
19477 | 日曜日の物理学 暮らしの中の化学の目 ブルーバックス | 橋本尚 | 初版カバー カバー内側下部マーク切取り他は状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭51 | 700 |
19512 | 靴の科学 からだに良い靴を考える ブルーバックス | 石塚忠雄 | 初版カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1991 | 1300 |
19671 | 解ければ天才! 算数100の難問・奇問 たかが算数されど算数 ブルーバックス | 中村義作 | 16刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 450 |
17868 | 「砂糖は太る」の誤解 科学で見る砂糖の素顔 ブルーバックス | 高田明和 | 初版カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 2001 | 500 |
21060 | 地震はどこに起こるのか 地震研究の最前線 ブルーバックス | 島村英紀 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1993 | 500 |
21389 | ここまでわかったイルカとクジラ 実験と観測が明らかにした真の姿 ブルーバックス | 村山司/笠松不二男 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1996 | 500 |
21392 | 花・ふしぎ発見 生き残りをかけた適応のすがた ブルーバックス | 鈴木正彦 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1994 | 1200 |
21496 | サラブレッドの科学 ブルーバックス | 日本中央競馬会競争馬総合研究所・編 | 3刷カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1999 | 1000 |
22223 | オーディオに強くなる 新しい音の創造 ブルーバックス | 中島平太郎 | 5刷カバー カバー内側下部マーク部分切り取り有り他は状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭50 | 450 |
22785 | 「砂糖は太る」の誤解 科学で見る砂糖の素顔 ブルーバックス | 高田明和 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 2001 | 450 |
23305 | 人間の手の話 そのメカニズムと病いの基礎知識 ブルーバックス | 荒井孝和 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭60 | 1500 |
23306 | スキンケアの科学 化粧品の効能書きに強くなる ブルーバックス | 藤本大三郎 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 1200 |
23819 | 馬の科学 サラブレットはなぜ速いか ブルーバックス | 日本中央競馬会競走馬総合研究所・編 | 初版カバー マーカーチェック有り | 講談社 ブルーバックス | 昭61 | 800 |
10927 | よみがえる化石 石にきざまれた生物の発達史 ブルーバックス | 大森昌衛 | 8刷カバー 状態背退色 状態並 | 講談社 ブルーバックス | 昭47 | 800 |
23956 | がんとDNA 分子生物学で解き明かすがん ブルーバックス | 生田哲 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1997 | 400 |
13607 | マンガ動物たちの仁義なき戦い 外来種VS土着種 ブルーバックス | 佐藤晴美・著/今泉忠明・監修、解説 | 初版カバー 状態並上 | 講談社 ブルーバックス | 平6 | 800 |
24153 | 歩きの科学 なぜ頭とからだによいのか? ブルーバックス | 藤原健固 | 9刷カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1992 | 400 |
14943 | ワインの科学 「私のワイン」のさがし方 ブルーバックス | 清水健一 | 初版カバー 裏見返しにハガシ跡・他は状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1999 | 1200 |
24619 | オーディオに強くなる 新しい音の創造 ブルーバックス | 中島平太郎 | 13刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 昭52 | 500 |
25270 | 靴の科学 からだに良い靴を考える ブルーバックス | 石塚忠雄 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1991 | 950 |
26567 | 船の一生 設計・建造・運航・修繕・・・・ ブルーバックス | 吉田文二 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1991 | 1500 |
27061 | 環境ホルモン きちんと理解したい人のために | 筏義人 | 初版カバー 状態良 | ブルーバックス | 1998 | 400 |
27173 | 水のなんでも小事典 飲み水から地球の水まで | 土木学会関西支部編 盛岡通・他・著 | 初版カバー 少頁ヤケ 状態並上 | ブルーバックス | 1989 | 400 |
27175 | 格闘技「奥義」の科学 わざの真髄 | 吉福康郎 | 17刷カバー 状態良好 | ブルーバックス | 2004 | 450 |
27854 | 英語リスニング科学的上達法 上達への近道はある | 山田恒夫/足立隆弘/ATR人間情報通信研究所 | 初版カバー CD−ROM付き 状態良 | ブルーバックス | 1998 | 800 |
28038 | 猫のなるほど不思議学 知られざる生態の謎に迫る | 岩崎るりは | 3刷カバー 状態良好 | ブルーバックス | 2006 | 650 |
28199 | 小事典暮しの水 飲む、使う、捨てる水についての基礎知識 | 建築設備技術者協会編 | 初版カバー 状態良好 | ブルーバックス | 2002 | 600 |
28263 | 眼の健康の科学 テクノストレスの予防から角膜移植まで | 坪田一男 | 2刷カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1996 | 1000 |
28264 | 酒の科学 違いがわかる「酒」学入門 | 野尾正昭 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1996 | 700 |
28494 | 航空管制の科学 飛行ラッシュの空をどうコンントロールするか | 園山耕司 | 5刷カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 2005 | 500 |
28495 | 調理のコツの科学 うまさを生み出す知恵を解明 | 杉田浩一 | 初版カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1989 | 700 |
28500 | 脳の探検 上下 全2冊 | フロイドE・ブルーム/他・著/久保田競・監訳 | 重版カバー 状態良好 | 講談社 ブルーバックス | 1989・1992 | 1500 |
29629 | チョコレートの科学 苦くて甘い「神の恵み」 | 蜂屋巌 | 初版カバー 状態良 | ブルーバックス | 1992 | 2000 |
29694 | ワインの科学 「私のワイン」のさがし方 | 清水健一 | 初版カバー 状態良好 | ブルーバックス | 1999 | 1500 |
29961 | 驚異の新塗料 見えない爆撃機から太陽電池まで | 鳥羽山満 | 初版カバー 少頁ヤケ 状態良 | ブルーバックス | 1990 | 1000 |
29964 | 森が消えれば海も死ぬ 陸と海を結ぶ生態学 | 松永勝彦 | 12刷カバー 状態良 | ブルーバックス | 1997 | 600 |
30161 | 方向オンチの科学 迷いやすい人・迷いにくい人はどこが違う? | 新垣紀子/野島久雄 | 初版カバー 状態良好 | ブルーバックス | 2001 | 750 |
30319 | 航空管制の科学 飛行ラッシュの空をどうコントロールするか | 園山耕司 | 5刷カバー 状態良 | ブルーバックス | 2005 | 450 |
30406 | 精神分析で何がわかるか 無意識の世界を探る | 福島章 | 9刷カバー 状態良 | ブルーバックス | 1990 | 450 |
30407 | セラミックセンサー 五感を超える知能素子 | 柳田博明 | 初版カバー 状態良 | ブルーバックス | 昭59 | 450 |
30469 | 子どもにウケる科学手品77 簡単にできてインパクトが凄い | 後藤道夫 | 初版カバー 状態良好 | ブルーバックス | 1998 | 400 |
30616 | オーディオ常識のウソ・マコト | 千葉憲昭 | 初版カバー 状態良 | ブルーバックス | 1994 | 350 |
30819 | 電池の科学 生物電池から太陽電池まで | 橋本尚 | 初版カバー マーカー線引き有り 状態並 | ブルーバックス | 昭62 | 200 |
31082 | 傷ついた子供の心の癒し方 子供は助けを求めている | シンシア・モナハン/青木薫・訳 | 初版カバー 少頁ヤケ・状態良 | ブルーバックス | 1995 | 1200 |
31319 | 肥満遺伝子 肥満のナゾが解けた! | 蒲原聖可 | 2刷カバー 状態良 | ブルーバックス | 1998 | 1200 |
32090 | タイヤの科学 走りを支える技術の秘密 | 御堀直嗣 | 初版カバー 状態良 | 講談社ブルーバックス | 1992 | 1300 |
32148 | 金属なんでも小事典 元素の誕生からアモルファス金属の特性まで | 増本健・監修/ウォーク・編著 | 初版カバー 状態良 | 講談社ブルーバックス | 1997 | 550 |
32503 | 分離の科学 ハイテクを支えるセパレーション・サイエンス | 上野景平 | 5刷カバー 状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1990 | 700 |
32505 | 腰痛・肩こりの科学 原因から治し方・防ぎ方まで | 荒井孝和 | 初版カバー カバー内側下部マーク部分少切り取りあり・他は状態良 | 講談社 ブルーバックス | 1996 | 400 |
32814 | 海洋工学入門 海洋ロボットへの技術 | 海域工学研究会/合田周平・編 | 5刷カバー 状態良 | 講談社ブルーバックス | 昭51 | 750 |
33095 | 楽器の科学 角笛からシンセサイザーまで | 橋本尚 | 20刷カバー 少線引あり | 講談社ブルーバックス | 1997 | 300 |
33096 | 鉄道の科学 | 丸山弘志 | 4刷カバー 状態良 | 講談社ブルーバックス | 昭55 | 500 |
33423 | 物理現象を読む 身近な出来事を見直し、考えよう | 藤井清・中込八郎 | 17刷カバー 状態良 | 講談社ブルーバックス | 1992 | 1200 |
34284 | ゴルフの科学 生体情報科学は教える | 畔上道雄 | 28刷カバー 状態良 | ブルーバックス | 1996 | 450 |
34363 | サッカーボール型分子C60 フラーレンから五色の炭素まで | 山ア昶 | 初版カバー 状態良好 | ブルーバックス | 1997 | 1050 |
34395 | 太陽電池を使いこなす 太陽電池がひらく新時代 | 桑野幸徳 | 7刷カバー 状態良 | ブルーバックス | 1994 | 500 |
34396 | 新・太陽電池を使いこなす 家庭でも楽々使える | 桑野幸徳 | 初版カバー 状態良好 | ブルーバックス | 1999 | 600 |
35213 | 一本の道 (文庫) | 平山郁夫 | 初版カバー 状態良 | 講談社文庫AT | 昭53 | 550 |
35311 | 家族の誰もが満足する「間取りと外観デザイン」900例 (文庫) | 講談社編 | 初版カバー 状態良 | 講談社+α文庫 | 1999 | 950 |