岩波新書・岩波ジュニア新書 トップページにもどる
番号 | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 |
2472 | 日本の天気 | 高橋浩一郎 | 22刷 状態良 | 岩波新書 | 昭56 | 500 |
2401 | 太閤と百姓 | 松好貞夫 | 3刷帯 状態良 | 岩波新書 | 昭34 | 450 |
2410 | 大坂城 | 岡本良一 | 4刷 背ヤケ他は状態良 | 岩波新書 | 昭45 | 500 |
2412 | 労働現場ー造船所で何が起こったかー | 鎌田慧 | 3刷 状態良 | 岩波新書 | 昭56 | 450 |
2419 | 原爆に夫を奪われてー広島の農婦たちの証言ー | 神田三亀男 | 初版 状態良 | 岩波新書 | 昭57 | 600 |
2433 | ことばの色彩 | 川本茂雄 | 初版 状態良 | 岩波新書 | 昭53 | 500 |
2444 | 俳風動物記 | 宮地伝三郎 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 昭59 | 900 |
2461 | 森の不思議 | 神山恵三 | 3刷カバー 小口僅かなシミ有り他は状態良 | 岩波新書 | 昭59 | 400 |
2474 | 狂言役者 ひねくれ半代記 | 茂山千之丞 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 昭62 | 450 |
20049 | 日本の耳 岩波新書 | 小倉朗 | 初版 状態並 小口カド少ヌレ | 岩波新書 | 1977 | 350 |
2484 | 岩波新書の50年 | 岩波書店編集部・編 | 初版カバー帯 状態良 | 岩波新書 | 昭63 | 500 |
10431 | マリリン・モンロー 岩波新書 | 亀井俊介 | 3刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1987 | 350 |
10434 | 世界の自然を守る 岩波新書 | 藤原英司 | 初版 背少ヤケ他は状態良 | 岩波新書 | 1975 | 300 |
10435 | 中学教師 岩波新書 | 太田昭臣 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1984 | 350 |
10436 | 私の読書 岩波新書 | 「図書」編集部編 | 初版カバー とびらに書き込み有り他は状態良 | 岩波新書 | 1983 | 300 |
10448 | モーセ 岩波新書 | 浅野順一 | 初版 状態良 | 岩波新書 | 1977 | 500 |
10467 | テニスを楽しむ 岩波新書 | 岡田瑛 | 初版 裏表紙、本文4頁少折れ有り他は状態良 | 岩波新書 | 1981 | 350 |
10514 | 現代アフリカの文学 岩波新書 | N・ゴーディマ | 初版 状態並 土屋哲・訳 | 岩波新書 | 1975 | 400 |
10515 | 海と乱開発 岩波新書 | 田尻宗昭 | 初版カバー 少ヤケ、地に印有り他は状態良 | 岩波新書 | 1983 | 450 |
10531 | 苦悶するアフリカ 岩波新書 | 篠田豊 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1985 | 300 |
10544 | スポーツとからだ 岩波新書 | 石河利寛 | 36刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1990 | 400 |
10545 | ある平和主義者の思想 岩波新書 | アリス・ハーズ | 3刷 書込み・線引き多し・状態並上 | 岩波新書 | 1971 | 300 |
10551 | 南ベトナム政治犯の証言 岩波新書 | 川本邦衛 | 初版 表紙折れ有り・状態並 | 岩波新書 | 1974 | 400 |
10560 | 人間シュヴァイツェル 岩波新書 | 野村實 | 12刷 記名有り・状態並上 | 岩波新書 | 昭35 | 350 |
10646 | 暴風雨 | 大谷東平 | 初版 状態並 | 岩波新書 | 昭15 | 700 |
14810 | 現代死後ノート 岩波新書 | 小林信彦 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1997 | 400 |
14811 | 現代死後ノート 岩波新書 | 小林信彦 | 5刷カバー 状態並上 | 岩波書店 | 1997 | 350 |
14814 | 純愛時代 岩波新書 | 大平建 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 2000 | 500 |
14816 | インターネット自由自在 岩波新書 | 石田晴久 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1998 | 300 |
14819 | 現代たべもの事情 岩波新書 | 山本博史 | 4刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 1995 | 300 |
14820 | 仕事文の書き方 岩波新書 | 高橋昭男 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1997 | 600 |
14821 | 疲労とつきあう 岩波新書 | 飯島裕一 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1996 | 300 |
14822 | 活字のサーカス 面白本大追跡 岩波新書 | 椎名誠 | 13刷カバー 状態並上 | 岩波書店 | 1989 | 200 |
14825 | 広告のヒロインたち 岩波新書 | 森島路子 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1998 | 300 |
14829 | 経営革命の構造 岩波新書 | 米倉誠一郎 | 3刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 2000 | 400 |
14832 | 日本の農業 岩波新書 | 原剛 | 9刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 1995 | 250 |
14838 | イギリス式人生 岩波新書 | 黒岩徹 | 初版カバー 状態並上 | 岩波書店 | 1997 | 300 |
14842 | ゴミとリサイクル 岩波新書 | 寄本勝美 | 14刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 1996 | 350 |
14843 | 日本の農業 岩波新書 | 原剛 | 14刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 1998 | 300 |
14846 | 日記 十代から六十代までのメモリー 岩波新書 | 五木寛之 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1995 | 300 |
14854 | インターネットセキュリティ入門 岩波新書 | 佐々木良一 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1999 | 300 |
14855 | 商人(あきんど) 岩波新書 | 永六輔 | 5刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 1998 | 280 |
14861 | 都市開発を考える アメリカと日本 岩波新書 | 大野輝之/レイコ・ハベ・エバンス | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1992 | 300 |
14863 | キャッチフレーズの戦後史 岩波新書 | 深川英雄 | 2刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 1991 | 400 |
14865 | 中国 人口超大国のゆくえ 岩波新書 | 若林敬子 | 10刷カバー 状態良 | 岩波書店 | 1997 | 300 |
14874 | 役者の書置き 女形・演技ノート 岩波新書 | 嵐芳三郎 | 初版カバー 状態良 | 岩波書店 | 1997 | 300 |
14885 | 現代の日本企業を考える 岩波新書 | 宮崎義一 | 2刷 状態並上 | 岩波書店 | 1974 | 300 |
14889 | 国際経済の政治学 岩波新書 | 渡部経彦 | 初版 状態並 | 岩波書店 | 1977 | 300 |
14892 | 家庭の法律(改訂版) 岩波新書 | 川島武宣 | 11刷 状態並 | 岩波書店 | 1974 | 350 |
14895 | 分子と宇宙 幾何学的自然観 岩波新書 | 木原太郎 | 初版 状態並 | 岩波書店 | 1979 | 600 |
14896 | 核先制攻撃症候群 ミサイル設計技師の告発 岩波新書 | R・C・オルドリッジ | 初版 状態並上 服部学・訳 | 岩波書店 | 1978 | 400 |
14900 | 新重商主義の時代 石油危機以後の世界経済 岩波新書 | 荒川弘 | 初版 状態並上 | 岩波書店 | 1977 | 300 |
14906 | 現代の核兵器 岩波新書 | 高榎尭 | 初版 状態並上 | 岩波書店 | 1982 | 300 |
15217 | トレンディなんてぶっとばせ 岩波ジュニア新書197 | 平松茂 | 2刷カバー 状態良 | 岩波ジュニア新書 岩波書店 | 1991 | 450 |
15225 | コンピュータの話 新しい読み書きソロバン 岩波ジュニア新書57 | 有澤誠 | 4刷カバー 状態良 | 岩波ジュニア新書 岩波書店 | 1984 | 400 |
15241 | 地方自治法 岩波新書 | 兼子仁 | 13刷カバー 状態並上 | 岩波新書 岩波書店 | 1991 | 350 |
15249 | 医者と患者と病院と 岩波新書 | 砂原茂一 | 18刷カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1992 | 280 |
15257 | 人間性の心理学 岩波新書 | 宮城音弥 | 26刷カバー 線引き有り | 岩波新書 岩波書店 | 1987 | 250 |
15258 | 大往生 岩波新書 | 永六輔 | 49刷カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1994 | 150 |
15259 | 苦悶するアフリカ 岩波新書 | 篠田豊 | 12刷カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1990 | 250 |
15262 | 会議 官僚支配を超えて 岩波新書 | 五十嵐敬喜/小川明雄 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1995 | 500 |
15263 | ごみとリサイクル 岩波新書 | 奇本勝美 | 11刷カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1994 | 300 |
15269 | 中学校は、いま 岩波新書 | 望月一宏 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1987 | 450 |
15279 | ワープロ徹底操縦法 岩波新書 | 木村泉 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1991 | 350 |
15284 | 母乳 岩波新書 | 山本高治郎 | 3刷カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1984 | 450 |
15293 | 模索する資本主義 岩波新書 | 渡部経彦 | 初版 背少ヤケ 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1975 | 300 |
15298 | 財政投融資 岩波新書 | 遠藤湘吉 | 初版 状態並上 | 岩波新書 岩波書店 | 1966 | 200 |
15302 | キューバの社会主義(上) 岩波新書 | L・ヒューバーマン/P・M・スウィージー | 初版 柴田徳衛・訳 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1969 | 300 |
15312 | 労働時間 岩波新書 | 藤本武 | 2刷 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1963 | 600 |
15316 | 性格はいかにつくられるか 岩波新書 | 詫摩武俊 | 3刷 背少ヤケ | 岩波新書 岩波書店 | 1968 | 250 |
15321 | 宇宙と星 岩波新書 | 畑中武夫 | 24刷 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1969 | 250 |
15328 | 魔女狩り 岩波新書 | 森島恒雄 | 15刷 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1976 | 350 |
15337 | 世界の公害地図(下) 岩波新書 | 都留重人・編 | 初版 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1977 | 400 |
15341 | 現代経済を考える 岩波新書 | 伊東光晴 | 3刷 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1973 | 250 |
15345 | 新重商主義の時代 岩波新書 | 荒川弘 | 初版 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1977 | 250 |
15348 | 国際経済の政治学 岩波新書 | 渡部経彦 | 初版 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1977 | 250 |
15349 | 軍縮の政治学 岩波新書 | 坂本義和 | 初版カバー 状態並 | 岩波新書 岩波書店 | 1982 | 250 |
15352 | データ戦後政治史 岩波新書 | 石川真澄 | 3刷カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1985 | 300 |
15535 | 酸性雨 岩波新書 | 石弘之 | 12刷カバー 状態良 | 岩波新書 岩波書店 | 1998 | 300 |
16407 | キュリー家の人々 岩波新書 | ウージェニイ・コットン | 9刷 一ヶ所少線引き有り 状態並上 杉捷夫・訳 | 岩波新書 | 1972 | 500 |
16408 | キュリー家の人々 岩波新書 | ウージェニイ・コットン | 初版 少シミ有り 状態並 杉捷夫・訳 | 岩波新書 | 1964 | 550 |
19538 | 長崎のオランダ医たち 岩波新書 | 中西啓 | 初版 状態良 | 岩波新書 | 1975 | 450 |
19583 | なぜ社会主義をえらぶか 岩波新書 | ジョン・ストレイチイ | 4刷 状態並上 宮地健次郎・訳 | 岩波新書 | 昭28 | 400 |
19616 | エチオピア絵日記 岩波新書 | 松枝張 | 初版 状態並上 | 岩波新書 | 1976 | 450 |
19617 | アメリカニズム 言葉と気質 岩波新書 | 坂下昇 | 初版 状態並 | 岩波新書 | 1979 | 400 |
19619 | 穀物メジャー 食糧戦略の「陰の支配者」 岩波新書 | 石川博友 | 2刷 状態並上 | 岩波新書 | 1981 | 400 |
19621 | 彗星の話 岩波新書 | 冨田弘一 | 初版 状態良 | 岩波新書 | 1977 | 350 |
19628 | 動物の体はどのようにしてできるか 発生生物学入門 岩波新書 | 岡田節人 | 初版 状態並上 | 岩波新書 | 1981 | 400 |
19629 | ウイルスとガン 岩波新書 | 畑中正一 | 初版 状態良 | 岩波新書 | 1981 | 450 |
19631 | 白内障 岩波新書 | 桑原安治 | 3刷 状態並上 | 岩波新書 | 1977 | 350 |
19633 | 日本の公害 岩波新書 | 庄司光/宮本憲一 | 8刷 状態良 | 岩波新書 | 1981 | 400 |
19634 | 情報の探検 コンピュータとの発見的対話 岩波新書 | 坂井利之 | 初版 状態良 | 岩波新書 | 1975 | 450 |
19638 | 記憶のメカニズム 岩波新書 | 高木貞敬 | 5刷 状態並 | 岩波新書 | 1977 | 250 |
19647 | 心理学入門 第二版 岩波新書 | 宮城音弥 | 11刷 状態並上 | 岩波新書 | 1971 | 300 |
19651 | 住宅貧乏物語 岩波新書 | 早川和男 | 2刷 状態良 | 岩波新書 | 1979 | 400 |
19661 | 世界経済入門 岩波新書 | 西川潤 | 初版カバー帯 状態並上 | 岩波新書 | 1988 | 300 |
21950 | インフルエンザ 人類最後の大疫病 岩波新書 | W・I・B・ビヴァリッジ | 初版 状態並上 林雄次・訳 | 岩波新書 | 1978 | 200 |
21954 | サケ − つくる漁業への挑戦 岩波新書 | 佐藤重勝 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1986 | 480 |
21955 | ガン遺伝子を追う 岩波新書 | 高野利也 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1986 | 280 |
21956 | ガン遺伝子を追う 岩波新書 | 高野利也 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1986 | 300 |
21962 | 頭痛 岩波新書 | 高須俊明 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1983 | 200 |
21966 | 苦悩するアフリカ 岩波新書 | 篠田豊 | 7刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1987 | 200 |
21967 | 天気情報の見方 岩波新書 | 立平良三 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1987 | 350 |
21969 | 国会という所 岩波新書 | 中山千夏 | 9刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1989 | 300 |
21973 | アレルギーの話 岩波新書 | 矢田純一 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1985 | 300 |
21979 | 食糧と農業を考える 岩波新書 | 大島清 | 9刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1985 | 500 |
21980 | 分子遺伝学入門 岩波新書 | 石川辰夫 | 5刷カバー 余白部分に書入れ有り | 岩波新書 | 1984 | 350 |
21981 | DNAと遺伝情報 岩波新書 | 三浦謹一郎 | 6刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1987 | 300 |
21984 | コンピュータ・ネットワーク 岩波新書 | 石田晴久 | 初版カバー 状態並上 | 岩波新書 | 1991 | 250 |
21986 | SDI批判 岩波新書 | 豊田利幸 | 初版カバー 状態並上 | 岩波新書 | 1988 | 400 |
21987 | SDI批判 岩波新書 | 豊田利幸 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1988 | 450 |
21988 | SDI批判 岩波新書 | 豊田利幸 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1988 | 500 |
21989 | ハイテク汚染 岩波新書 | 吉田文和 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1989 | 300 |
21994 | 痛みとのたたかい 現代医学の到達点 岩波新書 | 尾山力 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1990 | 300 |
21996 | 胃がんと大腸がん 岩波新書 | 榊原宣 | 初版カバー 少マーカーチェック有り | 岩波新書 | 1992 | 250 |
22006 | 心の風物誌 岩波新書 | 島崎敏樹 | 初版帯 状態良 | 岩波新書 | 1963 | 450 |
22010 | ODA援助の現実 岩波新書 | 鷲見一夫 | 24刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1999 | 250 |
23659 | オーストラリア6000日 岩波新書 | 杉本良夫 | 8刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1995 | 600 |
23943 | 現代日本の保守政治 岩波新書 | 内田健三 | 初版カバー帯 ヌレ有り | 岩波新書 | 1989 | 250 |
24397 | 小説はいかに書かれたか 「破戒」から「死霊」まで 岩波新書 | 篠田浩一郎 | 初版 状態並上 | 岩波新書 | 1982 | 400 |
24463 | 東京が燃えた日 岩波ジュニア新書 | 早乙女勝元 | 11刷カバー 状態良 署名入り | 岩波ジュニア新書 | 1984 | 1000 |
26213 | 競馬の人類学 岩波新書 | 長島信弘 | 7刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1989 | 400 |
27310 | 歴史の転換のなかで 21世紀へ | 小田実 | 3刷 状態並 | 岩波新書 | 1980 | 300 |
27315 | 狭山裁判 上 | 野間宏 | 初版 状態並 | 岩波新書 | 1976 | 250 |
27319 | 考古学の散歩道 | 田中琢・佐原真 | 8刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1994 | 300 |
27333 | 人間であること | 時実利彦 | 15刷 状態良 | 岩波新書 | 1978 | 380 |
28070 | 言語と社会 | P・トラッドギル/土田滋・訳 | 初版 背少ヤケ 状態並 | 岩波新書 | 1975 | 300 |
28973 | エビと日本人 | 村井吉敬 | 7刷カバー 状態良 | 岩波新書 | 1989 | 400 |
28987 | 原爆に夫を奪われて 広島の農婦たちの証言 | 神田三亀男・編 | 4刷カバー 状態並上 | 岩波新書 | 1985 | 450 |
28988 | インドで暮らす | 石田保昭 | 19刷 状態並 | 岩波新書 | 1979 | 300 |
29377 | 芭蕉句抄 | 小宮豊隆 | 11刷 状態良 | 岩波新書 | 1970 | 400 |
30068 | アメリカの若者たち その文学的映像 | 谷口陸男 | 10刷 状態良 | 岩波新書 | 1970 | 300 |
30579 | スケッチ全国町並み見学 | 片寄俊秀・文・絵 | 初版カバー 状態良 | 岩波ジュニア新書 | 1989 | 300 |
30581 | 警察はなぜあるのか 行政機関と私たち | 原野翹 | 初版カバー 状態良 | 岩波ジュニア新書 | 1989 | 750 |
30582 | 東北歴史紀行 | 高橋富雄 | 初版カバー 状態良 | 岩波ジュニア新書 | 1985 | 400 |
30585 | 日本の地名 | 谷川健一 | 4刷カバー帯 状態良好 | 岩波新書 | 1997 | 売切れ |
30586 | 誤解 新聞報道の死角 | 後藤文康 | 初版カバー帯 状態良 | 岩波新書 | 1996 | 350 |
30587 | 考古学の散歩道 | 田中琢/佐原真 | 初版カバー帯 状態良好 | 岩波新書 | 1993 | 350 |
30600 | 歴史の道を歩く | 今谷明 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1996 | 350 |
30603 | 毛沢東 | 竹内実 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1989 | 400 |
30607 | 転換期の中国 | 辻康吾 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1983 | 300 |
30671 | 第九 折々のうた | 大岡信 | 初版カバー 本体下部すみ30頁ほどに少ヌレ | 岩波新書 | 1991 | 400 |
31061 | パレスチナ | 広河隆一 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1987 | 350 |
31062 | 石油を支配する者 | 瀬木耿太郎 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1988 | 350 |
33458 | 現代日本社会と民主主義 | 渡辺洋三 | 初版状態並 | 岩波新書 | 1982 | 200 |
34042 | エッフェル塔ものがたり | 倉田保雄 | 初版カバー 状態良好 | 岩波新書 | 1983 | 450 |
34954 | 性格 | 宮城音弥 | 12刷 状態並 | 岩波新書 | 1966 | 350 |
35056 | 物理学とは何だろうか 上 | 朝永振一郎 | 23刷カバー 状態並 | 岩波新書 | 1989 | 300 |
35059 | ペレストロイカ 成果と危機 | 和田春樹 | 初版カバー 状態良 | 岩波新書 | 1990 | 350 |
35066 | あたりまえの女たち 世界の母親の記録 | モニカ・フェルトン/阿部知二・訳 | 18刷 状態並 | 岩波新書 | 昭46 | 300 |